JP3176763B2 - 移動体検出装置 - Google Patents

移動体検出装置

Info

Publication number
JP3176763B2
JP3176763B2 JP16524393A JP16524393A JP3176763B2 JP 3176763 B2 JP3176763 B2 JP 3176763B2 JP 16524393 A JP16524393 A JP 16524393A JP 16524393 A JP16524393 A JP 16524393A JP 3176763 B2 JP3176763 B2 JP 3176763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light receiving
moving
detected
receiving elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16524393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06347469A (ja
Inventor
仁 小嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP16524393A priority Critical patent/JP3176763B2/ja
Publication of JPH06347469A publication Critical patent/JPH06347469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3176763B2 publication Critical patent/JP3176763B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、発光素子と受光素子を
有する移動体検出装置に係り、特に、被検出物体の速度
等が安定して検出できるようにしたものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、自動改札機に設けられて
いる光センサは、自動改札機本体の改札通路側に、その
改札通路方向に沿って所定の間隔を保って、複数個設け
られている。
【0003】そして、利用者(乗客)が、どの光センサ
で検出されたかにより利用者の位置を検知するととも
に、利用者が一つの光センサで検出されたときから次の
光センサで検出されるまでの時間から、利用者の移動方
向と速度とを検出するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の移動体検出装置は、被検出物体を点検出方式で検出
するので、その点における検出ミスが起きたときには、
位置検出,移動方向及び速度検出ができなくなる欠点が
あった。
【0005】そこで、本発明は、被検出物体を安定して
検出することのできる信頼性に優れた移動体検出装置を
提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る移動体検出
装置は、上記目的を達成するために、所定方向に移動す
る被検出物体の移動方向に沿って、所定の間隔を保って
設けられた複数の受光素子を有し、かつ投光部と対向し
た位置に設けられた一対の受光部と、前記一対のうちの
一方の受光部の複数の受光素子を前記被検出物体の移動
方向と同方向にスキャンして、それら各受光素子から検
出信号を抽出する順方向抽出手段と、前記一対のうちの
他方の受光部の複数の受光素子を前記被検出物体の移動
方向と逆方向にスキャンして、それら各受光素子から検
出信号を抽出する逆方向抽出手段と、前記両抽出手段か
らの信号を入力し、前記被検出物体の移動方向を判定
し、又は移動速度を算出する解析手段とを有することを
特徴としている。
【0007】
【作用】上記構成において、解析手段は、両抽出手段の
スキャン方向が異なることにより被検出物体を検出して
いる時間の総和を比較して、被検出物体の移動方向を判
別し、また、スキャンの速度と比較して被検出物体の移
動速度を検出する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は一実施例装置の概略構成を示すブロック図
であって、所定方向に移動する被検出物体イの移動方向
(図1では上から下に移動する)の片側には、上下方向
に重ねられた状態で一対の投光部Aが設けられている。
【0009】各投光部A1 ,A2 は、後述の受光素子と
所定の間隔を保って対向して設けられている。各投光部
1 ,A2 は同一構成なので、図1には投光部A1 のみ
示されている。この投光部A1 は、複数の投光素子a1
〜an を有している。そして、各投光素子a1 〜a
n は、各定電流駆動回路b1 〜bn にそれぞれ接続され
ていて、常時、後述の受光素子側に向けて光線を照射し
ている。
【0010】被検出物体イの移動に障害とならない位置
で、かつ前記投光部Aと対向する位置に一対の受光部B
1 ,B2 が設けられている。
【0011】各受光部B1 ,B2 は同一構成なので、図
1には受光部B1 の構成のみ示されている。この受光部
1 は、上記投光部A1 の投光素子a1 〜an にそれぞ
れ対向した受光素子r1 〜rn を有し、各受光素子r1
〜rn は増幅回路m1 〜mnにそれぞれ接続されてい
る。
【0012】図2は、各受光素子r1 〜rn を光線が照
射される方向から見た図で、両受光部B1 ,B2 の各受
光素子r1 〜rn ,r1 〜rn が示されている。
【0013】各増幅回路m1 〜mn は各スイッチ回路s
1 〜sn にそれぞれ接続されていて、各スイッチ回路s
1 〜sn は循環レジスタfにより、サイクリックに制御
されるように構成されている。
【0014】すなわち、循環レジスタfは、各スイッチ
回路s1 〜sn を順次ONにして、各受光素子r1 〜r
n の受光信号を順次抽出できるように構成されている。
【0015】ただし、抽出順序は、つまり、スキャン方
向は、図2の鎖線で示されるように、受光部B1 では受
光素子r1 からrn に向かう方向に、すなわち被検出物
体イの移動方向と同方向の順方向に、他方、受光部B2
は、受光素子rn からr1 に向かう方向に、すなわち被
検出物体イの移動方向と対向する方向の逆方向に決めら
れている。
【0016】解析器Cは、両受光部B1 ,B2 のスイッ
チ回路s1 〜sn ,s1 〜sn からの信号を入力して被
検出物体イの移動方向を判別するとともに、移動速度を
算出するマイクロコンピュータから構成されている。
【0017】図3は、受光部B1 の電気回路の一例を示
すものであって、周知の多光軸式のエリアセンサで用い
られると同様に、フリップフロップ(F/F)回路1a
〜1nで循環レジスタfを構成し、各段のF/F回路1
a〜1nの出力で各スイッチ回路s1 〜sn を順次ON
させ、各受光素子r1 〜rn の受光信号を解析器Cに出
力できるように構成されている。
【0018】したがって、循環レジスタfのシフトパル
ス間隔を調整することにより、解析器Cに出力できる時
間間隔、すなわちスキャン速度を調節することができ
る。
【0019】次に、本実施例装置で被検出物体イの移動
方向を判別する動作を図2を用いて説明する。
【0020】今、被検出物体イが左から右に移動してい
るものとする。つまり、被検出物体イは、受光部B1
スキャン方向と同方向に、受光部B2 のスキャン方向と
逆方向に移動しているものとする。この場合、受光部B
1 で被検出物体イを検出している時間の総和、すなわち
各受光素子r1 〜rn を遮光している総和は長くなり、
これに対し、受光部B2 のそれは短くなる。
【0021】したがって、解析器Cは、受光部B1 の検
出時間の総和が受光部B2 の検出時間の総和より大きい
ときは、被検出物体イは左方向へ移動していると判別
し、これと逆の場合は、被検出物体イは右側に移動し、
さらに、同じ場合は、被検出物体は停止していると判別
して、その旨を出力する。
【0022】被検出物体イの移動速度は、所定のスキャ
ン速度で被検出物体イを検出したときの検出時間の総和
と、そのスキャン速度と所定の速度差を有するスキャン
速度で被検出物体イを検出したときの検出時間の総和と
の差から算出することができる。
【0023】このため、解析器CのROM(又はRA
M)には、上述の差に対応した被検出物体イの速度を算
出するためのテーブルが予め記憶されていて、解析器C
は、そのテーブルを用いて被検出物体イの移動速度を出
力することになる。
【0024】以上のように、本実施例装置は、被検出物
体イを従来の点検出方式でなく、線検出方式で検出して
移動方向を判別し、また、移動速度を算出できるので、
安定して正確な検出が可能となる。
【0025】なお、上述の実施例では、投光部も一対設
けたが、常時、全ての受光素子に光線が照射できるもの
であれば、単一の投光部としてもよい。
【0026】
【発明の効果】本発明に係る移動体検出装置は、所定方
向に移動する被検出物体の移動方向に沿って、所定の間
隔を保って設けられた複数の受光素子を有し、かつ投光
部と対向した位置に設けられた一対の受光部と、前記一
対のうちの一方の受光部の複数の受光素子を前記被検出
物体の移動方向と同方向にスキャンして、それら各受光
素子から検出信号を抽出する順方向抽出手段と、前記一
対のうちの他方の受光部の複数の受光素子を前記被検出
物体の移動方向と逆方向にスキャンして、それら各受光
素子から検出信号を抽出する逆方向抽出手段と、前記両
抽出手段からの信号を入力し、前記被検出物体の移動方
向を判別し、又は移動速度を算出する解析手段とからな
るので、被検出物体を線検出方式で捕らえて検出でき、
安定して、かつ正確に被検出物体の移動方向判別と移動
速度の検出を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例装置の概略構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】受光素子の配置状態を説明する説明図である。
【図3】受光部の電気回路図である。
【符号の説明】
1 ,A2 投光部 B1 ,B2 受光部 a1 〜an 発光素子 r1 〜rn 受光素子 f 循環レジスタ s1 〜sn スイッチ回路(順方向,逆方向抽出手
段) C 解析器(解析手段)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01P 3/36 G01P 3/64 - 3/68 G01P 13/04 G07B 15/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定方向に移動する被検出物体の移動方
    向に沿って、所定の間隔を保って設けられた複数の受光
    素子を有し、かつ投光部と対向した位置に設けられた一
    対の受光部と、 前記一対のうちの一方の受光部の複数の受光素子を前記
    被検出物体の移動方向と同方向にスキャンして、それら
    各受光素子から検出信号を抽出する順方向抽出手段と、 前記一対のうちの他方の受光部の複数の受光素子を前記
    被検出物体の移動方向と逆方向にスキャンして、それら
    各受光素子から検出信号を抽出する逆方向抽出手段と、 前記両抽出手段からの信号を入力し、前記被検出物体の
    移動方向を判定し、又は移動速度を算出する解析手段
    と、 を有することを特徴とする移動体検出装置。
JP16524393A 1993-06-10 1993-06-10 移動体検出装置 Expired - Fee Related JP3176763B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16524393A JP3176763B2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 移動体検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16524393A JP3176763B2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 移動体検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06347469A JPH06347469A (ja) 1994-12-22
JP3176763B2 true JP3176763B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=15808598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16524393A Expired - Fee Related JP3176763B2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 移動体検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3176763B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5743502B2 (ja) * 2010-11-26 2015-07-01 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 用紙速度検出装置、画像形成装置及び画像読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06347469A (ja) 1994-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6587809B2 (en) Position and orientation detection system
KR100525931B1 (ko) 이미지들을사용한거리검출방법
CN101405620A (zh) 放射线检测器及放射线检测方法
US5712477A (en) System to provide alignment and troubleshooting aid photoelectric sensors through alternating numeric display
JP3176763B2 (ja) 移動体検出装置
JPH05173699A (ja) 座標入力装置
JPH09113634A (ja) 人体検出装置
JPH11112318A (ja) 検知装置及びその出力設定方法
JP3307065B2 (ja) 物体検出装置
JPH03134548A (ja) 表面検査装置
JP2000258146A (ja) 放射線厚さ測定装置
JPH11325823A (ja) 距離計測装置およびこれを用いた物体検出装置ならびに受光信号処理回路
JPH07191143A (ja) 距離計測装置
JPH08178647A (ja) 光電センサ
JP2797561B2 (ja) 突抜走査型地球センサの姿勢角計測回路
JPH0217583A (ja) マーク読取装置
JPH02157613A (ja) 測距装置
JPH10145213A (ja) 光エリアセンサ及びそれを用いた落人検知装置
JPH0434401Y2 (ja)
JPH047091B2 (ja)
JP2659894B2 (ja) 焦点調節用信号形成装置
JPH08339746A (ja) 光電センサ
JPH0217584A (ja) マーク読取装置
JPH0785283A (ja) シート状物体の測定装置
JPS61260103A (ja) 制御対象の移動測定システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees