JP3174834U - ハンダ付け用パレット - Google Patents

ハンダ付け用パレット Download PDF

Info

Publication number
JP3174834U
JP3174834U JP2012000494U JP2012000494U JP3174834U JP 3174834 U JP3174834 U JP 3174834U JP 2012000494 U JP2012000494 U JP 2012000494U JP 2012000494 U JP2012000494 U JP 2012000494U JP 3174834 U JP3174834 U JP 3174834U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soldering
wiring board
printed wiring
pallet
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012000494U
Other languages
English (en)
Inventor
徹 大木
Original Assignee
株式会社大成
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社大成 filed Critical 株式会社大成
Priority to JP2012000494U priority Critical patent/JP3174834U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3174834U publication Critical patent/JP3174834U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Molten Solder (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

【課題】複数のリード部品をプリント配線基板にハンダ付けするためのハンダ付け用パレットにおいて、熱伝導性の向上および噴流ハンダ付け装置の噴流時の溶融ハンダ乱流に対する整流作用の有るハンダ付け用パレットを提供する。
【解決手段】ハンダ付け用パレット10の上面にプリント配線基板20を収容するプリント配線基板収容部と、プリント配線基板収容部の下面に設けた下面フレーム13と、下面フレームの底面に底面逆V溝14bと底面V突起14aを交互に連続配置し、さらに底面の両端に底面水平14cを配置した下面フレーム底面部14で構成される。
【選択図】図2

Description

本考案は、複数のリード部品をプリント配線基板にハンダ付けするためのハンダ付け用パレットにおいて、ハンダ付け用パレットの上面にプリント配線基板を収容するプリント配線基板収容部と、プリント配線基板収容部の下面に設けた下面フレームと、下面フレームの底面に底面逆V溝と底面V突起を交互に連続配置し、さらに底面の両端に底面水平を配置した下面フレーム底面部を有することを特徴とする熱伝導性の向上および噴流ハンダ付け装置の噴流時の溶融ハンダ乱流に対する整流作用の有るハンダ付け用パレットに関するものである。
複数のリード部品をプリント配線基板にハンダ付けするためのハンダ付け用パレットにおいて、このハンダ付け用パレットを使用するハンダ付け装置として、溶融ハンダに複数のリード部品の足を浸漬させる噴流ハンダ付け装置がある。この装置にハンダ付け用パレットを所定位置に載置して、プリント配線基板の複数のリード部品の足に対して噴流した溶融ハンダを接触させてハンダ付けを行う。ハンダ付け用パレットのプリント配線基板収容部に収容しているプリント配線基板下面とハンダ付け用パレットの下面フレーム底面の距離すなわち下面フレームの厚さ(D値)が厚いほど噴流した溶融ハンダの熱流は、阻害されることになる。そのため、プリント配線基板の複数のリード部品の足に対するハンダ付けで接合部分が十分に加熱されず、イモハンダになってしまうハンダ不良が発生してしまう。また、噴流ハンダ付け装置の溶融ハンダが噴流時に乱流となってしまう為、噴流した溶融ハンダには、泡状態のものも含まれてしまう。そのためプリント配線基板の複数のリード部品の足に対するハンダ付けで、均一でないハンダ付けによるハンダ不良が発生するという問題があった。
従来、複数のリード部品をプリント配線基板にハンダ付けするためのハンダ付け用パレットにおいて、ハンダ付け用パレットのプリント配線基板収容部に収容しているプリント配線基板下面とハンダ付け用パレットの下面フレーム底面の距離すなわち下面フレームの厚さ(D値)が有るので噴流ハンダ付け装置の噴流した溶融ハンダの熱流は、阻害されることになる。下面フレーム底面部の表面状態がフラットであるため、下面フレームの厚さ(D値)がプリント配線基板の幅全体にわたって影響するので、噴流ハンダ付け装置の噴流した溶融ハンダの熱流は、阻害されることになる。そのため、プリント配線基板の複数のリード部品の足に対するハンダ付けで接合部分が十分に加熱されず、イモハンダになってしまうハンダ不良が発生してしまう。また、噴流ハンダ付け装置の溶融ハンダが噴流時に乱流となってしまう為、噴流した溶融ハンダには、泡状態のものも含まれてしまう。そのためプリント配線基板の複数のリード部品の足に対するハンダ付けで、均一でないハンダ付けによるハンダ不良が発生してしまう。
一般に、複数のリード部品をプリント配線基板にハンダ付けするためのハンダ付け用パレットにおいて、プリント配線基板収容部に収容しているプリント配線基板下面とハンダ付け用パレットの下面フレーム底面の距離すなわち下面フレームの厚さ(D値)が有るので噴流ハンダ付け装置の噴流した溶融ハンダの熱流は、阻害されることになる。下面フレーム底面部の表面状態がフラットであるため、下面フレームの厚さ(D値)がプリント配線基板の幅全体にわたって影響するので、噴流ハンダ付け装置の噴流した溶融ハンダの熱流は、阻害されることになる。従って熱伝導性の良くないハンダ付け用パレットを供給してしまうことになってしまう。そのため、プリント配線基板の複数のリード部品の足に対するハンダ付けで接合部分が十分に加熱されず、イモハンダになってしまうハンダ不良が発生してしまう。また、複数のリード部品をプリント配線基板にハンダ付けするためのハンダ付けパレットにおいて、噴流ハンダ付け装置の溶融ハンダが噴流時に乱流となってしまう為、噴流した溶融ハンダには、泡状態のものも含まれてしまう。そのためプリント配線基板の複数のリード部品の足に対するハンダ付けで、均一でないハンダ付けによるハンダ不良が発生してしまうという問題があった。
複数のリード部品をプリント配線基板にハンダ付けするためのハンダ付け用パレットにおいて、このハンダ付け用パレットを使用するハンダ付け装置として、溶融ハンダに複数のリード部品の足を浸漬させる噴流ハンダ付け装置がある。この装置にハンダ付け用パレットを所定位置に載置して、プリント配線基板の複数のリード部品の足に対して噴流した溶融ハンダを接触させてハンダ付けを行う。ハンダ付け用パレットのプリント配線基板収容部に収容しているプリント配線基板下面とハンダ付け用パレットの下面フレームの底面の距離すなわち下面フレームの厚さ(D値)が厚いほど噴流した溶融ハンダの熱流は、阻害されることになる。すなわち下面フレーム底面部の表面状態がフラットであるので、下面フレームの厚さ(D値)がプリント配線基板の幅全体にわたって影響するので、噴流ハンダ付け装置の噴流した溶融ハンダの熱流は、阻害されることになる。このようにプリント配線基板の複数のリード部品の足に対するハンダ付けで接合部分が十分に加熱されず、イモハンダになってしまうハンダ不良が発生してしまうという問題があった。また、複数のリード部品をプリント配線基板にハンダ付けするハンダ付け用パレットにおいて、噴流ハンダ付け装置の溶融ハンダが噴流時に乱流となってしまう為、噴流した溶融ハンダには、泡状態のものも含まれてしまう。そのためプリント配線基板の複数のリード部品の足に対するハンダ付けで、均一でないハンダ付けによるハンダ不良が発生してしまうという問題もあった。
本考案は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、複数のリード部品をプリント配線基板にハンダ付けするためのハンダ付け用パレットにおいて、ハンダ付け用パレットの上面にプリント配線基板を収容するプリント配線基板収容部と、プリント配線基板収容部の下面に設けた下面フレームと、下面フレーム底面に底面逆V溝と底面V突起を交互に連続配置し、さらに底面の両端に底面水平を配置した下面フレーム底面部を有することを特徴とする熱伝導性の向上させたものとなっている。すなわちハンダ付け用パレットのプリント配線基板収容部に収容しているプリント配線基板下面とハンダ付け用パレットの下面フレーム底面の距離すなわち下面フレームの厚さ(D値)が、下面フレーム底面部に底面逆V溝と底面V突起(逆V溝、V突起の高さ=D1値)を交互に連続配置したことにより、(D値)部分、(D−D1値)部分、(D値)と(D−D1値)斜線で結んだ部分からなるジグザグ形状とした。したがって、本考案のハンダ付け用パレットの下面フレーム底面部のジグザグ形状の厚さ(D値、D−D1値)は、従来のハンダ付け用パレットの下面フレームの厚さ(D値)より約25%薄くできる。このように、噴流ハンダ付け装置の噴流した溶融ハンダの熱流による阻害が、下面フレームの厚さが約25%薄くなるので軽減できる。すなわち、熱伝導性の向上したハンダ付け用パレットを提供することである。また、噴流ハンダ付け装置の溶融ハンダが噴流時に乱流となることに対して、本考案のハンダ付け用パレットの下面フレーム底面部に底面逆V溝と底面V突起の交互に連続配置した複数の逆V溝を備えており、その逆V溝の方向を噴流ハンダ付け装置の搬送方向と平行にしたことにより、溶融ハンダの噴流時における乱流を、ハンダ付け用パレットの下面では整流に変化させることのできるハンダ付け用パレットを提供することである。
本考案のハンダ付け用パレットは、ハンダ付け用パレットの上面にプリント配線基板を収容するプリント配線基板収容部と、プリント配線基板収容部の下面に設けた下面フレームと、下面フレームの底面に底面逆V溝と底面V突起を交互に連続配置した複数の逆V溝、さらに底面の両端に底面水平を配置した下面フレーム底面部で構成されている。
本考案のハンダ付け用パレットは、ハンダ付け用パレットの上面にプリント配線基板を収容するプリント配線基板収容部と、プリント配線基板収容部の下面に設けた下面フレームと、下面フレーム底面に底面逆V溝と底面V突起を交互に連続配置し、さらに底面の両端に底面水平を配置した下面フレーム底面部を有することを特徴とするものとなっている。この下面フレーム底面部の表面状態をジグザグ形状としたので、下面フレームの厚さが、従来のものと比較して約25%薄くなっている。このように、複数のリード部品をプリント配線基板にハンダ付けするためのハンダ付け用パレットにおいて、噴流ハンダ付け装置の噴流した溶融ハンダの熱流による阻害が、下面フレームの厚さが約25%薄くなるので軽減できる。すなわち、熱伝導性の向上したものとすることができる為、プリント配線基板の複数のリード部品の足に対するハンダ付けで接合部分が十分に加熱されるので良好なハンダ付けが可能となる。また、噴流ハンダ付け装置の溶融ハンダが噴流時に乱流となることに対して、本考案のハンダ付け用パレットの下面フレーム底面部に底面逆V溝と底面V突起の交互に連続配置した複数の逆V溝を備えており、その逆V溝の方向を噴流ハンダ付け装置の搬送方向と平行にしたことにより、溶融ハンダの噴流時における乱流を、ハンダ付け用パレットの下面では整流に変化させることのできるので、噴流した溶融ハンダの乱流時の泡状態のものが発生することもなく、プリント配線基板の複数のリード部品の足に対するハンダ付けで均一で良好なハンダ付けが可能となる。
本考案の実施の形態を示すハンダ付け用パレットを概略的に示した平面図である。 本考案の実施の形態を示すハンダ付け用パレットを概略的に示した正面図である。 本考案の実施の形態における噴流ハンダ付け装置およびハンダ付け用パレットを概略的に示した平面図である。 比較例におけるハンダ付け用パレットの説明をするために概略的に示した正面図である。
以下、本考案の実施の形態について図に基づいて説明する。
(実施の形態)
本考案の実施の形態の構成について説明する。
図1では、本考案のハンダ付け用パレットは、複数のリード部品21をプリント配線基板20にハンダ付けするためのハンダ付け用パレット10において、ハンダ付け用パレットの上面にプリント配線基板20を収容するプリント配線基板収容部11と、プリント配線基板収容部の下面に設けた下面フレーム13と、下面フレーム底面に底面逆V溝14bと底面V突起14aを交互に連続配置し、さらに底面の両端に底面水平14cを配置した概略的に示した平面図が図示されている。図2では、本考案のハンダ付け用パレットは、複数のリード部品21をプリント配線基板20にハンダ付けするためのハンダ付け用パレット10において、ハンダ付け用パレットの上面にプリント配線基板20を収容するプリント配線基板収容部11と、プリント配線基板収容部の下面に設けた下面フレーム13と、下面フレーム底面に底面逆V溝14bと底面V突起14aを交互に連続配置し、さらに底面の両端に底面水平14cを配置した下面フレーム底面部14を概略的に示した正面図が図示されている。図3では、本考案のハンダ付け用パレットは、複数のリード部品21をプリント配線基板20にハンダ付けするためのハンダ付け用パレット10において、噴流ハンダ付け装置40の所定位置でエッジ12に合わせて載置させた状態を概略的に示した平面図が図示されている。図4では、比較例におけるハンダ付け用パレットは、複数のリード部品をプリント配線基板にハンダ付けするためのハンダ付け用パレット1において、ハンダ付け用パレット1のプリント配線基板を収容しているプリント配線基板収容部と、プリント配線基板下面にはハンダ付け用パレットの下面フレーム2と、下面フレーム底面3からなる構成となっている。下面フレーム底面3の表面状態がフラットとなっているものを概略的に示した正面図が図示されている。
図1に示されている様に、ハンダ付け用パレット10は、複数のリード部品21をプリント配線基板20にハンダ付けするためのハンダ付け用パレット10において、ハンダ付け用パレットの上面にプリント配線基板20を収容するプリント配線基板収容部11と、プリント配線基板収容部の下面に設けた下面フレーム13と、下面フレーム底面に底面逆V溝14bと底面V突起14aを交互に連続配置し、さらに底面の両端に底面水平14cを配置した構成となっている。そしてハンダ付け用パレット10の左右両側にエッジ12を設けている。また、プリント配線基板20を収容するプリント配線基板収容部11の四隅にプリント配線基板20を押え保持するフィキシング30を備えている。
図2に示されている様に、ハンダ付け用パレット10において、ハンダ付け用パレットの上面にプリント配線基板20を収容するプリント配線基板収容部11と、プリント配線基板収容部の下面に設けた下面フレーム13と、下面フレーム底面に底面逆V溝14bと底面V突起14aを交互に連続配置し、さらに底面の両端に底面水平14cを配置した下面フレーム底面部14を有することを特徴とする熱伝導性の向上させたものとなっている。すなわちハンダ付け用パレット10のプリント配線基板収容部11に収容しているプリント配線基板20の下面とハンダ付け用パレットの下面フレーム底面の距離すなわち下面フレームの厚さ(D値)14dが、下面フレーム底面部14に底面逆V溝14bと底面V突起14a(逆V溝、V突起の高さ=D1値14d1)を交互に連続配置したことにより、(D値)部分、(D−D1値)部分、(D値)と(D−D1値)斜線で結んだ部分からなるジグザグ形状とした。したがって、本考案のハンダ付け用パレット10の下面フレーム底面部14のジグザグ形状の厚さ(D値、D−D1値)は、従来のハンダ付け用パレット1の下面フレームの厚さ(D値)14dより実質約25%薄くしたものと同等である。このように、噴流ハンダ付け装置40(図3参照)の噴流した溶融ハンダ41の熱流による阻害が、下面フレームの厚さ(D値)14dが実質約25%薄くなることで軽減できる。
図3に示されている様に、ハンダ付け用パレット10は、複数のリード部品21をプリント配線基板20にハンダ付けするためのハンダ付け用パレット10において、ハンダ付け用パレットの上面にプリント配線基板20を収容するプリント配線基板収容部11と、プリント配線基板収容部の下面に設けた下面フレーム13と、下面フレーム底面に底面逆V溝14bと底面V突起14aを交互に連続配置し、さらに底面の両端に底面水平14cを配置した構成となっている。そしてハンダ付け用パレット10の左右両側にエッジ12を設けている。また、プリント配線基板20を収容するプリント配線基板収容部11の四隅にプリント配線基板20を押え保持するフィキシング30を備えている。ハンダ付け用パレット10の上面にプリント配線基板20を収容するプリント配線基板収容部11と、プリント配線基板収容部11の下面に設けた下面フレーム13と、下面フレーム底面に底面逆V溝14bと底面V突起14aを交互に連続配置し、さらに底面の両端に底面水平14cを配置した下面フレーム底面部14を有することを特徴とするものとなっている。この下面フレーム底面部14の表面状態をジグザグ形状としたので、また、噴流ハンダ付け装置40の溶融ハンダ41が、噴流発生装置42の作動による噴流時に乱流となることに対して、本考案のハンダ付け用パレット10の下面フレーム底面部14に底面逆V溝14bと底面V突起14aの交互に連続配置した複数の底面逆V溝14bを備えており、その底面逆V溝14bの方向を噴流ハンダ付け装置40において、ハンダ付け用パレット10の搬送方向10aと平行にしたことにより、溶融ハンダ41の噴流時における乱流を、ハンダ付け用パレット10の下面では整流に変化させることのできるので、噴流した溶融ハンダ41の乱流時の泡状態のものが発生することもなく、プリント配線基板20の複数のリード部品21の足に対するハンダ付けで均一で良好なハンダ付けができることになる。
次に、本実施の形態の作用効果について比較例と比較して説明する。
図4に示されている様に、比較例は、本実施の形態と比較して、複数のリード部品をプリント配線基板にハンダ付けするためのハンダ付け用パレット1において、プリント配線基板収容部に収容しているプリント配線基板下面に設けた下面フレーム2とプリント配線基板下面からハンダ付け用パレット1の下面フレーム底面3までの距離すなわち下面フレームの厚さ(D値)14dが有るので噴流ハンダ付け装置40(図3参照)の噴流した溶融ハンダの熱流は、阻害されることになる。下面フレーム底面3の表面状態がフラットであるため、下面フレームの厚さ(D値)14dがプリント配線基板の幅全体にわたって影響するので、噴流ハンダ付け装置40の噴流した溶融ハンダの熱流は、阻害されることになる。このようにプリント配線基板の複数のリード部品21の足に対するハンダ付けで接合部分が十分に加熱されず、イモハンダになってしまうハンダ不良が発生してしまうという問題があった。また、複数のリード部品をプリント配線基板にハンダ付けするハンダ付け用パレット1において、下面フレーム底面3の表面状態がフラットであるため、噴流ハンダ付け装置の溶融ハンダが噴流時に乱流となったまま接触するので、噴流した溶融ハンダには、泡状態のものも含まれてしまう。そのためプリント配線基板の複数のリード部品21の足に対するハンダ付けで、均一でないハンダ付けによるハンダ不良が発生してしまうという問題もあった。
これに対して、本実施の形態によれば、本考案のハンダ付け用パレット10(図2参照)は、ハンダ付け用パレットの上面にプリント配線基板20を収容するプリント配線基板収容部11と、プリント配線基板収容部の下面に設けた下面フレーム13と、下面フレーム底面に底面逆V溝14bと底面V突起14aを交互に連続配置し、さらに底面の両端に底面水平14cを配置した下面フレーム底面部14を有することを特徴とするものとなっている。この下面フレーム底面部14の表面状態をジグザグ形状としたので、下面フレームの厚さ(D値)14dが、従来のものと比較して約25%薄くなっている。このように、複数のリード部品をプリント配線基板にハンダ付けするためのハンダ付け用パレットにおいて、噴流ハンダ付け装置40(図3参照)の噴流した溶融ハンダの熱流による阻害が、下面フレームの厚さ(D値)14dが実質約25%薄くなるので軽減できることになる。すなわち、熱伝導性の向上したものとすることができる為、プリント配線基板の複数のリード部品21の足に対するハンダ付けで接合部分が十分に加熱されるので良好なハンダ付けが可能となる。また、噴流ハンダ付け装置の溶融ハンダが噴流時に乱流となることに対して、本考案のハンダ付け用パレット10の下面フレーム底面部14に底面逆V溝14bと底面V突起14aの交互に連続配置した複数の底面逆V溝14bを備えており、その底面逆V溝14bの方向を噴流ハンダ付け装置の搬送方向と平行にしたことにより、溶融ハンダの噴流時における乱流を、ハンダ付け用パレットの下面では整流に変化させることのできるので、噴流した溶融ハンダの乱流時の泡状態のものが発生することもなく、プリント配線基板の複数のリード部品の足に対するハンダ付けで均一で良好なハンダ付けが可能となる。
本考案は、複数のリード部品をプリント配線基板にハンダ付けするためのハンダ付け用パレットに特に有利に適用され得る。
10 ハンダ付け用パレット、10a ハンダ付け用パレット搬送方向、11 プリント配線基板収容部、12 エッジ、13 下面フレーム、14 下面フレーム底面部、14a 底面V突起、14b 底面逆V溝、14c 底面水平、14d D値、14d1 D1値、20 プリント配線基板、21 リード部品、30 フィキシング、40 噴流ハンダ付け装置、41 溶融ハンダ、42 噴流発生装置、

Claims (2)

  1. 複数のリード部品をプリント配線基板にハンダ付けするためのハンダ付け用パレットにおいて、前記ハンダ付け用パレットの上面にプリント配線基板を収容するプリント配線基板収容部と、前記プリント配線基板収容部の下面に設けた下面フレームと、前記下面フレームの底面に底面逆V溝と底面V突起を交互に連続配置した下面フレーム底面部を有することを特徴とするハンダ付け用パレット。
  2. 前記下面フレーム底面部の両端に底面水平を配置したことを特徴とする請求項1に記載のハンダ付け用パレット。
JP2012000494U 2012-01-16 2012-01-16 ハンダ付け用パレット Expired - Fee Related JP3174834U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012000494U JP3174834U (ja) 2012-01-16 2012-01-16 ハンダ付け用パレット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012000494U JP3174834U (ja) 2012-01-16 2012-01-16 ハンダ付け用パレット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3174834U true JP3174834U (ja) 2012-04-12

Family

ID=48001928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012000494U Expired - Fee Related JP3174834U (ja) 2012-01-16 2012-01-16 ハンダ付け用パレット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3174834U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9867275B2 (en) Modular power supply and method for manufacturing the same
JP2013219170A (ja) 基板装置
JP2014112632A (ja) 複合配線板
JP3174834U (ja) ハンダ付け用パレット
US9538663B2 (en) Combined wiring board and method for manufacturing combined wiring board
CN108040437A (zh) 一种smt双面贴片印刷工艺
WO2017002720A1 (ja) 電子装置
JP2016162944A (ja) プリント基板および当該基板を用いたプリント基板連結構造
CN207589281U (zh) 一种线路板及摄像头模组
TWI450658B (zh) 焊接定位結構
CN102300449A (zh) 印刷电路板固定装置
KR101134171B1 (ko) 메탈 피씨비와 연성회로를 접합시키는 방법 및 그 장치
JP2015097226A (ja) 複合配線板
JP2012019101A (ja) 面実装型電子回路モジュール
CN202285460U (zh) Smt通孔回流技术工艺装备
JP2006253442A (ja) フレキシブル回路基板の製造方法、及び電気光学装置の製造方法
CN110572956B (zh) 一种可调吹焊保护装置
JP2013175556A (ja) 圧電トランス及び圧電トランスの実装方法
KR101435432B1 (ko) 인쇄회로기판 적재용 랙
JP7050718B2 (ja) はんだ付け用位置決め治具
JP2012084742A (ja) リフロ用治具及びリフロ加熱方法
JP3177855U (ja) マスク又は可変パレットの反り防止機構
JP2007294567A (ja) 電子部品実装用パレットおよび電子部品の実装方法
CN107175382A (zh) 选择性波峰焊喷嘴结构及其组成的喷嘴盘
KR102493151B1 (ko) 인쇄회로기판

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150321

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150321

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees