JP3174419U - 変形・怪我防止杭の頭部構造 - Google Patents

変形・怪我防止杭の頭部構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3174419U
JP3174419U JP2011007879U JP2011007879U JP3174419U JP 3174419 U JP3174419 U JP 3174419U JP 2011007879 U JP2011007879 U JP 2011007879U JP 2011007879 U JP2011007879 U JP 2011007879U JP 3174419 U JP3174419 U JP 3174419U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
head
shaped ring
pile body
head structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011007879U
Other languages
English (en)
Inventor
直将 野坂
Original Assignee
野坂商事有限会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 野坂商事有限会社 filed Critical 野坂商事有限会社
Priority to JP2011007879U priority Critical patent/JP3174419U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3174419U publication Critical patent/JP3174419U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

【課題】変形しにくく、足を引掛けにくく、つまずき転倒しても怪我を軽減する杭を提供する。
【解決手段】杭の頭部構造は、杭本体1とC型リング3で構成され、杭本体1の頂点部にC型リング3の内側中心部を溶接し、C型リング3の両端部を杭本体1に溶接する事で、変形しにくく、足を引掛けにくく、つまずき転倒しても怪我を軽減できる。
【選択図】図2

Description

考案の詳細な説明
この考案は杭の頭部構造に関する。
従来の鉄杭では図1(a)に示したように、頭部分は杭本体を曲げて丸い形状にし、端を溶接されているか、図1(b)のように杭本体にフックを溶接しているのが一般的である。
丸頭の杭は以前よりよく使用されているが、打撃により容易に変形し溶接箇所も割れ易い。一方杭本体にフックを溶接したタイプの杭は変形しにくい代わりに上端の外形が広がり花が咲いたような状態になり、周囲が鋭くなり作業時にも、通行人がつまずいた場合にも大変危険である。比較して丸頭の杭はこのようなエッジがなく、設置状態における危険性は低いとされているが、運悪くつま先が穴に引掛った場合は骨折等の大きな怪我につながる可能性がある。そこでこの考案では、繰り返しの使用でも変形しにくい上、設置状態では丸頭の穴に足を引掛けにくい杭を提供する事を課題とし検討を重ねた結果、本考案に至ったのである。
考案の頭部分では杭本体を曲げて溶接するのでは無く、杭本体の頭部分に棒を曲げて作ったC型リング状のものの内側中心を杭本体の頭部頂点に溶接し、且つC型リングの両端と杭本体を溶接する。これにより頭部頂点に打撃による力が加えられても、杭本体が力を受け止める事により、溶接部分へ加わる力が大幅に軽減され、且つ丸頭の穴の中心に杭本体が一本入る事で、丸頭の穴に足の先端部分を引掛ける事を無くす事が出来る。
本考案の頭部構造では、繰り返しの使用でも変形しにくく、足を穴に引掛けにくくし、つまずいた場合でも怪我を軽減出来る。
以下、本考案の杭頭部の構造について、図面に基づき説明する。図2に示したように杭本体1に棒をC型リング状にしたC型リング3を杭本体1の頂点とC型リング2の内側中央部を溶接し、C型リング3の両端を杭本体1に溶接する。
以上により変形しにくく、足を穴に引掛けることなく、転んだ場合の怪我を軽減出来る。本考案は、その要旨を逸脱しない範囲で、当事者の創意と工夫により、適宜に改良、変更又は追加しながら実施されるものである。
従来からある杭の図。(a)は丸頭のもの、(b)は鉄杭にフックが溶接されたもの。 本考案による杭の図。
1:杭本体
2:フック
3:C型リング

Claims (1)

  1. 杭における頭部分の構造であって、棒を曲げたC型リング状のものの内側中心部を杭本体の頭部頂点に溶接し、且つC型リングの両端と杭本体を溶接することで、繰り返し使用しても変形しにくく、使用時に足を引掛けにくく、仮につまずいて転んだ場合でも怪我を軽減する事を特徴とする杭の頭部構造。
JP2011007879U 2011-12-27 2011-12-27 変形・怪我防止杭の頭部構造 Expired - Fee Related JP3174419U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011007879U JP3174419U (ja) 2011-12-27 2011-12-27 変形・怪我防止杭の頭部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011007879U JP3174419U (ja) 2011-12-27 2011-12-27 変形・怪我防止杭の頭部構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3174419U true JP3174419U (ja) 2012-03-22

Family

ID=48001567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011007879U Expired - Fee Related JP3174419U (ja) 2011-12-27 2011-12-27 変形・怪我防止杭の頭部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3174419U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018527110A5 (ja)
EP3560458A3 (en) Prosthetic valve for replacing a mitral valve
US7617629B2 (en) Easy steelie hook
JP3174419U (ja) 変形・怪我防止杭の頭部構造
JP2014175041A5 (ja)
CA2947375C (en) Compression ring
CN104138093A (zh) 折叠帽
KR200470359Y1 (ko) 스프링이 구비된 낚시용 연결구
CN201528641U (zh) 一种油炸篮
JP6247606B2 (ja) 菱形金網用端部構造
JP3202867U (ja) 釣り針
JP2013032642A (ja) パイプサポート用滑動防止金具
JP2010184021A (ja) 鍼管つき鍼
CN205799595U (zh) 一种撕肉爪组件
JP2015047079A (ja) 釣糸ガイド、及び釣竿
JP6255177B2 (ja) 鼻環
JP3208730U (ja) 側壁落下防止の金輪
KR20130000186U (ko) 스프링이 구비된 낚시용 연결구
CN203353511U (zh) 小型禽类捕捉装置
TWM428266U (en) Strengthened structure of metal hook body
JP3106060U (ja) 背中のばしマット
JP6262356B2 (ja) リベット
JP2007078218A (ja) 刺股
JP3190975U (ja) 布板ズレ防止具
JP2015097580A (ja) 簡単脱着接続用留め具。

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150228

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees