JP3174100U - 可搬式広告パネル - Google Patents

可搬式広告パネル Download PDF

Info

Publication number
JP3174100U
JP3174100U JP2011005095U JP2011005095U JP3174100U JP 3174100 U JP3174100 U JP 3174100U JP 2011005095 U JP2011005095 U JP 2011005095U JP 2011005095 U JP2011005095 U JP 2011005095U JP 3174100 U JP3174100 U JP 3174100U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
advertisement
wound
winding
storage box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011005095U
Other languages
English (en)
Inventor
広之 横地
Original Assignee
有限会社 Rkt
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社 Rkt filed Critical 有限会社 Rkt
Priority to JP2011005095U priority Critical patent/JP3174100U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3174100U publication Critical patent/JP3174100U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Abstract

【課題】持ち運びにも優れ、容易に広告シート自体を交換することができ、壁面が無くとも簡単に設置できる可搬式広告パネルを提供する。
【解決手段】筒状の収納ボックスに収納され巻取方向に回転するように付勢されている巻取軸と、該巻取軸に巻回される撓曲自在の巻回シートと、その終端縁部近傍の係着部が該巻回シートの先端縁部近傍の係着部に着脱自在に雌雄一対の面ファスナーを介して係着される撓曲自在の広告シートと、該広告シートの先端縁部に取着される先端バーと、該収納ボックスおよび該先端バー間に掛架する掛架バーと、からなり、広告シートの交換時以外は巻回シートおよび広告シートの間で該係着部が常に挟持される構成とした。
【選択図】図1

Description

本考案は、屋外や屋内でおこなわれるイベントに使用される可搬式の広告パネルに関する。
屋外や屋内で開催されるイベントでは、展示物や出展者の説明のために広告パネルを掲示することがよく行われている。この広告パネルの掲示は、壁面に貼って表示することが多いが、屋外などのように適当な壁面がない場合や屋内であっても壁面に余分なスペースのない場合がある。
一方、屋外のイベントでは、広告宣伝などのため、通行人などに見やすいように設置された縦長の幟旗を街中や郊外で多数見ることができるが、風により幟旗がはためいてまくれ上がって、旗面に書いてある広告内容を見ることができないことも多い。
このような幟旗の有する課題を解決するための発明が特開2005−284200号公報に開示されている。特開2005−284200号公報に開示の発明は、「屋外に立てた幟旗が、風にはためいてまくれ上がり立て旗竿に巻き付いて、広告宣伝の役をなさず、不格好になるのを防止する」ことを課題としていて、この課題解決の手段を「幟旗の最下部の旗乳に重りを取り付けて旗のまくれ上がりを防止する手段において、重りは鉛の薄板とし、この鉛の薄板である重りを最下部の旗乳にホチキスでホチキス針を打ち込んで綴り付けた。また、重りは二つ折りの鉛の薄板とし、この二つ折りの鉛の薄板である重りを旗乳に挟みつけ、ホチキスで綴り付ける」こととしている。
特開2005−284200号公報
しかしながら、多くの場合、幟旗の情報量は広告パネルの情報量に比べ少なく、来場者や通行人に展示物の内容が充分に伝わらないことがあり、さらに、幟旗自体が縦長の形状ということからデザイン上の制約があるため、広告パネルに拘る出展者も多い。
そこで、本考案は、広告パネルと同様の機能を有するシート状の広告パネルであって、持ち運びにも優れ、容易に広告シートを交換することができ、壁面が無くとも簡単に設置できる可搬式広告パネルを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1に係る可搬式広告パネルは、巻取方向に回転するように付勢されている巻取軸と、該巻取軸に巻回される撓曲自在の巻回シートと、その終端縁部近傍の係着部に該巻回シートの先端縁部近傍の係着部が着脱自在に係着具を介して係着される撓曲自在の広告シートと、該広告シートの先端縁部に取着され該広告シートを幅方向に緊張させる先端バーと、該巻取軸を収納する筒状の収納ボックスと、からなり、床に対面する該収納ボックスの底部には出没自在の自立用脚が取着され、該広告シートの展示時には引き出された該先端バーおよび該収納ボックス間に該広告シートを展示される位置で支持する掛架バーが掛架される、ことを特徴としている。
なお、撓曲自在のシートとは可撓性が良好で巻取軸に折れ曲がることなく巻取することができるシートであって、このシートには柔軟性に優れたポリ塩化ビニル(polyvinyl chloride)製、ポリプロピレン(polypropylene)製、 ポリエステル(polyester)製等があり、不織布や織布であっても良い。また、係着具には雌雄一対の面ファスナー以外に線ファスナー、ボタンとボタンホール、フックとホック等がある。そして、広告シートが展示される位置とは、来場者や通行人に対して広告シートが広告の機能を発揮する位置、すなわち、広告内容のすべてが可視し得る位置をいう。
また、請求項2に係る可搬式広告パネルは、請求項1に記載の可搬式広告パネルであり、前記係着具は雌雄一対の面ファスナーであって、前記広告シートおよび前記巻回シートの係着部は前記広告シートの着脱時以外において前記巻取軸に巻回されて前記巻回シートおよび該広告シートの間で挟持される、ことを特徴としている。
本考案は、上記構成により以下の効果を奏する。
(1)本考案は、巻取方向に回転するように付勢されている巻取軸に巻回シートを介して広告シートが巻回されるようになっているため、広告シートを巻取軸に巻回させて収納ボックスに収納することにより、簡単に持ち運びができる。
(2)広告シートは巻回シートに対して着脱自在になっているため、広告シートのみを代えることにより容易に広告内容を変えることができる。
(3)広告シートの先端縁部には先端バーが取着され、終端縁部には巻回シートを介して巻取軸が取着されているため、広告シートはその幅方向に緊張するので、縦方向の皺が寄ることがない。さらに、広告シートは巻取軸方向に付勢されているため、掛架バーが掛架されることにより、長さ方向にも緊張して広告シート自体の弛みや歪みが無くなる。
(4)収納ボックスの底部に取着される出没自在の自立用脚により、広告シートが自立するので、壁面が無くとも簡単に設置できる。
(5)係着具を雌雄一対の面ファスナーとすることにより、広告シートと巻回シートの着脱はワンタッチでできるので、広告シートの交換が容易である。また、広告シートを所定の位置で固定したときに、係着部が広告シートと巻回シートとの間で挟持されていない場合には上下方向に引張力が作用して面ファスナーに剥がれが生ずる場合があるが、広告シートの着脱時、すなわち、広告シートの交換時を除いて、係着部を広告シートと巻回シートとの間で常に挟持することとした場合には、係着部が広告シートおよび巻回シートにより押圧されるため、広告シートと巻回シートとの剥がれを防止することができる。
実施例に係る可搬式広告パネルを裏面から見た斜視図である。 図1におけるII−II矢視断面詳細図である。 広告シートおよび巻回シートの係着部に作用する力の説明図である。
本考案を実施するための形態に係る実施例について、図1および図2に基づいて説明する。なお、符号1は実施例に係る可搬式広告パネル、符号11は巻取軸、符号13は巻回シート、符号15は広告シート、符号17は先端バー、符号19は係着部、符号191は雌型面ファスナー、符号193は雄型面ファスナー、符号21は収納ボックス、符号23は自立用脚、符号25は係止ピン、符号27は掛架バー、である。
実施例に係る可搬式広告パネル1は、主に、丸棒状の巻取軸11と、巻取軸11に巻回される撓曲自在の巻回シート13と、巻回シート13の先端縁部に係着部19を介して連接する撓曲自在の広告シート15と、広告シート15の先端縁部に取着されて広告シート15を幅方向に緊張させる先端バー17と、巻回シート13および広告シート15を収納する筒状の収納ボックス21と、収納ボックス21および先端バー17間に掛架される掛架バー27と、から構成されている。
巻取軸11は収納ボックス21に収納されているとともに、収納ボックス21に格納された図示外のバネにより巻回シート13や広告シート15を巻取る方向(図2では右回転方向)に回転するように付勢されている。すなわち、巻回シート13を介して、広告シート15は自動的に収納ボックス21内に収納されるように付勢されている。
収納ボックス21の底部に出没自在に取着されている自立用脚23は、実施例では回動自在の細長い平板状を呈している。そして、可搬式広告パネル1の運搬時には、一対の自立用脚23を回動させて自立用脚23の長さ方向と収納ボックス21長さ方向とを一致させることにより、自立用脚23が収納ボックス21から突出しないので運搬に支障をきたすことが無い。また、広告シート15の展示状態においては、一対の自立用脚23を回動させて自立用脚23の長さ方向と収納ボックス21長さ方向とを直交させることにより、壁面が無い場合でも簡単に可搬式広告パネル1を自立させて設置できる。
係止ピン25は針金状のピンであって、収納ボックス21の小口に貫設された貫入孔(図示外)から挿入することにより、巻取軸11の回転が拘束されるようになっている。すなわち、巻取軸11の小口には回転軸芯から外れた位置に挿入穴(図示外)が穿設されているが、この挿入穴に対応した位置に前記の貫入孔が貫設されていて、巻取軸11の回転により、貫入孔と挿入穴の位置が一致したときに係止ピン25を収納ボックス21の貫入孔から挿入することにより、巻取軸11の回転が拘束されるようになっている。
実施例に係る矩形の巻回シート13は柔軟性に優れたポリ塩化ビニル製であって、その一端縁は巻取軸11に固着され、他端縁には幅方向に沿って雌型面ファスナー191が固着されている。矩形の広告シート15も、また、ポリ塩化ビニル製であって、その一端縁には幅方向に沿って雄型面ファスナー193が固着されていて、他端縁には前述したように、広告シート15を幅方向に緊張させる先端バー17が巻着されている。そして、巻回シート13の雌型面ファスナー191と広告シート15の雄型面ファスナー193とが係着して係着部19が形成される。なお、広告シート15の表面には広告としての画像がプリントされている。
そして、巻回シート13と広告シート15とを係着させて、広告シート15を広告内容のすべてが可視し得る位置である展示位置まで収納ボックス21から引き上げたとき、すなわち展示状態のときには、係着部19は収納ボックス21内において巻回シート13および広告シート15の間で挟持されるようになっている。
掛架バー27は細い棒であって携帯に適するように折畳み可能となっている。そして、広告シート15を展示位置まで収納ボックス21から引き上げて、掛架バー27の両端部のそれぞれを収納ボックス21および先端バー17に嵌合させて固着させると、広告シート15は巻取軸11方向に常に付勢されているため、長さ方向に緊張する。なお、広告シート15は先端バー17および巻取軸11により幅方向にも緊張しているため、展示状態における広告シート15自体には弛みや歪みが無くなる。
ここで、係着部19が巻回シート13および広告シート15の間で挟持されることによる効果について、図3を基に説明する。図3は巻回シート13および広告シート15の間で挟持されていないときの状態を示す係着部19の拡大断面図である。
可搬式広告パネル1を使用しているときには、巻回シート13および広告シート15には掛架バー27により図3の矢印に示すように縦方向の緊張力が付与されている。すなわち、巻回シート13および広告シート15には引張力Fが作用し、この引張力Fは係着部19にも作用する。係着部19では、雌型面ファスナー191と雄型面ファスナー193により巻回シート13と広告シート15とが密着せず僅かに離間しているため、引張力Fは偶力となって係着部19に作用する。係着部19が巻回シート13および広告シート15の間で挟持されていない場合は、この偶力により巻回シート13と広告シート15とはそれぞれ断面から見て「く」の字状に折れ曲がった状態となり、引張力Fは係着部19を引き剥がすように作用し、巻回シート13および広告シート15が時間の経過とともに引き剥がされる。一方で、係着部19が巻回シート13および広告シート15の間で挟持されている場合は、係着部19には左右方向から押圧力が働いて巻回シート13と広告シート15は「く」の字状に折れ曲がることなく、せん断力のみが作用するため、巻回シート13と広告シート15とが引き剥がされることはない。
つぎに、可搬式広告パネル1を使用するときの組立手順例を以下に示す。
(1)自立用脚23を90°回動させて収納ボックス21に対して略直交するようし、収納ボックス21を床に置く。
(2)収納ボックス21から広告シート15を展示位置まで引き出し、収納ボックス21および先端バー17間に掛架バー27を掛架する。
(3)そして、可搬式広告パネル1を所望の位置に設置する。
以上の手順で可搬式広告パネル1が展示される。
可搬式広告パネル1の広告シートの取替え手順例は以下の通りである。
(1)収納ボックス21から巻回シート13の先端部、すなわち係着部19が露出するまで広告シート15を引き出し、その状態で係止ピン25を収納ボックス21の貫入孔から挿入して巻取軸11の回転を拘束する。
(2)巻回シート13から広告シート15を剥し、新しい広告シート15を巻回シート13に係着部19を介して係着させる。
係着作業は雌型面ファスナー191に雄型面ファスナー193を添わせて押圧するだけで良く、係着作業中は係止ピン25により巻取軸11の回転が拘束されているので、巻回シート13が収納ボックス21内に巻き取られることがなく、一人で広告シートの取替えを行なうことができる。
1 可搬式広告シートパネル
11 巻取軸
13 巻回シート
15 広告シート
17 先端バー
19 係着部
21 収納ボックス
23 自立用脚
27 掛架バー

Claims (2)

  1. 巻取方向に回転するように付勢されている巻取軸と、該巻取軸に巻回される撓曲自在の巻回シートと、その終端縁部近傍の係着部に該巻回シートの先端縁部近傍の係着部が着脱自在に係着具を介して係着される撓曲自在の広告シートと、該広告シートの先端縁部に取着され該広告シートを幅方向に緊張させる先端バーと、該巻取軸を収納する筒状の収納ボックスと、からなり、
    床に対面する該収納ボックスの底部には出没自在の自立用脚が取着され、該広告シートの展示時には引き出された該先端バーおよび該収納ボックス間に該広告シートを展示される位置で支持する掛架バーが掛架される、ことを特徴とする可搬式広告パネル。
  2. 前記係着具は雌雄一対の面ファスナーであって、前記広告シートおよび前記巻回シートの係着部は前記広告シートの着脱時以外において前記巻取軸に巻回されて前記巻回シートおよび該広告シートの間で挟持される、ことを特徴とする請求項1に記載の可搬式広告パネル。
JP2011005095U 2011-08-31 2011-08-31 可搬式広告パネル Expired - Fee Related JP3174100U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011005095U JP3174100U (ja) 2011-08-31 2011-08-31 可搬式広告パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011005095U JP3174100U (ja) 2011-08-31 2011-08-31 可搬式広告パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3174100U true JP3174100U (ja) 2012-03-08

Family

ID=48001279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011005095U Expired - Fee Related JP3174100U (ja) 2011-08-31 2011-08-31 可搬式広告パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3174100U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019532826A (ja) * 2016-10-05 2019-11-14 フェストール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 搬送可能な加工ユニット、構造及びスタック装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019532826A (ja) * 2016-10-05 2019-11-14 フェストール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 搬送可能な加工ユニット、構造及びスタック装置
US11077506B2 (en) 2016-10-05 2021-08-03 Festool Gmbh Transportable machining unit, structure and stack arrangement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140014024A1 (en) Flag Retention Clips
JP2011022260A (ja) スクリーン
JP2011053347A (ja) 両軸回転式幕張装置
JP2010015479A (ja) 展示見本品台座
US8793911B2 (en) Roller banners
JP3174100U (ja) 可搬式広告パネル
JP2003527182A (ja) 書類、織物、写真等の展示装置
KR20190012342A (ko) 탄성 결합부를 갖는 배너 거치대
US20140053436A1 (en) Roller Banners
US8763291B1 (en) Support device for rollable graphical display
KR200439782Y1 (ko) 광고용 배너장치
US20040035035A1 (en) Removable decorative basketball backboard signboard
US20080301988A1 (en) Flag with replaceable panels
JP3174940U (ja) 掲示具
JP7191171B1 (ja) 掲示シートホルダー
JP2009053649A (ja) ディスプレイ装置
JP2013003334A (ja) 下げ札
JP2009106609A (ja) 展示具
US20160140884A1 (en) Mounting board with net mounting means
JP4698758B1 (ja) 留め具
JP2006337968A (ja) 自己の収納ケースを兼ねたスタンド型表示体
JP2009192888A (ja) ロールカーテン型掲示板
US20100155568A1 (en) Device for displaying objects such as photos and sheets on laptop and video monitor surfaces
JP2003043589A (ja) 両開き両収納型スクリーンおよび両開き両収納型掛け軸
JP3054228U (ja) 掲示装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150215

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees