JP3173703U - ドリルビット構造 - Google Patents
ドリルビット構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3173703U JP3173703U JP2011007161U JP2011007161U JP3173703U JP 3173703 U JP3173703 U JP 3173703U JP 2011007161 U JP2011007161 U JP 2011007161U JP 2011007161 U JP2011007161 U JP 2011007161U JP 3173703 U JP3173703 U JP 3173703U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inclination angle
- groove
- section spiral
- spiral inclination
- drill
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Drilling Tools (AREA)
Abstract
【解決手段】対称な第一ねじれ溝と第二ねじれ溝を設け、第一ねじれ溝は二段式のらせん傾斜角を有し、第二ねじれ溝は三段式のらせん傾斜角を有し、ドリル刃部頭部区分に位置する第二ねじれ溝と第一ねじれ溝は対称分離となり、ドリル刃部本体部区分に位置する第二ねじれ溝と第一ねじれ溝は徐々に結合される。
【選択図】図1
Description
(第1実施例)
本考案に係るドリルビット構造は図1の本考案の第1実施例によるドリルビット構造の外観平面模式図に示されているように、ドリルビット構造10はシャンク12と、シャンク12に連接されるドリル刃部14とを含み、また、ドリル刃部14は順序にドリル先端16、頭部区分18と本体区分20を含み、かつ、本体区分20の外径は頭部区分18の外径より小さく、実施例では、本体部区分20の外径は頭部区分18の外径を5%から20%で内縮させて形成される。ドリル刃部14にはドリル先端16から斜め後ろに向かって研磨される二つの対称な切削刃(図示せず)があり、かつ、それぞれの切削刃はドリル刃部14に沿って、後ろに向かって延長され、横刃22と二つのらせん対称な二つのねじれ溝を形成し、それぞれ第一ねじれ溝24と第二ねじれ溝26となり、そのうち、第一ねじれ溝24は頭部区分18と本体部区分20の位置区分に形成され、二段式のらせん傾斜角を設け、それぞれ第一頭部区分らせん傾斜角θ1と第一本体部区分らせん傾斜角θ2となり、第二ねじれ溝26は頭部区分18と本体部区分20の位置区分形成され、二段式のらせん傾斜角を設け、それぞれ第二頭部区分らせん傾斜角θ3と第二本体部区分らせん傾斜角となり、ここでは、第二本体部区分らせん傾斜角はより細かく分けると、フロント本体部区分らせん傾斜角θ4とリア本体部区分らせん傾斜角θ5に分けられ、頭部区分18に位置づけられる第二ねじれ溝26と第一ねじれ溝24を対称分離させ、第一ねじれ溝24の第一頭部区分らせん傾斜角θ1の変化に従い、第一本体部区分らせん傾斜角θ2となり、第二ねじれ溝26の第二頭部区分らせん傾斜角θ3は順番にフロント部区分らせん傾斜角θ4とリア部区分らせん傾斜角θ5と変化し、本体部区分20の第一ねじれ溝24と第二ねじれ溝26は徐々に一致するよう重複結合される。
12 シャンク
14 ドリル刃部
16 ドリル先端
18 頭部区分
20 本体部区分
22 横刃
24 第一ねじれ溝
26 第二ねじれ溝
θ1 第一頭部区分らせん傾斜角
θ2 第一本体部区分らせん傾斜角
θ3 第二頭部区分らせん傾斜角
θ4 フロント本体部区分らせん傾斜角
θ5 リア本体部区分らせん傾斜角
Claims (7)
- ドリルビット構造であって、
シャンクと、
前記シャンクに連接されるドリル刃部と、
前記ドリル先端かららせん設置され、かつ、前記ドリル刃部に対称的に設けられる第一ねじれ溝と第二ねじれ溝を含み、
前記ドリル刃部は順序にさらに、
ドリル先端と、
頭部区分と、
外径は前記頭部区分の外径より小さい本体部区分を含み、
また、前記第一ねじれ溝と前記第二ねじれ溝は、前記第一ねじれ溝は第一頭部区分らせん傾斜角と第一本体部区分らせん傾斜角をさらに含み、前記第二ねじれ溝は第二頭部区分らせん傾斜角と第二本体部区分らせん傾斜角を含み、ここでは、前記第一頭部区分らせん傾斜角を有する前記第一ねじれ溝と前記第二頭部区分らせん傾斜角を有する前記第二ねじれ溝は対称分離しており、前記第二本体部区分らせん傾斜角を有する前記第二ねじれ溝と前記第一本体部区分らせん傾斜角を有する前記第一ねじれ溝は重複していることを特徴とする、ドリルビット構造。 - 前記第二ねじれ溝の前記第二本体部区分らせん傾斜角は、より細かく分けると、フロント本体部区分らせん傾斜角とリア本体部区分らせん傾斜角に分けられ、前記フロント本体部区分らせん傾斜角と前記リア本体部らせん傾斜角は異なることを特徴とする、請求項1に記載のドリルビット構造。
- 前記ドリル刃部の前記本体部区分の外径は、前記頭部区分の外径を5%から20%で内縮させて形成されることを特徴とする、請求項1または2に記載のドリルビット構造。
- 前記第二本体部区分らせん傾斜角を有する前記第二ねじれ溝と前記第一本体部区分らせん傾斜角を有する前記第一ねじれ溝の重複範囲は、5%重複から100%重複の間であることを特徴とうする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のドリルビット構造。
- 前記第一頭部区分らせん傾斜角と前記第二頭部区分らせん傾斜角は一致することを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のドリルビット構造。
- 前記第一頭部区分らせん傾斜角と前記第一本体部区分らせん傾斜角の角度変化は、5度から85度で任意に変化することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のドリルビット構造。
- 前記第二頭部区分らせん傾斜角と前記第二本体部区分らせん傾斜角の角度変化は、5度から85度で任意に変化することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のドリルビット構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011007161U JP3173703U (ja) | 2011-12-05 | 2011-12-05 | ドリルビット構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011007161U JP3173703U (ja) | 2011-12-05 | 2011-12-05 | ドリルビット構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3173703U true JP3173703U (ja) | 2012-02-16 |
Family
ID=48000920
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011007161U Expired - Lifetime JP3173703U (ja) | 2011-12-05 | 2011-12-05 | ドリルビット構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3173703U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013198977A (ja) * | 2013-02-28 | 2013-10-03 | Union Tool Co | 穴明け工具 |
-
2011
- 2011-12-05 JP JP2011007161U patent/JP3173703U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013198977A (ja) * | 2013-02-28 | 2013-10-03 | Union Tool Co | 穴明け工具 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5066212B2 (ja) | 穴明け工具 | |
JP2012529375A (ja) | ドリルビット | |
CN103282149B (zh) | 双材料单件刀具 | |
US20120087753A1 (en) | Drill and cutting method using same | |
JP2012148384A (ja) | ドリルビット構造 | |
JP2013501638A (ja) | 多機能切削工具 | |
CN106270666B (zh) | 一种单刃微型钻头 | |
US10596641B2 (en) | Drill structure | |
JP3173703U (ja) | ドリルビット構造 | |
CN204934687U (zh) | 钻头结构 | |
US9839984B2 (en) | Method of making a cutting tap with a correction grind | |
CN109894653B (zh) | 一种用于加工高端通讯板的精密微型钻头 | |
CN111570872A (zh) | 钻攻结合式高性能成型刀 | |
JP3206023U (ja) | ドリルビット構造 | |
JP3182362U (ja) | ドリル構造 | |
US20170066063A1 (en) | Drill structure | |
JP3175083U (ja) | 重複溝を有するドリルビット構造 | |
TWI402121B (zh) | 鑽針結構 | |
WO2017076092A1 (zh) | 用于 pcb 板钻孔的钻头 | |
CN208961067U (zh) | 一种高强度长短沟槽刀 | |
JP3182506U (ja) | ドリル構造 | |
CN213794647U (zh) | 一种反切螺旋梯形丝锥 | |
CN209936047U (zh) | 一种深孔螺旋丝锥 | |
CN214134131U (zh) | 不等导程钻头 | |
CN202143968U (zh) | 单刃式钻头的排屑槽改良结构 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3173703 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150125 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |