JP3172702U - シール貼着具 - Google Patents

シール貼着具 Download PDF

Info

Publication number
JP3172702U
JP3172702U JP2011006115U JP2011006115U JP3172702U JP 3172702 U JP3172702 U JP 3172702U JP 2011006115 U JP2011006115 U JP 2011006115U JP 2011006115 U JP2011006115 U JP 2011006115U JP 3172702 U JP3172702 U JP 3172702U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
mount
seal
printed
sticker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011006115U
Other languages
English (en)
Inventor
芳和 溝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PREMIUM INC.
Original Assignee
PREMIUM INC.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PREMIUM INC. filed Critical PREMIUM INC.
Priority to JP2011006115U priority Critical patent/JP3172702U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3172702U publication Critical patent/JP3172702U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】専用の決められた場所に台紙が設置されるようにし、共有テーブル上での設置を不要にして他者からの邪魔扱いや装飾品の落下を確実に防止することができるシール貼着具を提供する。
【解決手段】回転寿司店舗用平面絵柄21が印刷された台紙2と、この台紙2の回転寿司店舗用平面絵柄21に対応するジャンルに合わせた寿司ネタ絵柄、備品絵柄等がそれぞれ個別に印刷された立体的な絵柄シール体22〜27を設ける。台紙2の回転寿司店舗用平面絵柄21に合わせて当該台紙2に絵柄シール体22〜27を貼着して、各シール体22〜27の絵柄を立体的に表現する。台紙2の回転寿司店舗用平面絵柄21をシリコンラミネートよりなる表面層28により表面処理して各シール体22〜27を繰返し脱着可能とする。更に、台紙2を、折り畳み可能な脚部12を有するテーブル1の天板の表面に取り付ける。
【選択図】図1

Description

本考案は、シール貼着具に関し、詳しくは、ジャンルに合わせた複数種類の絵柄がそれぞれ個別に印刷されたシール体をこれらのシール体の絵柄に対応する平面絵柄が印刷された台紙に貼着して幼児や子供向けの教育用及び老年者向けのリハビリ用などとして利用するようにしたものに係る。
従来より、この種のシール貼着具としては、平面絵柄が印刷された台紙と、この台紙から部分的に切り外される複数のシール体とを備え、台紙から切り外した各シール体を、適宜厚みの部材を介在させて台紙の切り外し部位に貼着することで、台紙の平面絵柄に対し各シール体の絵柄を立体的に表現するようにしたものが知られている(特許文献1参照)。
また、平面絵柄が印刷された台紙とは別途に、この台紙の平面絵柄に対応するジャンルに合わせた絵柄がそれぞれ個別に印刷された複数の立体的なシール体を備え、各シール体を台紙の平面絵柄上に貼着して、各シール体の絵柄を立体的に表現するようにしたものもある。
特開平2006−289922号公報
ところで、平面絵柄を印刷した台紙は、何処にでも設置できるといった利便性はあるものの、何処にでも設置されると困るケースがままある。例えば、他者と共有の共有テーブルの上に台紙を設置したまま放置すると、他者から邪魔扱いされる。また、壊れ易い装飾品などを設置した共有テーブルの上に台紙を設置すると、シール体の貼着に夢中になって装飾品を落下させたりするおそれもある。
本考案は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、専用の決められた場所に台紙が設置されるようにし、共有テーブル上での設置を不要にして他者からの邪魔扱いや装飾品の落下を確実に防止することができるシール貼着具を提供することにある。
前記目的を達成するため、本考案では、平面絵柄が印刷された台紙と、この台紙の平面絵柄に対応するジャンルに合わせた絵柄がそれぞれ個別に印刷された立体的なシール体と、を備え、前記台紙の平面絵柄に合わせて当該台紙に前記各シール体を貼着して、各シール体の絵柄を立体的に表現するようにしたシール貼着具を前提とする。そして、前記平面絵柄に、前記台紙に貼着される前記各シール体を繰返し脱着可能とするように人工高分子化合物により表面処理された表面層を設ける。更に、前記台紙を、折り畳み可能な脚部を有するテーブルの表面に取り付けることを特徴としている。
また、前記台紙として、ジャンル毎に異なる平面絵柄がそれぞれ印刷された複数種類の台紙を用意するとともに、前記各シール体として、前記各台紙のジャンル毎に異なる平面絵柄に対応する絵柄がそれぞれ個別に印刷された複数種類のシール体を用意し、前記テーブルに、その表面に対し前記各台紙を出し入れ可能に取り付ける取付手段を設けていてもよい。
また、前記各シール体の外表面は、互いに層状に重ね合わせて繰返し脱着可能に貼着されるように人工高分子化合物により構成されていてもよい。
前記台紙として、ポリプロピレン樹脂を主原料とする合成紙が適用されていてもよい。
以上、要するに、折り畳み可能な脚部を有するテーブルの表面に台紙を取り付けることで、シール貼着具に専用のテーブルが備えられ、この専用のテーブル上といった決められた場所に台紙が設置されることになり、共有テーブル上での設置を不要にして他者からの邪魔扱いや装飾品の落下を確実に防止することができる。しかも、不使用時には脚部が折り畳まれ、シール貼着具をコンパクトに収納することができる。更に、台紙の平面絵柄を人工高分子化合物により表面処理してシール体を繰返し脱着可能とすることで、シール貼着具を幼児や子供向けの教育用及び老年者向けのリハビリ用などとして繰返し利用することができ、幼児や子供の知育向上及び老年者の健常化に貢献することができる。
また、テーブルの表面に対し複数種類の台紙が出し入れ可能に取り付けられていると、テーブルの表面に取り付けた台紙の平面絵柄に応じて、これに対応するジャンル毎の各シール体の貼着を行え、単一のシール貼着具を幼児や子供向けの各種教育用及び老年者向けの各種リハビリ用などとして幅広いジャンルに亘って有効利用することができる。
また、各シール体の外表面を人工高分子化合物により構成し、各シール体が層状に重ね合わせて繰返し脱着可能とされていると、層状に重ねた各シール体によって絵柄をさらに立体的に表現することができるとともに、各シール体の絵柄を上から簡単に変更することもできる。
更に、ポリプロピレン樹脂を主原料とする合成紙が台紙に適用されていれば、有害物質・環境負荷物質を使用していないために環境安全性に優れた安全性の高い台紙を提供することができる。しかも、再利用も可能となり、実施する上で非常に有利なものとなる。
本考案の第1の実施の形態に係るシール貼着具を斜め上方から見た斜視図である。 図1のシール貼着具のテーブルを、脚部を折り畳んだ状態で一側方から見た側面図である。 図2の脚部を起立させた状態でのテーブルの側面図である。 図2のテーブルを上方から見た回転寿司店舗用平面絵柄を印刷した台紙の平面図である。 図4の台紙の回転寿司店舗用平面絵柄のジャンルに対応する絵柄をそれぞれ個別に印刷した透明離形フィルム材上での各シール体の平面図である。 本考案の第2の実施の形態に係るシール貼着具を斜め上方から見た斜視図である。 図6のシール貼着具のテーブルを、脚部を起立させた状態で一側方から見た側面図である。 図7のテーブルを上方から見た回転寿司店舗用平面絵柄を印刷した台紙の平面図である。 図7のテーブルに差し入れられるアニマルパーク用平面絵柄を印刷した台紙の平面図である。 図7のテーブルに差し入れられるキャラクタ動物用平面絵柄を印刷した台紙の平面図である。 図7のテーブルに差し入れられる着せ替え店舗用平面絵柄を印刷した台紙の平面図である。 図7のテーブルに差し入れられる世界地図用平面絵柄を印刷した台紙の平面図である。 図9の台紙のアニマルパーク用平面絵柄のジャンルに対応する絵柄をそれぞれ個別に印刷した透明離形フィルム材上での各シール体の平面図である。 図10の台紙のキャラクタ動物用平面絵柄のジャンルに対応する絵柄をそれぞれ個別に印刷した透明離形フィルム材上での各シール体の平面図である。 図11の台紙の着せ替え店舗用平面絵柄のジャンルに対応する絵柄をそれぞれ個別に印刷した透明離形フィルム材上での各シール体の平面図である。 図12の台紙の世界地図用平面絵柄のジャンルに対応する絵柄をそれぞれ個別に印刷した透明離形フィルム材上での各シール体の平面図である。
以下、添付図面を参照しながら、本考案の実施の形態について説明し、本考案の理解に供する。なお、以下の実施の形態は、本考案を具体化した一例であって、本考案の技術的範囲を限定する性格のものではない。
図1〜図3において、1は本考案の実施の形態に係るシール貼着具W1に備えられるテーブルであって、このテーブル1は、略矩形状の天板11を有し、紙と木材とで組成された合成材よりなる。また、図4に示すように、天板11の表面には、回転寿司店舗のカウンターを表す回転寿司店舗用平面絵柄21がオフセット印刷された台紙2が取り付けられている。
また、図5に示すように、シール貼着具W1は、台紙2の回転寿司店舗用平面絵柄21のジャンルに対応する絵柄が印刷されたシール体22〜27を備えている。具体的には、寿司ネタ絵柄を印刷した寿司ネタ絵柄シール体22と、寿司飯絵柄を印刷した寿司飯絵柄シール体23と、にぎり絵柄を印刷したにぎり絵柄シール体24と、海苔巻絵柄を印刷した海苔巻絵柄シール体25と、受皿に乗せた受皿付絵柄を印刷した受皿付絵柄シール体26と、醤油、看板、湯飲みなどの備品絵柄を印刷した備品絵柄シール体27とを備えている。各シール体22〜27は、人工高分子化合物としての発泡ポリ塩化ビニル(発泡PVC)よりなる表面材と、この表面材の裏面に粘着層を介してポリエチレンテレフタレート(PET)よりなる透明離形フィルム材19とで構成されている。また、各シール体22〜27の絵柄は、それぞれシルクスクリーン印刷により外表面の表面側に印刷されている。そして、各シール体22〜27は、台紙2の回転寿司店舗用平面絵柄21に合わせて好みの位置に貼着可能である。この場合、各シール体22〜27が発泡ポリ塩化ビニルにより外表面が構成されていることにより、各シール体22〜27を層状に重ね合わせて繰返し脱着可能に貼着することも可能である。
台紙2は、ポリプロピレン樹脂を主原料とする合成紙よりなり、テーブル1の表面に貼着されて取り付けられている。この台紙2の回転寿司店舗用平面絵柄21は、台紙2に貼着される各シール体22〜27を繰返し脱着可能とするように人工高分子化合物としてのシリコンラミネートよりなる表面層28によって表面処理されている。そして、表面層28の周縁は、天板11の周縁から縦面に延び、その縦面において樹脂製の淵巻き29により止着されている。
テーブル1の天板11の裏面には、折り畳み可能な4本の脚部12(図1では3本のみ示す)が設けられている。各脚部12は、天板11の裏面の四隅にそれぞれ設けられた支持具13と、各支持具13に支持軸13aを介して支持され、折り畳み時に天板11の中心に向かって支持軸13a回りに倒伏する脚部本体14とを備えている。各支持部13は、天板11の中心に向かって開口する断面略U字状に形成され、かつ脚部本体14を起立姿勢に保持する保持片15と、この保持片15の上端より略水平方向外方へ延び、天板11の裏面に螺着される複数の取付片16とを備えている。テーブル1の耐荷重性能としては、略15kg程度に設定されている。この場合、折り畳み可能な脚部12を有するテーブル1と、このテーブル1の表面に取り付けられる台紙2と、台紙2の回転寿司店舗用平面絵柄21に合わせて貼着される各シール体22〜27とによって、シール貼着具W1が構成されている。
ここで、シール貼着具W1の構成要件の作成手順について説明する。
先ず、テーブル1の作成手順について説明する。
紙と木材とで組成された合成材より略矩形状の天板11を裁断し、この天板11の表面に、回転寿司店舗用平面絵柄21をオフセット印刷した合成紙よりなる台紙2を貼着して取り付ける。
次いで、台紙2の回転寿司店舗用平面絵柄21の上面側に、シリコンラミネートにより表面処理した表面層28を設け、天板11の周縁から側面に延びる表面層28の周縁を淵巻き29により止着する。
その後、天板11の裏面の四隅に脚部12をそれぞれ設ける。具体的には、各支持部13の各取付片16を天板11の裏面の四隅に螺着して脚部12を取り付ける。これにより、テーブル1の作成を完了する。
次に、各シール体22〜27の作成手順について説明する。
発泡ポリ塩化ビニルよりなる表面材と、この表面材の裏面側の粘着剤と、この粘着剤の裏面側のポリエチレンテレフタレートよりなる透明離形フィルム材19との3層から構成されたロール状のシール基材を用意し、印刷台上において、外表面の表面側(反粘着剤側)に、台紙2の回転寿司店舗用平面絵柄21のジャンルに対応する寿司ネタ絵柄、寿司飯絵柄、にぎり絵柄、海苔巻絵柄、受皿付絵柄、及び備品絵柄をそれぞれシルクスクリーン印刷により印刷する。
次いで、シルクスクリーン印刷されたシール基材を印刷台上から取り外し、型抜き加工装置(例えば、深セン市宏電包装機械工場製の型番HB−8000W「名称;高周波」など)を用い、シルクスクリーン印刷を終えたシール基材を繰り出して型抜き加工装置に通し、シール基材から寿司ネタ絵柄、寿司飯絵柄、にぎり絵柄、海苔巻絵柄、受皿付絵柄、及び備品絵柄を、それぞれの周囲を熱溶着しつつ型抜き加工する。このとき、型抜き加工装置による型抜き加工では、シール基材の表面材及び粘着剤のみが型抜き加工、つまり寿司ネタ絵柄、寿司飯絵柄、にぎり絵柄、海苔巻絵柄、受皿付絵柄、及び備品絵柄をそれぞれ印刷した寿司ネタ絵柄シール体22、寿司飯絵柄シール体23、にぎり絵柄シール体24、海苔巻絵柄シール体25、受皿付絵柄シール体26、及び備品絵柄シール体27が型抜き加工され、透明離形フィルム材19の型抜き加工は行われない。
そして、型抜き加工装置により型抜き加工されたシール基材を、各シール体22〜27の周囲から不要な部分(表面基材及び粘着剤)を取り除き、各シール体22〜27を剥離材23と共に取り出す。このとき、1枚の台紙2の回転寿司店舗用平面絵柄21に相当する各シール体22〜27毎に透明離形フィルム材19が切り離され、1枚の透明離形フィルム材19上に1枚の台紙2の回転寿司店舗用平面絵柄21に必要なシール体22〜27が取り込まれる。
このように、折り畳み可能な脚部12を有するテーブル1の表面に台紙2が取り付けられているので、シール貼着具W1に専用のテーブル1が備えられ、この専用のテーブル1上といった決められた場所に台紙2が設置されることになり、共有テーブル上での設置を不要にして他者からの邪魔扱いや装飾品の落下を確実に防止することができる。しかも、不使用時には脚部12が折り畳まれ、シール貼着具W1をコンパクトに収納することができる。
また、台紙2の回転寿司店舗用平面絵柄21をシリコンラミネートにより表面処理して各シール体22〜27が繰返し脱着可能となるので、シール貼着具W1を幼児や子供向けの教育用及び老年者向けのリハビリ用などとして繰返し利用することができ、幼児や子供の知育向上及び老年者の健常化に貢献することができる。更に、シリコンラミネートにより表面処理された表面層28によって、書き込みも可能となり、台紙2を伝言板として利用することもできる。
また、各シール体22〜27の外表面が発泡ポリ塩化ビニルよりなる表面材により構成されて、各シール体22〜27を層状に重ね合わせて繰返し脱着可能に貼着されるので、層状に重ねた各シール体22〜27によって絵柄をさらに立体的に表現することができるとともに、各シール体22〜27の絵柄を上から簡単に変更することもできる。
また、ポリプロピレン樹脂を主原料とする合成紙が台紙2に適用されているので、有害物質・環境負荷物質を使用していないために環境安全性に優れた安全性の高い台紙2を提供することができる。しかも、再利用も可能となり、実施する上で非常に有利なものとなる。
次に、本考案の第2の実施の形態を図6〜図16に基づいて説明する。
この実施の形態では、台紙の構成を変更している。なお、台紙を除くその他の構成は、前記第1の実施の形態と同じであり、同一部分については同じ符号を付してその詳細な説明は省略する。
すなわち、図6〜図8に示すように、天板11には、その表面に対し5種類の台紙3〜7(後述する)を出し入れ可能に取り付ける取付手段としての平面視で略コ字状の枠体17が設けられている。枠体17は、天板11の四辺のうちの長手方向一側方(図8では右側方)の一辺を除く残り三辺の周縁に取り付けられた断面略L字状の枠体構成材18を備えている。天板11の三辺周縁の枠体構成材18はそれぞれ連続し、残る一辺側に台紙3〜7を出し入れ可能とする出し入れ口18aを開口させて台紙3〜7が差し替えられるようにしている。
また、図9〜図12にも示すように、シール貼着具W2は、互いにジャンルの異なる複数種類の台紙3〜7を備えている。各台紙3〜7としては、ジャンル毎に異なる回転寿司店舗用平面絵柄31、アニマルパーク用平面絵柄41、キャラクタ動物用平面絵柄51、着せ替え店舗用平面絵柄61、世界地図用平面絵柄71がそれぞれオフセット印刷された5種類の台紙3〜7が用意されている。各台紙3〜7は、ポリプロピレン樹脂を主原料とする合成紙よりなる。各台紙3〜7の平面絵柄31〜71には、シリコンラミネートにより表面処理された表面層28が設けられている。
更に、図13〜図16に示すように、シール貼着具W2には、各台紙3〜7の平面絵柄31〜71に対応する絵柄がそれぞれ個別に印刷された5種類のジャンル毎のシール体が用意されている。
具体的には、台紙3の回転寿司店舗用平面絵柄31のジャンルに対応するシール体としては、図5に示すものと同様に、寿司ネタ絵柄シール体22と、寿司飯絵柄シール体23と、にぎり絵柄シール体24と、海苔巻絵柄シール体25と、受皿付絵柄シール体26と、備品絵柄シール体27とが、1枚の透明離形フィルム材19上に取り込まれて用意されている。また、台紙4のアニマルパーク用平面絵柄41のジャンルに対応するシール体としては、図13に示すように、ライオン、ヒョウ、レッサーパンダ、サル、キリン、ゾウ、シマウマ、ラクダ、カンガルー、リス、クマ、パンダ、ホッキョクグマ、カバ、及びアザラシといった哺乳類絵柄がシルクスクリーン印刷された哺乳類絵柄シール体42と、ワニ及びヘビといった爬虫類絵柄がシルクスクリーン印刷された爬虫類絵柄シール体43と、ペンギン、フラミンゴ、及び小鳥といった鳥類絵柄がシルクスクリーン印刷された鳥類絵柄シール体44と、小魚といった魚類絵柄がシルクスクリーン印刷された魚類絵柄シール体45とが、1枚の透明離形フィルム材19上に取り込まれて用意されている。また、台紙5のキャラクタ動物用平面絵柄51のジャンルに対応するシール体としては、図14に示すように、マスコット動物絵柄がシルクスクリーン印刷されたマスコット動物絵柄シール体52と、このマスコット動物絵柄シール体52に層状に重ね合わされる着せ替え絵柄がシルクスクリーン印刷された着せ替え絵柄シール体53と、マスコット動物絵柄シール体52又は着せ替え絵柄シール体53に層状に重ね合わされるアクセサリー絵柄がシルクスクリーン印刷されたアクセサリー絵柄シール体54とが、1枚の透明離形フィルム材19上に取り込まれて用意されている。また、台紙6の着せ替え店舗用平面絵柄61のジャンルに対応するシール体としては、図15に示すように、マスコットウサギ絵柄がシルクスクリーン印刷されたマスコットウサギ絵柄シール体62と、このマスコットウサギ絵柄シール体62に層状に重ね合わされる着せ替え衣装絵柄がシルクスクリーン印刷された着せ替え衣装絵柄シール体63と、マスコットウサギ絵柄シール体62又は着せ替え衣装絵柄シール体63に層状に重ね合わされるアクセサリー絵柄がシルクスクリーン印刷されたアクセサリー絵柄シール体64と、看板絵柄がシルクスクリーン印刷された看板印刷シール体65とが、1枚の透明離形フィルム材19上に取り込まれて用意されている。更に、図16に示すように、台紙7の世界地図用平面絵柄71のジャンルに対応するシール体としては、世界の著名3ヶ国の国旗絵柄がシルクスクリーン印刷された特大型国旗絵柄シール体72と、世界の著名8ヶ国の国旗絵柄がシルクスクリーン印刷された大型国旗絵柄シール体73と、世界の著名15ヶ国の国旗絵柄がシルクスクリーン印刷された中型国旗絵柄シール体74と、世界の著名18ヶ国の国旗絵柄がシルクスクリーン印刷された小型国旗絵柄シール体75と、世界の著名21ヶ国の国旗絵柄がシルクスクリーン印刷された極小型国旗絵柄シール体76とが、1枚の透明離形フィルム材19上に取り込まれて用意されている。これらのシール体42〜45,52〜54,62〜65,72〜76も、台紙2の回転寿司店舗用平面絵柄21のジャンルに対応する絵柄がシルクスクリーン印刷されたシール体22〜27と同様の手順で作成される。
この場合、天板11の表面に対し5種類の台紙3〜7が出し入れ可能に差し替えられるので、天板11の表面に差し替えた台紙3〜7の平面絵柄31〜71に応じて、これに対応するジャンル毎の各シール体22〜27,42〜45,52〜54,62〜65,72〜76の貼着を行え、単一のシール貼着具W2を幼児や子供向けの各種教育用及び老年者向けの各種リハビリ用などとして幅広いジャンルに亘って有効利用することができる。
なお、本考案は、前記各実施の形態に限定されるものではなく、その他種々の変形例を包含している。例えば、前記第1の実施の形態では、天板11の表面に回転寿司店舗用平面絵柄21をオフセット印刷した台紙2を取り付けたが、これに限定されるものではなく、アニマルパーク用平面絵柄、キャラクタ動物用平面絵柄、着せ替え店舗用平面絵柄、世界地図用平面絵柄の他、あらゆる平面絵柄を印刷した台紙が取り付けられていてもよいのはいうまでもない。
また、前記第2の実施の形態では、天板11に対し各台紙3〜7を差し替え可能としたが、天板に対し複数種類の台紙を全て収容可能とし、要求する台紙を最上面に入れ替えてシール体の貼着が行われるようにしてもよい。
また、前記第2の実施の形態では、5種類の台紙3〜7とこれらの台紙3〜7の平面絵柄に対応するジャンル毎の各シール体22〜27,42〜45,52〜54,62〜65,72〜76とを用意したが、これに限定されるものではなく、水族館用平面絵柄、カレンダー用平面絵柄、紙芝居用平面絵柄、四季風景用平面絵柄などを印刷した台紙と、これらの台紙の平面絵柄に対応するジャンル毎の各シール体とが用意されていてもよい。具体的には、各シール体としては、水族館用平面絵柄のジャンルに対応する各種魚介珪藻類用絵柄がそれぞれ個別に印刷されたシール体と、カレンダー用平面絵柄のジャンルに対応する数字用絵柄がそれぞれ個別に印刷されたシール体と、紙芝居用平面絵柄のジャンルに対応する登場人物絵柄がそれぞれ個別に印刷されたシール体と、四季風景用平面絵柄のジャンルに対応する四季折々の対象物絵柄がそれぞれ個別に印刷されたシール体とを用意すればよい。
更に、前記各実施の形態では、シール体22〜27,42〜45,52〜54,62〜65,72〜76の表面に絵柄をそれぞれ印刷したが、これに加えて、芳香剤の含浸、畜光剤やラインストーン等の装飾品の添加などの二次加工が施されていてもよい。
1 テーブル
12 脚部
18 枠体構成材(取付手段)
2,3 台紙
21 回転寿司店舗用平面絵柄(平面絵柄)
22 寿司ネタ絵柄シール体(シール体)
23 寿司飯絵柄シール体(シール体)
24 にぎり絵柄シール体(シール体)
25 海苔巻絵柄シール体(シール体)
26 受皿付絵柄シール体(シール体)
27 備品絵柄シール体(シール体)
28 表面層
4 台紙
41 アニマルパーク用平面絵柄(平面絵柄)
42 哺乳類絵柄シール体(シール体)
43 爬虫類絵柄シール体(シール体)
44 鳥類絵柄シール体(シール体)
45 魚類絵柄シール体(シール体)
5 台紙
51 キャラクタ動物用平面絵柄(平面絵柄)
52 マスコット動物絵柄シール体(シール体)
53 着せ替え絵柄シール体(シール体)
54 アクセサリー絵柄シール体(シール体)
6 台紙
61 着せ替え店舗用平面絵柄(平面絵柄)
62 マスコットウサギ絵柄シール体(シール体)
63 着せ替え衣装絵柄シール体(シール体)
64 アクセサリー絵柄シール体(シール体)
65 看板印刷シール体(シール体)
7 台紙
71 世界地図用平面絵柄(平面絵柄)
72 特大型国旗絵柄シール体(シール体)
73 大型国旗絵柄シール体(シール体)
74 中型国旗絵柄シール体(シール体)
75 小型国旗絵柄シール体(シール体)
76 極小型国旗絵柄シール体(シール体)
W1,W2 シール貼着具

Claims (4)

  1. 平面絵柄が印刷された台紙と、この台紙の平面絵柄に対応するジャンルに合わせた絵柄がそれぞれ個別に印刷された立体的なシール体と、を備え、前記台紙の平面絵柄に合わせて当該台紙に前記各シール体を貼着して、各シール体の絵柄を立体的に表現するようにしたシール貼着具であって、
    前記平面絵柄には、前記台紙に貼着される前記各シール体を繰返し脱着可能とするように人工高分子化合物により表面処理された表面層が設けられており、
    前記台紙は、折り畳み可能な脚部を有するテーブルの表面に取り付けられていることを特徴とするシール貼着具。
  2. 前記台紙としては、ジャンル毎に異なる平面絵柄がそれぞれ印刷された複数種類の台紙が用意されているとともに、
    前記各シール体としては、前記各台紙のジャンル毎に異なる平面絵柄に対応する絵柄がそれぞれ個別に印刷された複数種類のシール体が用意されており、
    前記テーブルには、その表面に対し前記各台紙を出し入れ可能に取り付ける取付手段が設けられている請求項1に記載のシール貼着具。
  3. 前記各シール体の外表面は、互いに層状に重ね合わせて繰返し脱着可能に貼着されるように人工高分子化合物により構成されている請求項1又は請求項2に記載のシール貼着具。
  4. 前記台紙としては、ポリプロピレン樹脂を主原料とする合成紙ユポが適用されている請求項1〜請求項3のいずれか1つに記載のシール貼着具。
JP2011006115U 2011-10-19 2011-10-19 シール貼着具 Expired - Fee Related JP3172702U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011006115U JP3172702U (ja) 2011-10-19 2011-10-19 シール貼着具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011006115U JP3172702U (ja) 2011-10-19 2011-10-19 シール貼着具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3172702U true JP3172702U (ja) 2012-01-05

Family

ID=48000028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011006115U Expired - Fee Related JP3172702U (ja) 2011-10-19 2011-10-19 シール貼着具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3172702U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013153368A1 (en) Origami sheet and stencil therefor
US20130216765A1 (en) Reusable cling decals for plastic toys, building bricks, and accessories
KR100780747B1 (ko) 입체감을 갖도록 하는 액자 및 그 제작방법
JP3172702U (ja) シール貼着具
JP3223656U (ja) 収納用コーナシール
US20090058070A1 (en) 3-d device that may be decorated and methods therefor
CN214606857U (zh) 一种可组装成立体玩具的立体贴纸
US7677568B1 (en) Two-sided puzzle and box assembly
CN103407652B (zh) 一种拼接玩具的容纳盒
JP2019005060A (ja) ランチョンマット
JP2005058589A (ja) 包装鏡餅用飾り台
JP4018098B2 (ja) 飾り用シート,装飾ケース,装飾付きカード及び飾り用シートの製作方法
JP3244180U (ja) アクリル板製装飾体
JP3038873U (ja) ジグソーパズル
CN201678109U (zh) 一种多功能礼品盒
JP3157645U (ja) 展示用スタンド
JP3046239U (ja) ジグソーパズル
JP3081927U (ja) ランチョンマット兼用屏風
JP3135136U (ja) 容器の転倒防止シート
JP3105345U (ja) ワンタッチ円筒型商品収納・展示箱
JP3189757U (ja) キャップアート創作装置
CN112590447A (zh) 一种可组装成立体玩具的立体贴纸及制作方法
KR200341280Y1 (ko) 입체감을 갖도록 하는 액자
JP3052211U (ja) 吸盤付のタック・フィルム
US20110035340A1 (en) Decorating system and method of marketing and enhancing a surface area using a decorating system

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141207

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees