JP3169263U - カードコネクタ - Google Patents

カードコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP3169263U
JP3169263U JP2011002614U JP2011002614U JP3169263U JP 3169263 U JP3169263 U JP 3169263U JP 2011002614 U JP2011002614 U JP 2011002614U JP 2011002614 U JP2011002614 U JP 2011002614U JP 3169263 U JP3169263 U JP 3169263U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
terminals
card connector
contact portion
insulating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011002614U
Other languages
English (en)
Inventor
建飛 余
建飛 余
希富 許
希富 許
暁明 黄
暁明 黄
期俊 趙
期俊 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3169263U publication Critical patent/JP3169263U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】新型のカードが挿入可能なカードコネクタを提供する。【解決手段】カードコネクタ100は、電子カードが挿入方向に沿って挿入される。前記カードコネクタは、絶縁性本体1と、前記絶縁性本体に固着される複数の第1端子21及び第2端子22とを備える。前記絶縁性本体は、前端面10と、底壁と、前記前端面から後向きに窪んで前記底壁に形成される挿入溝15と、を備える。前記各第1端子は、前記底壁に支持されて前記挿入溝に露出する平板状の第1接触部と、第1半田接続部とを有する。前記各第2端子は、前記挿入溝に向かって突出する第2接触部と、第2半田接続部とを有する。【選択図】図3

Description

本考案は、カードコネクタに関し、特に、USB(Universal Serial Bus)規格に準拠した電子カードが挿入できるカードコネクタに関するものである。
従来技術のカードコネクタは、絶縁性本体と、前記絶縁性本体に固着される複数の導電端子と、を備える。前記絶縁性本体には、相手電子カードを収納するための収納溝が形成される。各導電端子には、前記収納溝に向かって突出する接触部が設けられる。電子カードが挿入される時、電子カードが導電端子と接触する。
USB規格に準拠した新型の電子カードが挿入される時、従来のカードコネクタは適用できない。
そこで本考案は、上述される従来技術の問題に鑑み、新型の電子カードが挿入できるカードコネクタを提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本考案のカードコネクタは、電子カードが挿入方向に沿って挿入される。前記カードコネクタは、絶縁性本体と、前記絶縁性本体に固着される複数の第1端子及び第2端子とを備える。前記絶縁性本体は、前端面と、底壁と、前記前端面から後向きに窪んで前記底壁に形成される挿入溝と、を備える。前記各第1端子は、前記底壁に支持されて前記挿入溝に露出する平板状の第1接触部と、第1半田接続部とを有する。前記各第2端子は、前記挿入溝に向かって突出する第2接触部と、第2半田接続部とを有する。
従来技術と比べると、本考案は以下の長所を有する。USB3.0規格に準拠した新型カードも、このようなカードコネクタに挿入できる。
本考案の第1実施形態のカードコネクタの組立斜視図である。 別の角度から見た図1のカードコネクタの別の組立斜視図である。 図1に示すカードコネクタの部分の組立斜視図である。 図3に示すカードコネクタの分解斜視図である。 別の角度から見た図3のカードコネクタの別の分解斜視図である。 第2実施形態のカードコネクタの組立斜視図である。 図6に示すカードコネクタの部分の組立斜視図である。 図7に示すカードコネクタの分解斜視図である。
図1〜図5を参照すると、本発明の第1実施形態のカードコネクタ100は、絶縁性本体1と、絶縁性本体1に挿入される複数の導電端子2と、前記絶縁性本体1を遮蔽する遮蔽部材3と、を備える。
絶縁性本体1は、基部11と、底壁12と、一対の側壁13と、を備える。基部11と、底壁12と、一対の側壁13との間には、挿入溝15が形成される。絶縁性本体1の基部11の前方側には、前端面10が設けられる。前記挿入溝15は、前記前端面10から後向きに窪まる。前記底壁12は、保持面120と、前記保持面120から窪んだ五つの凹所122と、前記基部11を貫通する四つの端子溝121と、を有する。五つの凹所122は、前記端子溝121よりも前記前端面10の近くに位置する。基部11の頂面の後部には、一対の凸状部片111が設けられる。前記各側壁13の外表面には、傾斜するガイド面132を含む係合部131が設けられる。
前記導電端子2は、USB3.0規格に準拠した五つの第1端子21と四つの第2端子22とを備える。五つの第1端子21は、両対の第1差分信号端子23と、両対の第1差分信号端子23の間に配置される第1接地端子24と、を備える。各第1端子21は、平板状の第1接触部212と、第1半田接続部213と、第1接触部212と第1半田接続部213との間に設けられる第1固定部211とを有する。各第1固定部211は、水平に延在する第1延在部2111と、第1延在部2111から垂直に折り曲げられて前記第1接触部212に連接する第1ネック部2112と、を有する。第1端子21の第1接地端子24は、一対の前記第1半田接続部213を有する。
四つの第2端子22は、パワー端子25と、一対の第2差分信号端子27と、第2接地端子26と、の順で備える。各第2端子22は、弾性的な第2接触部222と、第2半田接続部223と、第2接触部222と第2半田接続部223との間に設けられる第2固定部221とを有する。
遮蔽部材3は、天板31と、前記天板31と対向する底板32と、一対の側板33とを有する。天板31と、底板32と、一対の側板33との間には、収納空間30が形成される。前記天板31の後端には、一対の切欠け311が形成される。各側板33の後端には、係合孔331が形成される。各側板33には、半田接続脚332が設けられる。
カードコネクタ100を組み立てる時、先ず、五つの第1端子21が絶縁性本体1にインサートモールドによって成型される。第1端子21の第1接触部212は、凹所122から露出する。四つの第2端子22は、前記絶縁性本体1にインサートモールドによって成型され、或いは前記端子溝121に挿入される。前記第2端子22の第2接触部222が、前記絶縁性本体1の端子溝121から露出される。第1端子21の第1接触部212は、保持面120に対して窪んでいる。前記第2端子22の第2接触部222は、前記保持面120に対して突出している。前記第1端子21の第1接触部212は、前記第2端子22の第2接触部222より、前記前端面10の近くに位置する。前記第1端子21の第1接触部212と第2端子の第2接触部222とは、前記挿入方向に沿ってオフセットする。前記第1端子21の第1半田接続部213と前記第2端子22の第2半田接続部223とは、一列に配置される。第2接地端子26の第2半田接続部223とパワー端子25の第2半田接続部223とは、外側に配置される。第1接地端子24の二つの第1半田接続部213の間には、一対の第2差分信号端子27の二つの第2半田接続部223が配置される。前記絶縁性本体1は、遮蔽部材3の収納空間30に装着される。絶縁性本体1の凸状部片111は、遮蔽部材3の切欠け311と係合する。前記絶縁性本体1の係合部131は、ガイド面132によって、係合孔331と係合する。
これにより、USB3.0規格に準拠した新型カードが、このようなカードコネクタ100に挿入できる。
図6〜図8に示すように、第2実施形態のカードコネクタ200は、絶縁性本体4と、導電端子5と、遮蔽部材6とを備える。
五つの第1端子51は、第1端子グループを構成する。四つの第2端子52は、第2端子グループを構成する。第2実施形態の導電端子5は、並列に配置される第1端子グループと、並列に配置される第2端子グループと、を備える。第2実施形態の各第1導電端子51の構造は、第1実施形態の各第1導電端子21の構造と、同一である。第2実施形態の各第2導電端子52の構造は、第1実施形態の各第2導電端子22の構造と、同一である。
五つの凹所422は、凹所グループを構成する。四つの端子溝421は、端子溝グループを構成する。第2実施形態の絶縁性本体4は、並列に形成される凹所グループと、並列に形成される端子溝グループと、を備える。第2実施形態の各凹所422の構造は、第1実施形態の各凹所122の構造と、同一である。第2実施形態の各端子溝421の構造は、第1実施形態の各端子溝121の構造と、同一である。
カードコネクタ200を組み立てる時、第1端子51が絶縁性本体4にインサートモールドによって成型され、対応する凹所422に露出する。第2端子52は、対応する端子溝421に挿入される。一方と他方の第1端子グループの間の距離が、一つの第1端子グループの中の隣接する二つの第1端子51の間の距離よりも大きい。一方と他方の第2端子グループの間の距離が、一つの第2端子グループの中の隣接する二つの第2端子52の間の距離よりも大きい。これにより、USB3.0規格に準拠した対応の新型カードが、このようなカードコネクタ200にも挿入できる。
他の実施形態において、第1端子グループと、第2端子グループとが、それぞれ二つの絶縁性本体に装着された後、二つの絶縁性本体を組み立てる。
以上、本考案について好ましい実施形態を参照して詳細に説明したが、実施形態はあくまでも例示的なものであり、これらに限定されるものではない。また上述の説明は、本考案に基づき成し得る細部の修正或いは変更などは、いずれも本考案の技術的範囲に属するものである。
100 カードコネクタ
1 絶縁性本体
10 前端面
11 基部
111 凸状部片
12 底壁
120 保持面
121 端子溝
122 凹所
13 側壁
131 係合部
132 ガイド面
15 挿入溝
2 導電端子
21 第1端子
211 第1固定部
2111 第1延在部
2112 第1ネック部
212 第1接触部
213 第1半田接続部
22 第2端子
221 第2固定部
222 第2接触部
223 第2半田接続部
23 第1差分信号端子
24 第1接地端子
25 パワー端子
26 第2接地端子
27 第2差分信号端子
3 遮蔽部材
30 収納空間
31 天板
311 切欠け
32 底板
33 側板
331 係合孔
332 半田接続脚
4 絶縁性本体
421 端子溝
422 凹所
5 導電端子
51 第1端子
52 第2端子
6 遮蔽部材

Claims (7)

  1. 電子カードが挿入方向に沿って挿入されるカードコネクタであって、
    前端面と、底壁と、前記前端面から後向きに窪んで前記底壁の上に形成される挿入溝と、を備える絶縁性本体と、
    前記絶縁性本体に固着され、前記底壁に支持されて前記挿入溝に向かって露出する平板状の第1接触部と、前記絶縁性本体から延出する第1半田接続部とを有する複数の第1端子と、
    前記絶縁性本体に固着され、前記挿入溝に向かって突出する弾性的な第2接触部と、前記絶縁性本体から延出する第2半田接続部とを有する複数の第2端子と、
    を備えることを特徴とするカードコネクタ。
  2. 前記第1端子の第1接触部は、前記第2端子の第2接触部より、前記絶縁性本体の前端面の近くに位置することを特徴とする請求項1に記載のカードコネクタ。
  3. 前記第1端子の第1接触部と前記第2端子の第2接触部とは、前記挿入方向に沿ってオフセットすることを特徴とする請求項1又は2に記載のカードコネクタ。
  4. 前記絶縁性本体の底壁には、前記電子カードを保持するための保持面が形成され、前記第1端子の第1接触部が、前記保持面に対して窪んでおり、前記第2端子の第2接触部が、前記保持面に対して突出していることを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載のカードコネクタ。
  5. 前記絶縁性本体には、前記第1端子の第1接触部を収納するための複数の凹所と、前記第2端子の第2接触部を収納するための複数の端子溝とが形成され、前記複数の第1端子がインサートモールドによって絶縁性本体に成型され、前記複数の第2端子が絶縁性本体にインサートモールドによって成型され、或いは組み立てられることを特徴とする請求項1から4の何れか一項に記載のカードコネクタ。
  6. 前記複数の第1端子が五つの第1端子からなる第1端子グループを有し、前記五つの第1端子が、両対の第1差分信号端子と、両対の第1差分信号端子の間に配置される第1接地端子と、を有し、
    前記複数の第2端子が四つの第2端子からなる第2端子グループを有し、前記四つの第2端子が、パワー端子と、第2差分信号端子と、一対の第2差分信号端子と、第2接地端子と、の順で有することを特徴とする請求項1から5の何れか一項に記載のカードコネクタ。
  7. 前記複数の第1端子は、二つの前記第1端子グループを有し、一方と他方の前記第1端子グループの間の距離が、一つの前記第1端子グループの中の隣接する二つの前記第1端子の間の距離よりも大きく、
    前記複数の第2端子が、二つの前記第2端子グループを有し、一方と他方の前記第2端子グループの間の距離が、一つの前記第2端子グループの中の隣接する二つの前記第2端子の間の距離よりも大きいことを特徴とする請求項6に記載のカードコネクタ。
JP2011002614U 2010-05-14 2011-05-12 カードコネクタ Expired - Fee Related JP3169263U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2010201906218U CN201708312U (zh) 2010-05-14 2010-05-14 电子卡连接器
CN201020190621.8 2010-05-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3169263U true JP3169263U (ja) 2011-07-21

Family

ID=43445464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011002614U Expired - Fee Related JP3169263U (ja) 2010-05-14 2011-05-12 カードコネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8303319B2 (ja)
JP (1) JP3169263U (ja)
CN (1) CN201708312U (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM398226U (en) * 2010-08-24 2011-02-11 Power Quotient Int Co Ltd USB connector
JP2012054215A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Yazaki Corp コネクタ
CN202121180U (zh) * 2011-04-29 2012-01-18 泰科电子(上海)有限公司 插头连接器和连接器组件
CN107516796B (zh) * 2016-06-15 2019-08-30 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US11503730B2 (en) * 2019-05-08 2022-11-15 Te Connectivity Solutions Gmbh Connector with memory card

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3818256B2 (ja) * 2002-12-26 2006-09-06 松下電工株式会社 メモリカード用コネクタ装置
US6945824B1 (en) * 2004-08-24 2005-09-20 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Connector assembly
US7044797B1 (en) * 2005-01-26 2006-05-16 Taisol Electronics Co., Ltd. Memory card connector
CN201130736Y (zh) 2007-12-03 2008-10-08 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电子卡连接器
US7614920B1 (en) 2008-11-17 2009-11-10 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector with improved mating port for high speed signal transmission
TWM371329U (en) * 2009-08-24 2009-12-21 Advanced Connectek Inc Socket connector having dual transmission interface

Also Published As

Publication number Publication date
CN201708312U (zh) 2011-01-12
US8303319B2 (en) 2012-11-06
US20110281446A1 (en) 2011-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3150303U (ja) 電気コネクタ
JP5174800B2 (ja) 電気コネクタ
JP3156063U (ja) 電気コネクタ
JP5059898B2 (ja) 電気コネクタ
JP5079716B2 (ja) ソケットコネクタ、プラグコネクタ、及びこれらを備えるコネクタ組立体
JP2011238593A (ja) 電気コネクタ
JP3150384U (ja) 電気コネクタ
JP3145107U (ja) ソケットコネクタ
JP4891305B2 (ja) 電気コネクタ
JP4885173B2 (ja) ソケットコネクタ
JP3150940U (ja) 電気コネクタ
US8052431B1 (en) Electrical connector having improved insulative housing
JP3159816U (ja) 電気コネクタ
US9356404B2 (en) Electrical connector
JP3168182U (ja) コネクタ
JP3150862U (ja) 電気コネクタ
JP3155102U (ja) 電気コネクタ
JP3145209U (ja) ソケットコネクタ
US8096831B2 (en) Electrical connector having robust interengagement arranged between contacts and housing
US8926367B2 (en) Electrical connector with detect function
JP2012160474A (ja) 電気コネクタ
US8172620B2 (en) Electrical connector assembly
US9391410B2 (en) Electrical connector with improved shell
JP2013247110A (ja) 電気コネクタ
JP3169263U (ja) カードコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140629

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees