JP3167180B2 - エンジンのバルブタイミング制御装置 - Google Patents

エンジンのバルブタイミング制御装置

Info

Publication number
JP3167180B2
JP3167180B2 JP17707992A JP17707992A JP3167180B2 JP 3167180 B2 JP3167180 B2 JP 3167180B2 JP 17707992 A JP17707992 A JP 17707992A JP 17707992 A JP17707992 A JP 17707992A JP 3167180 B2 JP3167180 B2 JP 3167180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
swing
valve
exhaust valve
intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17707992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0617623A (ja
Inventor
正美 西田
真生 福馬
晃 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP17707992A priority Critical patent/JP3167180B2/ja
Publication of JPH0617623A publication Critical patent/JPH0617623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3167180B2 publication Critical patent/JP3167180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エンジンの運転状態に
応じて吸気用バルブ或いは排気用バルブの開閉タイミン
グを変化させるエンジンのバルブタイミング制御装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】上記のようなエンジンのバルブタイミン
グ制御装置としては、特開昭55−137306号公報
に示されるように、エンジンの回転に同期して回転する
駆動用カムと、該駆動用カムの回転に伴って揺動する揺
動レバーと、該揺動レバーの揺動に伴って吸排気用のバ
ルブと摺接した状態で揺動し、揺動に伴ってエンジンの
吸排気用のバルブをリフトさせる揺動カムとを備えたも
のが知られている。
【0003】このエンジンのバルブタイミング制御装置
における揺動カムのカム面には、吸排気用のバルブに摺
接しても該バルブをリフトさせない基本円弧部と、該基
本円弧部に隣接して設けられ吸排気用のバルブに摺接す
ると該バルブをリフトさせるリフト円弧部とが形成され
ており、揺動レバーの揺動中心を移動させることによ
り、レバー比を変化させ、これにより吸排気用のバルブ
のリフト量ひいては該バルブの開閉時間を変化させるも
のである。すなわち、揺動レバーの揺動中心が揺動カム
の方に移動した状態ではレバー比が大きくなると共に駆
動用カムにおける揺動レバーと摺接する部分の長さがノ
ーズ部の近傍部にまで拡大するので吸排気用のバルブの
リフト量が大きくなり該バルブの開時間が長くなる。一
方、揺動レバーの揺動中心が駆動用カムの方に移動した
状態ではレバー比が小さくなると共に駆動用カムにおけ
る揺動レバーと摺接する部分の長さがノーズ部に限られ
るので吸排気用のバルブのリフト量が小さくなり該バル
ブの開時間が短くなるものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、上記エンジ
ンのバルブタイミング制御装置においては、揺動カムの
カム面に、吸気用バルブもしくは排気用バルブに摺接し
ても吸気用バルブもしくは排気用バルブをリフトさせな
い基本円弧部と、該基本円弧部に隣接して設けられ吸気
用バルブもしくは排気用バルブに摺接すると吸気用バル
ブもしくは排気用バルブをリフトさせるリフト円弧部と
が形成されており、揺動カムのカム面における吸気用バ
ルブもしくは排気用バルブと摺接する部分が基本円弧部
からリフト円弧部に移ると共に吸気用バルブもしくは排
気用バルブはリフトする。この場合、吸気用バルブもし
くは排気用バルブと揺動カムとの間には若干のクリアラ
ンスがあるため、吸気用バルブもしくは排気用バルブに
摺接する部分がカム面の基本円弧部からリフト円弧部に
移動した後の初期段階においては、カム面が急激に吸気
用バルブもしくは排気用バルブをリフトさせるので、吸
気用バルブもしくは排気用バルブに衝撃力が加わり、衝
撃音が発生したり或いは吸気用バルブもしくは排気用バ
ルブが破損したりするという問題がある。
【0005】そこで、駆動用カムのカム面におけるノー
ズ部の近傍に、揺動レバーを緩やかに揺動させる緩衝部
を設けることも考慮される。
【0006】ところが、バルブタイミングの制御に伴っ
て揺動レバーの揺動中心が駆動用カム側又は揺動カム側
に移動し、これに従って駆動用カムのカム面が揺動レバ
ーと摺接する領域が変化するため、カム面に緩衝部を設
けても該緩衝部が揺動レバーに摺接する場合と摺接しな
い場合とがあるので、吸気用バルブもしくは排気用バル
ブに発生する衝撃音や吸気用バルブもしくは排気用バル
ブの破損を確実に防止することはできない。
【0007】上記に鑑みて、本発明は、吸気用バルブも
しくは排気用バルブに発生する衝撃音や吸気用バルブも
しくは排気用バルブの破損を確実に防止できるようにす
ることを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1の発明は、揺動カムのカム面のリフト円弧
部における基本円弧部に隣接する部分に、リフト円弧部
における他の部分よりも吸気用バルブもしくは排気用バ
ルブを緩やかにリフトさせる緩衝円弧部を設け、さら
に、駆動用カムによって揺動カムを揺動させると共に、
揺動カムがその基本円弧部で吸気用バルブもしくは排気
用バルブと摺接しているときに、その揺動カムの駆動用
カムと接している接点と揺動カムの揺動中心との距離を
変化させることにより吸気用バルブもしくは排気用バル
ブの開閉タイミングを変化させるものである。
【0009】具体的に請求項1の発明が講じた解決手段
は、エンジンの吸気用バルブもしくは排気用バルブと直
接又は間接に摺接する状態で揺動し揺動に伴って上記吸
気用バルブもしくは排気用バルブをリフトさせる揺動カ
ムと、上記揺動カムを揺動させる揺動カム駆動手段と、
上記吸気用バルブもしくは排気用バルブの開閉タイミン
グが変化するように上記揺動カムと上記揺動カム駆動手
段との位置関係を変化させる位置関係可変手段とを備
え、上記揺動カムのカム面には、上記吸気用バルブもし
くは排気用バルブに直接又は間接に摺接しても該吸気用
バルブもしくは排気用バルブをリフトさせない基本円弧
部と、該基本円弧部に隣接して形成され上記吸気用バル
ブもしくは排気用バルブに直接又は間接に摺接すると該
吸気用バルブもしくは排気用バルブをリフトさせるリフ
ト円弧部とが形成されているエンジンのバルブタイミン
グ制御装置において上記揺動カムのカム面には、上記
リフト円弧部における上記基本円弧部に隣接する部分
、上記吸気用バルブもしくは排気用バルブに直接又は
間接に摺接したときに上記リフト円弧部における他の部
分よりも吸気用バルブもしくは排気用バルブを緩やかに
リフトさせる緩衝円弧部が設けられているとともに、上
記揺動カム駆動手段は、上記揺動カムに当接して該揺動
カムを揺動させる駆動用カムを有するカムシャフトであ
り、上記位置関係可変手段は、上記駆動用カムの回転中
心を上記揺動カムの揺動方向に移動させて 、上記揺動カ
ムの基本円弧部が上記吸気用バルブもしくは排気用バル
ブと直接又は間接に摺接しているときに、上記揺動カム
が上記駆動用カムと接している接点と上記揺動カムの揺
動中心との距離を変化させる手段であることを特徴とす
構成とするものである
【0010】求項の発明は、揺動カムの揺動中心を
通る所定の基準線に対して、揺動カム基本円弧部にて
吸気用バルブもしくは排気用バルブと摺接しているとき
に駆動用カムと接している接点と揺動カムの揺動中心と
を結ぶ直線の揺動カムの揺動方向への傾斜角度を変化さ
せることにより吸気用バルブもしくは排気用バルブの開
閉タイミングを変化させるものであって、具体的には、
請求項1の構成に、位置関係可変手段は、揺動カムの基
本円弧部が吸気用バルブもしくは排気用バルブと直接又
は間接に摺接しているときに上記揺動カムが上記駆動用
カムと接している接点と上記揺動カムの揺動中心とを結
ぶ直線が、上記揺動カムの揺動中心を通る固定された所
定の基準線に対して上記揺動カムの揺動方向へ傾斜した
傾斜角度を変化させる手段であるという構成を付加する
ものである
【0011】
【作用】請求項1の構成により、揺動カムのカム面のリ
フト円弧部における基本円弧部に隣接する部分に、リフ
ト円弧部における他の部分よりも吸気用バルブもしくは
排気用バルブを緩やかにリフトさせる緩衝円弧部を設け
たため、揺動カムのカム面における吸気用バルブもしく
は排気用バルブと摺接する部分が基本円弧部からリフト
円弧部に移動した後の初期段階においては、緩衝円弧部
が吸気用バルブもしくは排気用バルブと摺接し、緩衝円
弧部が緩やかに吸気用バルブもしくは排気用バルブをリ
フトさせる。さらに、駆動カムの回転中心を揺動カムの
揺動方向に移動させて、揺動カムの基本円弧部が吸気用
バルブもしくは排気用バルブと摺接しているときの揺動
カムにおける駆動用カムとの接点と揺動カムの揺動中心
との距離を変化させる手段を備えているため、揺動カム
における駆動用カムとの接点と揺動カムの揺動中心との
距離の変化に伴い、駆動用カムの回転角が所定量の場合
における揺動カムにおける駆動用カムとの接点の位置が
変化する。このため、駆動用カムの回転角が所定量の場
合における揺動カムの角度が変化し、これに伴って揺動
カムのカム面における吸気用バルブもしくは排気用バル
ブに摺接する領域が変化するので、バルブタイミングが
変化する。
【0012】また、揺動カムは駆動用カムによって直接
駆動されるため、揺動レバーが不要になり、摺接箇所が
減少する。
【0013】請求項の構成により、揺動カムの基本円
弧部が吸気用バルブもしくは排気用バルブと摺接してい
るときに揺動カムが駆動用カムと接している接点と揺動
カムの揺動中心とを結ぶ直線が、揺動カムの揺動中心を
通る固定の基準線に対して揺動カムの揺動方向へ傾斜す
る角度を変化させる手段を備えているため、揺動カムに
おける駆動用カムとの接点と揺動カムの揺動中心とを結
ぶ直線の上記基準線に対する傾斜角度が変化するに伴
い、駆動用カムの回転角が所定量の場合における揺動カ
ムの上記基準線に対する傾きが変化し、これに伴って揺
動カムのカム面における吸気用バルブもしくは排気用バ
ルブと摺接する領域が変化するので、バルブタイミング
が変化する。この場合、揺動カムにおける駆動用カムと
の接点と揺動カムの揺動中心とを結ぶ直線の上記基準線
に対する傾斜角度を選択することにより、揺動カムのカ
ム面における基本円弧部のみが吸気用バルブもしくは排
気用バルブと摺接しリフト円弧部が吸気用バルブもしく
は排気用バルブと全く摺接しないように設定することが
できる。
【0014】また、請求項と同様、揺動カムは駆動用
カムによって直接駆動されるため、揺動レバーが不要に
なり、摺接箇所が減少する。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
するが、その前提として本発明の原理を図1〜図3に基
づいて説明する。
【0016】図1は本発明に用いられる揺動カム12の
側面形状を示しており、そのカム面12aには、エンジ
ンの吸気用バルブもしくは排気用バルブと直接又は間接
に摺接しても該バルブをリフトさせない真円状の基本円
弧部と、該リフト円弧部に隣接して設けられ吸気用バル
ブもしくは排気用バルブに直接又は間接に摺接すると該
バルブをリフトさせるリフト円弧部が設けられており、
該リフト円弧部における基本円弧部に隣接する部分に
は、吸気用バルブもしくは排気用バルブに直接又は間接
に摺接したときにリフト円弧部における他の部分よりも
該バルブを緩やかにリフトさせる緩衝円弧部が設けられ
ている。このため、揺動カムのカム面における吸気用バ
ルブもしくは排気用バルブと摺接する部分が基本円弧部
からリフト円弧部に移動した後の初期段階においては、
緩衝円弧部が吸気用バルブもしくは排気用バルブと摺接
するので、該バルブは緩やかにリフトする。
【0017】図2は、揺動カムのカム面が吸気用バルブ
もしくは排気用バルブと摺接して該バルブをリフトさせ
る場合のリフト量(実線で示す)、リフト速度(破線で
示す)及びリフト加速度(一点鎖線で示す)を表してい
る。カム面のリフト円弧部が吸気用バルブもしくは排気
用バルブと摺接する初期段階においては、緩衝円弧部が
吸気用バルブもしくは排気用バルブと摺接するので、リ
フト量は極めて緩やかに増加し、またリフト加速度は少
しプラスになった後に零になるため、リフト速度は極め
て小さい値である。また、カム面のリフト円弧部が吸気
用バルブもしくは排気用バルブと摺接する終期段階にお
いても、緩衝円弧部が吸気用バルブもしくは排気用バル
ブと摺接するので、リフト量は極めて緩やかに低減し、
またリフト加速度は零から少しプラスに転じる程度であ
るから、リフト速度は極めて小さい値である。
【0018】図3は、発明が解決しようとする課題の項
で述べたように、駆動用カムのカム面におけるノーズ部
の近傍に、揺動レバーを緩やかに揺動させる緩衝部を設
けた場合におけるリフト量の変化を示しており、駆動用
カムの緩衝部が吸気用バルブもしくは排気用バルブと摺
接し、該バルブを緩やかにリフトさせる部分(リフトの
変化曲線の勾配が小さい部分)は、リフト量が多い場合
(太い実線で示す場合)には表れるが、リフト量が少な
い場合(細い実線で示す場合)には、駆動用カムの緩衝
部は、揺動カムの基本円弧部で吸収されるために表れな
い。
【0019】図4は本発明の第1実施例に係るエンジン
のバルブタイミング制御装置の概略構成を示している。
尚、以下の各実施例においては、エンジンのバルブタイ
ミングを可変する機構を中心に説明し、揺動カムのカム
面に設けられたリフト緩衝部についての説明は省略する
が、以下の各実施例における揺動カム12のカム面12
aには図1に基づいて説明した緩衝円弧部が設けられて
いる。
【0020】図4において、10はエンジンの吸気用又
は排気用のバルブ、11はバルブ10を開閉運動させる
ラッシュアジャスタ、12はラッシュアジャスタ11と
摺接した状態で揺動し、揺動に伴ってラッシュアジャス
タ11を介してバルブ10をリフトさせる揺動カム、1
3は揺動カム12を回転自在に保持する揺動用カムシャ
フト、14は回転に伴って揺動カム12を揺動させる駆
動用カム、15は駆動用カム14を保持する一方、エン
ジン本体に回転自在に保持されている駆動用カムシャフ
ト、16は駆動用カム14に当接した状態で揺動カム1
2に回転自在に支持されており、駆動用カム14の回転
に伴って回転すると共に揺動カム12を揺動させるロー
ラ、17は揺動カム12を駆動用カム14の方へ付勢す
ることによりローラ16を常に駆動用カム14に当接せ
しめるスプリングである。
【0021】揺動カム12のカム面12aには、ラッシ
ュアジャスタ11ひいてはバルブ10と摺接しても該バ
ルブ10をリフトさせないつまり吸気口又は排気口を開
放させない真円状の基本円弧部12bと、バルブ10と
摺接するとバルブ10をリフトさせるつまり吸気口又は
排気口を開放させるリフト円弧部12cとが形成されて
いる。尚、上述したように、図示は省略しているが、リ
フト円弧部12bにおける基本円弧部12aと隣接する
部分には緩衝円弧部が設けられている。
【0022】そして、揺動カム12の基本円弧部12b
が吸気用バルブもしくは排気用バルブ10と直接又は間
接に摺接しているときに揺動カム12が駆動用カム14
と接している接点と揺動カム12の揺動中心とを結ぶ直
線が、揺動カム12の揺動中 心を通る固定された所定の
基準線に対して揺動カム12の揺動方向へ傾斜した傾斜
角度を変化させるようになされている。
【0023】具体的には、図4(a)及び(b)は駆動
用カム14の回転中心がC1とC2との間で移動する状
態を示しており、同図から明らかなように、駆動用カム
14の回転中心の移動に伴って該駆動用カム14が所定
量回転した場合における揺動カム12の揺動する領域が
変化する。すなわち、駆動用カム14の回転中心がC2
にある場合には、回転中心がC1にある場合と比較し
て、揺動カム12が同じ量だけ揺動したときには、揺動
カム12のカム面12aにおける基本円弧部12bがラ
ッシュアジャスタ11の上面と摺接する量が多くなる。
これに伴って、カム面12aにおけるリフト円弧部12
cがラッシュアジャスタ11の上面と摺接する量が少な
くなり、バルブ10のリフト量は少なくなる。
【0024】図5〜図7は本発明の第2実施例に係るエ
ンジンのバルブタイミング制御装置を示している。
【0025】本第2実施例は、1つの駆動用カム14に
よって左右一対の揺動カム12,12が揺動し、これに
伴って2本の吸気用又は排気用のバルブ10,10が上
下動するタイプである。
【0026】本第2実施例においては、駆動用カムシャ
フト15と駆動用カム14との間に偏心カラー18がそ
の内周面が駆動用カムシャフト15の外周面と摺接する
と共にその外周面が駆動用カム14の内周面と摺接した
状態で設けられている。また、駆動用カムシャフト15
の外周面に外歯歯車15aが設けられていると共に、駆
動用カム14の内周面に上記外歯歯車15aと噛合する
内歯歯車14aが設けられている。さらに、駆動用カム
シャフト15と平行に外周面に平歯車19aを有する可
変用シャフト19が設けられており、偏心カラー18の
外面に突出部18aが設けられていると共に該突出部1
8aの先端には上記平歯車19aと噛合する平歯車18
bが設けられている。
【0027】以上説明した偏心カラー18及び可変用シ
ャフト19によって、駆動用カム14の回転中心を駆動
用カムシャフト15に対して移動させることにより駆動
用カム14の回転中心を移動させる位置関係可変手段が
構成されており、可変用シャフト19を回動すると、可
変用シャフト19の平歯車19aと偏心カラー18の平
歯車18aとが噛合しているため偏心カラー18が回動
し、これに伴って、駆動用カムシャフト15の外歯歯車
15aと駆動用カム14の内歯歯車14aとが噛合した
状態で駆動用カム14が駆動用カムシャフト15に対し
て相対回転するので、駆動用カム14の回転中心が駆動
用カムシャフト15に対して移動する。そして、駆動用
カムシャフト15を回転すると駆動用カム14は駆動用
カムシャフト15に対して偏心した状態で回転し、揺動
カム12を揺動させるので、バルブ10の開閉タイミン
グが変化する。
【0028】図8は、本発明の第3実施例に係るエンジ
ンのバルブタイミング制御装置を示しており、第2実施
例と同様の部材については同様の符号を付すことにより
説明は省略する。
【0029】該第3実施例においては、揺動カム12
に、駆動用カム14の方に突出し駆動用カム14を挟む
ようなフォーク状の揺動用係合部材20が揺動カム12
と一体に設けられており、駆動用カム14の回転に伴っ
て揺動用係合部材20ひいては揺動カム12は揺動す
る。この第3実施例のように揺動用係合部材20を設け
ると、上述のスプリング17のスプリング力を強くする
ことなく、揺動カム12のカム面12aにおける基本円
弧部12bで吸収され無効になるリフト量を低減でき
る。
【0030】図9は本発明の第4実施例に係るエンジン
のバルブタイミング制御装置を示している。
【0031】本第4実施例も、1つの駆動用カム14に
よって左右一対の揺動カム12,12が揺動し、これに
伴って2本の吸気用又は排気用のバルブ10,10が上
下動するタイプであって、一対の揺動カム12,12の
間には駆動用カム14の方に突出する揺動用アーム21
が一対の揺動カム12,12と一体に設けられている。
揺動用アーム21にはローラ16が回転自在に設けら
れ、該ローラ16は駆動用カム14に当接した状態で揺
動用アーム21に回転自在に支持されており、駆動用カ
ム14の回転に伴ってローラ16が回転すると共に揺動
用アーム21ひいては揺動カム12が揺動する。
【0032】駆動用カムシャフト15は角棒状に形成さ
れていると共に、駆動用カム14の側面には該駆動用カ
ム14と一体に設けられ矩形状の貫通孔22aを有する
駆動用アーム22が設けられており、駆動用カムシャフ
ト15と駆動用アーム22との間には、対向する2辺の
内面が駆動用カムシャフト15の外面と摺接すると共に
上記対向する2辺と直交する2辺の外面が駆動用アーム
22の貫通孔22aの内面と摺接する一対の矩形状の枠
部材23,23が設けられている。
【0033】本第4実施例においては、図示は省略して
いるが、駆動用アーム22ひいては駆動用カム14を油
圧式、電気式或いは歯車機構等により移動させる移動手
段が設けられており、該移動手段及び一対の枠部材2
3,23によって、駆動用カム14の回転中心を駆動用
カムシャフト15に対して移動することにより駆動用カ
ム14の回転中心を移動させる位置関係可変手段が構成
されており、上記移動手段を作動して駆動用カム14を
移動し駆動用カムシャフト15と駆動用カム14とが互
いに偏心した状態で駆動用カムシャフト15を回転する
と、バルブ10の開閉タイミングが変化する。この場
合、図10(a)〜(e)に示すように、一対の枠部材
23,23は、その内周面が駆動用カムシャフト15の
外周面と摺接し且つその外周面が揺動用アーム22の貫
通孔22aの内周面と摺接した状態で駆動用カムシャフ
ト15と共に回転し、その回転力を駆動用カム14に伝
達することができる。
【0034】図11及び図12は本発明の第5実施例に
係るエンジンのバルブタイミング制御装置を示してい
る。
【0035】本第5実施例も、1つの駆動用カム14の
回転によって左右一対の揺動カム12,12が揺動し、
これに伴って2本の吸気用又は排気用のバルブ10,1
0が上下動するタイプであって、一対の揺動カム12,
12の間には駆動用カム14の方に突出する揺動用アー
ム21が一対の揺動カム12,12と一体に設けられて
いる。駆動用カムシャフト15及び揺動用カムシャフト
13は共に、エンジン本体28に回転可能に保持された
フレーム24に回転自在に支持されており、該フレーム
24は、揺動用カムシャフト13と同軸に設けられ平歯
車よりなるアイドルギヤ25を有するアイドルギヤ用シ
ャフト26を回転自在に支持している。また、駆動用カ
ムシャフト15の一端には、アイドルギヤ25と噛合す
る平歯車27が設けられており、エンジンのクランクシ
ャフト(図示は省略している。)の回転力はアイドルギ
ヤ用シャフト26に伝達された後、アイドルギヤ25及
び平歯車27を介して駆動用カムシャフト15に伝達さ
れる。
【0036】図12に示すように、エンジン本体28に
は該エンジン本体28に対して摺動自在にピストン部材
29が設けられていると共に、該ピストン部材29の下
端部にはバケット30が一体的に設けられている。エン
ジン本体28とバケット30との間の空間部31にはコ
イルスプリング32が縮装されていると共にオイルが供
給されるように構成されており、上記空間部31にオイ
ルを供給するとピストン部材29が下降しフレーム24
は図12における時計回りに回転し、上記空間部31の
オイルを帰還させるとピストン部材29が上昇しフレー
ム24は反時計回りに回転する。
【0037】以上説明したピストン部材29、バケット
30、空間部31に供給されるオイル及びコイルスプリ
ング32によって、駆動用カムシャフト15をエンジン
本体に対して移動させることにより駆動用カム14の回
転中心を移動させる位置関係可変手段が構成されてお
り、平歯車27をアイドルギヤ25に沿って回転移動す
ると、駆動用カムシャフト15ひいては駆動用カム14
が移動して、バルブ10の開閉タイミングが変化する。
この場合、平歯車27はアイドルギヤ25に沿って回転
移動するので、アイドルギヤ用シャフト26に伝達され
た回転力は平歯車27を介して駆動用カムシャフト15
に伝達される
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
係るエンジンのバルブタイミング制御装置によると、揺
動カムのカム面のリフト円弧部における基本円弧部に隣
接する部分に、リフト円弧部における他の部分よりも吸
気用バルブもしくは排気用バルブを緩やかにリフトさせ
る緩衝円弧部を設けたため、揺動カムのカム面における
吸気用バルブもしくは排気用バルブと摺接する部分が基
本円弧部からリフト円弧部に移動した後の初期段階にお
いては、緩衝円弧部が吸気用バルブもしくは排気用バル
ブと摺接し、緩衝円弧部が緩やかに吸気用バルブもしく
は排気用バルブをリフトさせるので、吸気用バルブもし
くは排気用バルブには衝撃力が加わらない。このため、
請求項1の発明によると、揺動カムが吸気用バルブもし
くは排気用バルブと摺接する際に発生する衝撃音や吸気
用バルブもしくは排気用バルブの破損を確実に防止する
ことができる。さらに、駆動カムの回転中心を揺動カム
の揺動方向に移動させて、揺動カムの基本円弧部が吸気
用バルブもしくは排気用バルブと摺接しているときの揺
動カムにおける駆動用カムとの接点と揺動カムの揺動中
心との距離の変化に伴って、駆動用カムの回転角が所定
量の場合における揺動カムにおける駆動用カムとの接点
の位置が変化し、これに伴い揺動カムのカム面における
吸気用バルブもしくは排気用バルブに摺接する領域が変
化するので、容易且つ確実にエンジンのバルブタイミン
グを制御を行なうことができる。
【0039】請求項の発明に係るエンジンのバルブタ
イミング制御装置によると、揺動カムの基本円弧部が吸
気用バルブもしくは排気用バルブと摺接しているときに
揺動カムが駆動用カムと接している接点と揺動カムの揺
動中心とを結ぶ直線の、揺動カムの揺動中心を通る所定
の固定基準線に対する、揺動カムの揺動方向への傾斜角
の変化に伴って、駆動用カムの回転角が所定量の場合
における揺動カムの上記基準線に対する傾きが変化し、
これに伴い揺動カムのカム面における吸気用バルブもし
くは排気用バルブと摺接する領域が変化するので、容易
且つ確実にエンジンのバルブタイミングを制御を行なう
ことができる。また、揺動カムにおける駆動用カムとの
接点と揺動カムの揺動中心とを結ぶ直線の上記基準線に
対する角度を選択することにより、揺動カムのカム面に
おける基本円弧部のみが吸気用バルブもしくは排気用バ
ルブと摺接するように設定できるので、容易に吸気用バ
ルブもしくは排気用バルブの停止状態を得ることができ
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に用いられる揺動カムの形状を示す側面
図である。
【図2】本発明の作用を説明する説明図である。
【図3】本発明に至る過程で考慮した駆動用カムを用い
た場合の作用を説明する説明図である。
【図4】本発明の第1実施例に係るエンジンのバルブタ
イミング制御装置の概略図である。
【図5】本発明の第2実施例に係るエンジンのバルブタ
イミング制御装置を示す断面図である。
【図6】上記第2実施例に係るエンジンのバルブタイミ
ング制御装置の一部分を示す断面図である。
【図7】上記第2実施例に係るエンジンのバルブタイミ
ング制御装置を示す断面図である。
【図8】本発明の第3実施例に係るエンジンのバルブタ
イミング制御装置を示す断面図である。
【図9】本発明の第4実施例に係るエンジンのバルブタ
イミング制御装置を示す切截斜視図である。
【図10】上記第4実施例に係るエンジンのバルブタイ
ミング制御装置の動作を示す断面図である。
【図11】本発明の第5実施例に係るエンジンのバルブ
タイミング制御装置を示す一部切截斜視図である。
【図12】上記第5実施例に係るエンジンのバルブタイ
ミング制御装置を示す断面図である
【符号の説明】
10 吸気用又は排気用のバルブ 11 ラッシュアジャスタ 12 揺動カム 12a カム面 12b 基本円弧部 12c リフト円弧部 13 揺動用カムシャフ 4 駆動用カム 15 駆動用カムシャフト 18 偏心カラー 19 可変用シャフト 20 揺動用係合部材 21 揺動用アー 3 枠部材 24 フレーム 29 ピストン部材 30 バケット 31 空間
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−137306(JP,A) 特開 昭51−22918(JP,A) 特開 昭55−148912(JP,A) 特開 平4−31607(JP,A) 実開 昭62−169206(JP,U) 米国特許2097883(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F01L 13/00 301 F01L 1/08

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの吸気用バルブもしくは排気用
    バルブと直接又は間接に摺接する状態で揺動し揺動に伴
    って上記吸気用バルブもしくは排気用バルブをリフトさ
    せる揺動カムと、上記 揺動カムを揺動させる揺動カム駆動手段と、 上記吸気用バルブもしくは排気用バルブの開閉タイミン
    グが変化するように上記揺動カムと上記揺動カム駆動手
    段との位置関係を変化させる位置関係可変手段とを備
    え、 上記揺動カムのカム面には、上記吸気用バルブもしくは
    排気用バルブに直接又は間接に摺接しても該吸気用バル
    ブもしくは排気用バルブをリフトさせない基本円弧部
    と、該基本円弧部に隣接して形成され上記吸気用バルブ
    もしくは排気用バルブに直接又は間接に摺接すると該吸
    気用バルブもしくは排気用バルブをリフトさせるリフト
    円弧部とが形成されているエンジンのバルブタイミング
    制御装置において上記揺動カムのカム面には、上記 リフト円弧部における
    上記基本円弧部に隣接する部分、上記吸気用バルブも
    しくは排気用バルブに直接又は間接に摺接したときに上
    記リフト円弧部における他の部分よりも吸気用バルブも
    しくは排気用バルブを緩やかにリフトさせる緩衝円弧部
    が設けられているとともに、 上記揺動カム駆動手段は、上記揺動カムに当接して該揺
    動カムを揺動させる駆動用カムを有するカムシャフトで
    あり、 上記位置関係可変手段は、上記駆動用カムの回転中心を
    上記揺動カムの揺動方向に移動させて、上記揺動カムの
    基本円弧部が上記吸気用バルブもしくは排気用バルブと
    直接又は間接に摺接しているときに、上記揺動カムが上
    記駆動用カムと接している接点と上記揺動カムの揺動中
    心との距離を変化させる手段である ことを特徴とするエ
    ンジンのバルブタイミング制御装置。
  2. 【請求項2】 位置関係可変手段は、揺動カムの基本円
    弧部が吸気用バルブもしくは排気用バルブと直接又は間
    接に摺接しているときに上記揺動カムが上記駆動用カム
    と接している接点と上記揺動カムの揺動中心とを結ぶ直
    が、上記揺動カムの揺動中心を通る固定された所定の
    基準線に対して上記揺動カムの揺動方向へ傾斜した傾斜
    角度を変化させる手段であることを特徴とする請求項1
    に記載のエンジンのバルブタイミング制御装置。
JP17707992A 1992-07-03 1992-07-03 エンジンのバルブタイミング制御装置 Expired - Fee Related JP3167180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17707992A JP3167180B2 (ja) 1992-07-03 1992-07-03 エンジンのバルブタイミング制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17707992A JP3167180B2 (ja) 1992-07-03 1992-07-03 エンジンのバルブタイミング制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0617623A JPH0617623A (ja) 1994-01-25
JP3167180B2 true JP3167180B2 (ja) 2001-05-21

Family

ID=16024763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17707992A Expired - Fee Related JP3167180B2 (ja) 1992-07-03 1992-07-03 エンジンのバルブタイミング制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3167180B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10302260B4 (de) * 2003-01-22 2005-03-24 Thyssenkrupp Automotive Ag Vorrichtung zur Betätigung der Ladungswechselventile in Hubkolbenmotoren
CN101178019A (zh) * 2003-12-18 2008-05-14 丰田自动车株式会社 可变气门机构
JP4225321B2 (ja) 2003-12-18 2009-02-18 トヨタ自動車株式会社 可変動弁機構
KR100969074B1 (ko) * 2008-04-14 2010-07-09 현대자동차주식회사 연속 가변 밸브 리프트 장치
JP5499557B2 (ja) * 2009-08-07 2014-05-21 スズキ株式会社 動弁装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0617623A (ja) 1994-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3092390B2 (ja) 内燃機関の可変動弁機構
WO2006025566A1 (ja) 可変動弁装置
JP3167180B2 (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JP4103871B2 (ja) 可変動弁装置
JPH07133709A (ja) エンジンのバルブタイミング可変装置
JP2003013764A (ja) 内燃機関のピストン−クランク装置
US5367991A (en) Valve operating system of engine
JPH0617626A (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JP3380582B2 (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JP4103872B2 (ja) 可変動弁装置
JP4265573B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP4070124B2 (ja) 内燃機関におけるデコンプ装置
JP3167181B2 (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JPH0674011A (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JP2007146685A (ja) 可変動弁装置
JP2003343224A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JPH108930A (ja) 可変動弁機構
JP2006283630A (ja) エンジンの動弁装置
JP2008286145A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP3925405B2 (ja) 内燃機関の連続可変動弁装置
JP2004132258A (ja) 内燃機関の連続可変動弁装置
JP4157649B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP3966149B2 (ja) 内燃機関の連続可変動弁装置
JP3383988B2 (ja) 可変リフト弁
JP4305335B2 (ja) 可変動弁機構

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010220

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090309

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090309

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees