JP3165846U - 包丁及びナイフ - Google Patents

包丁及びナイフ Download PDF

Info

Publication number
JP3165846U
JP3165846U JP2010007683U JP2010007683U JP3165846U JP 3165846 U JP3165846 U JP 3165846U JP 2010007683 U JP2010007683 U JP 2010007683U JP 2010007683 U JP2010007683 U JP 2010007683U JP 3165846 U JP3165846 U JP 3165846U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knife
knives
kitchen
present
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010007683U
Other languages
English (en)
Inventor
豊春 前田
豊春 前田
Original Assignee
豊春 前田
豊春 前田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 豊春 前田, 豊春 前田 filed Critical 豊春 前田
Priority to JP2010007683U priority Critical patent/JP3165846U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3165846U publication Critical patent/JP3165846U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Knives (AREA)

Abstract

【課題】危険性を軽減した包丁及びナイフを提供する。【解決手段】包丁及びナイフの本体の先端に切込み部Xを設け、刀身Bの切っ先に団子状突起物Aを設けた。【選択図】図1

Description

本考案は、従来の包丁及びナイフに係り、詳しくは殺傷能力を軽減する事を旨とし、又、刀刃の持つ危険性の除去と使用上の注意喚起を促す為のものである。
従来の包丁及びナイフは、その形状ゆえ、その考えそのものから極めて有害な商品である。
しかし、現実には殺傷能力有した包丁及びナイフなどが未だ世の中に出回っており、危険極まりない。
通常、包丁及びナイフは切る及び、刺すなどの機能を有しており、冷静に考えると、極めて危険なものである。
そこで、危険度を除去する事が急務である。翻って考えますに各家庭、各種学校ならびに調理を伴う団体では、この事に無頓着である。
あってはならない事、事故や事件に対し、誰が責任を持つのか、誰が責任を取るのか、本発明は応えているものと考える。
故に、これらの事案に鑑み、従来の包丁及びナイフに対する考察を一新し、新しい概念の元、本発明の必要性が求められる。
通常、包丁及びナイフはその機能性ゆえ、先端は鋭利な形状になっており、このことからも極めて危険極まりない。
他人を傷つける等、現代の包丁及びナイフが持つ危険性の除去が最も求められている現在、何とかしたいとの思いから、この発明に至ったものである。
そこで従来の包丁及びナイフが持つ殺傷能力の軽減が望まれる。これまで誰もがなしえなかった提案が求められている。
先端に突起物を装着する事により、犯罪を未然に防ぐ効果がある。
本考案に係る包丁及びナイフは通常の切る及び刻むなどの機能性の追及ばかりで、殺傷能力の軽減はよそに置かれていた。
本考案に係る包丁及びナイフの実施形態の鳥瞰図である。 本考案に係る包丁及びナイフの側面から観た右側面図である。 本考案に係る包丁及びナイフの上面から観た平面図である。
当該考案の試作品を製作いたしました。その結果今回の事案は決して間違いではないとの実感を得ました。
以下、本考案の実施の形態を図1〜図3に基ずいて説明する。
図1は、この考案の一実施形態を示すものでこの実施形態の包丁及びナイフFは、鋼材等の金属製の刀身Bが設けられ、それに付随する形で、その先端にA団子状突起物を装着し、尚且、安全の確保の為、防犯予防のため、切り込み部Xを設けた。
図2は、包丁及びナイフFにはE刃が設けられ、安全の為、X切込み部を併設し、D柄を持って全体の形を成す。
図3は、先端にA団子状突起物を装着し、又、C峰を併設し、D柄を持って全体の形を成す。
C峰は魚の鱗、胡瓜の突起物の処理などに有効である。
A…団子状突起物 E…刃
B…刀身 F…包丁
C…峰 X…切り込み部
D…柄

Claims (2)

  1. 突起物を刃の先端に装着したことを特徴とする包丁及びナイフ
  2. 前記、突起物が一体的に固定されている事を特徴とする、請求項1記載の包丁及びナイフ
JP2010007683U 2010-11-05 2010-11-05 包丁及びナイフ Expired - Fee Related JP3165846U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010007683U JP3165846U (ja) 2010-11-05 2010-11-05 包丁及びナイフ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010007683U JP3165846U (ja) 2010-11-05 2010-11-05 包丁及びナイフ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3165846U true JP3165846U (ja) 2011-02-10

Family

ID=54877074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010007683U Expired - Fee Related JP3165846U (ja) 2010-11-05 2010-11-05 包丁及びナイフ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3165846U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014018348A (ja) * 2012-07-17 2014-02-03 Dr Nakamats Com 殺傷犯罪防止刃物
JP2015534848A (ja) * 2012-10-26 2015-12-07 ホン ギヨンHONG,Ki Young 保護手段を備えた刃物及びはさみ
JP3202296U (ja) * 2015-11-13 2016-01-28 株式会社レーベン販売 指掛部を有する多用途包丁

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014018348A (ja) * 2012-07-17 2014-02-03 Dr Nakamats Com 殺傷犯罪防止刃物
JP2015534848A (ja) * 2012-10-26 2015-12-07 ホン ギヨンHONG,Ki Young 保護手段を備えた刃物及びはさみ
JP3202296U (ja) * 2015-11-13 2016-01-28 株式会社レーベン販売 指掛部を有する多用途包丁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3165846U (ja) 包丁及びナイフ
USD833689S1 (en) Animal grooming safety scissors
BR112015028309A2 (pt) cobertura de conjunto protetor de corte de uma colheitadeira para implemento rural agrícola
USD610886S1 (en) Vegetation blade
US20070175047A1 (en) Safety Haircut Scissors
ES2870048T3 (es) Cuchillo de carnicero con hoja cortante redondeada
KR101330005B1 (ko) 칼질 가이드 겸용 손가락 보호대
JP6456117B2 (ja)
GB2466537A (en) Safety table knife with point
AU2010100277A4 (en) Improved Meat Carver Knife Blade
CN204317567U (zh) 切菜护手器
CN105345843A (zh) 一种多功能安全性高的菜刀
JP3166648U (ja) 魚三枚おろし用包丁「魚三昧」
CN102210564A (zh) 一种简易厨房用粉碎机
CN201986743U (zh) 安全手套
CN201619132U (zh) 切菜刀安全保护装置
CN201685282U (zh) 一种简易厨房用粉碎机
JP3188421U (ja) 刈草の絡み付き防止器
DK178724B1 (da) Multifunktionelt rive-/snittelåg
CN103056890A (zh) 盲人用菜刀
KR20100002543U (ko) 양날의 커터칼
CN205058088U (zh) 一种防切手的手指切菜护具
KR20130095341A (ko) 안전 커터칼
KR20080064383A (ko) 안전성이 강화된 안전칼
CN109955303A (zh) 一种简易快速切菜装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140119

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees