JP3165010U - 溝形成用複合ブレード - Google Patents

溝形成用複合ブレード Download PDF

Info

Publication number
JP3165010U
JP3165010U JP2010006840U JP2010006840U JP3165010U JP 3165010 U JP3165010 U JP 3165010U JP 2010006840 U JP2010006840 U JP 2010006840U JP 2010006840 U JP2010006840 U JP 2010006840U JP 3165010 U JP3165010 U JP 3165010U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
cutting
substrate
abrasive layer
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2010006840U
Other languages
English (en)
Inventor
福島 修
修 福島
賢治 平下
賢治 平下
幹人 東
幹人 東
浩之 小川
浩之 小川
Original Assignee
株式会社 アクティブ
株式会社 アクティブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 アクティブ, 株式会社 アクティブ filed Critical 株式会社 アクティブ
Priority to JP2010006840U priority Critical patent/JP3165010U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3165010U publication Critical patent/JP3165010U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】コンクリート床版等にブレードによって溝を形成するに当り、発生する騒音を小さくし、更にコンクリート床版内に埋設された鉄筋を切断する際の切断効率を向上させ、鉄筋の切断を短時間にできるようにする。【解決手段】同一直径の複数のブレードの基板3が銅製のスペーサ4を介して点溶接で一体化してあり、鋼製基板3の外周縁に一定間隔で砥粒層2が形成されており、単独のブレードの切削幅は5mm以下としてある。銅製スペーサ4は、鋼製の基板3よりも小さな直径の円板であり、砥粒層2は各基板3に独立して設けられており、各ブレードの砥粒層2の間には、間隙21が形成されている。【選択図】図1

Description

本考案は、コンクリートに目地を形成したり、コンクリート床版を水平切断する際にダイヤモンドワイヤソーを設置するための溝を切断形成するためのブレードに関し、切断時に発生する騒音を小さくすると共に、コンクリート内部に埋設された鉄筋等を効率よく切断できるようにした複数のブレードからなる複合ブレードに関する。
従来、コンクリートなどをブレードで切断する際に発生する騒音が問題とされ、騒音を小さくすることが試みられてきた。
切断時の騒音を低減する消音ブレードとして、複数の金属円板を貼り合わせた基板外周縁に砥粒層を設けたものがこれまで種々開発され、径4〜72インチ(径100〜1,800mm)のカッターに使用されている。合わせ消音タイプは、鋼製円板の間に銅又は銅合金からなる中間層を配設し、点溶接した円形鋸ブレードが特許文献1(特表昭55−500536号公報)に、複数枚の鋼板が低ヤング率の金属薄板の中間層を介して張り合わされたダイヤモンドカッター用ディスクが特許文献2(特開昭59−107860号公報)に開示されている。
特表昭55−500536号公報 特開昭59−107860号公報 特開2000−263451号公報
橋梁の伸縮継手を水平切断して撤去するためのコンクリート床版にワイヤソーを設置するために形成する溝や、広い領域に打設したコンクリート床版に形成する伸縮目地は、その溝幅が10〜15mmと広いため、それに合った幅のダイヤモンド砥粒層を備えたブレードを使用しなければならない。
銅製スペーサを設けた複数の基板からなるタイプの消音ブレードも外周縁に設けた砥粒層は、図2に示すように幅広の砥粒層が複数の基板にまたがって固着されていた。
砥粒層の幅が形成する溝に応じて比較的広いものであると、切断対象物のコンクリートとの接触面積が大きく、初期の切断が不安定になると共に、大きな接触面積のため切断時の抵抗が大きく、銅製スペーサを介在させた消音ブレードであっても発生する騒音が大きくなるという問題があった。
更に、コンクリート床版には補強のための鉄筋が埋設してあるため、コンクリートの切断が進行してブレードが鉄筋に接触すると、更に大きな抵抗を受けるため切断効率が落ち、ブレードの砥粒層と鉄筋との接触面積が大きいため不快な低音騒音の発生が長時間にわたるという問題があった。
この考案は、コンクリート床版等にブレードによって溝を形成するに当り、騒音を小さくすることを目的とし、更にコンクリート床版内に埋設された鉄筋を切断する際の切断効率を向上させ、鉄筋の切断を短時間にできるようにすることを目的とする。
同一直径の複数のブレードが銅製のスペーサを介して一体化してあり、各ブレードの外周縁に形成された砥粒層の間に間隙が形成されている溝形成用の複合ブレードである。
砥粒層の幅は5mm以下とするのが騒音の発生や、切れ味の点から好ましい。
また、各ブレードの砥粒層の間の間隙は0.2〜0.5mmとするのが好ましい。間隙が0.2mmをきると、ブレードが振動で撓んだ際に砥粒層が衝突して欠損したりする可能性が増大するからである。また、あまり間隙を大きくすると形成する溝に切り残しの薄壁が残る場合があり、溝の形成に好ましくない。
複数のブレードが銅板製のスペーサを介して一体化されているため、切断時の騒音の発生が抑止され、また、切断幅が5mm以下のブレードを複数使用するものであるので、幅が10mm以上の溝を切断形成する場合の騒音の発生を小さくし、また、コンクリート床版内に埋設されている鉄筋を切断する場合も単独のブレードの砥粒層が小さいものであるので鉄筋との接触面積が小さく、切れ味が向上すると共に、不快な低音騒音の発生が抑止され、また、短時間で溝の切断形成を終了させることができる。切断時に発生する騒音が従来の大きな幅の単独砥粒層に比較して小さいものとなった。
また、コンクリート床版内に埋設されている鉄筋を短時間で効率よく切断することができ、騒音による周囲への影響を減少させることができる。
本考案の複合ブレードの断面図及び正面図。 従来の消音ブレードの断面図及び正面図。
以下、本考案を図面に示す実施例を参照して説明する。
図1は、本考案の複合ブレード1の正面図及び断面図であって、円形の鋼製基板3の外周縁に一定間隔で砥粒層2が形成された単独ブレードが、銅製のスペーサ4を介して3枚が一体に固定されている。単独のブレードの切削幅は5mm以下としてある。銅製スペーサ4は、鋼製の基板3よりも小さな直径の円板である。砥粒層2は各基板3に独立して設けられており、各ブレードの砥粒層2の間には、間隙21が設けてある。
ブレードの基板3の直径が500mmの場合、基板3の厚さは3.0mm、銅製スペーサの直径が450mmで厚さ1.1mmであり、砥粒層2の幅が3.8mm、砥粒層の間の間隙が0.3mmとしてあり、砥粒層2の間隙を含んだ全幅が12mmである。
基板3の材質としては、炭素工具鋼、機械構造用鋼、合金工具鋼、機械構造用炭素鋼を使用するのが好適である。なお、スペーサ4は基板3より薄いものであるが、本考案を理解し易くするため、図ではスペーサ4の厚み及び間隙21の大きさを強調して描いてある。
基板3とスペーサ4の中心部には複合ブレード1を回転駆動する切断機に取り付けるための取付穴が設けてあり、基板3とスペーサ4は順に切断機の駆動軸に挿入されて一体固定されている。
基板3とスペーサ4を点溶接で一体化してもよいが、溶接で一体化すると、基板の1つが破損した場合、新たに溶接のやり直しが必要であるので、切断機の駆動軸に順に挿入固定するほうが保守上は有利である。
1 複合ブレード
2 砥粒層
21 間隙
3 基板
4 銅製スペーサ

Claims (3)

  1. 同一直径の複数のブレードが銅製スペーサを介して一体化してあり、各ブレードの外周縁に形成された砥粒層の間に間隙が形成されている溝形成用複合ブレード。
  2. 請求項1において、各ブレードの砥粒層の幅が5mm以下である溝形成用複合ブレード。
  3. 請求項1または2のいずれかにおいて、砥粒層の間の間隙が0.2〜0.5mmである溝形成用複合ブレード。
JP2010006840U 2010-10-14 2010-10-14 溝形成用複合ブレード Expired - Lifetime JP3165010U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010006840U JP3165010U (ja) 2010-10-14 2010-10-14 溝形成用複合ブレード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010006840U JP3165010U (ja) 2010-10-14 2010-10-14 溝形成用複合ブレード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3165010U true JP3165010U (ja) 2010-12-24

Family

ID=54876332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010006840U Expired - Lifetime JP3165010U (ja) 2010-10-14 2010-10-14 溝形成用複合ブレード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3165010U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103213075A (zh) * 2012-01-23 2013-07-24 罗迪斯磨具有限及两合公司 金刚石切割盘
JP2019098433A (ja) * 2017-11-29 2019-06-24 株式会社ディスコ 切断工具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103213075A (zh) * 2012-01-23 2013-07-24 罗迪斯磨具有限及两合公司 金刚石切割盘
JP2019098433A (ja) * 2017-11-29 2019-06-24 株式会社ディスコ 切断工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1116980A (en) Noise dampened rotary saw blade
JP3165010U (ja) 溝形成用複合ブレード
AU2014203474B2 (en) A recip blade
US20030056633A1 (en) Cutting disc core with noise reduction
EP3308919B1 (en) Saw blade having noise and stress-reduction structure
JP2011020252A (ja) チップソー
CN202292924U (zh) 圆木多片锯锯片
CN211137700U (zh) 一种混凝土切割专用激光焊接锯片
JP2009233830A (ja) カッター
JP6222602B2 (ja) 複合式ブレードモジュール及びそれを用いる裁断機構
CN218903828U (zh) 一种消音锯片
CN217193019U (zh) 一种消音台阶锯片
JP2811294B2 (ja) 丸鋸刃の構造
CN206794922U (zh) 一种锯齿波纹圆锯片
CN212945808U (zh) 一种消音性能好的锯片
TWM418006U (en) Improvement of saw blade
CN201030621Y (zh) 多孔基体与非等弧长节块复合结构减振降噪金刚石圆锯片
JP3004382U (ja) 消音カッター
JPH0825137A (ja) 難削材切断用チップソー
CN213860046U (zh) 一种新型低噪音金刚石锯片
JP3391736B2 (ja) 金属切断用の鋸
JP3225284B2 (ja) サーキュラソーで片面切削する方法ならびに同方法に用いるサーキュラソー
CN207900374U (zh) 一种复合消音圆锯片
CN212241435U (zh) 一种圆盘六刃刀
JP2009101488A (ja) 回転切断刃とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3165010

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131201

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350