JP3163440B2 - 重量物回転装置 - Google Patents

重量物回転装置

Info

Publication number
JP3163440B2
JP3163440B2 JP6876698A JP6876698A JP3163440B2 JP 3163440 B2 JP3163440 B2 JP 3163440B2 JP 6876698 A JP6876698 A JP 6876698A JP 6876698 A JP6876698 A JP 6876698A JP 3163440 B2 JP3163440 B2 JP 3163440B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
horizontal axis
cam follower
plate
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6876698A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH115606A (ja
Inventor
樹 田村
Original Assignee
デンソン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デンソン株式会社 filed Critical デンソン株式会社
Priority to JP6876698A priority Critical patent/JP3163440B2/ja
Publication of JPH115606A publication Critical patent/JPH115606A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3163440B2 publication Critical patent/JP3163440B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、金型、工作物そ
の他の重量物を回転(0度〜90度)する際に使用する
重量物回転装置に関する。
【0002】
【従来の技術】先に出願人は、特開平2−89709号
で、横架軸の回りで回転可能とした起伏盤が横架軸を挟
んで対向して設置してあり、各起伏盤の下面に、起伏用
のカム溝を有するカムプレートが、前記横架軸と直交す
る方向で設けてあると共に、前記カムプレートのカム溝
にはカムフォロワが係合され、該カムフォロワには直線
駆動機構が連結された構造の重量物回転装置を提案し
た。
【0003】前記カムフォロワを直線駆動機構を介して
移動させると、カムフォロワとカムプレートによって起
伏盤に回動力が生じて横架軸の回りで回転するので、起
伏盤に搭載された重量物を、所望の角度(0度〜90度
の範囲)で回転することができるものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この重量物回転装置
は、前記起伏盤が、伏せた状態の時、床面と面一になる
ように、装置全体を床面下方に設置するものであったの
で、装置全体を極力薄型化することが要請されている。
【0005】前記の装置も、これまでに提案されている
他の装置に比べて、大幅に薄型化を図ることを可能とす
るものであったが、更に薄型化できることが望ましかっ
た。
【0006】
【課題を解決する為の手段】この発明は、装置の薄型化
が可能な、新規な重量物回転装置を提供することを目的
としている。
【0007】一般的に言って、装置の薄型化或いは小型
化を図ると、組立が難しくなる傾向がある。従ってこの
発明は、組立が容易な重量物回転装置を提供することも
目的としている。
【0008】斯る目的を達成するこの発明の重量物回転
装置は、横架軸の回りで回転可能とした2枚の起伏盤
架軸を挟んで両側に設置され、当該各起伏盤を前記横
架軸の回りで回転させることによって起伏させるための
カムプレートが、各起伏盤の下面に前記横架軸と直交す
る方向で取付けられており、当該カムプレートに形成さ
れているカム縁に当接するカムフォロワが、直線駆動機
構によって前記横架軸と直交して接近する方向及び離れ
る方向に移動されることにより、前記カムプレ ートを横
架軸の回りで回転させ、これによって前記各起伏盤を前
記横架軸の回りで起伏させる重量物回転装置において、
前記各起伏盤が起立状態に近付いた時及び起立状態から
傾斜し始めた時に、前記カムプレートに形成されている
カム縁とカムフォロワとの間の当接圧が弱まらないよう
に、前記各起伏盤に引張力を与える手段が具備されてい
ことを特徴としている。
【0009】前記カム縁の形状は、種々のサイクロイド
カーブとすることができ、カムフォロワの定速走行に対
して、起伏盤が所望の回転速度で回転するように、一又
は複数種のサイクロイドカーブが組合わされる。
【0010】複数種のサイクロイドカーブを組合わせて
カム縁の形状を構成し、起伏盤の0度から90度の範囲
における回転速度を変化させる場合には、両方の起伏盤
の回転速度を同期させる為に、回転角度が45度の部分
を挟んで両側が、カムフォロワの定速走行に対して、同
一回転速度のカーブからなる形状とするのが望ましい。
尤もカムフォロワの移動速度を制御して起伏盤の回転速
度を制御する場合には、カム縁の形状は自由に決定する
ことができる。
【0011】カムフォロワに対する直線駆動機構は、油
圧シリンダーや、電動モータに直結した螺杆で構成する
ことができる。この直線駆動機構にカムフォロワを回転
自在に支持する走行ブロックを取り付け、当該走行ブロ
ックを、前記横架軸に直交する方向で設置されているス
ライドテーブル上に走行可能に設置する。このように、
油圧シリンダーや電動モータに直結した螺杆で構成され
ている直線駆動機構によって、横架軸と直交して接近す
る方向及び離れる方向に移動する走行ブロックに回転自
在に支持されているカムフォロワが、カムプレートに形
成されているカム縁に当接していることにより、カムプ
レートが横架軸の回りで回転され、これによって各起伏
盤が横架軸の回りで起伏されることになる。
【0012】また、各起伏盤が起立状態に近付いた時及
び起立状態から傾斜し始めた時に、前記カムプレートに
形成されているカム縁とカムフォロワとの間の当接圧が
弱ま らないように、前記各起伏盤に引張力を与える手段
としては、スプリングを用いることができる。このよう
に各起伏盤に引張力を与える手段を具備させておくこと
によって、起伏盤が90度の角度に近づくと、当該引張
力を与える手段から起伏盤に矢示22の方向(図3参
照)の引張力が作用し、カムプレートに形成されている
カム縁とカムフォロワとの間の当接圧が弱まらないよう
になっている。また、起伏盤が直角に起立した状態から
伏せる方向に回転する場合、前記引張力を与える手段に
よって、カムプレートに形成されているカム縁とカムフ
ォロワの当接が離れないようにできる。
【0013】よって、起伏盤の上に金型、工作物などの
重量物を載置し、起伏盤を伏せている状態から直角に起
立した状態へ、又はその逆に起伏させる際に、起伏盤が
90度の角度に近づいた時や、直角に起立した状態から
伏せる方向に回転し始めた時は、前記引張力を起伏盤に
与える手段の働きによって、また、これら以外の状態に
時には、起伏盤の上に載置されている金型、工作物など
の重量物の自重によって、カムプレートに形成されてい
るカム縁とカムフォロワの当接が離れないようになって
おり、横架軸を挟んで両側に設置されている起伏盤の直
角関係を正確に保った状態で、重量物を回転することが
でき、重量物と起伏盤の間に隙間が生じないようにでき
る。
【0014】
【実施例】図1および図2に示したように、基台1の中
央部両側に設置したスタンド2で横架軸3が支持してあ
り、横架軸3の左右両側に、方形の起伏盤4a、4b
が、横架軸3の回りで回転可能に設置してある。各起伏
盤4a、4bの下面には、横架軸3と直交する方向で、
カムプレート5a、5bが取付けてある。図は、各起伏
盤に対して、二対のカムプレート5a、5bを設けた場
合を示しているが、カムプレートの設置数は、起伏盤の
大きさや、負荷の大きさに従って決定されるもので、一
対又は三対以上とする場合もある。
【0015】前記カムプレート5a、5bは、左右の起
伏盤4a、4bにおいて、カムプレートの板厚に略相当
する距離だけ、横架軸3の方向に、オフセットしてあ
り、かつ基台1側には、カムプレート5a、5bの間に
対向するように、スライドテーブル6が設置してある。
【0016】前記カムプレート5a、5bは、図3に示
したように、下縁をカム縁7としたもので、カム縁7に
当接する円柱状のカムフォロワ8が前記スライドテーブ
ル6に走行可能に設置した走行ブロック9に回転自在に
設置してある。尚、実施例ではカムフォロワ8を走行ブ
ロック9に回転自在に設置した円柱体としたが、走行ブ
ロック9に固着した円柱軸の端部にベアリングを設置し
て、カムフォロワを構成するようにしても良い。走行ブ
ロック9は、基台1に設置した油圧シリンダー10のピ
ストンロッド11に連結されており、油圧シリンダー1
0を介してスライドテーブル6上を走行するようになっ
ている。図3において、12はスプリングであり、基端
が基台1に連結してある一方、先端は、起伏盤4bに連
結したワイヤー13と連結してある。起伏盤4a側に
も、同様にしてスプリング12とワイヤー13が設けて
ある。
【0017】図1において、14はオイルタンク、15
はポンプモータ、16はソレノイドバルブ、17は制御
盤であり、前記油圧シリンダー10の制御装置が基台1
の一側に収容されている。
【0018】上記実施例において、起伏盤4bの下方に
設置した走行ブロック9を図3中、矢示18の方向へ、
油圧シリンダー10を介して移動させると、カムフォロ
ワ8は矢示19の方向に回転しながら移動し、カムプレ
ート5a、5bのカム縁7に矢示20の力を作用させる
ので、起伏盤4bを矢示21に方向に回転させることが
できる。即ち、カムフォロワ8の直線移動量を制御し
て、起伏盤4bを所望の角度だけ回転させて、起すこと
ができる。走行ブロック9の走行範囲で起伏盤4bは0
度から90度の角度に起伏する。起伏盤4bが90度の
角度に近づくと、前記スプリング12から起伏盤4bに
矢示22の方向(図3参照)の引張力が作用するよう
に、スプリング12およびワイヤー13の長さが設定し
てあり、カム縁7とカムフォロワ8の当接圧が弱まらな
いようにしてある。従って、起伏盤4bを90度の角度
に起立した状態から、走行ブロック9を矢示18と反対
の方向に移動する時には、カム縁7とカムフォロワ8が
離れることなく、走行ブロック9の走行量に忠実に対応
して起伏盤4bが矢示22の方向に回転するようにでき
る。
【0019】起伏盤4aの上に、金型、工作物などの重
量物(通常、直方体状のものである)を載置した状態
で、起伏盤4bを前記のように、90度の角度に起し
て、重量物の側壁に沿わせた後、起伏盤4aを矢示23
の方向(図2参照)に起しながら、起伏盤4bを、起伏
盤4aの回転速度と同一速度で伏せるようにして、重量
物を所望の角度、回転することができる。起伏盤4aが
直角に起立し、起伏盤4bが水平に伏せた所で、90度
の回転を得ることができる。起伏盤4a、4bが直角に
起立した状態から伏せる方向に回転する場合、前記スプ
リング12によって、カム縁7とカムフォロワ8の当接
が離れないようにしたので、起伏盤4a、4bの直角関
係を正確に保った状態で、重量物を回転することがで
き、重量物と起伏盤の間に隙間が生じないようにでき
る。
【0020】次に、上記実施例の重量物回転装置の組立
を考えた場合、カムプレート5a、5bは、横架軸3を
介して設置される起伏盤4a、4bに取付けるだけで、
装置内に組込むことができる。一方カムフォロワ8は、
スライドテーブル6に設置される走行ブロック9に取付
けるだけで、装置内に組込むことができる。カムプレー
ト5a、5bとカムフォロワ8は、カムプレート5a、
5bの下縁のカム縁7をカムフォロワ8の上側に当接さ
せるだけで良く、カム溝に係合させるような作業は不要
であるので、組立を、極めて簡単に行うことができる。
【0021】図4は、走行ブロック9を油圧シリンダー
10に代えて電動モータ24で走行させるようにした実
施例である。
【0022】電動モータ24の出力軸に螺杆25が連結
してあり、該螺杆25に走行ブロック9が螺合してあ
る。電動モータ24の回転方向を制御することによっ
て、走行ブロック9を矢示26のように走行させること
ができ、起伏盤4a、4bをカムプレートとカムフォロ
ワの作用で起伏させることができる。
【0023】図5は、前記カムプレート5a、5bの下
縁に形成するカム縁7のカーブを表わしたものである。
何れもサイクロイドカーブであり、走行ブロック9およ
びカムフォロワ8の移動速度を定速とした場合、aのカ
ーブとすると、起伏盤4a、4bを常時定速度で回転す
ることができる。bのカーブは初速(0度近辺における
速度)および終速(90度近辺における速度)を中間の
回転速度の1/2とできるカーブであり、cのカーブは
1/4とできるカーブである。
【0024】このように、カム縁7はサイクロイドカー
ブの一種又は複数種を組合わせた曲線で構成して、起伏
盤4a、4bの回転速度を所望のモードとして、重量物
の保護や作業の安全性を図ることができる。尚、カム縁
7はaのカーブに沿う定速度モードの形状とし、カムフ
ォロワ8の移動速度を制御することによって、起伏盤4
a、4bの回転速度モードを変化させることも可能であ
る。
【0025】2枚の起伏盤を所定の角度に保って、同時
に回転する場合には、夫々の回転速度を同期させる必要
がある。従って、カム縁7の形状で回転速度を変化させ
る場合には、夫々のカムプレート5a、5bのカム縁7
は、回転角度が45度の位置を挟んで、両方向が同一の
回転速度となるようにする必要がある。
【0026】
【発明の効果】この発明によれば、起伏盤の下面に設け
たカムプレートの下縁をカム縁として、水平方向で走行
するカムフォロワに加圧当接させたので、カムプレート
にカム溝を設けた場合に比べて、カムプレートの高さが
低くなり、その分だけ、装置を薄型化できると共に、軽
量化できる効果がある。
【0027】また、カム機構部がカム縁とカムフォロワ
の加圧当接だけで構成できるので、組立作業が容易な装
置とできる効果がある。
【0028】更に、各起伏盤が起立状態に近付いた時及
び起立状態から傾斜し始めた時に、前記カムプレートに
形成されているカム縁とカムフォロワとの間の当接圧が
弱まらないように、前記各起伏盤に引張力を与える手段
を具備させたので、起伏盤の上に重量物を載置し、起伏
盤を伏せている状態から直角に起立した状態へ、又はそ
の逆に起伏させる際に、起伏盤が90度の角度に近づい
た時や、直角に起立した状態から伏せる方向に回転し始
めた時は、当該引張力を起伏盤に与える手段の働きによ
って、また、これら以外の起伏動作状態に時には、起伏
盤の上に載置されている重量物の自重によって、カムプ
レートに形成されているカム縁とカムフォロワの当接が
離れないようになっており、横架軸を挟んで両側に設置
されている起伏盤の直角関係を正確に保った状態で、重
量物を回転することができ、重量物と起伏盤の間に隙間
が生じないようにできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例の一部を破切した平面図であ
る。
【図2】同じく実施例の正面図である。
【図3】同じく実施例の部分図で、(a) は正面一部拡大
断面図であり、(b) は側面一部拡大断面図である。
【図4】カムフォロワの直線駆動機構の他の実施例を示
した正面図である。
【図5】カムプレートのカム縁に採用するサイクロイド
カーブの図である。
【符号の説明】
3 横架軸 4a、4b 起伏盤 5a、5b カムプレート 6 スライドテーブル 7 カム縁 8 カムフォロワ 9 走行ブロック 10 油圧シリンダ 11 ピストンロッド 12 スプリング 13 ワイヤー 24 電動モータ 25 螺杆

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横架軸の回りで回転可能とした2枚の起
    伏盤が横架軸を挟んで両側に設置され、当該各起伏盤を
    前記横架軸の回りで回転させることによって起伏させる
    ためのカムプレートが、各起伏盤の下面に前記横架軸と
    直交する方向で取付けられており、当該カムプレートに
    形成されているカム縁に当接するカムフォロワが、直線
    駆動機構によって前記横架軸と直交して接近する方向及
    び離れる方向に移動されることにより、前記カムプレー
    トを横架軸の回りで回転させ、これによって前記各起伏
    盤を前記横架軸の回りで起伏させる重量物回転装置にお
    いて、前記各起伏盤が起立状態に近付いた時及び起立状
    態から傾斜し始めた時に、前記カムプレートに形成され
    ているカム縁とカムフォロワとの間の当接圧が弱まらな
    いように、前記各起伏盤に引張力を与える手段が具備さ
    れていることを特徴とする重量物回転装置。
  2. 【請求項2】 カムプレートに形成されているカム縁の
    形状は、起伏盤の回転範囲の0度から90度において、
    45度の位置を挟んで両側が、カムフォロワの定速走行
    に対して、同一回転速度のカーブとしてある請求項1記
    載の重量物回転装置。
JP6876698A 1992-05-26 1998-03-18 重量物回転装置 Expired - Fee Related JP3163440B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6876698A JP3163440B2 (ja) 1992-05-26 1998-03-18 重量物回転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6876698A JP3163440B2 (ja) 1992-05-26 1998-03-18 重量物回転装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15850292A Division JPH05330619A (ja) 1992-05-26 1992-05-26 重量物回転装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH115606A JPH115606A (ja) 1999-01-12
JP3163440B2 true JP3163440B2 (ja) 2001-05-08

Family

ID=13383196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6876698A Expired - Fee Related JP3163440B2 (ja) 1992-05-26 1998-03-18 重量物回転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3163440B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4675157A (en) * 1984-06-07 1987-06-23 Allied Corporation High strength rapidly solidified magnesium base metal alloys

Also Published As

Publication number Publication date
JPH115606A (ja) 1999-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1950260A (zh) 用保护膜包装成叠负载的自推式包装机
JP3163440B2 (ja) 重量物回転装置
JPH0761767A (ja) 反転機
JPH1111U (ja) 重量物回転装置
JPH01153245A (ja) ワーク横転装置
JPH05330619A (ja) 重量物回転装置
JPH0289709A (ja) 重量物回転装置
CN213442574U (zh) 一种自锁机构及栏木机
CN214444164U (zh) 一种用于钣金件焊接定位装置
JPS5939060U (ja) 連続鋳造装置用の駆動ロ−ラ架台
KR100343924B1 (ko) 3자유도 운동시스템 장치
JPS6119397B2 (ja)
CN217126399U (zh) 一种镀铝卷膜用翻转上料装置
JPH0420021Y2 (ja)
JPS6121149Y2 (ja)
CN216464262U (zh) 一种轿顶箱钣金装配用定位装置
JPH01162623A (ja) 重量物回転装置
JPH0626640Y2 (ja) セグメントグリップ装置
JPH04159067A (ja) ローラー研磨装置
KR100343925B1 (ko) 3자유도 운동시스템 장치
CN212822544U (zh) 一种夹紧装置可调的振实台
JPH01275398A (ja) 吊具の2方向傾動装置
JPH1058356A (ja) 載置台の傾斜可変機構
KR100291619B1 (ko) 진동 스크래치 머신
JPH018267Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080302

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090302

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees