JP3162762U - ガーゼ地織込み二重ワッフル紋織物およびその製品 - Google Patents

ガーゼ地織込み二重ワッフル紋織物およびその製品 Download PDF

Info

Publication number
JP3162762U
JP3162762U JP2010004511U JP2010004511U JP3162762U JP 3162762 U JP3162762 U JP 3162762U JP 2010004511 U JP2010004511 U JP 2010004511U JP 2010004511 U JP2010004511 U JP 2010004511U JP 3162762 U JP3162762 U JP 3162762U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waffle
fabric
gauze
double
products
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2010004511U
Other languages
English (en)
Inventor
昭彦 成願
昭彦 成願
Original Assignee
株式会社成願
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社成願 filed Critical 株式会社成願
Priority to JP2010004511U priority Critical patent/JP3162762U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3162762U publication Critical patent/JP3162762U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

【課題】ボリューム感と重厚性に富む二重ワッフル紋織物およびその織物を使用した製品を提供する。【解決手段】ワッフル組織とガーゼ組織からなる二重紋織物であり、上段ワッフル、中段ワッフル、下段ガーゼの順、または、上段ワッフル1、中段ガーゼ2、下段ワッフル3の順に接結点で連結して形成されている。【選択図】図1

Description

本考案は生活資材用、殊に、衣料用、自動車内装用、室内装飾用、寝装用、浴用等に好適なガーゼ地組織を織り込んだ二重ワッフル紋織物に関する。
浮き糸を四角形に使って枡(ます)型の凹凸を織り出したもので、ちょうど蜂の巣、お菓子のワッフルに似ているので次の名称がある。ハニカムクロス、ワッフルクロス、ます織とも言う。地厚い感じを与え、肌ざわりが良く、夏はさらっとした感じ、冬は保温性があって暖かい。変化組織で布面に蜂の巣状の凹凸を織り出した、ハンドタオル、敷布、寝具掛け、夏服地などが知られている。ところが、ワッフル紋組織が一重のものは知られているが、超厚手、ボリューム感のあるものは、知られていない。
一方、タオルパイル地とガーゼ地とを不規則に交錯させて中間にパイルを織り込んだ織物が開示されているが、通常のタオル織物であり、織物の重厚性、およびボリューム感がない。(特許文献1)
実用新案登録第3098854号公報
従来のワッフルクロスは、変化組織で布面に地厚い感じを与えるものの、もうひとつ、ボリューム感と重厚性が不足していた。ボリューム感の増加、超厚手化のニーズはあるものの、開発は未達の状況であった。ワッフル紋織り組織の二段重ね、あるいは表裏両面にワッフル紋様を表現し、従来に無いボリューム感と重厚性を有するワッフル紋織物を提供することを課題とする。
本考案の二重ワッフル紋織物は、ワッフル紋織り組織の二段重ね、あるいは表裏両面にワッフル紋様を表現しており、従来のワッフルクロスに比べて超厚手でボリューム感があり、夏はサラッとした感じ、冬は保温性があって暖かい。今までに無いクッション性も高い。また、通気性が良く、保温性も兼ね備えており、濡れた場合、乾燥が早いのも特徴の一つである。更に、ガーゼ組織は、肌触りが良く、柔らかいのが特徴であり、紋織り組織多重化の接結の安定化に寄与するとともに、例えば、自動車の内装、家具、寝具、床などへの接合に際し、接合のためのベース基布の役目を果たすので極めて効果的である。布面に蜂の巣状の凹凸を織成しており、ハンドタオル、バスマット、寝具掛け、自動車の内装材、などの用途に好適な二重ワッフル紋織物が提供できる。
本考案実施例1の概略見取り図であり、表面および裏面ワッフル、中ガーゼからなる二重ワッフル紋織物を示す。 本考案実施例2の概略見取り図であり、表二重ワッフル、裏ガーゼからなる二重ワッフル紋織物を示す。 本考案実施例1の表面および裏面ワッフル、中ガーゼからなる二重ワッフル紋織物の経通し全体組織図である。 本考案実施例2の表二重ワッフル、裏ガーゼからなる二重ワッフル紋織物の経通し全体組織図である。 本考案実施例1の表面および裏面ワッフル、中ガーゼからなる二重ワッフル紋織物の織前から見た断面図である。 本考案実施例2の表二重ワッフル、裏ガーゼからなる二重ワッフル紋織物の織前から見た断面図である。
本考案は、ワッフル紋織り組織の二段重ね、あるいは表裏両面にワッフル紋様を表現しており、従来のワッフルクロスに比べて超厚手でボリューム感が形成されている。その構成は、ワッフル組織とガーゼ組織からなる二重ワッフル紋織物であり、(1)上段ワッフル、(2)中段ワッフル、(3)下段ガーゼの順、または、(1)上段ワッフル、(2)中段ガーゼ、(3)下段ワッフルの順に接結点で連結して形成されている二重ワッフル紋織物およびその織物を使用した製品である。
製品用途の展開に応じて、(1)上段ワッフルの上に更にワッフル層あるいはガーゼ層を形成すること及び、(3)下段ガーゼの下または(3)下段ワッフルの下にワッフル層あるいはガーゼ層を形成しても良い。
(実施例1)
ドビー織機を用い、二重ビーム(ガーゼビーム、ワッフルビーム)、筬羽数12枚(ワッフルパイル糸10枚、ガーゼ糸2枚)を用いて図3に示す組織図に基づいて織成した。
別に耳部は2枚を用いた。
図1は、本考案二重ワッフル紋織物実施例1の概略見取り図であり、表面および裏面ワッフル、中ガーゼからなる二重ワッフル紋織物を示す。1は、上段(表面)ワッフル、2は、中段ガーゼ、3は、下段(裏面)ワッフルを示す。
図3は、同実施例1の紋織り組織図を示す。たての1〜40の数字は、緯糸ピック数を示す。よこの1〜12の数字は筬枚数を示す。Pはパイル糸、Gはガーゼ糸を示す。Aは上げる、Sは沈む、Tは止める(引っ掛け)を示す。
図5は、同実施例1の二重ワッフル紋織物の織前から見た断面図を示す。
図2は、本考案二重ワッフル紋織物実施例2の概略見取り図であり、表二重ワッフル、裏ガーゼからなる二重ワッフル紋織物を示す。4は、上段(表面)ワッフル、5は、中段ワッフル、6は、下段(裏面)ガーゼを示す。
図4は、同実施例2の二重ワッフル紋織り組織図を示す。たての1〜40の数字は、緯糸ピック数を示す。よこの1〜12の数字は筬枚数を示す。Pはパイル糸、Gはガーゼ糸を示す。Aは上げる、Sは沈む、Tは止める(引っ掛け)を示す。
図6は、同実施例2の二重ワッフル紋織物の織前から見た断面図を示す。
従来に無いボリューム感と重厚性を有するワッフル紋織物を提供することができ、ハンドタオル、浴用タオル、バスマット、寝具、自動車の内装材、などの用途に幅広く用途の展開が可能である。
1 上段ワッフル
2 中段ガーゼ
3 下段ワッフル
4 上段ワッフル
5 中段ワッフル
6 下段ガーゼ

Claims (1)

  1. ワッフル組織とガーゼ組織からなる二重ワッフル紋織物であり、(1)上段ワッフル、(2)中段ワッフル、(3)下段ガーゼの順、または、(1)上段ワッフル、(2)中段ガーゼ、(3)下段ワッフルの順に接結点で連結して形成されている二重ワッフル紋織物およびその織物を使用した製品。
JP2010004511U 2010-07-05 2010-07-05 ガーゼ地織込み二重ワッフル紋織物およびその製品 Expired - Lifetime JP3162762U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010004511U JP3162762U (ja) 2010-07-05 2010-07-05 ガーゼ地織込み二重ワッフル紋織物およびその製品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010004511U JP3162762U (ja) 2010-07-05 2010-07-05 ガーゼ地織込み二重ワッフル紋織物およびその製品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3162762U true JP3162762U (ja) 2010-09-16

Family

ID=54865552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010004511U Expired - Lifetime JP3162762U (ja) 2010-07-05 2010-07-05 ガーゼ地織込み二重ワッフル紋織物およびその製品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3162762U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5801984B2 (ja) タオル製品
US20070034277A1 (en) Fabric
US10415161B2 (en) Method for weaving multiply gauze, and multiply gauze woven fabric
JP3144112U (ja) シボ状外観の手拭き布製品
CN201962461U (zh) 一种双层多功能象皮布
JP3162762U (ja) ガーゼ地織込み二重ワッフル紋織物およびその製品
WO2020049696A1 (ja) 多重ガーゼ織物
JP3174982U (ja) ワッフルガーゼ紋織物およびその製品
JP6792127B1 (ja) 中材布帛
CN205775071U (zh) 一种双层透气性提花布
JP2007039822A (ja) 二重織物
CN205963554U (zh) 凉感织物垫席
JP3210754U (ja) タオル製品
JP2008266844A (ja) タオル織物
ES2257165B1 (es) Tejido rizado hecho de rizos de bambu y felpa confeccionada a partir de este.
CN212765104U (zh) 花型竹炭吸湿纤维印花面料
JP3237158U (ja) パッチワーク様装飾性藺草マット連結体
CN208376129U (zh) 一种拉毛布汽车经编面料
JP3168762U (ja) 一体構造二重織パイルガーゼ毛布
CN207373836U (zh) 立体印染面料
CN204367489U (zh) 一种复合布料
CN205398864U (zh) 一种凉巾
JP3180067U (ja) ガーゼ織物
JP3189524U (ja) 食器洗い用具
JP3106491U (ja) 座布団

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3162762

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130825

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term