JP3162273B2 - ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物 - Google Patents

ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物

Info

Publication number
JP3162273B2
JP3162273B2 JP25776495A JP25776495A JP3162273B2 JP 3162273 B2 JP3162273 B2 JP 3162273B2 JP 25776495 A JP25776495 A JP 25776495A JP 25776495 A JP25776495 A JP 25776495A JP 3162273 B2 JP3162273 B2 JP 3162273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
resin composition
parts
component
polyarylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25776495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09100412A (ja
Inventor
正裕 工藤
望 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polyplastics Co Ltd
Original Assignee
Polyplastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polyplastics Co Ltd filed Critical Polyplastics Co Ltd
Priority to JP25776495A priority Critical patent/JP3162273B2/ja
Publication of JPH09100412A publication Critical patent/JPH09100412A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3162273B2 publication Critical patent/JP3162273B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、成形時のバリ発生
が改良されたポリアリーレンサルファイド樹脂組成物に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電気・電子機器部品材料、自動車
機器部品材料、化学機器部品材料には、高い耐熱性、機
械的物性、耐化学薬品性、寸法安定性を有し、なおかつ
難燃性の熱可塑性樹脂が要求されてきている。ポリフェ
ニレンサルファイド(PPS)に代表されるポリアリー
レンサルファイド(PAS)樹脂もこの要求に応える樹
脂の一つであり、一般にガラス繊維などの繊維状強化材
や他の無機充填剤の配合により物性を改善し、その需要
を伸ばしている。しかしながら、PAS系樹脂又はその
組成物は射出成形等により成形加工する場合、特に金型
の接合面に樹脂が流入し、いわゆるバリが発生しやすい
という欠点があり、精密成形を行うときには特に問題と
なってきている。この成形品のバリは、成形後のバリ取
り仕上げによって除去可能であるが、製品形状によって
はこの仕上げに多大の労力とコストがかかることにな
る。PAS樹脂のバリ発生を低減させる方法について
は、これまでにも幾つかの提案がなされており、ポリカ
ルボジイミド化合物を添加する方法(特開昭61−14251
号公報)、特定の架橋構造PASを添加併用する方法
(特開昭64−9266号公報)、有機リン酸アルカリ金属化
合物を添加する方法(特開平1−54066 号公報)、有機
アルミニウム化合物を添加する方法(特開平2−191666
号公報)などが開示されている。しかし、これらの従来
技術では、バリ低減の効果が不十分であったり、又、他
の物性に支障を生じ、例えば機械的性質の低下や流動性
の悪化を併発するなどの問題があり、バリ発生の低減と
成形加工性および機械的性質を同時に満足するPAS系
樹脂材料が強く要望されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる現状に
鑑み、特に成形時のバリ発生を改良し、他の成形加工性
や成形品の諸物性に優れたPAS樹脂組成物の提供を目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記課題を
解決すべく鋭意検討の結果、特定の混合PAS樹脂に対
し、予め特定のPAS樹脂に特定の炭素系物質を溶融混
練し分散させた樹脂組成物を配合すること、あるいはP
AS樹脂に対し、予め特定のPAS樹脂に特定の炭素系
物質を溶融混練し分散させた樹脂組成物及びアルコキシ
シラン化合物または結晶化促進剤を配合することにより
その目的とする成形時のバリ発生が顕著に改善されるこ
とを発見し、本発明を完成するに至った。即ち、本発明
は (A) 実質上直鎖状のポリアリーレンサルファイド樹脂に
対し、 310℃・ずり速 度 1200sec -1 における粘度が3000
〜30000 ポイズの分岐又は架橋ポリアリー レンサルファ
イド樹脂を1〜30重量%配合した混合ポリアリーレンサ
ルファ イド樹脂(A-M) 100重量部に対し、 (B) 310 ℃・ずり速度 1200sec-1における粘度が 150〜
2000ポイズの実質上直鎖状分子構造のポリアリーレンサ
ルファイド樹脂(a) に、DBP 吸油量が50ml/100g 以上の
炭素系物質(b) を溶融混練し分散させた樹脂組成物(但
し、(b) 成分は(B) 成分中3〜40重量%)を2〜100 重
量部、 (C) (b) 以外の無機または有機充填剤を5〜400 重量部
配合してなる成形時のバリ発生が改良されたポリアリー
レンサルファイド樹脂組成物(本願第1発明)、及び (A) ポリアリーレンサルファイド樹脂 100重量部に対
し、 (B) 310 ℃・ずり速度 1200sec -1 における粘度が 150〜
2000ポイズの実質上直 鎖状分子構造のポリアリーレンサ
ルファイド樹脂(a) に、DBP 吸油量が50ml /100g 以上の
炭素系物質(b) を溶融混練し分散させた樹脂組成物(但
し、(b ) 成分は(B) 成分中3〜40重量%)を2〜100 重
量部、 (C) (b) 以外の無機または有機充填剤を5〜400 重量
部、 (D) アルコキシシラン化合物を0.01〜5重量部配合して
なる成形時のバリ発生が改良されたポリアリーレンサル
ファイド樹脂組成物(本願第2発明)、及び (A) ポリアリーレンサルファイド樹脂 100重量部に対
し、 (B) 310 ℃・ずり速度 1200sec -1 における粘度が 150〜
2000ポイズの実質上直 鎖状分子構造のポリアリーレンサ
ルファイド樹脂(a) に、DBP 吸油量が50ml /100g 以上の
炭素系物質(b) を溶融混練し分散させた樹脂組成物(但
し、(b ) 成分は(B) 成分中3〜40重量%)を2〜100 重
量部、 (C) (b) 以外の無機または有機充填剤を5〜400 重量
部、 (E) 結晶化促進剤を0.005 〜5重量部 配合してなる成形時のバリ発生が改良されたポリアリー
レンサルファイド樹脂組成物(本願第3発明)である。
尚、上記本願第1発明から本願第3発明を適宜組み合わ
せた組成物(例えば、本願第1発明である混合ポリアリ
ーレンサルファイド樹脂(A-M)に対し、(B) 、(C) 成分
を配合した組成物に、更に(D) 成分及び/又は(E) 成分
を配合した組成物、本願第2発明である(A) ポリアリー
レンサルファイド樹脂に対し、(B) 、(C) 、(D) 成分を
配合した組成物に、更に(E) 成分を配合した組成物)
も、当然に本発明の範疇に含まれる。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の組成物を構成する
成分及びその調製法について説明する。本発明の組成物
に主体として用いるPAS樹脂(A) は、繰返し単位とし
て-(Ar-S)-(但し、-Ar-はアリーレン基)を主体として
構成されたものであり、アリーレン基としては、例え
ば、p−フェニレン基、m−フェニレン基、o−フェニ
レン基、置換フェニレン基、p,p'−ジフェニレンスルフ
ォン基、p,p'−ビフェニレン基、p,p'−ジフェニレンエ
ーテル基、p,p'−ジフェニレンカルボニル基、ナフタレ
ン基などである。この場合、前記のアリーレン基から構
成されるアリーレンサルファイド基の中で、同一の繰返
し単位を用いたポリマー、すなわちホモポリマーを用い
ることができるし、組成物の加工性という点から、異種
繰返し単位を含んだコポリマーが好ましい場合もある。
ホモポリマーとしては、p−フェニレンサルファイド基
を繰返し単位とするものが特に好ましく用いられる。
又、コポリマーとしては、前記のアリーレン基からなる
アリーレンサルファイド基の中で、相異なる2種以上の
組み合わせが使用できるが、中でもp−フェニレンサル
ファイド基とm−フェニレンサルファイド基を含む組み
合わせが特に好ましく用いられる。この中で、p−フェ
ニレンサルファイド基を70モル%以上、好ましくは80モ
ル%以上含むものが、耐熱性、成形性、機械的特性等の
物性上の点から適当である。又、この場合、成分の繰返
し単位がランダム状のものより、ブロック状に含まれて
いるもの(たとえば特開昭61−14228 号に記載のもの)
が、加工性に優れ、且つ耐熱性、機械的物性も優れてお
り、好ましく使用できる。又、これらの中で、2官能性
ハロゲン化芳香族化合物を主体とするモノマーから縮重
合によって得られる実質的に直鎖状構造の高分子量ポリ
マーが物性上特に好ましいが、線状構造のポリマー以外
にも、縮重合させるときに3個以上のハロゲン置換基を
有するポリハロ芳香族化合物等のモノマーを少量用い
て、部分的に分岐構造または架橋構造を形成させたポリ
マーも使用できるし、低分子量の線状ポリマーを酸素存
在下、高温で処理して、酸化架橋または熱架橋により溶
融粘度を上昇させ、成形加工性を改良したポリマーであ
ってもよい。中でもPAS樹脂成分(A) は前記直鎖状P
ASを主体とし、その一部(1〜30重量%、好ましくは
2〜25重量%) が、比較的高粘度(310 ℃・ずり速度12
00sec -1で3000〜30000 ポイズ、好ましくは5000〜2000
0 ポイズ)の分岐又は架橋構造を有するPAS樹脂との
混合系であることが本発明の目的とする成形時のバリ発
生を改善し、且つ諸物性を優位に保つ上で好適である。
本発明に使用する(A) 成分としてのPAS樹脂の溶融粘
度( 310℃・ずり速度1200 sec-1)は上記混合系の場合
も含め 100〜5000ポイズ、好ましくは200 〜3000ポイズ
の範囲であるとが好ましい。溶融粘度が過小の場合は、
機械強度が十分でなく、又、溶融粘度が過大であると、
射出成形時に樹脂組成物の流動性が悪く成形作業が困難
になるため好ましくない。
【0006】次に本発明は前記(A) 成分であるPAS樹
脂に対し、(B) 成分として予め特定のPAS樹脂(a) に
特定の炭素系物質(b) を特定量溶融混練して調製した特
定の組成物を配合することを特徴とするものである。こ
こで(B) 成分の調製に用いられる特定のPAS樹脂(a)
とは 310℃・ずり速度 1200sec-1における溶融粘度が 1
50〜2000ポイズ、好ましくは 200〜1500ポイズの実質
上、直鎖状の分子構造のPAS樹脂である。粘度が過少
又は過大であると炭素系物質(b) が組成物中に分散しが
たくバリに対する効果が得られない。又、(B) 成分を構
成するためのPAS樹脂(a) は実質的に分岐又は架橋構
造を有しない、実質上直鎖状の分子構造のものが、炭素
系物質の分散性がよく、本発明の目的とするバリ発生に
対しても好ましい。
【0007】本発明の(B) 成分を調製するための炭素系
物質(b) とは、DBP 吸油量が少なくとも50ml/100g以
上、好ましくは100ml/100g以上の炭素系の粉粒状物質で
あり、かかる条件を満足するものであればその種類は特
に限定する必要はなく、ファーネスブラック、アセチレ
ンブラック、チャネルブラック、導電性カーボンブラッ
ク(ケッチェンブラック)等のカーボンブラック等が使
用され、特にファーネスブラック、アセチレンブラッ
ク、ケッチェンブラック等が好適であり、又グラファイ
トも好適な炭素系物質に属する。DBP 吸油量の低い炭素
系物質は意外にも本発明の目的とするバリ発生に対する
効果が低く望ましくない。炭素系物質の平均粒度は特に
限定するものではなく、一般的粒径のものが使用される
が、一般に小粒径のもの程DBP 吸油量が大となる傾向を
有するため、小粒径のものが好ましいことになる。(B)
成分中の上記炭素系物質(b) の含有量は3〜40重量%、
好ましくは5〜30重量%である。その含量が過少である
と充分な効果が得られず、又過大であると溶融混練によ
る調製が困難となり好ましくない。本発明に使用する
(B) 成分は、前記特定の炭素系物質(b) を予め特定のP
AS樹脂(a) と共に溶融混練して分散させた上で、これ
を主成分であるPAS(A) に配合することを特徴とし、
かかる方法によって特にその効果が顕著であり、意外に
も、炭素系物質をそのまま単独でPAS樹脂(A) に配合
したのではバリ発生の抑制効果が減退し好ましくない。
(B) 成分の配合量は(b) 成分の含有量とも関係するが、
PAS樹脂(A)100重量部に対し2〜100 重量部であり、
好ましくは2〜50重量部である。過少であると本発明の
目的とするバリ発生に対する効果が減じ、又過大である
と経済的に好ましくない他、バリに対する効果もむしろ
減退し好ましくない。又、炭素系物質(b) の配合量は組
成物全体に対し 0.1〜15重量%であることが好ましい。
【0008】次に本発明の組成物は、更に(C) 成分とし
て有機または無機の充填剤を配合する。これは目的に応
じて繊維状、粉粒状、板状の充填剤が用いられる。繊維
状充填剤としては、アラミド繊維に代表される有機繊維
の他、ガラス繊維、アスベスト繊維、カーボン繊維、シ
リカ繊維、シリカ・アルミナ繊維、ジルコニア繊維、窒
化硼素繊維、窒化硅素繊維、硼素繊維、チタン酸カリ繊
維、さらにステレンス、アルミニウム、チタン、銅、真
鍮等の金属の繊維状物などの無機質繊維状物質があげら
れる。特に代表的な繊維状充填剤はガラス繊維、又はカ
ーボン繊維である。一方、粉粒状充填剤としては、シリ
カ、石英粉末、ガラスビーズ、ガラス粉、硅酸カルシウ
ム、硅酸アルミニウム、カオリン、タルク、クレー、硅
藻土、ウォラストナイトの様な硅酸塩、又、酸化鉄、酸
化チタン、酸化亜鉛、アルミナの様な金属の酸化物、さ
らに炭酸カルシウム、炭酸マグネシウムの様な金属の炭
酸塩、硫酸カルシウム、硫酸バリウムの様な金属の硫酸
塩、その他炭化硅素、窒化硅素、各種金属粉末等があげ
られる。又、板状充填剤としてはマイカ、ガラスフレー
ク、各種の金属箔等が挙げられる。又、中空状充填剤と
しては、シラスバルーン、金属バルーン、ガラスバルー
ン等が挙げられる。これらの充填剤は一種又は二種以上
併用することもできる。繊維状充填剤、特にガラス繊
維、炭素繊維又はチタン酸カリ繊維と粒状及び/又は板
状充填剤の併用は特に機械的強度と寸法精度、電気的性
質等を兼備する上で好ましい組み合わせである。充填剤
の使用量はポリアリーレンサルファイド樹脂(A)100重量
部当たり合計5〜400 重量部であり、好ましくは5〜30
0 重量部、特に好ましくは10〜250 重量部である。過少
の場合は剛性や機械的強度等が十分でなく、又バリの発
生にも好ましくない。又過大の場合は成形作業が困難に
なるほか、成形品の機械的物性にも問題が生じ好ましく
ない。これらの充填剤はエポキシ系化合物、イソシアネ
ート系化合物、シラン系化合物、チタネート系化合物等
の官能性化合物又はポリマーで表面処理又は収束処理を
施して用いるのが好ましい。これらの化合物は予め充填
剤を表面処理又は収束処理して用いるか、又は組成物調
製の際同時に添加してもよい。
【0009】次に本発明の組成物は、アルコキシシラン
化合物(D) を添加配合することが好ましい。アルコキシ
シラン(D) としては、アミノアルコキシシラン、ビニル
アルコキシシラン、エポキシアルコキシシラン、メルカ
プトアルコキシシラン及びアリルアルコキシシランから
なる群より選ばれる少なくとも1種から成る。アミノア
ルコキシシランとしては、1分子中にアミノ基を1個以
上有し、アルコキシ基を2個あるいは3個有するシラン
化合物であればいずれのものも有効で、例えばγ−アミ
ノプロピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルト
リエトキシシラン、γ−アミノプロピルメチルジメトキ
シシラン、γ−アミノプロピルメチルジエトキシシラ
ン、N−(β−アミノエチル)−γ−アミノプロピルト
リメトキシシラン、N−フェニル−γ−アミノプロピル
トリメトキシシランなどがあげられる。ビニルアルコキ
シシランとしては、1分子中にビニル基1個以上を有
し、アルコキシ基を2個あるいは3個有するシラン化合
物であればいずれのものも有効で、例えばビニルトリエ
トキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリ
ス(β−メトキシエトキシ)シランなどがあげられる。
エポキシアルコキシシランとしては、1分子中にエポキ
シ基を1個以上有し、アルコキシ基を2個あるいは3個
有するシラン化合物であればいずれのものでも有効で、
例えばγ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、
β−(3,4 −エポキシシクロヘキシル)エチルトリメト
キシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリエトキシシ
ランなどが挙げられる。メルカプトアルコキシシランと
しては、1分子中にメルカプト基を1個以上有し、アル
コキシ基を2個あるいは3個有するシラン化合物であれ
ばいずれのものでも有効で、例えばγ−メルカプトプロ
ピルトリメトキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリ
エトキシシランなどが挙げられる。アリルアルコキシシ
ランとしては、1分子中にアリル基を1個以上有し、ア
ルコキシ基を2個あるいは3個有するシラン化合物であ
ればいずれのものでも有効で、例えばγ−ジアリルアミ
ノプロピルトリメトキシシラン、γ−アリルアミノプロ
ピルトリメトキシシラン、γ−アリルチオプロピルトリ
メトキシシランなどが挙げられる。本発明の目的のため
には、上記のシラン化合物の内、アミノアルコキシシラ
ンが最も好ましい。上記アルコキシシラン(D) の配合量
は、PAS樹脂(A) 100重量部に対し、5重量部以下、
好ましくは0.01〜3重量部であり、更に好ましくは 0.1
〜2重量部である。過大になると組成物の粘度が上昇し
好ましくない。
【0010】又、本発明において、(E) 成分としてPA
S樹脂(A)100重量部に対し 0.005〜5重量部の結晶化促
進剤(核剤)を添加することによって、成形時の固化を
促進し、目的とするバリ発生の抑制効果が更に一層顕著
に発揮される。かかる結晶化促進剤としては具体的には
チッ化ホウ素、タルク、カオリン等の微粉末が例示さ
れ、中でもチッ化ホウ素粉末は極めて少量にても顕著な
相乗作用を発揮し、最も好適である。ここで用いるチッ
化ホウ素(BN)は、特に平均粒子径が 0.2〜10μm(M
PS法)の一般には六方晶系の微粉末が好ましい。粒径
が過小であると取扱上困難で、均一配合等に問題を生
じ、又、過大であると本発明の目的とする効果が減退し
好ましくない。微粉末チッ化ホウ素の配合量はPAS樹
脂(A)100重量部に対し2重量部以下、好ましくは 0.005
〜2重量部、特に好ましくは0.01〜1重量部である。か
かる結晶化促進剤(E) は前記(B) 成分に配合して用いて
もよく、又別に添加してもよい。
【0011】本発明の組成物には更に目的に応じ一般に
PAS樹脂に添加される公知の物質、すなわち各種安定
剤、帯電防止剤、難燃剤、潤滑剤、および離型剤、可塑
剤等も必要に応じ適宜添加することができる。又、補助
的に少量の他の熱可塑性樹脂、例えばポリオレフィン系
樹脂、ポリアミド系樹脂、スチレン系樹脂(AS、AB
S等を含む)、ポリエステル系樹脂、ポリエーテル系樹
脂等を配合してもよい。
【0012】本発明の樹脂組成物の調製は、一般に合成
樹脂組成物の調製に用いられる設備と方法により調製す
ることができる。すなわち一般的には必要な成分(A) 、
(B)、(C) 、更には(D) 及び/又は(E) 成分を混合し、
1軸又は2軸の押出機を使用して溶融混練し、押出して
成形用ペレットとすることができる。また、上記成分を
よく混合した後、直接成形に供してもよい。このように
して得たPAS組成物は、何れの成形法に使用しても良
いが射出成形、ブロー成形において最もその効果が発揮
される。
【0013】
【実施例】以下の実施例・比較例により本発明を更に具
体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるもので
はない。 (B) 成分の調製例 表1で示される炭素系物質(b) 又は(b')を表2に示され
るポリフェニレンサルファイド樹脂(PPS) (a) 又は
(a')とあらかじめ混合し、更にシリンダー温度310℃の
2軸押出機で溶融混練して押出し、ペレット状組成物
(B) 又は(B')を得た。参考までにこの際の押出性を良好
(○)、困難(△)、押出不能(×)の3段階で評価し
た。尚、(a')、(b')及び(B')は、夫々本発明の条件を満
たさない場合(*)を示す。
【0014】
【表1】
【0015】
【表2】
【0016】 a-1:直鎖状PPS樹脂 溶融粘度 300ポイズ a-2:直鎖状PPS樹脂 溶融粘度 500ポイズ a-3:直鎖状PPS樹脂 溶融粘度1400ポイズ * a'-1:直鎖状PPS樹脂 溶融粘度 80ポイズ * a'-2:直鎖状PPS樹脂 溶融粘度2500ポイズ * a'-3:架橋PPS樹脂 溶融粘度 450ポイズ 但し、溶融粘度は、310 ℃・ずり速度 1200sec-1の値
(以下同じ)参考例 1〜10、比較例1〜9 下記に示すPPS樹脂(A) 、及び前記表2に示した(B)
成分、及び下記に示す充填剤(C) をあらかじめ良く混合
し、シリンダー温度 310℃の2軸押出機で溶融混練し、
押出してペレット状組成物を調製した。このペレットを
用い射出成形して下記に示す如くバリ発生の状況及び引
張強度を測定した。結果を表3(参考例1〜10)に示
す。又、比較のため、本発明の要件満たさない場合
((B')を使用又は(b) を単独使用)の結果を表4(比較
例1〜9)に示す。 (A) 成分:ポリフェニレンサルファイド樹脂 A-1:直鎖状PPS樹脂(溶融粘度 500ポイズ) ; a-2
と同じ (C) 成分:充填剤 C-1:ガラス繊維 アミノシラン/ウレタン処理 評価方法 (i) バリ長さ 一部に20μm の金型間隙を有するバリ測定部が外周の一
部に設けられている円板状キャビティーの金型を用いて
射出成形し、その部分に発生するバリ長さを写像投影機
にて拡大して測定した。成形条件は以下の通りであり、
各々5ショットずつ成形してその平均値を示した。 金型温度 150℃ シリンダー温度 320℃ 射出圧力 キャビティーが完全に充填するに充
分な最少圧力 保圧時間 10 秒 冷却時間 10 秒 (ii)引張強度 シリンダー温度 320℃、金型温度 150℃にてASTM D638
に準拠して試験片を作成し、強度を測定した。
【0017】
【表3】
【0018】
【表4】
【0019】参考例11〜14、比較例10 (B) 成分の配合量及び一部充填剤を変えて同様に試験し
た。又、前記の如くして押出性を評価した。結果を表5
に示す。
【0020】
【表5】
【0021】(C) 成分:充填剤 C-2:C-1 と炭酸カルシウムの等量混合物 実施例1〜6 更に参考例3に対し、(A) 成分として架橋PPSを一部
混合した場合(A-2) 、或は、(D) アルコキシシラン及び
/又は(E) 結晶化促進剤を配合した場合について同様に
試験した結果を表6に示す。
【0022】
【表6】
【0023】(A) 成分:ポリフェニレンサルファイド樹
脂 A-2:直鎖状PPS樹脂(溶融粘度 500ポイズ) … 90
重量%及び 架橋型PPS樹脂(溶融粘度8000ポイズ) … 10 重量%
の混合 (D) 成分:D-1 シラン化合物(3−アミノプロピルトリ
エトキシシラン) (E) 成分:結晶化促進剤 E-1 チッ化ホウ素、 E-2 タルク
【0024】
【発明の効果】本発明のポリアリーレンサルファイド樹
脂組成物は特に成形時のバリ発生を改善し、又、優れた
成形性、物性を保持する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C08K 7/02 C08K 7/14 7/14 5/54 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 81/00 - 81/02 C08K 3/00 - 3/04 C08K 3/34 C08K 3/38 C08K 5/54 - 5/5491 C08K 7/00 - 7/14

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A) 実質上直鎖状のポリアリーレンサルフ
    ァイド樹脂に対し、 310℃・ずり速 度 1200sec -1 におけ
    る粘度が3000〜30000 ポイズの分岐又は架橋ポリアリー
    レンサルファイド樹脂を1〜30重量%配合した混合ポリ
    アリーレンサルファ イド樹脂(A-M) 100重量部に対し、 (B) 310 ℃・ずり速度 1200sec-1における粘度が 150〜
    2000ポイズの実質上直鎖状分子構造のポリアリーレンサ
    ルファイド樹脂(a) に、DBP 吸油量が50ml/100g 以上の
    炭素系物質(b) を溶融混練し分散させた樹脂組成物(但
    し、(b) 成分は(B) 成分中3〜40重量%)を2〜100 重
    量部、 (C) (b) 以外の無機または有機充填剤を5〜400 重量部
    配合してなる成形時のバリ発生が改良されたポリアリー
    レンサルファイド樹脂組成物。
  2. 【請求項2】(A) ポリアリーレンサルファイド樹脂 100
    重量部に対し、 (B) 310 ℃・ずり速度 1200sec -1 における粘度が 150〜
    2000ポイズの実質上直 鎖状分子構造のポリアリーレンサ
    ルファイド樹脂(a) に、DBP 吸油量が50ml /100g 以上の
    炭素系物質(b) を溶融混練し分散させた樹脂組成物(但
    し、(b ) 成分は(B) 成分中3〜40重量%)を2〜100 重
    量部、 (C) (b) 以外の無機または有機充填剤を5〜400 重量
    部、 (D) アルコキシシラン化合物を0.01〜5重量部配合して
    なる成形時のバリ発生が改良されたポリアリーレンサル
    ファイド樹脂組成物。
  3. 【請求項3】(A) ポリアリーレンサルファイド樹脂 100
    重量部に対し、 (B) 310 ℃・ずり速度 1200sec -1 における粘度が 150〜
    2000ポイズの実質上直 鎖状分子構造のポリアリーレンサ
    ルファイド樹脂(a) に、DBP 吸油量が50ml /100g 以上の
    炭素系物質(b) を溶融混練し分散させた樹脂組成物(但
    し、(b ) 成分は(B) 成分中3〜40重量%)を2〜100 重
    量部、 (C) (b) 以外の無機または有機充填剤を5〜400 重量
    部、 (E) 結晶化促進剤を0.005 〜5重量部配合してなる成形
    時のバリ発生が改良されたポリアリーレンサルファイド
    樹脂組成物。
  4. 【請求項4】結晶化促進剤(E) がチッ化ホウ素、タルク
    及びカオリンから選ばれた少なくとも一種の微粉末であ
    る請求項3記載のポリアリーレンサルファイド樹脂組成
    物。
  5. 【請求項5】炭素系物質(b) の配合比率が組成物全体に
    対し 0.1〜15重量%である請求項1〜4の何れか1項記
    載のポリアリーレンサルファイド樹脂組成物。
  6. 【請求項6】炭素系物質(b) がカーボンブラックである
    請求項1〜4の何れか1項記載のポリアリーレンサルフ
    ァイド樹脂組成物。
  7. 【請求項7】炭素系物質(b) がグラファイトである請求
    項1〜4の何れか1項記載のポリアリーレンサルファイ
    ド樹脂組成物。
  8. 【請求項8】炭素系物質(b) のDBP 吸油量が100ml/100g
    以上である請求項1〜7の何れか1項記載のポリアリー
    レンサルファイド樹脂組成物。
  9. 【請求項9】(C) 成分の充填剤が、繊維状充填剤である
    請求項1〜8の何れか1項記載のポリアリーレンサルフ
    ァイド樹脂組成物。
  10. 【請求項10】(C) 成分の充填剤が、繊維状充填剤と粉
    粒状及び/又は板状の充填剤である請求項1〜8の何れ
    か1項記載のポリアリーレンサルファイド樹脂組成物。
  11. 【請求項11】(C) 成分の繊維状充填剤が、ガラス繊維
    である請求項9又は10記載のポリアリーレンサルファ
    イド樹脂組成物。
JP25776495A 1995-10-04 1995-10-04 ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物 Expired - Lifetime JP3162273B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25776495A JP3162273B2 (ja) 1995-10-04 1995-10-04 ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25776495A JP3162273B2 (ja) 1995-10-04 1995-10-04 ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09100412A JPH09100412A (ja) 1997-04-15
JP3162273B2 true JP3162273B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=17310778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25776495A Expired - Lifetime JP3162273B2 (ja) 1995-10-04 1995-10-04 ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3162273B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3958415B2 (ja) * 1997-09-29 2007-08-15 株式会社クレハ ポリアリーレンスルフィド成形体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09100412A (ja) 1997-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3624077B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JP2683442B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物及びその製造法
JP3159896B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JP3162273B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JPH03231969A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物及びその製造法
JP4004741B2 (ja) 耐トラッキング性が良好な強化ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JP2723330B2 (ja) 軽量化ランプリフレクター
JP2878921B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JP3157104B2 (ja) 精密成形用ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物
WO2022009660A1 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物のバリ抑制方法
JP2912153B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物及びその製造方法
JP3043570B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JP3434681B2 (ja) 精密成形用ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物
JPH06207103A (ja) 耐熱性ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JPH0570688A (ja) 強化ポリアリーレンサルフアイド樹脂組成物及びその成形品
JP2608329B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JP3021868B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JP3022311B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JPH0264158A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JP2001172500A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JP3478372B2 (ja) 精密成形用ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物
JPH0539417A (ja) 着色ポリアリーレンサルフアイド樹脂組成物
JP3078112B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JP2003335945A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
WO2005054369A1 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080223

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term