JP3161550U - 手工具 - Google Patents

手工具 Download PDF

Info

Publication number
JP3161550U
JP3161550U JP2010002319U JP2010002319U JP3161550U JP 3161550 U JP3161550 U JP 3161550U JP 2010002319 U JP2010002319 U JP 2010002319U JP 2010002319 U JP2010002319 U JP 2010002319U JP 3161550 U JP3161550 U JP 3161550U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular groove
rod
width
protective sleeve
surface annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010002319U
Other languages
English (en)
Inventor
陳佳益
Original Assignee
原利興工業有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 原利興工業有限公司 filed Critical 原利興工業有限公司
Priority to JP2010002319U priority Critical patent/JP3161550U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3161550U publication Critical patent/JP3161550U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Cable Installation (AREA)

Abstract

【課題】ロッドを保持する手がロッドに直接に接触することを回避可能であり、且つ全体の見栄えが良くなる手工具を提供する。【解決手段】第1端11と、第2端12と、第1端と第2端の間に位置する連結段13とを含み、連結段に外面環状溝14が設けられ、連結段の外径がD1であり、第1端には、ワークを駆動する駆動ヘッドが形成されるロッド10と、ロッドに対して回動可能であるように連結段に嵌め設けられ、内輪郭を有し、内輪郭に内面環状溝が設けられ、内面環状溝である保護スリーブ20と、C字形を呈し、内面環状溝と外面環状溝の間に位置し、第1方向に第1幅を有し、第2方向に第2幅を有し、第1幅がD1を超えず、平常時に第2幅が内面環状溝の内径よりもやや大きく、且つ内面環状溝と外面環状溝の間に組付けられたときに、第2幅が内面環状溝の内径と同じになる弾性具30とを備える。【選択図】図2

Description

本考案は、手工具に関し、特に、ロッドと、前記ロッドに対して回動可能な保護スリーブと、を含む手工具に関するものである。
従来の一部の手工具は、ロッドを有し、前記ロッドの一端に駆動ヘッドが設けられ、ユーザは、前記ロッドの軸心を中心として回転することにより、ワークを回転することができる。
しかしながら、上記の手工具を使用するときに、ユーザは、一方の手で前記ロッドを回転しながら、他方の手で前記ロッドを保持することが必要であり、そうしないと、回転しているときに前記ロッドが傾斜し易い。前記ロッドを保持するために、手が回転している前記ロッドを直接に接触するため、手と前記ロッドの摩擦により熱が発生し、そして機械効率(mechanical efficiency)が降下する。
そこで、本考案の主な目的は、ロッドを保持する手がロッドに直接に接触することを回避可能であり、且つ保護スリーブの外面にロッドと相違する顔色を付けることができ、全体の見栄えが良くなる手工具を提供することにある。
本考案の手工具によると、第1端と、第2端と、前記第1端と前記第2端の間に位置する連結段と、を含み、前記連結段に外面環状溝が設けられ、前記連結段の外径がD1であり、前記第1端には、ワークを駆動する駆動ヘッドが形成されるロッドと、前記ロッドに対して回動可能であるように前記連結段に嵌め設けられ、内輪郭を有し、前記内輪郭に内面環状溝が設けられ、前記内面環状溝の内径がD2である保護スリーブと、C字形を呈し、前記内面環状溝と前記外面環状溝の間に位置し、第1方向に第1幅W1を有し、第2方向に第2幅W2を有し、W1がD1を超えず、平常時にW2がD2よりもやや大きく、且つ前記内面環状溝と前記外面環状溝の間に組付けられたときに、W2がD2と同じになる弾性具と、を備えることを特徴とする。
本考案の手工具によれば、ロッドを保持する手がロッドに直接に接触することを回避可能であり、且つ保護スリーブの外面にロッドと相違する顔色を付けることができ、全体の見栄えが良くなるという効果を有する。
本考案の実施例の組合済み状態の斜視図である。 本考案の実施例の分解斜視図である。 本考案の弾性具の模式図である。 本考案の実施例の組付方法を示す斜視図である。 図4Aの一部の拡大図である。 図4Aの縦断面図である。 図5AのA-A線の断面図である。 図1の縦断面図である。 図6AのA-A線の断面図である。
以下、本考案の実施の形態を図面に基づいて説明する。
まず、図1及び図2を参照する。本考案の手工具は、ロッド10と、保護スリーブ20と、弾性具30と、を含む。
前記ロッド10は、第1端11と、第2端12と、前記第1端11と前記第2端12の間に位置する連結段13と、を含む。前記連結段13に外面環状溝14が設けられ、前記連結段13の外径がD1であり、前記第1端11には、ワーク(例えばボルトなど)を駆動する駆動ヘッド15が形成される。本実施例では、前記駆動ヘッド15が多角形穴を呈している。もちろん、前記駆動ヘッド15が多角形断面を有するロッドでもよい。回転手段により、前記ロッド10はその軸心を中心として回転することができ、前記回転手段は、例えば、前記第2端12に形成される別の駆動ヘッドである。本実施例では、前記回転手段が四角形断面を有するロッドであり、スパナにより前記回転手段を回転することができる。また、前記回転手段は、前記第2端12に形成される握りロッドでもよい。前記握りロッドは、前記ロッド10に垂直し、上記両者がT字形またはL字形を呈することが好ましい。前記握りロッドは、前記ロッド10と一体成形されてもいいし、前記ロッド10に脱着可能な別体に成形されてもよい。
前記保護スリーブ20は、前記ロッド10に対して回動可能に前記連結段13に嵌め設けられ、内輪郭を有する。図5Aに示すように、前記内輪郭に内面環状溝21が設けられ、図6Bに示すように、前記内面環状溝21の内径がD2である。前記保護スリーブ20の少なくとも一部は、その顔色が前記ロッド10の顔色と相違する。陽極処理により、前記保護スリーブ20の外面に顔色を付けることができる。陽極処理を実施可能にするために、前記保護スリーブ20はアルミ合金で作製されたものであることが好ましい。
図3に示すように、前記弾性具30は、ほぼC字形を呈し、前記内面環状溝21と前記外面環状溝14の間に位置し、第1方向に第1幅W1を有し、第2方向に第2幅W2を有し、W1がD1を超えることなく、平常時にW2がD2よりもやや大きく、且つ前記弾性具30が前記内面環状溝21と前記外面環状溝14の間に組付けられたときに、W2がD2と同じになる。
図5A、図5B、図6A及び図6Bを参照する。前記ロッド10と前記保護スリーブ20を組付けたいときには、図5A及び図Bに示すように、前記外面環状溝14に前記弾性具30を嵌め込んで、前記連結段13に前記保護スリーブ20を嵌める。このとき、前記弾性具20のW2がD2よりもやや大きいため、前記保護スリーブ20に前記弾性具30を深く進入するために、前記弾性具30をややスクイーズすることが必要であり、前記内面環状溝21と前記外面環状溝14との端部が並ぶと、弾力により前記弾性具30がやや拡張し、そうすると、W2がD2とほぼ同じになる。しかし、このとき、前記弾性具30は、やや変形している状態にあるため、前記保護スリーブ20に持続に押付け、そうすると、前記弾性具30は前記内面環状溝21と前記外面環状溝14の間から離脱することができなくなり、且つ前記保護スリーブ20が前記ロッド10に対して回動可能である。
なお、本考案は前記実施例に限定されるものではなく、本考案の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本考案の範囲から排除するものではない。
本考案は、手工具に適用することができる。
10:ロッド、11:第1端、12:第2端、13:連結段、14:外面環状溝、15:駆動ヘッド、20:保護スリーブ、21:内面環状溝、30:弾性具、D1:外径、D2:内径、W1:第1幅、W2:第2幅。

Claims (4)

  1. 第1端と、第2端と、前記第1端と前記第2端の間に位置する連結段と、を含み、
    前記連結段には外面環状溝が設けられ、前記連結段の外径がD1であり、
    前記第1端には、ワークを駆動する駆動ヘッドが形成されるロッドと、
    前記ロッドに対して回動可能であるように前記連結段に嵌め設けられ、内輪郭を有し、前記内輪郭に内面環状溝が設けられ、前記内面環状溝の内径がD2である保護スリーブと、
    C字形を呈し、前記内面環状溝と前記外面環状溝の間に位置し、第1方向に第1幅W1を有し、第2方向に第2幅W2を有し、W1がD1を超えず、平常時にW2がD2よりもやや大きく、且つ前記内面環状溝と前記外面環状溝の間に組付けられたときに、W2がD2と同じになる弾性具と、
    を備えることを特徴とする、手工具。
  2. 前記保護スリーブは、その顔色が前記ロッドの顔色と相違することを特徴とする、請求項1に記載の手工具。
  3. 陽極処理により、前記保護スリーブの外面に顔色が付けられることを特徴とする、請求項2に記載の手工具。
  4. 前記保護スリーブはアルミ合金で作製されたものであることを特徴とする、請求項3に記載の手工具。
JP2010002319U 2010-04-07 2010-04-07 手工具 Expired - Fee Related JP3161550U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010002319U JP3161550U (ja) 2010-04-07 2010-04-07 手工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010002319U JP3161550U (ja) 2010-04-07 2010-04-07 手工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3161550U true JP3161550U (ja) 2010-08-05

Family

ID=54864458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010002319U Expired - Fee Related JP3161550U (ja) 2010-04-07 2010-04-07 手工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3161550U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108747928A (zh) * 2018-04-27 2018-11-06 国家电网公司 一种扳手组合件、组合扳手及其使用方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108747928A (zh) * 2018-04-27 2018-11-06 国家电网公司 一种扳手组合件、组合扳手及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3135906U (ja) 均一な厚さの筒壁を持つ滑り止めのボックス・スパナー
AU2010236014B2 (en) Fastener-driving sleeve assembly
US20120272795A1 (en) Hand Tool
CN211728962U (zh) 高强度扳手
JP3161550U (ja) 手工具
US9486901B2 (en) Socket wrench
US9027445B2 (en) Socket with a reinforced strength
TW202106469A (zh) 具操作頭之手工具
JP3227383U (ja) 慣性伝達装置
TWI689381B (zh) 提高工作頭強度之手工具
JP3234705U (ja) ツールチャック
US20150174749A1 (en) Nail gun
CN107553385B (zh) 螺钉夹持器
US8516932B2 (en) Screwdriver bit
JP6355587B2 (ja) リベット締結装置
JP3240867U (ja) ハンドツールのワークヘッド構造
JP3192152U (ja) 駆動ヘッド交換可能な工具
TW202106470A (zh) 操作桿之耳部結構
JP3161817U (ja) 分解工具
US11685024B2 (en) Wrench
TWI720905B (zh) 工具夾固裝置
JP6679028B1 (ja) ドライバービット
JP3223550U (ja) バリ取りカッティングヘッド
TW201420278A (zh) 萬向接頭結構
US20230211480A1 (en) Structure for replacing shear wrench head

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100527

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130714

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees