JP3161272B2 - 電池の充電装置 - Google Patents

電池の充電装置

Info

Publication number
JP3161272B2
JP3161272B2 JP04396995A JP4396995A JP3161272B2 JP 3161272 B2 JP3161272 B2 JP 3161272B2 JP 04396995 A JP04396995 A JP 04396995A JP 4396995 A JP4396995 A JP 4396995A JP 3161272 B2 JP3161272 B2 JP 3161272B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
change amount
charging
battery voltage
determination value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04396995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0851730A (ja
Inventor
茂 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP04396995A priority Critical patent/JP3161272B2/ja
Priority to US08/462,267 priority patent/US5621302A/en
Priority to DE19520619A priority patent/DE19520619B4/de
Publication of JPH0851730A publication Critical patent/JPH0851730A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3161272B2 publication Critical patent/JP3161272B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/007182Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage
    • H02J7/007184Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage in response to battery voltage gradient
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/007188Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters
    • H02J7/007192Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature
    • H02J7/007194Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature of the battery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はニッケル・カドミウム電
池等の2次電池を充電するための充電装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】2次電池の充電において、電池電圧の変
化を一定時間ごとにサンプリングし、電池電圧の変化を
検出して充電を終了する充電装置の従来例として特開昭
53−103544号、特開昭54−158641号等
がある。また、電池温度の変化を一定時間ごとにサンプ
リングし、電池温度の変化を検出して充電を終了する充
電装置の従来例として特開平2−246739号、特開
平6−113475号等がある。一方、電池温度によっ
て充電電流を切り換える充電装置の従来例として特開平
4−340330号がある。電池残容量によって充電電
流を切り換える充電装置の従来例として特開平6−69
39号がある。
【0003】
【発明が解決しょうとする課題】図4(a)に示すよう
に充電電流が小さい時は、充電時間が長く、単位時間に
対する電池電圧及び電池温度の変化量が小さく、反対に
図4(b)のように充電電流が大きい時は、充電時間が
短く、単位時間に対する電池電圧及び電池温度の変化量
が大きい。更に、充電電流の大小に差がある時は、上記
の特徴が更に顕著に現われる。このため、充電電流を切
り換える充電装置に電池電圧あるいは電池温度のサンプ
リング検出方式を適用する場合、次の問題が生じる。す
なわち充電電流を小さくすると、充電時間が長くなると
共に電池電圧あるいは電池温度の単位時間に対する変化
量が小さくなる。このため、充電電流が小さい時のサン
プリング時間を充電電流が大きい方に合わせたサンプリ
ング時間にすると、電池電圧あるいは電池温度の変化量
が小さくなるため、満充電検出の検出不良が生じ、電池
を過充電にする恐れがある。逆に、充電電流が大きい時
のサンプリング時間を充電電流が小さい方に合わせたサ
ンプリング時間にすると、電池電圧あるいは電池温度の
変化量が大きくなり満充電検出の検出精度が良くなる
が、充電時間に対するサンプル期間が長くなるので検出
の遅れが生じ、電池を過充電にする恐れがある。本発明
の目的は、上記の問題を解決するもので、電池電圧ある
いは電池温度の変化を応答良く検出することにより、電
池の満充電検出を確実に行えるようにすることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的は、充電電流が
小さい時はサンプリング時間を長くすると共に電池電圧
及び電池温度の変化量判別値を小さくし、充電電流が大
きい時はサンプリング時間を短くすると共に電池電圧及
び電池温度の変化量判別値を大きくすることにより達成
される。
【0005】
【作用】上記手段により、電池電圧、電池温度の十分な
変化量がとれ、応答性の良い確実な満充電検出制御がで
きるようになる。
【0006】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す回路図であ
る。1は交流電源、2は複数の再充電可能な電池を接続
した電池組2Aと該電池組2Aに接触または近接して配
置され電池温度を検出する電池温度検出手段2Bからな
る電池パック、3は電池組2Aに流れる充電電流を検出
する電流検出手段、4、5はホトカプラ等からなる信号
伝達手段、10は全波整流回路11、平滑用コンデンサ
12からなる整流平滑回路、20は高周波トランス2
1、MOSFET22、PWM制御IC23からなる充
電制御手段である。PWM制御IC23はMOSFET
22の駆動パルス幅を変えて整流平滑回路10の出力電
圧を調整するスイッチング電源用ICである。30はダ
イオード31、32、チョークコイル33、平滑用コン
デンサ34からなる整流平滑回路、40は抵抗41、4
2からなる電池電圧検出手段で、電池組2Aの電池電圧
を分圧する。50はCPU51、ROM52、RAM5
3、タイマ54、A/Dコンバータ55、出力ポート5
6、リセット入力ポート57からなるシングルチップマ
イクロコンピュータ(以後マイコンという)である。マ
イコン50は電池組2Aの状態に対応して充電電流を切
り換える充電電流切換手段を制御し、充電電流に応じて
電池電圧あるいは電池温度のサンプリング時間を切り換
えるサンプリング時間切換手段であり、充電電流に応じ
て電池電圧あるいは電池温度の変化量判別値を設定する
判別値設定手段であり、サンプリング電池電圧あるいは
電池温度を記憶し、サンプリングごとに電池電圧あるい
は電池温度の書換えを行い、サンプリングごとに最新の
電池電圧あるいは電池温度と前のサンプリング電池電圧
あるいは電池温度との差すなわち変化量を判別値設定手
段による設定値と比較する演算手段である。RAM53
はサンプリング電池電圧を記憶する電池電圧記憶手段5
31、サンプリング電池温度を記憶する電池温度記憶手
段532を内蔵する。60は演算増幅器61、62、抵
抗63〜67、充電電流切換手段68からなる充電電流
制御手段である。充電電流切換手段68は例えばCMO
SICのアナログスイッチ4066等からなる。定電流
充電電流をI1と大きくする時は、マイコン50の出力
ポート56の信号により充電電流切換手段68をオフし
て、初段の増幅度を下げる。定電流充電電流をI2(I1
>I2)と小さくする時は、マイコン50の出力ポート
56の信号により充電電流切換手段68をオンして、初
段の増幅度を上げる。70は電源トランス71、全波整
流回路72、平滑コンデンサ73、三端子ボルテージレ
ギュレータ74、リセットIC75からなる定電圧電源
で、マイコン50、充電電流制御手段60等の電源とな
る。リセットIC75はマイコン50を初期状態にする
ためにリセット入力ポート57にリセット信号を出力す
る。
【0007】次に、図1の回路図及び図2のフローチャ
ートを参照して動作の説明をする。電源を投入すると、
マイコン50は電池パック2の接続待機状態となる(ス
テップ101)。電池パック2を接続すると、マイコン
50は電池パック2の接続を電池電圧検出手段40の信
号により判断し、出力ポート56より信号伝達手段4を
介してPWM制御IC23に充電開始信号を伝達し、充
電を開始する(ステップ102)。充電開始と同時に、
電池組2Aに流れる充電電流を電流検出手段3により検
出し、この充電電流値と基準値Vrefとの差を充電電
流制御手段60より信号伝達手段5を介してPWM制御
IC23に帰還をかける。すなわち、充電電流が大きい
場合はパルス幅を狭め、逆の場合はパルス幅を広げ、パ
ルス幅に比例したパルスを高周波トランス21に与え、
整流平滑回路30で直流に平滑し、充電電流を一定に保
つ。電流検出手段3、充電電流制御手段60、信号伝達
手段5、スイッチング回路20及び整流平滑回路30を
介して定電流制御を行う。次いで、電池電圧の勾配すな
わち充電開始前の電池電圧と充電開始から所定時間経過
後の電池電圧との差から電池組2Aの残容量を判断し
(ステップ103)、勾配が小さい時は残容量が少ない
電池組2Aと判断し、充電電流をI1に設定し(ステッ
プ104)、サンプリング時間tをT1に、電池電圧の
変化量判別値KVをKV1に設定する(ステップ10
5)。勾配が大きい時は残容量が多い電池組2Aと判断
し、充電電流をI2に設定し(ステップ106)、サン
プリング時間tをT2に、電池電圧の変化量判別値KV
V2に設定する(ステップ107)。ここで、充電電
流、サンプリング時間、変化量判別値は1>I2、T1
<T2、KV1>KV2 の関係にある。次いで、電池電圧の
変化量を判断して電池組2Aの満充電検出を行う。電池
組2Aの電池電圧を分圧した電池電圧検出手段40の出
力信号をA/Dコンバータ55でA/D変換し、電池電
圧値Vinとして取り込み(ステップ108)、電池電
圧値Vinより前にサンプリングして記憶している電池
電圧値Vpreを減算してΔVinを求め(ステップ1
09)、ΔVinが変化量判別値Vより大きいかどう
かの判断を行う(ステップ110)。ΔVinが変化量
判別値V以下の場合、VinをVpreにし(ステッ
プ111)、t時間経過をチェックし(ステップ11
2)、再度ステップ108〜ステップ110の処理を行
う。ステップ110においてΔVinが変化量判別値
Vより大きい場合、マイコン50は出力ポート56より
信号伝達手段4を介して充電停止信号をPWM制御IC
23に伝達し、充電を停止する(ステップ113)。次
いで、電池パック2が取り出されるのを判断する(ステ
ップ114)。電池パック2の取り出しを判断したらス
テップ101に戻り、次の電池パック2の充電のための
待機をする。
【0008】次に、図1の回路図及び図3のフローチャ
ートを参照して本発明の他の実施例の説明をする。電源
を投入すると、マイコン50は電池パック2の接続待機
状態となる(ステップ201)。電池パック2を接続す
るとマイコン50は電池パック2の接続を電池電圧検出
手段40の信号により判断してステップ202に進む。
ステップ202において、マイコン50は電池温度検出
手段2Bからの信号をA/Dコンバータ55を介して入
力し、電池組2Aが低温かどうかを判断する。電池組2
Aが低温でない時は、充電電流をI1に設定し(ステッ
プ203)、サンプリング時間tをT1に、電池温度の
変化量判別値KTをKT1に設定する(ステップ20
4)。電池組2Aが低温の時は、充電電流をI3に設定
し(ステップ205)、サンプリング時間tをT3に、
電池温度の変化量判別値KTをKT3に設定する(ステッ
プ206)。ここで、充電電流、サンプリング時間、変
化量判別値は1>I3、T1<T3、KT1>KT3 の関係に
ある。次いで、マイコン50は出力ポート56より信号
伝達手段4を介してPWM制御IC23に充電開始信号
を伝達して充電を開始し(ステップ207)、電池温度
の変化を判断して電池組2Aの満充電検出を行う。電池
温度を検出する電池温度検出手段2Bの出力信号をA/
Dコンバータ55でA/D変換し、電池温度Tinとし
て取り込み(ステップ208)、電池温度Tinより前
にサンプリングして記憶している電池温度Tpreを減
算しΔTinを求め(ステップ209)、ΔTinが
化量判別値Tより大きいかどうかの判断を行う(ステ
ップ210)。ステップ210においてΔTinが変化
量判別値Tより小さい場合、TinをTpreにし
(ステップ211)、t時間経過をチェックし(ステッ
プ212)、再度ステップ208〜ステップ210の処
理を行う。ステップ210においてΔTinが変化量判
別値Tより大きい場合、マイコン50は出力ポート5
6より信号伝達手段4を介して充電停止信号をPWM制
御IC23に伝達し、充電を停止する(ステップ21
3)。次いで、電池パック2が取り出されるのを判断す
る(ステップ214)。電池パック2の取り出しを判断
したらステップ201に戻り、次の電池パック2の充電
のための待機をする。
【0009】図5は本発明の他の実施例を示すフローチ
ャートである。フローチャートの説明をする前に電池電
圧Vと該電池電圧の変化量ΔVinについて図6を参照
して説明する。図6において、Aは充電開始時、Bは電
池電圧変化量ΔVinが大きく増加する時点、Cは満充
電時点を示す。前記時点Bは、電池組2Aへの充電入力
エネルギが電池組2Aの活物質の変換に使われていたの
が、満充電に近づき充電入力エネルギが電池陽極の酸素
ガス発生のエネルギに費やされ始め、電池内圧と電池温
度が上昇し始めることにより電池電圧変化量ΔVinが
増加し始める時点で、電池電圧変化量ΔVinは第1変
化量判別値Kv以上となる。電池電圧変化量ΔVin
は、図6に示す如く、充電開始時Aにおいて大きくな
り、その後は徐々に減少して時点B近傍まで最小値を維
持する。B時点近傍から急激に増加してピーク値に達し
た後急激に減少し、C時点では第2変化量判別値Kw
下となる。
【0010】図5のフローチャートはこの電池電圧変化
量ΔVinを監視して満充電を検出するようにしたもの
である。すなわち電池電圧変化量ΔVinが前記第1変
化量判別値Kv以上となったことを検出して時点Bの通
過を判断し、次に電池電圧変化量ΔVinが第2変化量
判別値Kw以下となったことを検出して満充電となった
ことを検出するようにしたものである。なお、前記第1
変化量判別値Kv及び第2変化量判別値Kwは、電池組2
Aの種類及び充電環境等によっても変化するが、夫々1
セルあたり5mV及び2.5mVである。
【0011】以下図5のフローチャートを説明する。ス
テップ302は後述する比較電池電圧値Vpre等を初
期値にイニシャルセットすると共に同じく後述するフラ
ッグFLAGを0にセットする初期設定のステップであ
る。ステップ303において電池組2Aが低温か否かを
判断し、低温ならステップ309に進んで充電電流をI
3に設定すると共にステップ310においてサンプリン
グ時間t、第1変化量判別値Kv及び第2変化量判別値
wを夫々充電電流I 3 に対応した3、Kv3及びKw3
設定する。電池組2Aが低温でないならステップ304
に進み電池残容量が少ないか否かの判断を行い、残容
量が多いと判断したならばステップ307に進んで充電
電流をI2に設定すると共にステップ308においてサ
ンプリング時間t、第1変化量判別値Kv及び第2変化
量判別値Kwを夫々充電電流I 2 に対応した2、Kv2
びKw2に設定する。ステップ304で残容量が少ない
判断したならばステップ305に進んで充電電流をI1
に設定すると共にステップ306においてサンプリング
時間t、第1変化量判別値Kv及び第2変化量判別値Kw
を夫々充電電流I 1 に対応した1、Kv1及びKw1に設定
する。ここで、充電電流、サンプリング時間、変化量判
別値は1>I2>I3、T1<T2<T3、KV1>KV2>K
v3、Kw1>Kw2>Kw3、Kvi>Kwi の関係にある
【0012】ステップ314は前記時点Bを通過したか
否かを表すFLAGが1か否かを判断するステップで、
FLAGが0であり時点Bを通過していない時にはステ
ップ315に進んで電池電圧変化量△Vinが第1変化
量判別値Kv以上か否かの判断を行い、FLAGが1で
あり時点Bを通過しているならステップ319に進んで
電池電圧変化量△Vinが第2変化量判別値Kw以下か
否かの判断を行う。前記ステップ315において電池電
圧変化量△Vinが、第1変化量判別値Kv以上ならス
テップ318に進んでFLAGを1にし、第1変化量判
別値Kvより小さければステップ316に進んで比較電
池電圧値VpreをVinに書き換え、ステップ317
においてサンプリング時間t経過したと判断したなら
ステップ312に戻る。ステップ319において電池
電圧変化量△Vinが、第2変化量判別値Kw以下なら
ステップ320に進んで充電を停止し、第2変化量判別
値Kwより大きければステップ316に進んで上記と同
様に比較電池電圧値を書き換える。
【0013】図1においては充電電流を3種類にする構
成については記載されていないが、例えば前記抵抗67
及び充電電流切換手段68の組を更に1個追加し、該切
換手段68のオンオフを制御することにより3種類の充
電電流とすることが可能である。また上記実施例におい
ては、電池温度で満充電を検出する場合、電池パック2
が低温か否かを判断して充電電流を設定するようにした
が、低温電池か否かの判断の代わりに図2と同様に、電
池残容量の多少を判断して充電電流を設定するようにす
ることも可能である。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、充電電流が小さい時は
サンプリング時間を長くすると共に電池電圧または電池
温度の変化量判別値を小さくし、充電電流が大きい時は
サンプリング時間を短くすると共に電池電圧または電池
温度の変化量判別値を大きくし、電池電圧あるいは電池
温度の変化を応答良く確実に検出するようにしたので、
確実な満充電検出ができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す回路図。
【図2】電池電圧の変化量を検出して電池の満充電検出
を行う本発明の一実施例を示すフローチャート。
【図3】電池温度の変化量を検出して電池の満充電検出
を行う本発明の他の実施例を示すフローチャート。
【図4】充電電流に対する電池の充電特性を示すグラ
フ。
【図5】本発明の更に他の実施例を示すフローチャー
ト。
【図6】充電時の電池電圧と電池電圧変化量を示すグラ
フ。
【符号の説明】
2は電池パック、2Aは電池組、2Bは電池温度検出手
段、40は電池電圧検出手段、50はマイコン、531
は電池電圧記憶手段、532は電池温度記憶手段、68
は充電電流切換手段である。

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 充電電源と充電電池との間に接続され
    たスイッチング素子と、電池の電池電圧を検出する電池
    電圧検出手段と、該電池電圧検出手段の検出出力を所定
    時間間隔でサンプリング入力し、電池電圧が所定状態に
    到達した時に満充電と検出し、前記スイッチング素子を
    介して充電を停止させる制御手段とを有する電池充電装
    置であって、 電池の状態に対応して充電電流を切り換える充電電流切
    換手段と、充電電流に対応して前記サンプリング時間を
    切り換えるサンプリング時間切換手段とを備えたことを
    特徴とする電池の充電装置。
  2. 【請求項2】 充電電源と充電電池との間に接続され
    たスイッチング素子と、電池の温度を検出する電池温度
    検出手段と、該電池温度検出手段の検出出力を所定時間
    間隔でサンプリング入力し、電池温度が所定状態に到達
    した時に満充電と検出し、前記スイッチング素子を介し
    て充電を停止させる制御手段とを有する電池充電装置で
    あって、 電池の状態に対応して充電電流を切り換える充電電流切
    換手段と、充電電流に対応して前記サンプリング時間を
    切り換えるサンプリング時間切換手段とを備えたことを
    特徴とする電池の充電装置。
  3. 【請求項3】 前記電池の状態を、電池の残容量とした
    ことを特徴とする請求項1記載の電池の充電装置。
  4. 【請求項4】 前記電池の状態を、電池の温度としたこ
    とを特徴とする請求項1または請求項2記載の電池の充
    電装置。
  5. 【請求項5】 前記サンプリングした電池電圧と前にサ
    ンプリングした電池電圧との差すなわち電池電圧変化量
    を演算し、該電池電圧変化量が所定の変化量判別値より
    大きくなった時満充電とすることを特徴とした請求項1
    記載の電池の充電装置。
  6. 【請求項6】 前記電池電圧の変化量判別値を充電電流
    に対応して設定するようにしたことを特徴とする請求項
    5記載の電池の充電装置。
  7. 【請求項7】 前記サンプリングした電池温度と前にサ
    ンプリングした電池温度との差すなわち電池温度変化量
    を演算し、該電池温度変化量が所定の変化量判別値より
    大きくなった時満充電とすることを特徴とした請求項2
    記載の電池の充電装置。
  8. 【請求項8】 前記電池温度の変化量判別値を充電電流
    に対応して設定するようにしたことを特徴とする請求項
    7記載の電池の充電装置。
  9. 【請求項9】 前記サンプリングした電池電圧と前にサ
    ンプリングした電池電圧との差すなわち電池電圧変化量
    を演算し、該電池電圧変化量が所定の第1変化量判別値
    以上となったか否かを判断し、電池電圧が第1変化量判
    別値以上となった後の最新サンプリング電池電圧の変化
    量が所定の第2変化量判別値以下となった時満充電とす
    ることを特徴とした請求項1記載の電池の充電装置。
  10. 【請求項10】 前記電池電圧の第1変化量判別値及び
    第2変化量判別値を充電電流に対応して設定するように
    したことを特徴とする請求項9記載の電池の充電装置。
JP04396995A 1994-06-03 1995-03-03 電池の充電装置 Expired - Fee Related JP3161272B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04396995A JP3161272B2 (ja) 1994-06-03 1995-03-03 電池の充電装置
US08/462,267 US5621302A (en) 1994-06-03 1995-06-05 Battery charger monitoring battery voltage and/or temperature at relevant sampling interval
DE19520619A DE19520619B4 (de) 1994-06-03 1995-06-06 Batterieladegerät

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12243394 1994-06-03
JP6-122433 1994-06-03
JP04396995A JP3161272B2 (ja) 1994-06-03 1995-03-03 電池の充電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0851730A JPH0851730A (ja) 1996-02-20
JP3161272B2 true JP3161272B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=26383807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04396995A Expired - Fee Related JP3161272B2 (ja) 1994-06-03 1995-03-03 電池の充電装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5621302A (ja)
JP (1) JP3161272B2 (ja)
DE (1) DE19520619B4 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5770938A (en) * 1996-12-09 1998-06-23 Industrial Technology Research Institute Real time charging control of a fast battery charger
US5703463A (en) * 1997-02-18 1997-12-30 National Semiconductor Corporation Methods and apparatus for protecting battery cells from overcharge
JP3680502B2 (ja) * 1997-07-04 2005-08-10 日立工機株式会社 電池の充電方法
AU8433998A (en) * 1997-07-21 1999-02-16 Chartec Laboratories A/S Method and apparatus for charging a rechargeable battery
JP3304835B2 (ja) * 1997-08-06 2002-07-22 トヨタ自動車株式会社 ニッケルバッテリの充電方法およびその装置
US6114839A (en) * 1997-11-20 2000-09-05 Hitachi Koki Co., Ltd. Battery charging apparatus with error detection
JP3637758B2 (ja) * 1998-01-09 2005-04-13 日立工機株式会社 電池の充電法
US6137264A (en) * 1998-03-20 2000-10-24 Dallas Semiconductor Corporation Battery pack
US6218809B1 (en) 1998-03-20 2001-04-17 Dallas Semiconductor Corporation Method for monitoring operating parameters of a rechargeable power supply
US6081154A (en) * 1998-03-20 2000-06-27 Dallas Semiconductor Circuit for determining the remaining operating life of a system
CA2276821C (en) * 1998-07-09 2007-11-27 Daniele C. Brotto Method for charging batteries
GB2346745A (en) * 1999-02-11 2000-08-16 Nec Technologies Battery charger start up timer for fully charged battery
US6326767B1 (en) 1999-03-30 2001-12-04 Shoot The Moon Products Ii, Llc Rechargeable battery pack charging system with redundant safety systems
JP3879981B2 (ja) * 2002-01-17 2007-02-14 本田技研工業株式会社 二次電池の充電制御装置
US6750632B2 (en) 2002-06-04 2004-06-15 Caterpillar Inc Starting system for an internal combustion system and method of operating same
TWI230494B (en) * 2002-11-18 2005-04-01 Hitachi Koki Kk Battery charger capable of indicating time remaining to achieve full charge
US7528579B2 (en) * 2003-10-23 2009-05-05 Schumacher Electric Corporation System and method for charging batteries
JP2006166641A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Hitachi Koki Co Ltd 充電装置
US7518340B2 (en) * 2005-12-15 2009-04-14 Dell Products L.P. Method and system for charge rate adjustment to enhance battery cycle life
JPWO2010106588A1 (ja) * 2009-03-16 2012-09-13 新神戸電機株式会社 蓄電装置及びそれに用いられる電子回路装置
US10509076B2 (en) 2016-09-19 2019-12-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Battery performance monitoring
CN110907056A (zh) * 2018-09-14 2020-03-24 宁德时代新能源科技股份有限公司 一种电池组温度检测系统
CN112874378B (zh) * 2021-01-27 2022-12-09 一汽解放汽车有限公司 一种电池采样温度的处理方法、装置、设备及车辆

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53103544A (en) * 1977-02-22 1978-09-08 Sony Corp Battery charging device
ES481042A1 (es) * 1978-05-31 1980-01-16 Black & Decker Inc Un metodo de cargar rapida y eficazmente una bateria, y apa-rato para realizarlo.
JPH0681427B2 (ja) * 1986-02-20 1994-10-12 松下電工株式会社 充電器の制御回路
JPH02246739A (ja) * 1989-03-15 1990-10-02 Matsushita Electric Works Ltd 充電制御回路
JPH07110110B2 (ja) * 1989-10-18 1995-11-22 リョービ株式会社 電池充電器
US5410238A (en) * 1990-07-13 1995-04-25 Hitachi Koki Co., Ltd. Rapid battery charger with slow charge mode at a low temperature
DE4123168B4 (de) * 1990-07-13 2011-06-09 Hitachi Koki Co., Ltd. Batterieladegerät zum Aufladen einer Batterie
US5391974A (en) * 1990-10-15 1995-02-21 Toshiba Battery Co., Ltd. Secondary battery charging circuit
JP3107605B2 (ja) * 1991-09-27 2000-11-13 株式会社東芝 電池充電装置
US5268630A (en) * 1992-05-04 1993-12-07 Black & Decker Inc. Method and apparatus for varying the sample rate of a fast battery charger
US5444353A (en) * 1992-06-16 1995-08-22 Hitachi Koki Co., Ltd. Battery charger
JP2906862B2 (ja) * 1992-09-25 1999-06-21 日立工機株式会社 電池充電法

Also Published As

Publication number Publication date
US5621302A (en) 1997-04-15
DE19520619A1 (de) 1996-01-11
JPH0851730A (ja) 1996-02-20
DE19520619B4 (de) 2007-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3161272B2 (ja) 電池の充電装置
US5204611A (en) Charging circuits for rechargeable batteries and cells
US5864220A (en) Method and apparatus for controlling the charging of a rechargeable battery to ensure that full charge is achieved without damaging the battery
US5686815A (en) Method and apparatus for controlling the charging of a rechargeable battery to ensure that full charge is achieved without damaging the battery
US5396163A (en) Battery charger
US6949914B2 (en) Charging apparatus
US20060108986A1 (en) Battery charging apparatus
JPH07288936A (ja) 蓄電池の充電方法
CN101872994A (zh) 电池充电器及其充电方法
JP3637758B2 (ja) 電池の充電法
JP3772665B2 (ja) 電池の充電装置
JP3695266B2 (ja) 満充電判別方法
JP2006166641A (ja) 充電装置
JP3213399B2 (ja) 充電方法
JPH07184325A (ja) 電池の充電装置
JPH1127866A (ja) 電池の充電方法
JP3298276B2 (ja) 電池の充電装置及び充電方法
JP3722091B2 (ja) 充電器の電池組寿命判別装置
JP3484867B2 (ja) 電池の充電装置
JP3393656B2 (ja) 電池充電装置および電池充電方法
JP2002300733A (ja) 電池の満充電検出法
JP3635900B2 (ja) 電池の充電装置
JP3951296B2 (ja) 充電装置
JPH0670480A (ja) 充電装置
JPH0970145A (ja) 定電圧充電器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010123

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees