JP3159368B2 - n×n光マトリクススイッチ - Google Patents

n×n光マトリクススイッチ

Info

Publication number
JP3159368B2
JP3159368B2 JP09851196A JP9851196A JP3159368B2 JP 3159368 B2 JP3159368 B2 JP 3159368B2 JP 09851196 A JP09851196 A JP 09851196A JP 9851196 A JP9851196 A JP 9851196A JP 3159368 B2 JP3159368 B2 JP 3159368B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
wavelength
signal
matrix switch
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09851196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09284814A (ja
Inventor
光司 朝日
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP09851196A priority Critical patent/JP3159368B2/ja
Priority to US08/844,722 priority patent/US6034800A/en
Publication of JPH09284814A publication Critical patent/JPH09284814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3159368B2 publication Critical patent/JP3159368B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0015Construction using splitting combining
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0018Construction using tunable transmitters or receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0026Construction using free space propagation (e.g. lenses, mirrors)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0035Construction using miscellaneous components, e.g. circulator, polarisation, acousto/thermo optical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、n個の入力端子よ
り入力されたn個の光信号の光路を切換えてn個の出力
端子から出力するn×n光マトリクススイッチに関し、
特に波長多重化された光信号の光交換を行う光マトリク
ススイッチに関する。
【0002】
【従来の技術】図8は、第1の従来のn×n光マトリク
ススイッチの構成の一例であって、入出力がn個ある場
合の構成例を示している。図8において、101−1〜
101−8は光信号入力端子、102−1〜102−8
は光信号出力端子、103は2×2光スイッチ素子であ
る。
【0003】入力端子101−1〜101−8より入力
された8本の光信号は、合計7個の2×2光スイッチ素
子を通過する間に経路を設定され、出力端子102−1
〜102−8の何れかにそれぞれ光路接続され出力され
る。図8に示される従来例の構成では、2×2光スイッ
チ素子103により全体が構成されているが、この2×
2光スイッチ素子には、通常LiNbO3導波路型光ス
イッチ等が用いられている。2×2光スイッチ素子10
3は、LiNbO3基板上にマトリクス状態で配置さ
れ、スイッチ素子間の接続には光導波路が用いられる。
【0004】ところで、光マトリクススイッチ内を通過
する光信号の光路切換がなされるとき、経路を切換えな
い他の光信号の経路が遮断することによってブロッキン
グ現象が生じる。このブロッキング現象を避けるために
は、図8のような2×2光スイッチ素子を組み合わせた
構成の場合、n×nのマトリクススイッチに最低nC2
個の2×2光スイッチ素子が必要となる。このことは、
入力信号が最大のn本入力されたときに、1本の光信号
の経路を切り替える動作においては、既に切り替え先に
出力されている光信号と、切換動作を行いたい光信号と
を2×2光スイッチ素子の何れか1個によって切り替え
る動作が必要であるから、本動作を入力n本中2本を選
択して切り替える動作に置き換えれば明かである。
【0005】従って、図8のような8×8マトリクスス
イッチを構成するためには、スイッチ素子が最低28個
必要なことになる。16×16になると、最低120個
の2×2光スイッチ素子が必要となり、かなり大規模な
構成となる。このことから、図8に示されるような構成
は、大規模なマトリクススイッチには必ずしも適してい
るとは言えない。
【0006】次に、別の構成による従来のn×n光マト
リクススイッチについて説明する。図9に示される従来
のn×n光マトリクススイッチは、光信号入力端子10
1−1〜101−n、光信号出力端子102−1〜10
2−n、波長変換回路104−1〜104−n、光結合
器105、光分波器106により構成されている。
【0007】図9において、入力端子101−1〜10
1−nに入力された光信号はそれぞれ、104〜104
−nの波長変換回路で特定の出力端子に対応した光波長
に変換され、光結合器105で波長多重された後、光分
波器に入力される。波長多重された光信号は分波器10
6で波長λ1〜λnに分波され、各光出力端子102−
1〜102−nへ出力される。これら波長変換、波長多
重、分波の動作を組み合わせることにより、特定のn個
の入力端子とn個の出力端子どうしを接続するn×n光
マトリクススイッチの機能を実現するものである。
【0008】図9の構成は、図8の構成と比べて小規模
化することができる利点があるが、1本の光信号の経路
を切換える際に、波長変換回路で波長をシフトさせてい
る。このため、切換えの過渡状態において、経路を切換
えない他の波長信号と同一波長となる可能性があり、ブ
ロッキング現象を生じることがある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来のn×n光マトリ
クススイッチにおいては、以下に示すような問題があ
る。すなわち、まず第1に、図8に示される従来の構成
例によれば、ブロッキング現象は生じないものの、上述
したようにn×nのマトリクススイッチは、入力端子数
が増大するにつれて、2×2光スイッチ素子の数の大幅
に増大する。従って、全体的に大規模化し、また素子数
の数だけ制御対象が存在するため、制御手段も複雑なも
のになる。
【0010】また、図9に示される従来の構成例によれ
ば、規模は比較的小規模であるものの、1本の光信号の
経路を切換える際に、波長変換回路において波長をシフ
トさせる必要がある。このため、切替の過渡状態におい
て経路を切り替えない他の波長信号と同一波長となる可
能性があり、ブロッキング現象を生じ得るという問題が
ある。
【0011】さらに、図8に示される従来の構成例では
入力された光が空間の経路によって1対1に設定され、
一方、図9に示される従来の構成例では、入力された光
信号は出力端子に対応した特定の1波長に変換されるた
め、両者とも入力信号は出力端子の何れか1つにしか現
れない。すなわち、1本の入力信号を複数の出力端子で
選択して出力させることができないと言う問題もある。
【0012】本発明はn×n光マトリクススイッチに関
し、構成が簡単で、ブロッキング現象を生じず、操作性
に優れた上記n×n光マトリクススイッチの提供を目的
とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明のn×n光マトリ
クススイッチは、上記従来の光マトリクススイッチの欠
点を除去するために、互いに異なる波長のn個の光信号
(nは自然数)がそれぞれの入力端子から入力され、該
n個の光信号を波長多重して多重化光信号を出力する光
結合器と、多重化光信号をn個に分配してn個の出力端
からそれぞれ分配光信号を出力する光分岐器と、出力端
の後段にそれぞれ配置され各分配光信号の中から任意の
1波長成分を選択的に抽出して選択分配光信号をそれぞ
れの出力端子へ出力するn個の波長可変型光帯域通過フ
ィルタと、このn個の波長可変型光帯域通過フィルタの
通過中心周波数を制御する周波数制御回路とを備えてい
ることを特徴としている。
【0014】本発明のn×n光マトリクススイッチは、
さらに光結合器と光分配器の間に配置され、多重化光信
号の全波長帯域にわたって直接増幅して増幅多重化光信
号を光分配手段に入力する第1の光増幅器を備えてい
る。
【0015】また、本発明のn×n光マトリクススイッ
チは、光増幅器の後段に配置され、2つの入力端子のう
ちの第1の入力端子と2つの出力端子のうちの第1の出
力端子とがそれぞれ直列に接続され、光通過帯域を外部
の制御信号により可変制御して増幅多重化光信号を選択
的に通過させて選択増幅信号を出力するn個の挿入分離
用波長可変型光帯域通過フィルタを備えていることを特
徴とする。また、本発明においては、n個の挿入分離用
波長可変型光帯域通過フィルタの後段に、選択増幅光信
号を増幅する第2の光増幅器が配置されていることを特
徴としている。
【0016】さらに、本発明のn×n光マトリクススイ
ッチは、挿入分離用波長可変型光帯域通過フィルタがそ
れぞれ、前段から第1の入力端子に入力される多重化光
信号の中から任意の1波長成分を選択的に抽出して前記
第1の出力端子から選択光信号を出力する波長選択機能
と、選択された1波長成分以外の成分を第2の出力端子
を介して次段へ送出する送出機能と、選択された1波長
成分と同じ波長の光信号を選択光信号に波長多重して多
重化選択光信号を出力する波長多重機能とを備えてお
り、前段より入力される前記多重化選択光信号をそのま
ま次段へ通過させるのと任意の1波長を挿入分離させる
のを選択することを特徴としている。
【0017】本発明のn×n光マトリクススイッチは、
また、入力端子に入力されたn個の光信号をそれぞれ電
気信号に変換する光−電気変換回路と、波長λ1〜λn
のうちあらかじめ設定された相互に異なる波長の光信号
に変換して、再生光信号を光結合器にそれぞれ出力する
n個の光再生中継回路とを備えている。
【0018】本発明のn×n光マトリクススイッチは、
出力端子に接続されるn個の波長可変型光帯域通過フィ
ルタには、それぞれn本の入力光信号成分の全てを波長
分割多重された状態で入力される。このためどの出力端
子においても、他の出力端子とは全く独立に入力n本の
中から任意の光信号を選択できる。さらに、入力信号と
出力信号の接続状態を設定する箇所はn箇所であり、従
来のn×n光マトリクススイッチよりも制御対象が少な
いのが特徴の一つである。
【0019】また、本発明のn×n光マトリクススイッ
チは、上述の構成に加えて、入力n本の信号成分全てを
光直接増幅する手段を有しているため、入出力間の信号
損失を補償し、入力された光信号が、レベルを損なうこ
となく出力端子に出力させることができる。
【0020】さらに、本発明のn×n光マトリクススイ
ッチは、上述の構成に加えて、入力されたn本の光信号
のうち、任意の信号成分を分離挿入手段を有しているた
め、S/N比の劣化した光信号のみを分離して、光−電
気変換、電気−光変換等の手段を用いてS/N比を改善
した後、再び挿入することができる。この結果、伝送信
号の信頼性を向上させることができる。
【0021】また、本発明のn×n光マトリクススイッ
チは、上述の構成に加えて、入力された光信号の全てを
再生中継する手段を有しているため、光スイッチ内を通
過する信号のS/N比の改善ができる。
【0022】
【発明の実施の形態】本発明によるn×n光マトリクス
スイッチの第1の実施例を図1に示す。図1において、
1−1〜1−nは光信号入力端子、2はn:1光結合
器、3は1:n光分岐器4−1〜4−nは波長可変型光
帯域通過フィルタ(O−FIL)、5−1〜5−nは光
信号出力端子、6は波長可変型光帯域通過フィルタの制
御回路である。
【0023】図1において、入力端子1−1から1−n
には、波長の異なるn本の光信号が入力される。これら
n本の光信号は、n:1光結合器2において、波長多重
される。この波長多重された光信号は1:n光分岐器3
によってn分配され、n個の波長可変型光帯域通過フィ
ルタ4−1〜4−nに入力される。各々の波長可変型光
帯域通過フィルタ4−1〜4−nでは、波長制御部6か
ら入力される波長選択制御信号に応じて、入力された光
信号から任意の1波長成分のみを抽出し、出力端子5−
1〜5−nへ出力する。波長制御部6は、n個の波長可
変型光帯域通過フィルタに対して、選択したい波長とフ
ィルタの通過中心波長が一致するように制御信号を送出
し、光信号の経路を設定するものである。
【0024】ここでは、O−FILは、通過帯域の中心
波長を可変できるものが使用されている。このような可
変型のO−FILには、例えば図5に示されるような音
響光学素子を用いた音響光学可変フィルタ(Acous
to−Optic Tunable Filter(A
OTF)がある。これは、LiNO3基板上に配置、形
成された導波路、偏光分離素子、AO偏光変換器、電極
から構成されている。
【0025】この素子は、電極に170MHz近辺の周
波数を与えることにより、周波数に応じた波長成分の出
力が得られる。このAOTFにおいては、入力された光
信号をまず最初の偏光分離素子でTE波とTM波に分離
され、AO偏光変換器において電極に与えられた周波数
に応じた特定の波長成分λiのみがTE波からTM波
へ、またTM波からTE波へ変換される。そして、再び
偏光分離、偏光変換、偏光分離を繰り返し、最終的に波
長成分λiのみをとりだす仕組みとなっている。
【0026】図6は、AOTFの通過波長特性例を示し
ている。また、本素子は、AO偏光変換器を2ステージ
有しているため、入力された光信号の偏光状態に依存せ
ず、安定したフィルタ特性が得られるという特徴を持っ
ている。
【0027】この素子を本発明に適用する場合には、波
長制御回路6から170MHz近辺で変化する周波数を
出力することとなる。
【0028】図2に、本発明の第2の実施例を示す。図
2において、1−1〜1−nは光信号入力端子、2は
n:1光結合器、3は1:n光分岐器4−1〜4−nは
波長可変型光帯域通過フィルタ(O−FIL)、5−1
〜5−nは光信号出力端子、6は波長可変型光帯域通過
フィルタの制御回路、7は光直接増幅器である。
【0029】図2は図1の構成におけるn:1光結合器
2と1:n光分岐器の間に光直接増幅器7を配置したも
のである。光直接増幅器7は、エルビウム添加ファイバ
アンプ(EDFA)等を使用し、入力されたn本の光信
号の波長帯域を光直接増幅する。
【0030】これにより、図2の構成中におけるn:1
光結合器2、1:n光分岐器および波長可変型光帯域通
過フィルタ(O−FIL)4−1〜4−nでの損失を補
償し、入力された光信号が、レベルを損なうことなく出
力端子に現れるものである。
【0031】次に、本発明のn×n光マトリクススイッ
チの実施例について説明する。
【0032】図3は、本発明のn×n光マトリクススイ
ッチの第1の実施例を示している。図3において、1−
1〜1−nは光信号入力端子、2はn:1光結合器、3
は1:n光分岐器4−1〜4−nは波長可変型光帯域通
過フィルタ(D/I FIL)、5−1〜5−nは光信
号出力端子、6は波長可変型光帯域通過フィルタの制御
回路、7は光直接増幅器、8−1〜8−nは挿入分離用
の波長可変型光帯域通過フィルタ(D/I FIL)、
9波光直接増幅器、10−1〜10−nは分離光信号出
力端子、11−1〜11−nは挿入光信号入力端子であ
る。
【0033】図3において、n:1光結合器2において
波長多重された光信号は、光直接増幅器7によって光直
接増幅され、n個の直列に接続された挿入分離用の波長
可変型光帯域通過フィルタ(D/I FIL)8−1〜
8−nに入力される。挿入分離用波長可変型光帯域通過
フィルタ8−1〜8−nでは、波長多重された光信号中
の任意の1波長が抽出され、出力端子10−1〜10−
nへ出力される。また、挿入分離用波長可変型光帯域通
過フィルタ8−1〜8−nにおいては、抽出された1波
長以外の成分が次段のD/I FILあるいは光直接増
幅器9へ出力される。さらに、挿入分離用波長可変型光
帯域通過フィルタ8−1〜8−nは、入力端子11−1
〜11−nから入力され、前記同一のD/I FIL内
で抽出された1波長と同じ波長の光信号が、前記の次段
D/I FILあるいは光直接増幅器9へ出力する光信
号に波長分割多重される。
【0034】この挿入分離用波長可変型光帯域通過フィ
ルタ8−1〜8−nにおいて挿入および分離する光波長
は、波長制御部6からの波長選択情報により設定され
る。また、挿入分離用波長可変型光帯域通過フィルタ8
−1〜8−nでは、入力されたn本の波長成分以外の波
長が選択されることで、光直接増幅器7あるいは前段の
D/I FILから入力されたn本の光信号を分離、挿
入することなくそのまま通過させることができる。
【0035】挿入分離用波長可変型光帯域通過フィルタ
8−nより出力された光信号は、光直接増幅器9で光増
幅される。以下、実施例11で前述したように、光分岐
3を介して、波長可変型光帯域通過フィルタ4−1〜4
−nにて、波長制御部6から入力される波長選択制御信
号に応じて、入力された光信号から任意の1波長成分の
みを抽出し、出力端子5−1〜5−nへ出力する。
【0036】図3に示された実施例において使用された
D/I FILは、抽出する通過中心波長が可変型のも
のである。このような可変型のものとしては、例えば図
7に示されるAOTFのように、LiNO3基板上に導
波路、偏光分離素子、AO偏光変換器、電極を組み合わ
せたものがある。この素子は、2入力、2出力となって
いる。図7において、第1の入力に波長λ1〜λnで波
長多重された光信号が入力された場合、電極170MH
z近辺の周波数を与えることにより、第1の出力に周波
数に応じた波長成分の出力が得られ、第2の出力にそれ
以外の波長成分の出力が得られる。
【0037】このAOTFにおいては、入力された光信
号がまず最初の偏光分離素子でTE波とTM波に分離さ
れ、AO偏光変換器において電極に与えられた周波数に
応じた特定の波長成分λiのみがTE波からTM波へ、
またTM波からTE液へ変換される。次に、再び偏光分
離、偏光変換、偏光分離を繰り返し、最終的に波長成分
λiと、それ以外の波長成分を分離してとりだす仕組み
となっている。
【0038】また、第2の入力に波長λiが入力される
と、上述の原理により、波長λiは第1の出力に現れる
ため、第2の出力に出力されていた光信号中に波長分割
多重されることとなる。この素子を本発明に適用する場
合には、波長制御回路6から170MHz近辺で変化す
る周波数を出力することとなる。
【0039】次に、本発明のn×n光マトリクススイッ
チの第4の実施例について、図4を参照して説明する。
【0040】図4において、1−1〜1−nは光信号入
力端子、2はn:1光結合器、3は1:n光分岐器、4
−1〜4−nは波長可変型光帯域通過フィルタ(O−F
IL)、5−1〜5−nは光信号出力端子、6は波長可
変型光帯域通過フィルタの制御回路、12−1〜12−
nは光再生中継回路である。
【0041】図1において、入力端子1−1から1−n
には、n本の光信号が入力され、それぞれ光再生中継回
路12−1〜12−nに入力される。光再生中継回路1
2−1〜12−nでは、入力された光信号が一旦電気信
号に変換された後、再び波長λ1〜λnのうちあらかじ
め設定された、他の光再生中継器とは異なる波長の光信
号に変換され、n:1光結合器2へ出力される。
【0042】光再生中継回路12−1〜12−nより入
力されたn本の光信号は、n:1光結合器2において、
波長多重される。この波長多重された光信号は1:n光
分岐器3によってn分配され、n個の波長可変型光帯域
通過フィルタ4−1〜4−nに入力される。各々の波長
可変型光帯域通過フィルタ4−1〜4−nでは、波長制
御部6から入力される波長選択制御信号に応じて、入力
された光信号から任意の1波長成分のみが抽出され、出
力端子5−1〜5−nへ出力される。
【0043】波長制御部6は、n個の波長可変型光帯域
通過フィルタに対して、選択したい波長とフィルタの通
過中心波長が一致するように制御信号を送出し、光信号
の経路を設定するものである。
【0044】
【発明の効果】本発明のn×n光マトリクススイッチ
は、出力端子に接続されたn個の波長可変型光帯域通過
フィルタには、それぞれn本の入力光信号成分の全てを
波長分割多重された状態で入力される。これにより、ど
の出力端子においても、他の出力端子とは全く独立に入
力n本の中から任意の光信号を選択できる。さらに、入
力信号と出力信号の接続状態を設定する箇所はn箇所で
あり、従来のn×n光マトリクススイッチよりも制御対
象が少ない。
【0045】また、本発明のn×n光マトリクススイッ
チは、上述の構成に加えて、入力n本の信号成分全てを
光直接増幅する手段を有しているため、入出力間の信号
損失を補償し、入力された光信号が、レベルを損なうこ
となく出力端子に出力させることができる。
【0046】さらに、本発明のn×n光マトリクススイ
ッチは、上述の構成に加えて、入力されたn本の光信号
のうち、任意の信号成分を分離挿入手段を有しているた
め、S/N比の劣化した光信号のみを分離して、光−電
気変換、電気−光変換等の手段を用いてS/N比を改善
した後、再び挿入することができる。
【0047】また、本発明のn×n光マトリクススイッ
チは、上述の構成に加えて、入力された光信号の全てを
再生中継する手段を有しているため、光スイッチ内を通
過する信号のS/N比の改善ができる。
【0048】この結果、伝送信号の信頼性を向上させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のn×n光マトリクススイッチの第1の
実施例の構成を示す図である。
【図2】本発明のn×n光マトリクススイッチの第2の
実施例の構成を示す図である。
【図3】本発明のn×n光マトリクススイッチの第3の
実施例の構成を示す図である。
【図4】本発明のn×n光マトリクススイッチの第4の
実施例の構成を示す図である。
【図5】本発明のn×n光マトリクススイッチに使用さ
れる波長可変型光帯域通過フィルタの一実施例を示す図
である。
【図6】図5に示される波長可変型光帯域通過フィルタ
の特性例を示す図である。
【図7】本発明の第3の実施例に使用される挿入分離用
波長可変型光帯域通過フィルタの一実施例を示す図であ
る。
【図8】従来のn×n光マトリクススイッチの一例を示
す図である。
【図9】従来のn×n光マトリクススイッチの他の例を
示す図である。
【符号の説明】
1−1〜1−n 光信号入力端子 2 n:1光結合器 3 1:n光分岐器 4−1〜4−n 波長可変型光帯域通過フィルタ(D
/I FIL) 5−1〜5−n 光信号出力端子 6 波長可変型光帯域通過フィルタの制御回路 7 光直接増幅器 8−1〜8−n 挿入分離用波長可変型光帯域通過フ
ィルタ(D/IFIL) 9 光直接増幅器 10−1〜10−n 分離光信号出力端子 11−1〜11−n 挿入光信号入力端子 12−1〜12−n 光再生中継回路 101−1〜101−8 光信号入力端子 102−1〜102−8 光信号出力端子 103 2×2光スイッチ素子 104−1〜104−n 波長変換回路 105 n:1光結合器 106 光分波器
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04Q 3/52 H04Q 11/00 - 11/08

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに異なる波長のn個の光信号(nは
    自然数)がそれぞれの入力端子から入力され、該n個の
    光信号を波長多重して多重化光信号を出力する光結合手
    段と、 前記多重化光信号をn個に分配してn個の出力端からそ
    れぞれ分配光信号を出力する光分岐手段と、 前記出力端の後段にそれぞれ配置され、前記各分配光信
    号の中から任意の1波長成分を選択的に抽出して選択分
    配光信号をそれぞれの出力端子へ出力するn個の波長可
    変型光帯域通過フィルタと、 前記n個の波長可変型光帯域通過フィルタの通過中心周
    波数を制御する周波数制御手段とを備えていることを特
    徴とするn×n光マトリクススイッチ。
  2. 【請求項2】 前記n×n光マトリクススイッチは、さ
    らに、 前記光結合手段と前記光分配手段の間に配置され、前記
    多重化光信号の全波長帯域にわたって直接増幅して増幅
    多重化光信号を前記光分配手段に入力する第1の光増幅
    手段を備えていることを特徴とする請求項1記載のn×
    n光マトリクススイッチ。
  3. 【請求項3】 前記n×n光マトリクススイッチは、さ
    らに、 前記光増幅手段の後段に配置され、2つの入力端子のう
    ちの第1の入力端子と2つの出力端子のうちの第1の出
    力端子とがそれぞれ直列に接続され、光通過帯域を外部
    の制御信号により可変制御して前記増幅多重化光信号を
    選択的に通過させて選択増幅信号を出力するn個の挿入
    分離用波長可変型光帯域通過フィルタを備えていること
    を特徴とする請求項2記載のn×n光マトリクススイッ
    チ。
  4. 【請求項4】 前記n×n光マトリクススイッチは、さ
    らに、 前記n個の挿入分離用波長可変型光帯域通過フィルタの
    後段に配置され、前記選択増幅光信号を増幅する第2の
    光増幅手段を備えていることを特徴とする請求項3記載
    のn×n光マトリクススイッチ。
  5. 【請求項5】 前記挿入分離用波長可変型光帯域通過フ
    ィルタはそれぞれ、 前段から前記第1の入力端子に入力される多重化光信号
    の中から任意の1波長成分を選択的に抽出して前記第1
    の出力端子から選択光信号を出力する波長選択手段と、 前記1波長成分以外の成分を第2の出力端子を介して次
    段へ送出する送出手段と、 前記1波長成分と同じ波長の光信号を、前記選択光信号
    に波長多重して多重化選択光信号を出力する波長多重手
    段と、 前段より入力される前記多重化選択光信号をそのまま次
    段へ通過させる通過手段と任意の1波長を挿入分離させ
    る挿入分離手段とを選択する挿入分離選択手段とを備え
    ていることを特徴とする請求項4記載のn×n光マトリ
    クススイッチ。
  6. 【請求項6】 前記n×n光マトリクススイッチは、さ
    らに、 入力端子に入力されたn個の光信号をそれぞれ電気信号
    に変換する光−電気変換手段と、 波長λ1〜λnのうちあらかじめ設定された相互に異な
    る波長の光信号に変換して、再生光信号を前記光結合手
    段にそれぞれ出力するn個の光再生中継手段とを備えて
    いることを特徴とする請求項1記載のn×n光マトリク
    ススイッチ。
  7. 【請求項7】 前記波長可変型光帯域通過フィルタは、
    音響光学素子を有することを特徴とする請求項1〜6記
    載のn×n光マトリクススイッチ。
  8. 【請求項8】 前記挿入分離用波長可変型光帯域通過フ
    ィルタは、音響光学素子を有することを特徴とする請求
    項1〜6記載のn×n光マトリクススイッチ。
JP09851196A 1996-04-19 1996-04-19 n×n光マトリクススイッチ Expired - Fee Related JP3159368B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09851196A JP3159368B2 (ja) 1996-04-19 1996-04-19 n×n光マトリクススイッチ
US08/844,722 US6034800A (en) 1996-04-19 1997-04-18 NXN light matrix switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09851196A JP3159368B2 (ja) 1996-04-19 1996-04-19 n×n光マトリクススイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09284814A JPH09284814A (ja) 1997-10-31
JP3159368B2 true JP3159368B2 (ja) 2001-04-23

Family

ID=14221682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09851196A Expired - Fee Related JP3159368B2 (ja) 1996-04-19 1996-04-19 n×n光マトリクススイッチ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6034800A (ja)
JP (1) JP3159368B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW472024B (en) * 1997-06-18 2002-01-11 Corning Corp A method of positioning a broken fiber for threading
JP3442277B2 (ja) 1998-02-20 2003-09-02 富士通株式会社 光交換機
JP3425861B2 (ja) * 1998-02-20 2003-07-14 富士通株式会社 光交換機
US6411411B1 (en) * 1998-03-20 2002-06-25 Fujitsu Limited Optical wavelength selective control apparatus
CN101719800B (zh) * 2008-10-09 2013-10-30 昂纳信息技术(深圳)有限公司 一种提高放大器中信号功率和噪声功率比值的方法和装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2658114B2 (ja) * 1988-01-21 1997-09-30 日本電気株式会社 波長変換スイッチ
JPH0293436A (ja) * 1988-09-29 1990-04-04 Nec Corp 波長選択性空間スイッチ
JPH05276546A (ja) * 1992-03-27 1993-10-22 Nec Corp 光信号切替器
US5233453A (en) * 1992-04-29 1993-08-03 International Business Machines Corporation Space-division switched waveguide array filter and method using same
JPH06153248A (ja) * 1992-11-12 1994-05-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 波長クロスコネクト回路
JPH06224850A (ja) * 1993-01-27 1994-08-12 Nec Commun Syst Ltd 光スイッチ制御方式
JP2762911B2 (ja) * 1993-12-28 1998-06-11 日本電気株式会社 波長可変フィルタの制御方法
JPH0865266A (ja) * 1994-08-15 1996-03-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光波長選択装置
US5754320A (en) * 1995-08-18 1998-05-19 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical cross-connect system
US5739935A (en) * 1995-11-14 1998-04-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Modular optical cross-connect architecture with optical wavelength switching
US5724167A (en) * 1995-11-14 1998-03-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Modular optical cross-connect architecture with optical wavelength switching

Also Published As

Publication number Publication date
US6034800A (en) 2000-03-07
JPH09284814A (ja) 1997-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6023359A (en) Optical wavelength-division multiplex transmission equipment with a ring structure
US7899334B2 (en) Signal distribution module for a directionless reconfigurable optical add/drop multiplexer
US5712932A (en) Dynamically reconfigurable WDM optical communication systems with optical routing systems
US6208443B1 (en) Dynamic optical add-drop multiplexers and wavelength-routing networks with improved survivability and minimized spectral filtering
US8457497B2 (en) Optimized directionless optical add/drop module systems and methods
CA2285128C (en) Switch for optical signals
JP3117018B2 (ja) ネットワーク装置
US6333800B1 (en) Optical communication system using wavelength-division multiplexed light
US7136586B2 (en) Optical communication system
JPH08254720A (ja) 任意のチャネル配列を提供するチューニング可能な追加/ドロップ光フィルタ
JP2001112034A (ja) クロス接続交換機及びその実現方法
JP3425861B2 (ja) 光交換機
AU4969290A (en) Communication network
JP2000068933A (ja) 多重波長光波システム用合流/分岐フィルタ
US20020015551A1 (en) Optical switch network, optical cross connecting device, and optical add/drop multiplexer
JP3159368B2 (ja) n×n光マトリクススイッチ
EP1213944A2 (en) Module and method for reconfiguring optical networks
US6959128B2 (en) Coupler-based optical cross-connect having a regeneration module
US7266294B2 (en) Coupler-based optical cross-connect
JP3534473B2 (ja) 光バッファメモリ
JPH0293436A (ja) 波長選択性空間スイッチ
JP3333093B2 (ja) 波長交換装置
JPH1051382A (ja) 光クロス・コネクト装置及びアド/ドロップ装置
JPH0832554A (ja) 多チャネル光wdm受信器
JP3458679B2 (ja) 光スイッチ回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees