JP3157414U - Led設置の基板 - Google Patents

Led設置の基板 Download PDF

Info

Publication number
JP3157414U
JP3157414U JP2009008484U JP2009008484U JP3157414U JP 3157414 U JP3157414 U JP 3157414U JP 2009008484 U JP2009008484 U JP 2009008484U JP 2009008484 U JP2009008484 U JP 2009008484U JP 3157414 U JP3157414 U JP 3157414U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
substrate
sections
functional
led
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009008484U
Other languages
English (en)
Inventor
李威龍
Original Assignee
李洲科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 李洲科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 李洲科技股▲ふん▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3157414U publication Critical patent/JP3157414U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/142Arrangements of planar printed circuit boards in the same plane, e.g. auxiliary printed circuit insert mounted in a main printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0044Mechanical working of the substrate, e.g. drilling or punching
    • H05K3/0052Depaneling, i.e. dividing a panel into circuit boards; Working of the edges of circuit boards
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09027Non-rectangular flat PCB, e.g. circular
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/0909Preformed cutting or breaking line
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10106Light emitting diode [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10363Jumpers, i.e. non-printed cross-over connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

【課題】スクラップが発生しないので無駄を作らず、また加工しやすく、時間やコストを節約するLED設置の基板を提供する。【解決手段】LED設置の基板は、複数の平行に排列した機能セクションを設置し、且つ各機能セクションの両端には第一、第二連接セクションを設置する。相互に隣り合う二個の機能セクションは分離し、且つそれぞれ異なる連接セクションと相互に連接し、該基板を二個の同面積の子基板に分離する。二個の子基板の未分離前は基板上で二個の子基板に対して同時に加工して時間を節約し、且つユーザー使用時は一子基板を単独使用して光源とするか、もしくは二個の子基板を二子基板の機能セクションに対して交差して排列使用する。【選択図】図3

Description

本考案は、LED設置の基板に関するもので、特に基板は、同じ面積の子基板二個に分離し、二個の基板に対して加工する際、時間を節約し、ユーザーに便利である。
表面実装技術(Surface
Mounted Technology, SMT)は、電子部品をプリント回路版に溶接するものか、もしくは基板の表面のパッケージング組立技術で電子部品組立技術の一種に属する。この方法によって、軽薄短小に製造して良好な電子製品にする事ができる。そのため、従来の人の手によって部品を差し込む方法から取って代わりつつあり、現在の電子組立産業の主流となっている。
図1に示すとおり、一般に光源として用いるLEDライトバーは、回路板1を一SMT機台に置く。該回路板1上には複数本の平行間隔に設置した金属回路11を設置し、該SMT機台は前述の表面実装技術で一LED12を該回路板1の金属回路11上に直接設置する。最後にメーカーは各金属回路11の間の裁断線に沿って裁断し、図2に示すとおり、複数のLEDライトバー13に分け、川下メーカーがライトボックス内に配置して光源とするか、もしくは一般の直下式バックライトモジュールの発光源に用いる。
しかしながら、図1に示すとおり、該回路板1は裁断後、一部にスクラップ14が成形され、これらのスクラップ14は使用できないので無駄になる。更に複数のLEDライトバー13も続いて組立もしくは加工する場合、各LEDライトバー13が相互に分離しているので、それぞれひとつひとつ組立もしくは加工しなければならず、加工工程が複雑且つ時間がかかってしまう。
更にユーザーがLEDライトバー組を使用する時、もしも、そのうちの一部のLEDライトが壊れた場合、一組すべてを交換しなければならず、コストを浪費することになる。
解決しようとする問題点は、スクラップが発生して無駄を作り、また分離しているため、加工しにくく時間やコストがかかる点である。
本考案は、複数の平行に排列した機能セクションを設置し、且つ各機能セクションの両端には第一、第二連接セクションを設置する。相互に隣り合う二個の機能セクションは分離し、且つそれぞれ異なる連接セクションと相互に連接し、該基板を二個の同面積の子基板に分離する。二個の子基板の未分離前は基板上で二個の子基板に対して同時に加工して時間を節約し、且つユーザー使用時は一子基板を単独使用して光源とするか、もしくは二個の子基板を二子基板の機能セクションに対して交差して排列使用することを最も主要な特徴とする。
本考案のLED設置の基板は、スクラップが発生しないので無駄を作らず、また加工しやすく、時間やコストを節約するという利点がある。
公知のLEDライトバーの未切断前の構造指示図である。 公知のLEDライトバーの切断後の構造指示図である。 本考案の基板の各子基板が分離する前の第一実施例構造指示図である。 本考案の第一実施例で各子基板の分離後の構造指示図である。 本考案の子基板とライトボックスの構造分解図である。 本考案の子基板の部分拡大指示図である。 本考案の子基板と固定部品の構造分解図である。 本考案の固定部品を子基板上に組み立てる構造立体図である。 本考案の基板の各子基板が未分離前の第二実施例構造指示図である。 本考案の第二実施例で、各子基板の分離後の構造指示図である。
上述の欠点を解決し、特に基板が同じ面積の子基板二個に分離でき、基板上で二個の子基板に対して同時に加工して時間を節約し、且つ加工が完成した後は二個の子基板に分離し、基板にスクラップができず、面積が増えるLED設置の基板を提供することを本考案の主な目的とする。
上述の目的を達成するため、本考案の基板は、複数の平行に排列した機能セクションを設置し、且つ各機能セクションの両端には第一、第二連接セクションを設置し、また相互に隣り合う二個の機能セクションは互いに分離し、且つそれぞれ異なる連接セクションと相互に連接し、該基板を二個の同面積の子基板に分離する。二個の子基板の未分離前には基板上で二個の子基板に対して同時に加工して時間を節約し、加工が完成してから二子基板に分離するので、基板にスクラップが発生せず、使用面積が増える。更に各子基板は、応用時、連接部と各機能セクションを連接して一体にすることで、ユーザーの使用が便利になる。
本考案「LED設置の基板」に於いて、該基板2には複数の平行に排列した機能セクション21を設置し、且つ各機能セクション21の端面には連接セクションを設置し、更に相互に隣り合う二個の機能セクション21は分離し、且つそれぞれ異なる連接セクションと連接する。図3及び図4の第一実施例に示すとおり、該基板2には複数の平行に排列した機能セクション21を設置し、且つ各機能セクション21の両端には第一、第二連接セクション22、23を設置する。また相互に隣り合う二機能セクション21は互いに分離、且つそれぞれ異なる連接セクション22、23と相互に連接し、図に示す実施例に於いて、上から下へ数えた奇数列の間隔をあけて隣り合う機能セクション21は第一連接セクション22と相互に第一基板組を形成し、また偶數列の間隔をあけて隣り合う機能セクション21は第二連接セクション23と相互に通じる第二基板組を形成し、該基板2を相互に分離して二個の面積が同じ子基板2’に形成する。
そのうち、二個の子基板の分離前、基板上に於いて同時に二個の子基板に対して加工する。例として該基板2上に回路(図未提示)及び複数のLED24を設置する。その時、同時加工するので時間を節約する。そして加工が完成した後、二個の子基板は分離しても基板からスクラップが発生せず、且つ使用面積が増える。他に各機能セクションは連接部によって一体に連接しているため、ユーザーが使用しやすく、且つ組立しやすい。
ユーザーが、使用する時、一子基板2’を単独で使用して光源としてもよいし、二個の子基板2’を二個の子基板2’の機能セクション21に相対させて交錯排列して使用してもよい。
図5に示すとおり、該子基板2’は複数の筋条が間隔をあけて配列した機能セクション21で構成され、各機能セクション21上には複数のLED24が設置されてライト筋条を形成する。該子基板2’は、ライトボックス3内に組み立てて光源裝置(一般の直下型バックライトモジュールを形成した発光源として用いてもよい)を構成する。
更に、該基板の機能セクション21の端面には連接セクションを設置する。そのうち、該連接セクション箇所には折線25を設置し、且つ該折線は各機能セクション21の間に位置する。
本実施例において、該連接セクションには第一、第二連接セクション22、23を成形し、図6に示すとおり、第一、第二連接セクション22、23箇所には折線25を設置する。該折線25は各機能セクション21の間に位置し、また該折線25両側にはそれぞれ少なくとも一固定孔26を設置する。該固定孔26には図7に示すとおり、固定部品4で固定する。該固定部品4は本体41及び固定孔26内に差し込むための差込柱42から構成される。そのうち、機能セクション21上の回路、もしくはLED24を交換する時、該折線25で該機能セクション21を子基板2’から分離する。そして新しい機能セクション21を固定部品の本体41で該折線25の両側を跨がせ、図8に示すとおり、差込柱42を折線25両側の固定孔26内に差し込んで固定して組み立て固定の効果を達成する。勿論、該固定孔は導電材でもよく、該機能セクションの回路と電気連接する。更に該本体の差込柱もまた導電材にしてもよく、該差込柱を該固定孔内に差し込んで新、旧機能セクション回路を連接する。また、他に電気連接装置を設置して新、旧機能セクション回路の連接をしてもよい。
他に図9に示すのは、本考案の第二実施例である。該基板2には少なくとも二個の渦巻き状の機能セクション21を設置し、且つ各機能セクション21は隣接して排列し、互いに分離できる。該基板2は矩形でもよく、二個の矩形渦巻き状の子基板2’に分離でき、図10に示すように、各子基板2’上には回路(図未提示)及び複数のLED24を設置する。勿論、該基板は円形もしくは楕円形でもよい。
上述のとおり、本考案ではLEDに設置して実施する基板構造を提供し、実用新案登録を申請する。但し、以上の実施説明及び図式に示すのは、本考案の良好な実施例であり、本考案を制限するものではない。拠って、本考案の構造、装置、特徴等が近似もしくは雷同する者はすべて本考案の目的及び請求範囲に属する。
1 回路板
11 金属回路
12 LED
13 LEDライトバー
14 スクラップ
2 基板
2´ 子基板
21 機能セクション
22 第一連接セクション
23 第二連接セクション
24 LED
25 折線
26 固定孔
3 ライトボックス
4 固定部品
41 本体
42 差込柱

Claims (6)

  1. LED設置の基板において、
    該基板には複数の平行に排列した機能セクションを設置し、且つ各機能セクションの端面には連接セクションを設置し、また各機能セクションは間隔をあけて隣り合うもので、そのうち、該連接セクション箇所には折線を設置し、且つ該折線は各機能セクションの間に位置することを特徴とするLED設置の基板。
  2. 前記折線は、両側にそれぞれ少なくとも一固定孔を設置し、該固定孔は固定部品で固定し、該固定部品は本体及び固定孔内に差し込む差込柱から構成され、該本体が折線の両側を横に跨ぐことを特徴とする請求項1記載のLED設置の基板。
  3. 前記基板上は、回路及び複数のLEDを設置し、該固定孔は導電材でもよく、該機能セクションの回路と電気連接を形成し、且つ該本体の差込柱も導電材でもよいことを特徴とする請求項2記載のLED設置の基板。
  4. LED設置の基板において、
    該基板は、複数の平行に排列した機能セクションを設置し、且つ各機能セクションの両端には第一、第二連接セクションを設置し、また相互に隣り合う二個の機能セクションは相互に分離し、且つそれぞれ異なる連接セクションと相互に連接するもので、そのうち、該第一、第二連接セクション箇所には折線を設置し、且つ該折線は各機能セクションの間に位置することを特徴とするLED設置の基板。
  5. 前記折線は、両側にそれぞれ少なくとも一固定孔を設置し、該固定孔は固定部品で固定し、該固定部品は本体及び固定孔内に差し込む差込柱から構成され、該本体は折線の両側を横に跨ぐことを特徴とする請求項4記載のLED設置の基板。
  6. 前記基板上には、回路及び複数のLEDを設置し、また該固定孔は導電材でもよく、該機能セクションの回路と電気連接し、且つ該本体の差込柱も導電材でもよいことを特徴とする請求項5記載のLED設置の基板。
JP2009008484U 2009-04-16 2009-11-30 Led設置の基板 Expired - Fee Related JP3157414U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW098206307U TWM366267U (en) 2009-04-16 2009-04-16 LED substrate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3157414U true JP3157414U (ja) 2010-02-18

Family

ID=42055641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009008484U Expired - Fee Related JP3157414U (ja) 2009-04-16 2009-11-30 Led設置の基板

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8152335B2 (ja)
JP (1) JP3157414U (ja)
DE (1) DE202009016396U1 (ja)
TW (1) TWM366267U (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10655792B2 (en) 2014-09-28 2020-05-19 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. LED bulb lamp
US10240724B2 (en) 2015-08-17 2019-03-26 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. LED filament
US8592847B2 (en) * 2011-04-15 2013-11-26 Epistar Corporation Light-emitting device
WO2014009906A1 (en) * 2012-07-12 2014-01-16 Koninklijke Philips N.V. Optimized printed circuit board
DE102012213046A1 (de) 2012-07-25 2014-01-30 Trilux Gmbh & Co. Kg Leuchte zum Mischen von Lichtfarben, insbesondere von ww- und tw-Licht aus LED-Elementen, sowie Platine und LED-Modul hierfür
KR102098590B1 (ko) * 2012-12-11 2020-04-09 삼성전자주식회사 발광모듈 및 이를 구비한 면 조명장치
US9482410B2 (en) 2012-12-11 2016-11-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Light emitting module and surface lighting device having the same
DE102013206728A1 (de) * 2013-04-15 2014-11-06 Osram Gmbh Leuchtsystem
TWI601909B (zh) * 2014-02-11 2017-10-11 晶元光電股份有限公司 發光裝置及其製造方法
DE102014203589A1 (de) * 2014-02-27 2015-08-27 Osram Gmbh Leuchtmodul, Leuchtmodulanordnung und Leuchte
JP6731354B2 (ja) 2014-06-05 2020-07-29 シグニファイ ホールディング ビー ヴィSignify Holding B.V. 照明デバイス、照明器具及び製造方法
US11421827B2 (en) 2015-06-19 2022-08-23 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd LED filament and LED light bulb
US11085591B2 (en) 2014-09-28 2021-08-10 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd LED light bulb with curved filament
US11686436B2 (en) 2014-09-28 2023-06-27 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd LED filament and light bulb using LED filament
US11543083B2 (en) 2014-09-28 2023-01-03 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd LED filament and LED light bulb
US11690148B2 (en) 2014-09-28 2023-06-27 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. LED filament and LED light bulb
US11525547B2 (en) 2014-09-28 2022-12-13 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd LED light bulb with curved filament
US11073248B2 (en) 2014-09-28 2021-07-27 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. LED bulb lamp
US10359152B2 (en) 2015-08-17 2019-07-23 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co, Ltd LED filament and LED light bulb
JP2018525792A (ja) 2015-08-20 2018-09-06 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ ボードに設けられるledアレイ
WO2017220847A1 (en) * 2016-06-21 2017-12-28 Ledfoil Finland Oy Led screen or illumination means with a flexible film structure
CN106981253B (zh) * 2017-03-28 2024-02-27 联想(北京)有限公司 一种基板及显示面板、电子设备
US20190049077A1 (en) * 2017-08-11 2019-02-14 Elemental LED, Inc. Flexible Power Distribution System
CN214332357U (zh) * 2017-12-26 2021-10-01 嘉兴山蒲照明电器有限公司 发光二极管灯丝及发光二极管球泡灯
JP7197765B2 (ja) * 2018-08-03 2022-12-28 日亜化学工業株式会社 発光装置
US11458328B2 (en) 2018-10-22 2022-10-04 Joovv, Inc. Photobiomodulation therapy device accessories
US10478635B1 (en) 2018-10-22 2019-11-19 Joovv, Inc. Photobiomodulation therapy systems and methods

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5404282A (en) * 1993-09-17 1995-04-04 Hewlett-Packard Company Multiple light emitting diode module
JP2007311561A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Showa Denko Kk 表示装置、発光装置、および固体発光素子基板
KR100786096B1 (ko) * 2006-09-26 2007-12-21 엘지전자 주식회사 백라이트 유닛 및 그 인쇄회로기판

Also Published As

Publication number Publication date
US20100265711A1 (en) 2010-10-21
DE202009016396U1 (de) 2010-03-25
US8152335B2 (en) 2012-04-10
TWM366267U (en) 2009-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3157414U (ja) Led設置の基板
CN101836336B (zh) 板安装型电连接器
US20120231655A1 (en) Electrical connector
US8089140B2 (en) Lead frame assembly, lead frame and insulating housing combination, and led module having the same
JP2004221052A (ja) コンタクトシート及びその製造方法並びにソケット
US7874861B2 (en) PCB connector
US8681480B2 (en) Internal circuit structural element for electrical connection box and electrical connection box using the same
JP2015065395A (ja) ジャンパモジュール搭載回路基板および回路基板組立体
KR20100007822A (ko) 엘이디모듈용 플렉시블 피씨비
WO2012165520A1 (ja) 配線体の接続構造、配線体、電子装置、照明装置及び電子装置の製造方法
US20080253064A1 (en) Supporting frame for diodes
WO2009039263A3 (en) Thin circuit module and method
KR101300577B1 (ko) 자동차용 led 램프 및 그 제조방법
CN201402802Y (zh) 用于设置发光二极管的基板
CN102447177A (zh) 连接器和利用其组装照明系统的方法
US8168894B2 (en) Light emitting diode (LED) circuit board with multi-directional electrical connection
US10201093B2 (en) Variable width printed circuit board using surface mount technology jumpers
CN104934738A (zh) 附带端子的印制电路板
JP4728776B2 (ja) バスバー付き回路基板
CN102724810A (zh) 能够灵活拆分电路的led电路板及led模组
CN202143293U (zh) 一种便于模冲的印制线路板
KR100920701B1 (ko) Led 모듈
KR20150001423A (ko) 배터리 보호 회로 모듈용 기판, 배터리 보호 회로 모듈용 기판 제조 유닛, 배터리 보호 회로 모듈용 기판 제조 방법, 전자 장치
CN215818759U (zh) 一种多层拼装的pcb板
CN211090126U (zh) 一种新型电路板拼板

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140127

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees