JP3156958U - 運河運行電気自動船 - Google Patents

運河運行電気自動船 Download PDF

Info

Publication number
JP3156958U
JP3156958U JP2009007527U JP2009007527U JP3156958U JP 3156958 U JP3156958 U JP 3156958U JP 2009007527 U JP2009007527 U JP 2009007527U JP 2009007527 U JP2009007527 U JP 2009007527U JP 3156958 U JP3156958 U JP 3156958U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
canal
ship
operated
operated electric
pantograph
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009007527U
Other languages
English (en)
Inventor
完 森田
完 森田
Original Assignee
完 森田
完 森田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 完 森田, 完 森田 filed Critical 完 森田
Priority to JP2009007527U priority Critical patent/JP3156958U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3156958U publication Critical patent/JP3156958U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】CO2ガスとエンジン騒音を発生しない電気エネルギーによりドライブする運河運行電気自動船を提供する。【解決手段】架線2から電気を取るパンタグラフ1により船3の有するモーター4、あるいはウォータージェット5、ホーバークラフト6、空中プロペラ7をドライブして運河8を運行する電気自動船。パンタグラフ1、使用不可の時の蓄電のための蓄電器(池)9の使用による。【選択図】図1

Description

本考案は、従来の運河運行船としての地球温暖化CO対策運河運行電気自動船に関する。
静岡県清水〜下田防災船兼カーフェリーテクノスーパーライナー/希望があります。
しかしながら、テクノスーパーライナーでは、エンジン音の騒音と使用済COガスの処理もないため地球温暖化対策CO問題があるという欠点がある。
本考案は、上記実情に鑑みてなされたものであり、燃料の代替エネルギー検討とCOガス対策を目的としている。。
上記目的を達成するため考案は、COガスを発生しない電気エネルギーにより騒音防止手段を有することであり、次の構成を含むことを特徴としている。
運河に設けた架線から電気を取るパンタグラフにより船の有するモーター、あるいはウォータージェット、ホーバークラフト、空中プロペラをドライブする構成である。パンタグラフを使用できない場合のために蓄電する蓄電器(池)も有する。
本考案により、COガスとエンジン騒音を発生しない電気エネルギーによりドライブする運河運行電気自動船にできる。
本考案の運河運行電気自動船図である。運河運行電気自動船図は図1に示すように、パンタグラフ1、架線2、船3、モータ4、ウォータージェット5、ホーバークラフト6、空中プロペラ7、運河8、蓄電器(池)9、である。
本考案の実施の形態の一例について、図面を参照しながら説明する。
運河運行電気自動船は、図1に示すように、運河8、に設けた架線2、から電気を取るパンタグラフ1、により船3、の有するモーター4、あるいはウォータージェット5、ホーバークラフト6、空中プロペラ7、をドライブする事によりエンジンの騒音と地球温暖化CO削減対策を果すものである。パンタグラフ1、が使用できない場合のために蓄電しておく蓄電器(池)9、を有する。
・ パンタグラフ
・ 架線
・ 船
・ モーター
・ ウォータージェット
・ ホーバークラフト
・ 空中プロペラ
・ 運河
・ 蓄電器(池)

Claims (6)

  1. 運河に設けた架線から電気を取るパンタグラフを有した運河運行電気自動船。
  2. 運河運行にモーターを具備した請求項1記載の運河運行電気自動船
  3. 運河運行にウォータージェットを具備した請求項1記載の運河運行電気自動船
  4. 運河運行にホーバークラフトを具備した請求項1記載の運河運行電気自動船
  5. 運河運行に空中プロペラを具備した請求項1記載の運河運行電気自動船
  6. 運河運行に蓄電器(池)を具備した請求項1記載の運河運行電気自動船
JP2009007527U 2009-10-23 2009-10-23 運河運行電気自動船 Expired - Fee Related JP3156958U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009007527U JP3156958U (ja) 2009-10-23 2009-10-23 運河運行電気自動船

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009007527U JP3156958U (ja) 2009-10-23 2009-10-23 運河運行電気自動船

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3156958U true JP3156958U (ja) 2010-01-28

Family

ID=54860687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009007527U Expired - Fee Related JP3156958U (ja) 2009-10-23 2009-10-23 運河運行電気自動船

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3156958U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109436273A (zh) * 2015-02-02 2019-03-08 王友准 内河航运接触供电网及航行船舶岸电在线接触供电方法
IE20220166A1 (en) * 2022-10-12 2024-05-08 K Byrne John Integrated combined wind turbine and cantilever truss arrays supporting overhead power lines to provide electricity to hybrid and electric vessels via pantographs on ship canals & other shipping routes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109436273A (zh) * 2015-02-02 2019-03-08 王友准 内河航运接触供电网及航行船舶岸电在线接触供电方法
IE20220166A1 (en) * 2022-10-12 2024-05-08 K Byrne John Integrated combined wind turbine and cantilever truss arrays supporting overhead power lines to provide electricity to hybrid and electric vessels via pantographs on ship canals & other shipping routes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005075234A3 (en) Regenerative motor propulsion system
JP4846875B1 (ja) ディーゼルハイブリッド車両システム
WO2010093883A3 (en) Hybrid marine power train system
WO2006012089A3 (en) Energy storage system and method for hybrid propulsion
MX2011011609A (es) Locomotora totalmente electrica energizada por bateria y configuraciones relacionadas de tren y locomotora.
EP1705049A3 (en) Drive controller for hybrid vehicle
MX2011008108A (es) Sistema y metodo de control de velocidad del generador impulsado por motor.
WO2011099014A3 (en) Underwater energy storage system and power station powered therewith
PL1966040T3 (pl) Sposób eksploatacji systemu energetycznego statku oraz odpowiedni system energetyczny
ATE520588T1 (de) Antriebsanordnung
ATE553015T1 (de) Verfahren zum betreiben eines hybrid-fahrzeug- antriebs und vorrichtung zur durchführung des verfahrens
WO2013007378A3 (de) Brennkraftmaschine, wasserfahrzeug und verfahren zum betrieb eines schiffsversorgungsnetzes mit einer brennkraftmaschine
JP3156958U (ja) 運河運行電気自動船
RU2013130791A (ru) Двигательный узел и транспортное средство с гибридным приводом
EA201190270A2 (ru) Гибридное транспортное средство
GB201122219D0 (en) Utility vehicle drive system
GB201302746D0 (en) Vehicle control system, drive control method for vehicle, and train control device
ITMI20051055A1 (it) "veicolo a propulsione elettrica con generatore a gas per la ricarica di batterie e per l'alimentazione diretta dei motori."
TW201041781A (en) Self-generating sailboat
JP2007331466A (ja) 船舶用電気推進システム
JP2013147186A5 (ja)
MX2021012565A (es) Metodo de control para vehiculo hibrido y dispositivo de control para vehiculo hibrido.
CN202669411U (zh) 水陆两栖潜水车
EP2241501A3 (en) Boat with battery carriers
KR200457412Y1 (ko) 선박용 소형 통풍기

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130106

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees