JP3154169U - 出隅ジョイナ− - Google Patents

出隅ジョイナ− Download PDF

Info

Publication number
JP3154169U
JP3154169U JP2009005053U JP2009005053U JP3154169U JP 3154169 U JP3154169 U JP 3154169U JP 2009005053 U JP2009005053 U JP 2009005053U JP 2009005053 U JP2009005053 U JP 2009005053U JP 3154169 U JP3154169 U JP 3154169U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joiner
corner
base
wall
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2009005053U
Other languages
English (en)
Inventor
哲也 萬本
哲也 萬本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKUSHIN CO., LTD.
Original Assignee
HOKUSHIN CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKUSHIN CO., LTD. filed Critical HOKUSHIN CO., LTD.
Priority to JP2009005053U priority Critical patent/JP3154169U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3154169U publication Critical patent/JP3154169U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

【課題】意匠性に富み、しかも、内壁等の出隅に取付けた後においても、貼着壁紙を損傷せしめることなくジョイナーカバーを別途形成せしめた意匠性の異なるジョイナーカバーに取替えることができるものであって、ひいては、事後的にも意匠性を容易に変化せしめることが出来る、出隅ジョイナーを提供する。【解決手段】内壁等の出隅に取付け自在とされた長尺状の横断面略L字形ジョイナーベース2aと、該ジョイナーベース2aの長手方向に沿ってその角部外面に係着自在とされた横断面略山形状のジョイナーカバー3aとよりなる。ジョイナーベース2aは所要の幅を備えた薄肉板状に形成され、その外表面に内壁面等のレベルでもって壁紙を貼着せしめるべく構成されている。【選択図】図1

Description

本考案は、建物の内壁や天井等における出隅に取付けて使用する出隅ジョイナ−に関す
る。
従来より、建物の内壁や天井等における出隅を保護すると共に意匠性を付与せしめるべ
く出隅ジョイナ−が一般に広く使用されており、その一例として、特開2001−173
216号公報(第3頁、図12)や登録実用新案第3054815号公報には、長尺状と
された肉厚な横断面略L字形状の出隅ジョイナ−が開示されている。
そして、上述の如く構成された従来の出隅ジョイナ−は、建物の内壁や天井等に壁紙を
貼着せしめたのち、その出隅に当てがいつつ接着剤等を介して取付けるものとされている
特開2001−173216号公報(第3頁、図12) 登録実用新案第3054815号公報
ところで、上述の如く構成された従来の出隅ジョイナ−は、単に長尺な横断面略L字形
状に形成されているにすぎないものであるから、意匠性に乏しいのみならず、壁紙を貼着
せしめた内壁面等の出隅に接着剤等でもって固定的に取付けるものであるから、事後的に
貼着壁紙を損傷せしめることなく出隅ジョイナ−のみを取替えることが出来ないものであ
って、ひいては、事後的に意匠性を変化せしめることは出来ないものである。
本考案は、従来の課題を解決しようとするもので、意匠性に富み、しかも、内壁等の出
隅に取付けた後においても、貼着壁紙を損傷せしめることなくジョイナ−カバ−を別途形
成せしめた意匠性の異なるジョイナ−カバ−に取替えることができるものであって、ひい
ては、事後的にも意匠性を容易に変化せしめることが出来る、出隅ジョイナ−を提供する
にある。
上記の目的を達成するため、本考案の請求項1記載の考案は、内壁等の出隅に取付け自
在とされた長尺状の横断面略L字形ジョイナ−ベ−スと、該ジョイナ−ベ−スの長手方向
に沿ってその角部外面に係着自在とされた横断面略山形状のジョイナ−カバ−とよりなり
、上記ジョイナ−ベ−スは所要の幅を備えた薄肉板状に形成され、その外表面に内壁面等
のレベルでもって壁紙を貼着せしめるべく構成されてなることを特徴とする、出隅ジョイ
ナ−を要旨とするものである。
そして、上記請求項1記載の出隅ジョイナ−において、ジョイナ−ベ−スの角部外面と
ジョイナ−カバ−の角部内面とにはその長手方向に沿って一方に係合凸条が、同他方には
係合凹条が係着自在に形成され、また、ジョイナ−ベ−スの内面には内壁面等に接着せし
めるべく両面接着テ−プが取付けられている。
本考案は、上述のように構成されているから、ジョイナ−ベ−スを予め内壁等の出隅に
取付けたのち、その両側外表面から各々内壁面等に向けて壁紙を貼着せしめると共に、角
部外面にジョイナ−カバ−を係着せしめて取付けることが出来るものであって、従来例に
比して、意匠性に富んだ取付けを行うことが出来るのみならず、取付け後においても貼着
壁紙を損傷せしめることなくジョイナ−カバ−の係着を解いて取外し、別途形成した意匠
性の異なる他のジョイナ−カバ−に取替えることが出来るものであり、ひいては、事後的
にも意匠性を容易に変化せしめることが出来るものである。
本考案の一実施例を示す斜視図である。 本考案の使用状態を示す水平断面図である。 本考案の他の実施例を示す斜視図である。
以下に、本考案を実施するための形態を図面に示す一実施例に基づいて説明する。
図1及び図2は本考案の一実施例を示すもので、同図中、1aは出隅ジョイナ−、2a
・3aは該出隅ジョイナ−1aを構成するジョイナ−ベ−スとジョイナ−カバ−で、該ジ
ョイナ−ベ−ス2aは後記する内壁8の出隅9に沿って取付けるべく両側一対の長尺側板
4を直交状に接合して横断面L字形状に形成され、該両側板4の内面側には両面接着テ−
プ5が各々取付けられると共に、角部外面にはその長手方向に沿って係合凸条6が一体に
突設されている。そして、上記ジョイナ−ベ−ス2aの両側板4はその外表面に各々後記
する壁紙10を内壁8面レベルに貼着して隠蔽せしめるべく所要の幅を備えた薄肉板状に
形成されており、具体的には幅を25mm,厚みを0.5mmに設定せしめるとよい。ま
た、上記ジョイナ−カバ−3aは、ジョイナ−ベ−ス2aの角部をカバ−せしめるべく長
尺な横断面山形状に形成されると共に、その角部内面にはジョイナ−ベ−ス2aの係合凸
条6に係合せしめるべく係合凹条7が長手方向に沿って内方突設されている。
その他、8は建物の内壁、9はその出隅、10は壁紙を各々示す。
次に、上述の如く構成された実施例の使用例について説明する。
先ず、ジョイナ−ベ−ス2aを予め内壁8の出隅9に当てがいつつ両面接着テ−プ5を
介して接着せしめる。しかるのち、ジョイナ−ベ−ス2aを構成する両側板4の外面から
内壁8の外面に向けて壁紙10を貼着せしめ、両側板4を貼着壁紙10により隠蔽せしめ
たのち、係合凸条6に係合凹条7を係合せしめてジョイナ−カバ−3aをジョイナ−ベ−
ス2aに取付ける。このさい、内壁8の出隅9に取付けたジョイナ−ベ−ス2aの両側板
4を貼着壁紙10により隠蔽すると共に、その角部外面にジョイナ−カバ−3aを係合凸
条6・係合凹条7でもって係着せしめるものであるから、単に長尺な横断面L字形状に形
成せしめた従来例に比して、意匠性に富むのみならず、取付け後においても貼着壁紙10
を損傷せしめることなくジョイナ−カバ−3aのみを必要に応じて適宜取外し、別途形成
した意匠性の異なるジョイナ−カバ−に取替えることができ、ひいては、事後的にも意匠
性を容易に変化せしめることが出来るものである。
図3は本考案の他の実施例を示す出隅ジョイナ−1bで、ジョイナ−ベ−ス2bの角部
外面に係合凹条7が突設されると共に、該係合凹条7に係合せしめるべく係合凸条6がジ
ョイナ−カバ−3aの角部内面に突設された点が上記実施例と相違し、他の部分は同一で
あり、同一符号は同一部分を示す。
そして、上述の如く構成された実施例は、上記実施例と同様に、ジョイナ−ベ−ス2b
を内壁8の出隅9に両面接着テ−プ5を介して接着せしめたのち、その両側板4外面から
内壁8の外面に向けて壁紙10を貼着して隠蔽せしめると共に、その角部外面に係合凹条
7・係合凸条6を介してジョイナ−カバ−3bを係着せしめるものである。
なお、上記実施例において、出隅ジョイナ−1a・1bの適用例として内壁8が示され
ているが、これに限定されるものでなく、建物の天井等における出隅にも適用せしめるこ
とが出来るものである。
1a・1b 出隅ジョイナ−
2a・2b ジョイナ−ベ−ス
3a・3b ジョイナ−カバ−
4 側板
5 両面接着テ−プ
6 係合凸条
7 係合凹条
8 内壁
9 出隅
10 壁紙

Claims (3)

  1. 内壁等の出隅に取付け自在とされた長尺状の横断面略L字形ジョイナ−ベ−スと、該ジョイナ−ベ−スの長手方向に沿ってその角部外面に係着自在とされた横断面略山形状のジョイナ−カバ−とよりなり、上記ジョイナ−ベ−スは所要の幅を備えた薄肉板状に形成され、その外表面に内壁面等のレベルでもって壁紙を貼着せしめるべく構成されてなることを特徴とする、出隅ジョイナ−。
  2. ジョイナ−ベ−スの角部外面とジョイナ−カバ−の角部内面とにはその長手方向に沿って一方に係合凸条が、同他方に係合凹条が係着自在に形成されてなることを特徴とする
    、請求項1記載の出隅ジョイナ−。
  3. ジョイナ−ベ−スの内面には内壁面等に接着せしめるべく両面接着テ−プが取付けられてなることを特徴とする、請求項1または2記載の出隅ジョイナ−。
JP2009005053U 2009-07-21 2009-07-21 出隅ジョイナ− Expired - Lifetime JP3154169U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009005053U JP3154169U (ja) 2009-07-21 2009-07-21 出隅ジョイナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009005053U JP3154169U (ja) 2009-07-21 2009-07-21 出隅ジョイナ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3154169U true JP3154169U (ja) 2009-10-08

Family

ID=54858337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009005053U Expired - Lifetime JP3154169U (ja) 2009-07-21 2009-07-21 出隅ジョイナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3154169U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013167146A (ja) * 2012-01-17 2013-08-29 Toli Corp 壁紙用目地部材
CN108590063A (zh) * 2018-06-30 2018-09-28 常州龙城韩利壁衣有限公司 一种阳角复合装饰结构及其施工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013167146A (ja) * 2012-01-17 2013-08-29 Toli Corp 壁紙用目地部材
CN108590063A (zh) * 2018-06-30 2018-09-28 常州龙城韩利壁衣有限公司 一种阳角复合装饰结构及其施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD569232S1 (en) Bracket member
JP3154169U (ja) 出隅ジョイナ−
KR101208412B1 (ko) 천장 마감 몰딩
JP2008240468A (ja) コーナー被覆具及びコーナー構造
JP2009144389A (ja) ドア
TWM513625U (zh) 黏著定位式組合架體
JP5883620B2 (ja) 薄型壁面筆記用ボード
KR20090009024U (ko) 건축물의 내장용 장식판재 고정구
JP2016014315A (ja) 真空断熱材の設置構造
JP2009097218A (ja) 入隅見切材、入隅構造及び入隅施工方法
US20190003503A1 (en) Strip and slot bonded joint
JP2016084685A (ja) 巾木用コーナーパッドの取付装置
JP3132916U (ja) 目地ジョイナー
JP2013119697A (ja) 枠材の改装構造
KR100730712B1 (ko) 알루미늄 방염 석고보드 및 가공 방법
JP5714643B2 (ja) タイル状部材の固定レール
CN203934877U (zh) 一种封边条及设有该封边条的家具
JP5312259B2 (ja) 建物のコーナー部構造
JPH11343778A (ja) 外壁開口部の構造
JP3082357U (ja) 内壁補修用支持部材
JP2012097520A (ja) コーナーパーツ
JP2014190106A (ja) 役物
KR200386625Y1 (ko) 직각대를 이용한 천장돌림테장치
JP3165276U (ja) 縁部材の取付金具、縁部材および建物構造
JP2007046377A (ja) 縦フレーム及びパネルの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3154169

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150909

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term