JP3152199B2 - 送風機用羽根車の羽根および送風機用羽根車 - Google Patents

送風機用羽根車の羽根および送風機用羽根車

Info

Publication number
JP3152199B2
JP3152199B2 JP01461398A JP1461398A JP3152199B2 JP 3152199 B2 JP3152199 B2 JP 3152199B2 JP 01461398 A JP01461398 A JP 01461398A JP 1461398 A JP1461398 A JP 1461398A JP 3152199 B2 JP3152199 B2 JP 3152199B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
lid member
edge
impeller
blower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01461398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11210697A (ja
Inventor
志明 鄭
誠司 佐藤
敬久 末岡
榮一 北野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP01461398A priority Critical patent/JP3152199B2/ja
Publication of JPH11210697A publication Critical patent/JPH11210697A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3152199B2 publication Critical patent/JP3152199B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1222Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a lapped joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1224Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a butt joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/301Three-dimensional joints, i.e. the joined area being substantially non-flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/302Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators
    • B29C66/3022Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/61Joining from or joining on the inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/08Blades for rotors, stators, fans, turbines or the like, e.g. screw propellers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/748Machines or parts thereof not otherwise provided for
    • B29L2031/7498Rotors

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、送風機用羽根車の
羽根および送風機用羽根車に関し、特に、中空部を有し
エアフォイル形状に構成された送風機用羽根車の羽根お
よびそのような羽根を備える送風機用羽根車に関する。
【0002】
【従来の技術】送風機用羽根車の羽根に関して、送風性
能を向上させるために、その断面をエアフォイル形状
(厚翼形状)とする技術が広く知られている。エアフォ
イル形状を採用すると、空気の流入角の変動にかかわら
ず空気流の剥離が抑制されるので、薄翼のものに較べて
送風性能が向上する。
【0003】そして、薄翼形状のものに較べて羽根の重
量が増加してしまうというエアフォイル形状の羽根の欠
点を小さくする対策として、羽根を中空構造とする考え
方も公知である。羽根を中空構造とする場合には、2つ
以上の部材を接合して羽根を製作するか、あるいはガス
アシスト成型により羽根を製作することになる。
【0004】2つの以上の部材を接合して羽根を製作す
る場合には、例えば、一方の面に凹所が形成された羽根
本体と、この羽根本体の凹所に対応する形状の蓋部材と
を重合して、蓋部材の縁部分を超音波溶着によって羽根
本体に接合することが考えられる。羽根本体と蓋部材と
を超音波溶着により接合する場合には、羽根本体の凹所
の縁部分に、蓋部材の内面側と当接する段部を形成して
おき、凹所に蓋部材を重合する。羽根本体の凹所に蓋部
材が重合された羽根を所定の治具上に載置し、蓋部材と
羽根本体との接合部分に超音波溶着装置の超音波ホーン
を下降させる。この状態で超音波ホーンを蓋部材と羽根
本体との接合部分に押圧接触させるとともに、接合部分
に対する超音波振動を行う。このことから、超音波振動
による摩擦熱により、蓋部材と羽根本体との接合部にお
ける溶着が行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】羽根の外表面は、なる
べく滑らかに形成されていることが好ましく、外表面に
突起部分や溝部分が存在すると回転駆動時に騒音発生の
原因となるおそれがある。前述したような羽根本体と蓋
部材とが接合された羽根では、羽根本体の凹所に設けた
段部の深さと蓋部材の厚さを同一にして、羽根本体と蓋
部材との接合部における段差をなくして滑らかな外表面
を構成することが試みられる。
【0006】しかしながら、羽根本体の凹所と蓋部材と
を全く隙間なく同一形状に作成することは困難であり、
どうしてもわずかながら間隙が生じてしまい、羽根の外
表面に溝が構成されることとなる。図17に示すよう
に、羽根本体Aと蓋部材Bとの接合部において、羽根の
回転方向前縁側に溝Cがある場合、羽根の外表面に沿っ
て流れる空気流は、この溝Cの前縁側エッジDで剥離
し、渦Fとなって下流側に流されることとなる。この渦
Fは、溝Cの後縁側エッジEに衝突することにより、乱
れた渦Gとなって騒音発生の原因となる。
【0007】特に、羽根本体の凹所に形成された段部の
深さと、蓋部材の厚さとを同一にした場合には、蓋部材
の前縁側の垂直面に空気流がぶつかって乱れた渦が発生
し、上述したような現象が起こりやすくなる。また、羽
根本体や蓋部材は合成樹脂の成型品で構成される場合が
多く、羽根本体の凹所に設けられた段部の深さや蓋部材
の厚さにばらつきが生じるおそれがある。したがって、
羽根本体と蓋部材との接合個所において、羽根の外表面
を正確に面一状態とすることが困難である。特に、成型
時における寸法精度のばらつきや接合時における作業精
度のばらつきにより、羽根の回転方向前縁側に蓋部材の
縁部分の垂直面が露出すると、この蓋部材の垂直面にぶ
つかって乱れた渦が多く発生し、羽根の回転駆動時に発
生する騒音が大きくなるという問題がある。
【0008】本発明の目的は、羽根の外表面を流れる空
気流が余分な渦流となって騒音を発生することを防止す
る送風機用羽根車の羽根および送風機用羽根車を提供す
ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
送風機用羽根車の羽根は、一方の面に凹所が設けられた
羽根本体と、羽根本体の凹所に重合されて縁部分が羽根
本体の凹所の縁部分と接合される蓋部材とを備え、羽根
本体と蓋部材とによって中空部を形成するとともにエア
フォイル形状に構成された送風機用羽根車の羽根であっ
て、蓋部材の前縁部垂直面の外表面側頂点は、少なくと
も羽根の回転方向前縁側において、羽根本体の外表面の
後縁部頂点より内方に位置している。
【0010】このことにより、羽根本体と蓋部材との接
合部において、蓋部材の縁部分の垂直面が羽根本体より
も外側に露出することなく、回転駆動時の騒音の発生が
抑制される。請求項2に記載の送風機用羽根車の羽根
は、請求項1に記載の送風機用羽根車の羽根であって、
蓋部材の前縁部垂直面の外表面側頂点が、少なくとも羽
根の回転方向前縁側において、面取りされている。
【0011】この場合には、羽根の外表面に沿って流れ
てくる空気流が、蓋部材の前縁部垂直面の外表面側頂点
に衝突して乱れた渦となることがなく、騒音の発生が抑
制される。請求項3に記載の送風機用羽根車の羽根は、
請求項1に記載の送風機用羽根車の羽根であって、蓋部
材の前縁部垂直面の外表面側頂点が、少なくとも羽根の
回転方向前縁側において、円弧形状に形成されている。
【0012】この場合も、同様にして、羽根の外表面に
沿って流れてくる空気流が、蓋部材の円弧形状に形成さ
れた前縁部垂直面の外表面側頂点にぶつかって乱れた渦
となることがなく、騒音の発生が抑制される。請求項4
に記載の送風機用羽根車の羽根は、請求項1〜3のいず
れかに記載の送風機用羽根車の羽根であって、少なくと
も羽根の回転方向前縁側の外表面が羽根本体の外表面の
後縁部頂点よりも内方に位置するように蓋部材の厚さが
設定されている。
【0013】この場合には、蓋部材が羽根本体の外表面
よりも突出することがなく、羽根の外表面に沿って流れ
てくる空気流は、蓋部材の縁部分の垂直面にぶつかるこ
とがなく、騒音の発生が抑制される。請求項5に記載の
送風機用羽根車は、駆動源の回転軸に装着されるハブ
と、ハブの外周であって回転方向に等間隔の位置に取り
付けられる複数の請求項1〜4のいずれかに記載の送風
機用羽根車の羽根とを備える構成である。
【0014】前述したように、請求項1〜4に記載の送
風機用羽根車の羽根は、騒音の発生が抑制されるような
構造となっており、このような羽根を用いて送風機用羽
根車を構成しているため、回転駆動時に騒音が少ない送
風機用羽根車を提供できる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態であるプロペ
ラファン(送風機用羽根車)1が採用される空調機用の
室外機10を図1、図2に示す。室外機10は、図1に
示すように、熱交換室8および機械室9から構成されて
おり、両室が仕切板で仕切られている。熱交換室8に
は、プロペラファン1を回転軸4aに装着したモータ4
と、横断面がL字状である熱交換器5とが配設されてお
り、前面には、桟形状の吹き出しグリル6がはめられて
いる。モータ4によりプロペラファン1が回転すると、
図1の2点鎖線で示す矢印の向きに沿って、熱交換器5
を通過した空気が吹き出しグリル6から室外機10の前
方(図1下方)へと流れる。なお、プロペラファン1
は、図2に示す矢印の向きに回転する。機械室9には、
圧縮機ユニット7や図示しない電装品などが配置され
る。
【0016】プロペラファン1は、図3に示すように、
モータ4の回転軸4aに装着される円筒形状のハブ2
と、ハブ2の外周面に送風方向に所定の傾斜角を有して
接合される複数の羽根3とから構成されている。ハブ2
の内周部には、モータ4の回転軸4aに回転不能に嵌合
する溝など(図示せず)が形成されている。この実施形
態においては、図示したように、3枚の羽根3,3を備
えるプロペラファン1を採用している。
【0017】羽根3は、図6に示すような羽根本体31
と、図8に示すような蓋部材32とから形成されてい
る。羽根3は、いわゆる前進翼と呼ばれる構造であり、
空力性能の向上のために前縁部が外周側ほど回転方向に
前進している形状となっており、また、流入してくる気
流(空気)に対する剥離の発生度合い、特に前縁剥離の
度合いを減少させるために、前縁部分が丸みを帯びた厚
翼形状(エアフォイル形状)となっている。これに対応
して、図5に示すように、羽根本体31は、丸みを帯び
た厚肉形状である前縁部33と、羽根後部に対応する後
縁部34と、前縁部33と後縁部34との中間に位置し
て負圧面側に凹所35が形成される中間薄肉部36とを
有している。
【0018】凹所35の縁部分には、蓋部材32の縁部
分と接合される段部37,37が不連続に形成されてい
る。蓋部材32が凹所35に嵌合されるとき、この段部
37の表面が蓋部材32の内面に当接するとともに、超
音波溶着において羽根本体31と蓋部材32との接合を
行う。段部37は、図7に示すように、湾曲面38によ
り凹所35と連接されており、凹所35に付着した水滴
などの液体を羽根本体31と蓋部材32との接合部に案
内するように構成されている。また、羽根本体31の段
部37の適所に、蓋部材32の位置決めを行うための位
置決め突起39,39,39が設けられている。図示し
たものでは、この位置決め突起39,39,39は3個
所に設けられている。
【0019】蓋部材32は、羽根本体31の段部37と
当接して凹所35にはめ合わされる形状であり、羽根3
の負圧面側の表面を構成するものである。蓋部材32に
は、羽根本体31の位置決め突起39,39,39に対
応して、位置決め用凹部40,40,40が設けられて
いる。図5の一部拡大図を図13に示す。羽根3の回転
方向前方側に位置する蓋部材32の端縁は前縁部垂直面
66を有しており、この前縁部垂直面66と外表面67
とが交差する外面側端縁は円弧状に形成された円弧状端
縁68となっている。このことにより、蓋部材32の前
縁部垂直面66の外表面側頂点Qが、羽根本体31の外
表面65の後縁部頂点Rよりも内方に位置することとな
る。このことにより、羽根3の回転駆動中に、羽根本体
31の外表面65に沿って流れる気流は、蓋部材32の
前縁部垂直面66にぶつかって乱れた渦となることがな
くなり、その代わりに円弧状端縁68および蓋部材32
の外表面67に沿って後方に流れることとなる。したが
って、蓋部材32の端縁にぶつかって乱れた渦を発生す
ることを防止でき、騒音の発生が抑制される。
【0020】蓋部材32の内面側には、羽根本体31の
段部37と対応する位置に、エネルギーダイレクタ48
が形成されている。このエネルギーダイレクタ48は、
超音波ホーンによる超音波振動によって溶融して、羽根
本体31の段部37と蓋部材32の縁部分とを溶着する
ものであり、図9に示すように、断面略3角形状に構成
されている。
【0021】蓋部材32は、位置決め用凹部40を羽根
本体31の位置決め用突起39に合わせ、羽根本体31
の凹所35にはめ合わされる。この後、羽根本体31と
蓋部材32とは超音波接合などにより接合され、中空部
41を有する羽根3が構成される。羽根本体31と蓋部
材32とは、段部37が設けられた位置において蓋部材
32に設けられたエネルギーダイレクタ48が溶融する
ことにより接合される。この羽根本体31と蓋部材32
との接合部において、段部37が存在していない位置で
は、中空部41から外部に連通するわずかな間隙が形成
されることとなる。
【0022】蓋部材32には、縁部分の3個所に排出口
用凹部42,43,44が設けられている。この排出口
用凹部42,43,44は、蓋部材32が羽根本体31
に接合されたときに、中空部41と連通して、中空部4
1に浸入した水滴などの液体を排出するための排出口4
5,46,47を構成するものである。図10,図11
に示すように、羽根本体31の前縁部33には、突起6
1が設けられている。この突起61は、羽根本体31と
一体に形成されるものであって、前縁部33の外周部分
において負圧面側に膨らんでいる。図10、図11に示
す点Pは、突起61の頂点を示している。この突起61
は、プロペラファン1の回転時に外周側前縁に位置する
排出口45の回転方向上流側となる部分に位置し、その
表面が排出口45の表面よりも外側にある。また、突起
61はなめらかな丘陵状であり、排出口45に近い側の
後方傾斜面62が排出口45から遠い側の前方傾斜面6
3よりも急峻となっている(図11参照)。さらに、突
起61は、排出口45の回転方向上流側に向かっての前
方部分だけではなく、排出口45の回転方向上流側に向
かっての側方部分にもまたがって、排出口45の表面よ
りも盛り上がっている(図10参照)。
【0023】中空部に浸入した液体を排出するための排
出口を設けた場合に、プロペラファンの回転駆動時にこ
の排出口から空気が流入して風切り音が発生し、中空部
において共鳴して騒音源となるおそれがある。特に、上
述したような前進翼では、前端側に設けた排出口45に
おける騒音の発生が問題となる。したがって、排出口4
5の前方に突起61を設けることによって、この位置に
おける気流の剥離を大きくし、排出口45に空気が流入
しないようにしている。
【0024】具体的には、プロペラファン1の回転時
に、図12に示すように、羽根3の前縁部33にぶつか
って剥離した気流は、排出口45を通り越した下流側の
位置で蓋部材32の表面に再付着することとなる。ま
た、突起61の下流側において、剥離による渦流の発生
位置およびベクトルが変わり、排出口45より中空部4
1に流入することが抑制される。このことから、排出口
45に空気が流入することによる風切り音の発生や共鳴
現象の発生を抑制し、騒音の発生を抑えることができ
る。
【0025】また、ここでは、突起61を羽根本体31
の一部として一体に形成しているため、突起を接合する
などの工程が必要とされず、突起61を丘陵状としてい
るため、プロペラファン1の回転抵抗が少なくなり回転
効率が良好となる。また、後方傾斜面62の傾斜を前方
傾斜面63の傾斜よりも急峻にしているため、後方傾斜
面62に沿って流れて排出口45に流れ込む空気の量が
減少する。これにより、中空部41に空気が流れ込む現
象がより抑えられており、風切り音や共鳴現象も抑制さ
れる。
【0026】さらに、空調機用室外機10にはL字状の
熱交換器5が配設されており、熱交換器5の2面から空
気が吸い込まれるため、羽根3に流入する空気の方向が
変動しやすい。これに対しこの実施形態によるプロペラ
ファンでは、突起61が排出口45の回転方向上流側の
みならず、回転方向上流側に向かって側方にも排出口4
5の表面よりも盛り上がっている部分を含んでいるた
め、羽根3に流入する空気の流れ方向が変動した場合に
も、排出口45への空気の流入を抑えることができる。
【0027】この実施形態のように前進翼を3枚配置し
たプロペラファン1では、モータ4による駆動がなされ
ていないときには、図4に示すような状態が比較的安定
した状態であり、このような状態で止まることが多い。
この状態にある各羽根3を図示したように3A,3B,
3Cとすると、羽根3Aでは、中空部41の最下端位置
が排出口45の位置と一致する。また、羽根3Bでは、
中空部41の最下端位置が排出口46の位置と一致し、
羽根3Cでは、中空部41の最下端位置が排出口47の
位置と一致することとなる。このような排出口45,4
6,47を構成するために、プロペラファン1が非駆動
時に安定状態となる回転位置において、各羽根3の中空
部41の最下端部に位置するように、蓋部材32の排出
口用凹部42,43,44を設定している。
【0028】また、羽根本体31の凹所35内面および
蓋部材32の内面は、少なくとも羽根本体31の外表面
および蓋部材32の外表面と同等の平滑な表面仕上げが
なされている。これは、羽根本体31および蓋部材32
を作成する際の金型を鏡面仕上げとすることで実現でき
る。必要であれば、羽根本体31の凹所35および蓋部
材32の内面に撥水剤をスプレーするなどして撥水加工
することもできる。
【0029】このようにしたプロペラファン1では、羽
根3の中空部41に浸入した水滴は、回転駆動時には、
遠心力により羽根本体31の凹所35内面および蓋部材
32の内面を外周方向に案内され、排出口45,46お
よび外周側の溶着されていない間隙から排出されること
となる。また、プロペラファン1は非駆動状態では図4
に示すような回転位置で安定状態となる。このとき、羽
根3の中空部41に浸入した水滴は、平滑面に形成され
た羽根本体31の凹所35の内表面および蓋部材32の
内表面により、各羽根3,3の最下部に位置する排出口
45,46,47側に案内される。凹所35の縁部分
は、湾曲面38により段部37に連接しており、凹所3
5および蓋部材32の内表面を案内されてきた水滴は、
羽根本体31と蓋部材32とが溶着されていない間隙お
よび排出口45,46,47に案内されて外部に排出さ
れる。
【0030】本実施形態により構成した羽根3に対し
て、風量とそのときの騒音レベルとを計測し、その実験
結果を図16に示す。本実施形態による実験結果を(A
1)、蓋部材32に円弧状端縁68を設けなかった場合
の実験結果を(Ref)として示す。この結果から、本
実施形態によれば、蓋部材32に円弧状端縁68を設け
なかった場合に比して、約0.3〜0.8[dBA]程
度騒音が低減されることがわかる。 〔他の実施形態〕 (A)図14に示すように、蓋部材32の前縁部垂直面
66と外表面67とが交差する外表面側端縁を面取りし
て傾斜部69とすることも可能である。この場合にも、
蓋部材32の前縁部垂直面66の外表面側頂点Qが、羽
根本体31の外表面65の後縁部頂点Rよりも内方に位
置することとなる。したがって、前述した実施形態と同
様にして、羽根3の回転駆動中に、羽根本体31の外表
面65に沿って流れる気流が、蓋部材32の前縁部垂直
面66にぶつかって乱れた渦となることがなく、その代
わりに円弧状端縁68および蓋部材32の外表面67に
沿って後方に流れることとなる。したがって、蓋部材3
2の端縁部にぶつかって乱れた渦を発生することがなく
なり、騒音の発生が抑制される。
【0031】この実施形態により構成した羽根3に対し
て、風量とそのときの騒音レベルとを計測した実験結果
を図16(A2)に示す。この結果から、前述した実施
形態よりも騒音抑制効果はわずかに劣るものの、蓋部材
32に円弧状端縁68を設けなかった場合(Ref)に
比して、約0.2〜0.7[dBA]程度騒音が低減さ
れることがわかる。 (B)図15に示すように、羽根3の回転方向前縁側に
おいて、蓋部材32の縁部分の厚さを薄くした薄肉部8
1を設けることも可能である。羽根本体31の外表面6
5と段部37との段差を(H1)とし、蓋部材32の薄
肉部81の厚さを(H2)とすると、H1>H2の関係
となる。このことにより、蓋部材32の前縁部垂直面6
6の外表面側頂点Qが、羽根本体31の外表面65の後
縁部頂点Rよりも内方に位置することとなる。また、蓋
部材32は、薄肉部81以外の部分において、羽根本体
31の外表面65と段部37との段差(H1)と略同一
の厚さ(H3)で構成されており、薄肉部81との境界
部は滑らかな傾斜面82によって連続している。
【0032】したがって、前述した実施形態と同様にし
て、羽根3の回転駆動中に、羽根本体31の外表面65
に沿って流れる気流が、蓋部材32の前縁部垂直面66
にぶつかって乱れた渦となることが少なくなり、蓋部材
32の薄肉部81の外表面および傾斜面82を経て後方
の外表面67に沿って流れることとなる。このことによ
り、蓋部材32の端縁部にぶつかって乱れた渦を発生す
ることが少なくなり、騒音の発生が抑制される。
【0033】傾斜面82は、面取りによる傾斜面で構成
することも可能であり、図13の円弧状端縁68と同様
に円弧状に形成することも可能である。また、蓋部材3
2の厚さを全体的に薄くして、羽根本体31の外表面6
5と段部37との段差(H1)よりも小さな厚さ(H
2)に構成してもよい。この場合には、蓋部材32の後
縁側の厚さを大きくするか、あるいは羽根本体31の後
縁側における段部の段差を小さくして、羽根3の後縁側
において羽根本体31の縁部分が蓋部材32よりも上面
に露出しないようにすることが好ましい。
【0034】蓋部材32の厚さを全体的に均一にしてお
き、羽根3の回転方向前縁部における羽根本体31の外
表面65と段部37との段差を大きくし、羽根3の回転
方向後縁部における羽根本体31の外表面65と段部3
7との段差を小さくすることによって、蓋部材32の前
縁部垂直面66が羽根本体31の外表面65より外側に
露出しないように構成することも可能である。 (C)羽根の数は上述した実施形態に限定されるもので
はなく、2枚、あるいは4枚以上で構成することもでき
る。
【0035】
【発明の効果】本発明に係る送風機用羽根車の羽根は、
蓋部材の前縁部垂直面の外表面側頂点が、少なくとも羽
根の回転方向前縁側において、羽根本体の外表面の後縁
部頂点より内方に位置しており、羽根本体の外表面に沿
って流れてくる気流が蓋部材の端縁にぶつかって乱れた
渦となることを防止して、騒音の発生を低減することが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態が採用される空調機用室外
機の横断面図。
【図2】その正面図。
【図3】本発明の一実施形態であるプロペラファンの斜
視図。
【図4】その平面図。
【図5】図4のV−V断面図。
【図6】羽根本体の平面図。
【図7】図6のVII −VII 断面図。
【図8】蓋部材の平面図。
【図9】図8のIX−IX断面図。
【図10】羽根の一部拡大平面図。
【図11】図10のXI−XI断面図。
【図12】空気の流れを示す説明図。
【図13】図5の部分拡大図。
【図14】他の実施形態の要部拡大断面図。
【図15】さらに他の実施形態の要部拡大断面図。
【図16】羽根に対する風量と騒音との関係を示す特性
図。
【図17】従来例における羽根本体と蓋部材との接合部
を示す一部拡大断面図。
【符号の説明】
1 プロペラファン 2 ハブ 3 羽根 31 羽根本体 32 蓋部材 35 凹所 37 段部 38 湾曲面 41 中空部 45 排出口 46 排出口 47 排出口 48 エネルギーダイレクタ 65 外表面 66 前縁部垂直面 67 外表面 68 円弧状端縁 69 傾斜面 81 薄肉部 82 傾斜面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 北野 榮一 大阪府堺市金岡町1304番地 ダイキン工 業株式会社堺製作所 金岡工場内 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F04D 29/38 F04D 29/32

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一方の面に凹所(35)が設けられた羽根
    本体(31)と、前記羽根本体(31)の凹所(35)
    に重合されて縁部分が前記羽根本体(31)の凹所(3
    5)の縁部分と接合される蓋部材(32)とを備え、前
    記羽根本体(31)と蓋部材(32)とによって中空部
    (41)を形成するとともにエアフォイル形状に構成さ
    れた送風機用羽根車の羽根(3)であって、 前記蓋部材(32)の前縁部垂直面(66)の外表面側
    頂点(Q)は、少なくとも羽根(3)の回転方向前縁側
    において、前記羽根本体(31)の外表面(65)の後
    縁部頂点(R)より内方に位置している送風機用羽根車
    の羽根。
  2. 【請求項2】前記蓋部材(32)の前縁部垂直面(6
    6)の外表面側頂点(Q)は、少なくとも羽根(3)の
    回転方向前縁側において、面取り(69)されてなる、
    請求項1に記載の送風機用羽根車の羽根。
  3. 【請求項3】前記蓋部材(32)の前縁部垂直面(6
    6)の外表面側頂点(Q)は、少なくとも羽根(3)の
    回転方向前縁側において、円弧形状(68)に形成され
    ている、請求項1に記載の送風機用羽根車の羽根。
  4. 【請求項4】前記蓋部材(32)は、少なくとも羽根
    (3)の回転方向前縁側の外表面が前記羽根本体(3
    1)の外表面(65)の後縁部頂点(R)よりも内方に
    位置するようにその厚さ(H2)が設定されている、請
    求項1〜3のいずれかに記載の送風機用羽根車の羽根。
  5. 【請求項5】駆動源(4)の回転軸(4a)に装着され
    るハブ(2)と、前記ハブ(2)の外周であって回転方
    向に等間隔の位置に取り付けられる複数の請求項1〜4
    のいずれかに記載の送風機用羽根車の羽根(3)とを備
    える送風機用羽根車。
JP01461398A 1998-01-27 1998-01-27 送風機用羽根車の羽根および送風機用羽根車 Expired - Fee Related JP3152199B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01461398A JP3152199B2 (ja) 1998-01-27 1998-01-27 送風機用羽根車の羽根および送風機用羽根車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01461398A JP3152199B2 (ja) 1998-01-27 1998-01-27 送風機用羽根車の羽根および送風機用羽根車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11210697A JPH11210697A (ja) 1999-08-03
JP3152199B2 true JP3152199B2 (ja) 2001-04-03

Family

ID=11866064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01461398A Expired - Fee Related JP3152199B2 (ja) 1998-01-27 1998-01-27 送風機用羽根車の羽根および送風機用羽根車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3152199B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11210697A (ja) 1999-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4380105B2 (ja) 送風ユニットのファンガード及び空気調和装置
JP4729599B2 (ja) 電動送風機及びこれを備えた電気掃除機
KR100978594B1 (ko) 블레이드 선단에 일치하는 플레어형 보호판 및 팬을 구비한자동차의 팬 조립체
JP6652077B2 (ja) 遠心送風機
JP2003120589A (ja) ラジエータファンおよびこれを用いたエンジン冷却装置
KR20070101642A (ko) 터보팬
JP2011226410A (ja) 多翼ファン
JP2003232295A (ja) 遠心ファンおよびその遠心ファンを備えた加熱調理器
JPH09280196A (ja) 送風機
JP3668782B2 (ja) 送風ファンおよびその製造方法
JP3152199B2 (ja) 送風機用羽根車の羽根および送風機用羽根車
TWI401365B (zh) An electric blower, an electric vacuum cleaner loaded with the electric blower, and a method of manufacturing the same
JP6695509B1 (ja) 遠心ファン及び空気調和機
JP3111963B2 (ja) 送風機用羽根車の羽根および送風機用羽根車
JP3008930B2 (ja) 送風機用羽根車
JP2002054594A (ja) 遠心ファン
JP4857495B2 (ja) 多翼送風機の羽根車及びそれを備えた多翼送風機
JP2000345995A (ja) ファン
JP4140086B2 (ja) 電動送風機
JPH1182382A (ja) 送風機用羽根車
JP3692750B2 (ja) 送風機用羽根車の翼、及び送風機用羽根車
JPH11201090A (ja) 送風機用羽根車
JP3806512B2 (ja) プロペラファン
JPH11210696A (ja) 送風機用羽根車の翼および送風機用羽根車
JP3724211B2 (ja) 電動送風機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees