JP3150511U - 空気圧縮機 - Google Patents

空気圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP3150511U
JP3150511U JP2009001167U JP2009001167U JP3150511U JP 3150511 U JP3150511 U JP 3150511U JP 2009001167 U JP2009001167 U JP 2009001167U JP 2009001167 U JP2009001167 U JP 2009001167U JP 3150511 U JP3150511 U JP 3150511U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
air outlet
telescopic tube
air compressor
outlet hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009001167U
Other languages
English (en)
Inventor
安順 羅
安順 羅
瀛波 謝
瀛波 謝
Original Assignee
安順 羅
安順 羅
瀛波 謝
瀛波 謝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 安順 羅, 安順 羅, 瀛波 謝, 瀛波 謝 filed Critical 安順 羅
Application granted granted Critical
Publication of JP3150511U publication Critical patent/JP3150511U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0027Pulsation and noise damping means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/02Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders arranged oppositely relative to main shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0005Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00 adaptations of pistons
    • F04B39/0022Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00 adaptations of pistons piston rods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B45/00Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids
    • F04B45/02Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids having bellows
    • F04B45/022Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids having bellows with two or more bellows in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B45/00Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids
    • F04B45/02Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids having bellows
    • F04B45/024Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids having bellows with two or more bellows in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • F04B9/02Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical
    • F04B9/04Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical the means being cams, eccentrics or pin-and-slot mechanisms
    • F04B9/045Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical the means being cams, eccentrics or pin-and-slot mechanisms the means being eccentrics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

【課題】メンテナンスに便利で静音回転を可能にする、空気圧縮機を提供する。【解決手段】空気圧縮機は、支持フレーム1上にモーター2、伝動部、複数の伸縮管4を備え前記伝動部にはクラッチ31を設け、モーターとクラッチ間にはベルト36を設けて動力を接続し、クラッチ二面の各軸にはカム32を設け、各カムにはスイングアーム34を連結し、スイングアームの別の端と伸縮管を連結し、伸縮管にはエア出口孔45とエア入口孔44を設ける。これにより、モーターを回転すると、伝動部によって連動する伸縮間が軸方向の往復圧縮を行い、圧縮後の気体を排出する。【選択図】図2

Description

本考案は、高圧気体を発生させる空気圧縮機で、特にカムを使って伸縮管を往復圧縮させ、静音運転を達成する空気圧縮機である。
高圧気体は使用において低コスト、低汚染等の長所を実現し、近年、多くは、気圧アクチュエータやエアーツール、機械をスムーズに運転させる為に使用され、車両のメンテナンスの用途にも用いられている。空気動力を使用する場合、空気圧縮機によって常圧空気を高圧気体に変換するが、その作動原理は、モーターでシリンダー内の作動バルブを往復運動させて、十分な量の空気をシリンダー内に進入させ、並びに、作動バルブによって空気を圧縮して高圧気体を生じさせ、直接使用するか空気貯蔵筒内に予備として蓄えるものである。生産技術の進歩に伴い、各種のエアーツールが続々と市場に出現し、徐々に伝統的な人力を代替して生産効率を高めている。
しかし、伝統的な空気圧縮機を使用する場合、構造上の原因から、運転時には非常に大きな音が発生し、一般負荷において全開放型空気圧縮機の発生音量は90デシベル以上にも達する故、騒音によって人間の血管収縮、高血圧、眩暈、怒り易い等の欠点が引き起こされる。
特許文献1の「静音高放熱のボックス型空気圧縮機」では、空気圧縮機ユニットを各側板により形成される機械本体ボックス内部に取り付け、密閉した機械本体ボックスが騒音を遮断し、且つボックス内のモーターを伝動するシャフトの外側端に、連動する多羽根式ファンを設け、前記ファンの風力を風管によって導引してシリンダー体及びシリンダーヘッドの前方端に位置するプロペラ型ベルト車方向に向かわせることにより、大量の冷却風を空気圧縮機ユニットに強く吹き付けて高放熱機能を達成している。
中華民国特許第162789号明細書
しかし、この方法は空気圧縮機ユニットに発生する騒音問題の解決にならず、騒音音量を低下させ発熱の欠点を改善するだけである。そこで、本考案者は特に、往復循環昇降可能な伝動部、及び弾性且つ抗伸長の伸縮管を利用して、伝統的な空気圧縮機ユニット(シリンダー体、シリンダーヘッド等)が気体圧縮において引き起こされる騒音問題を解決する空気圧縮機を提供する。
本考案の目的は、メンテナンスが便利なだけでなく使用時に騒音を発生させない空気圧縮機を提供することにある。
上述目的を達成する為に提供する本考案の空気圧縮機は、支持フレーム、モーター、伝動部、及び複数の伸縮管を備える。前記モーター、伝動部、伸縮管は支持フレーム上に設け、支持フレーム両側にはそれぞれ軸受台を設ける。前記伝動部にはクラッチを設け、クラッチとモーター間にはベルトを設けて動力を連結し、クラッチ二面の各軸にはカムを設け、カム外側の軸棒は軸受台内に可動状態で軸設、各カム内にはスイングアームを連結する。伸縮管表面には複数の蛇腹凹部及び蛇腹凸部を設け、蛇腹凹部と蛇腹凸部内のどちらにも環状補強部を設ける。伸縮管上面中央にはエア入口孔を設け、底面中央にはエア出口孔を設け、スイングアームの可動端は伸縮管の上面に設け、また、エア入口孔とエア出口孔のどちらにも逆止バルブ及びフィルターを備える。
よって、本考案が回転する時、モーターの回転動力によって、連動する伝動部全体を回転させ、並びにスイングアームに往復昇降運動を生じさせる。また連動される伸縮管は軸方向の往復圧縮を起こし、空気は伸縮管のエア入口孔から単一方向に吸入され、伸縮管の圧縮後、伸縮管のエア出口孔から圧縮後の気体が排出される。本考案は弾性且つ抗伸長性の伸縮管を採用し、運転時には騒音を出さず、故障時には交換が迅速に行え、メンテナンスが便利であるという効果を持つ。
本考案の実施例に関する立体図である。 本考案の実施例に関する伸縮管の断面図である。 本考案の実施例に関する使用図(1)である。 本考案の実施例に関する使用図(2)である。 本考案の別の実施例に関する構造図である。 本考案の別の実施例に関する使用図である。 本考案の別の実施例に関する使用図である。 本考案の実施例に関する高圧エアボルトへの装着図である。
本考案の内容を御理解戴く為、次に図面を参照した説明を行う。
図1、図2に示す通り、本考案の実施例には下記の構成要素を含む。
支持フレーム1は複数の主骨フレーム11により構成され、支持フレーム1の両側の適当位置にはそれぞれ軸受台12を設け、軸受台12内には可動し回転する軸受を設け、また、支持フレーム1底部には複数のキャスター13を設ける。
支持フレーム1の一方側に設けるモーター2の中心には主動軸21を備え、モーター2が回転すると、主動軸21が連続回転する。
二つの軸受台12の間に設ける伝動部3は、同一軸線上に備え、その中央にはクラッチ31を設け、クラッチ31の二面の各軸には対称的に設置したカム32を備え、各カム32の外側に設ける軸棒33は、軸受台12内に可動状態で軸設、各カム32内にはスイングアーム34を連結し、また、クラッチ31はモーター2と動力接続をして連続回転をさせるもので、カム32もまた同時に連続回転し、カム32とスイングアーム34が偏心設置を成す故、スイングアーム34は往復する上下移動を行う。また、スイングアーム34の可動端には連結台35を設け、連結台35は輻射状に複数の支持棒351を設けており、各支持棒351の底端を円環部352上に設置しモーター2とクラッチ31間にはベルト36を備える。
スイングアーム34の可動端に連結する複数の伸縮管4の表面には複数の蛇腹凹部41と蛇腹凸部42を連続させ、蛇腹凹部41と蛇腹凸部42内の何れにも環状補強部43を設け、伸縮管4上面中央にはエア入口孔44を備え、伸縮管4の底面中央にはエア出口孔45を設け、前記連結台35の円環部352を伸縮管4の上面に設け、エア出口孔45を露出させる。また、伸縮管4のエア入口孔44とエア出口孔45の何れにも逆止バルブ441、逆止バルブ451及びフィルター442、フィルター452を設け、且つエア入口孔44の孔径はエア出口孔45の孔径より大きくすることにより、気体圧縮の目的を達成する。
本考案の回転時は図1、図3、図4に示す通りである。モーター2の主動軸21とクラッチ31はベルト36によって動力接続を成し、モーター2の主動軸21の動力によって、クラッチ31を回転させ、且つクラッチ31は負荷の大きさに基づき(即ち伸縮管4を圧縮する難易度)回転速度を変化させる。これにより、クラッチ31両側に位置するカム32は、それぞれが連動する両側のスイングアーム34に往復の昇降動作を行わせ、並びに、連動する両側の伸縮管4に軸方向の往復圧縮を起こさせ、伸縮管4が上方向に伸長した時、空気はエア入口孔44から単一方向に伸縮管4内に吸入される。また、伸縮管4が下方向に圧縮すると、エア出口孔45がエア入口孔44より小さいことから、伸縮管4内の気体が圧縮、排出される。前記エア出口孔45に設けた連結口端部453は、圧縮後の気体を直接排出使用するか高圧エアボトル6(図8参照)内に進入させてストックさせる為のものである(図8参照)。更に、伸縮管4は多層の抗伸長の材料を積み重ねて複数の連続する蛇腹凹部41と蛇腹凸部42を形成し、伸縮管4の蛇腹凹部41と蛇腹凸部42内には何れにも環状補強部43を設けてある故、気体を伸縮管4で圧縮させた時に、圧力過大の為に伸縮管4が膨脹して引き起こされる破損を防止する。
図5〜図7に示した本考案の別の実施例は、主に伸縮管4形態を変化させたものであり、スイングアーム34の可動端を二段式伸縮管5の中央に連結する。二段式伸縮管5は第一伸縮管51及び第二伸縮管52から成り、エア出口孔512のエア出口孔522に対応する形態によって軸方向に積み重ねて形成し、且つ、二つの第一伸縮管51、第二伸縮管52の連結箇所には環状通気部53を設け、環状通気部53の周囲エッジには複数のエア出口端部531及び固定部532を設け、並びに、固定部532をスイングアーム34の可動端に連結する。更に、第一伸縮管51のエア入口孔511は、エア出口孔512と同様に、逆止バルブ5111、逆止バルブ5121及びフィルター5112、フィルター5122を設け、エア入口孔511の孔径はエア出口孔522の孔径より大きいものとし、第二伸縮管52のエア入口孔521には、エア出口孔522と同様に、逆止バルブ5211、逆止バルブ5221、及びフィルター5212、フィルター5222を設け、エア入口孔521の孔径はエア出口孔522の孔径より大きいものとする。これにより、一回の作動サイクルで、空気吸入、圧縮、及び排出等の動作を完了させ、使用効率を大幅に向上させることができる。
前述した通り、本考案の実施には、次の長所がある。
(1)本考案はモーター2で伝動部3と伸縮管4を連動し、並びに、強化した伸縮管4により、一回の作動サイクルで、空気の吸入、圧縮、及び排出等の動作を完了させ、使用効率が高く、且つ、運転時に騒音を発生させることなく、故障時には迅速な交換と便利なメンテナンスを可能にする。
(2)次に、本考案の支持フレーム1底部にはキャスター13を取り付け、移動使用に便利である。
(3)本考案は二段式伸縮管5の使用も可能であり、使用時の効率を大幅に向上させる。
但し、前述したものは本考案の良好な実施例であるだけで、本考案の実施の範囲を限定するものではない。また、支持フレームの形式、伝動部の形式、及び伸縮管の形式などの変化は何れも本考案の範疇内とする。よって、これら技術の熟知者によって為される、例えば伸縮管を二段式伸縮管に変更する等の同等効果もしくは簡易な変化が、本考案の精神と範囲を逸脱せずに行われた同等価値の変化や修飾である場合、それらは何れも本考案の実用新案請求の範囲内に含まれるものとする。
1 支持フレーム
11 主骨フレーム
12 軸受台
13 キャスター
2 モーター
21 主動軸
3 伝動部
31 クラッチ
32 カム
33 軸棒
34 スイングアーム
35 連結台
351 支持棒
352 円環部
36 ベルト
4 伸縮管
41 蛇腹凹部
42 蛇腹凸部
43 環状補強部
44 エア入口孔
441 逆止バルブ
442 フィルター
45 エア出口孔
451 逆止バルブ
452 フィルター
453 連結口端部
5 二段式伸縮管
51 第一伸縮管
511 エア入口孔
5111 逆止バルブ
5112 フィルター
512 エア出口孔
5121 逆止バルブ
5122 フィルター
52 第二伸縮管
521 エア入口孔
5211 逆止バルブ
5212 フィルター
522 エア出口孔
5221 逆止バルブ
5222 フィルター
53 環状通気部
531 エア出口端部
532 固定部
6 高圧エアボトル

Claims (9)

  1. 支持フレーム、モーター、伝動部、及び複数の伸縮管を備え、
    前記支持フレームは、その両側にはそれぞれ軸受台を設け、
    前記モーターは、支持フレーム上に設け、
    前記伝動部は、二つの軸受台間に設け、その中央にはクラッチを備え、クラッチの二面の各軸にはカムを設け、各カム外側に設ける軸棒は、軸受台内に可動状態で軸設、各カム内にはスイングアームを連結し、また、クラッチはモーターと動力接続して連続回転させるものであり、
    前記スイングアームの可動端に設けた複数の伸縮管は、その表面に複数の蛇腹凹部及び蛇腹凸部を設け、蛇腹凹部と蛇腹凸部内の何れにも環状補強部を設け、伸縮管上面中央にはエア入口孔を設け、底面中央にはエア出口孔を設けることを特徴とする空気圧縮機。
  2. 前記支持フレームは複数の主骨フレームにより構成されることを特徴とする請求項1記載の空気圧縮機。
  3. 前記支持フレーム底部には複数のキャスターを設けることを特徴とする請求項1記載の空気圧縮機。
  4. 前記クラッチとモーター間にはベルトを設けることを特徴とする請求項1記載の空気圧縮機。
  5. 前記スイングアームの可動端には連結台を設け、連結台は輻射状に複数の支持棒を備え、各支持棒の底端を円環部上に設置し、円環部を伸縮管の上面に設け、エア出口孔を露出させることを特徴とする請求項1記載の空気圧縮機。
  6. 前記伸縮管のエア入口孔とエア出口孔の何れにも逆止バルブ及びフィルターを備え、エア入口孔の孔径はエア出口孔の孔径より大きいことを特徴とする請求項1記載の空気圧縮機。
  7. 前記スイングアームの可動端は二段式伸縮管の中央に連結することを特徴とする請求項1記載の空気圧縮機。
  8. 前記二段式伸縮管は第一伸縮管及び第二伸縮管から成り、エア出口孔のエア出口孔に対応する形態によって軸方向に積み重ねて形成し、且つ、連結箇所には環状通気部を設け、環状通気部の周囲エッジには複数のエア出口端部及び固定部を設け、並びに、固定部をスイングアームの可動端に連結することを特徴とする請求項7記載の空気圧縮機。
  9. 前記第一伸縮管のエア入口孔とエア出口孔には何れも逆止バルブ及びフィルターを備え、エア入口孔の孔径はエア出口孔の孔径より大きいものとし、第二伸縮管のエア入口孔とエア出口孔には何れも逆止バルブ及びフィルターを備え、エア入口孔の孔径はエア出口孔の孔径より大きいものとすることを特徴とする請求項8記載の空気圧縮機。
JP2009001167U 2008-12-26 2009-03-02 空気圧縮機 Expired - Fee Related JP3150511U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW097223336U TWM360946U (en) 2008-12-26 2008-12-26 Air compressor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3150511U true JP3150511U (ja) 2009-05-21

Family

ID=40691213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009001167U Expired - Fee Related JP3150511U (ja) 2008-12-26 2009-03-02 空気圧縮機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8079835B2 (ja)
JP (1) JP3150511U (ja)
CA (1) CA2672087C (ja)
DE (1) DE202009003269U1 (ja)
SE (1) SE534462C2 (ja)
TW (1) TWM360946U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103437982A (zh) * 2013-09-09 2013-12-11 青岛格兰德新能源有限公司 风力谷电气动气囊储能循环式泵水系统
TWI578887B (zh) * 2013-09-27 2017-04-11 Nat Changhua Univ Of Education Volume change heat dissipation system
CN109882384A (zh) * 2019-04-01 2019-06-14 延边可喜安东洋电子有限公司 一种用于改善自然循环式水暖锅炉水流的活塞泵
CN113236520A (zh) * 2021-05-29 2021-08-10 李新亚 轻便高效人力水泵

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1994146A (en) * 1933-11-01 1935-03-12 Borsig Maschb A G A Means for regulating compressors
US2021156A (en) * 1933-11-10 1935-11-19 Smith William Neil Pump
JP2764164B2 (ja) * 1988-03-25 1998-06-11 パイロットインキ株式会社 スプレー装置
US6112707A (en) * 1999-07-08 2000-09-05 Brunswick Corporation Engine fuel system with a super charged air compressor
JP3610272B2 (ja) * 1999-11-29 2005-01-12 日本ピラー工業株式会社 ベローズを有する流体機器
US6575712B1 (en) * 2001-09-28 2003-06-10 Slavcho Slavchev Air compressor system
US6991436B2 (en) * 2002-07-29 2006-01-31 Powermate Corporation Air compressor mounted on a compressor tank
US20050002810A1 (en) * 2002-11-26 2005-01-06 William Gould Portable vacuum system
US7153106B2 (en) * 2003-01-16 2006-12-26 R. Conrader Company Air compressor unit inlet control
US20060104825A1 (en) * 2003-09-24 2006-05-18 Etter Mark A Air compressor
US20060045749A1 (en) * 2004-08-30 2006-03-02 Powermate Corporation Air compressor utilizing an electronic control system
US7607750B2 (en) * 2004-09-27 2009-10-27 Seiko Epson Corporation Pump control mechanism, printer incorporating the same, and pump control method
ATE376374T1 (de) * 2004-11-16 2007-11-15 Kurt Schuster Luftkernfüllsystem
US7600472B2 (en) * 2005-03-18 2009-10-13 Seiko Epson Corporation Pump control mechanism, printer using the same and pump control method

Also Published As

Publication number Publication date
DE202009003269U1 (de) 2009-05-28
US20100166583A1 (en) 2010-07-01
CA2672087C (en) 2012-10-30
SE534462C2 (sv) 2011-08-30
SE0900804A1 (sv) 2010-06-27
CA2672087A1 (en) 2010-06-26
US8079835B2 (en) 2011-12-20
TWM360946U (en) 2009-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3198453U (ja) 減量型空気圧縮機
JP3150511U (ja) 空気圧縮機
US20100236648A1 (en) Filling machine for highly compressed gas
CN104791220A (zh) 超高压空气压缩机
CN205638916U (zh) 涡旋式压缩机
CN201335003Y (zh) 空气压缩机
CN206422621U (zh) 空压机专用电机
CN206707957U (zh) 一种两级活塞式气体压缩机
CN205478169U (zh) 一种多级气体压缩机的气体压缩装置
CN201258840Y (zh) 直排气节能空气压缩机
CN207111355U (zh) 一种无油空压机活塞
CN106640589A (zh) 一种便携式四缸直驱空压机
CN106089633A (zh) 一种全密封式高效微型压缩机
CN203925937U (zh) 减重型空气压缩机
CN212803494U (zh) 一种具有进去口多角度调节的化工用压缩机
CN106787363A (zh) 空压机专用电机
CN203285641U (zh) 双缸同轴直动式无油机
KR101088540B1 (ko) 공기 압축기
CN105089976A (zh) 减重型空气压缩机
CN107725326A (zh) 小型化空气压缩机
CN104653461A (zh) 摆动式气体压缩机
CN208831178U (zh) 一种汽车高稳性压缩机驱动连接组件
CN208996890U (zh) 一种新型空压机
CN201330689Y (zh) 双气缸单偏心往复式制冷压缩机
CN1892040A (zh) 多汽缸旋转压缩机的制冷剂吸入管的连接结构

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 3

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20090610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090616

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150422

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees