JP3146189U - 発光ダイオードを備える無線rfシステムタグ - Google Patents

発光ダイオードを備える無線rfシステムタグ Download PDF

Info

Publication number
JP3146189U
JP3146189U JP2008005996U JP2008005996U JP3146189U JP 3146189 U JP3146189 U JP 3146189U JP 2008005996 U JP2008005996 U JP 2008005996U JP 2008005996 U JP2008005996 U JP 2008005996U JP 3146189 U JP3146189 U JP 3146189U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection pad
light emitting
emitting diode
wireless
system tag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008005996U
Other languages
English (en)
Inventor
楊志輝
陳業順
羅遠宏
巫振鳴
葉正和
Original Assignee
飛信半導體股▲フン▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 飛信半導體股▲フン▼有限公司 filed Critical 飛信半導體股▲フン▼有限公司
Priority to JP2008005996U priority Critical patent/JP3146189U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3146189U publication Critical patent/JP3146189U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

【課題】売買取引におけるトラブル或は通帳記帳の誤りによる消費者の利益損失などを避けることが可能な発光ダイオードを備える無線RFシステムタグを提供する。
【解決手段】一種の発光ダイオードを備える無線RFシステムタグ100は、主に1つの薄膜基板110と、1つのチップ120と、1つの発光ダイオード130を含む。薄膜基板110は1つのコア層、1つの第一アンテナ112、1つの第一接続パッド114及び1つの第二接続パッド115を有する。第一アンテナ112はコア層の一上表面に形成され、チップ120は第一接続パッド114と第二接続パッド115とに電気接続し、且つ発光ダイオード130の第一電極131と第二電極132はそれぞれ第一接続パッド114と第二接続パッド115とに電気接続している。
【選択図】図1

Description

本考案は、一種の無線RFシステムタグに関し、特に発光ダイオードを備える無線RFシステムタグに関するものである。
近年、消費形態の変化により、一般な消費者はICメモリカード(例えばプリペイドカード)を用いて売買取引を行う量は増加していく。
但し、無線RFシステムタグを備えるICメモリカードは読取装置を経由して取引データアクセスを行う時、一般な消費者は取引内容を確認することができないので、消費者の利益損失を起こし易いかもしれないし、或は、売買取引におけるトラブルが発生し易くなり、例えば、通帳記帳の誤りによる生じた消費者の権益損害がある。
そこで、本考案は、上記問題点を解消する為に成されたものであり、発光ダイオードを備える無線RFシステムタグを提供する事を目的とするものである。
本考案の主な目的は、一種の発光ダイオードを備える無線RFシステムタグを提供し、この発光ダイオードを備える無線RFシステムタグは1つの薄膜基板、1つのチップと1つの発光ダイオードを含む。
薄膜基板は1つのコア層、1つの第一アンテナ、1つの第一接続パッド及び1つの第二接続パッドを有する。
コア層は一上表面と一下表面を有し、第一アンテナはコア層の該上表面に形成され、チップは第一接続パッドと第二接続パッドとに電気接続している。
発光ダイオードは少なくとも1つの第一電極と1つの第二電極を有し、第一電極は第一接続パッドと、第二電極は第二接続パッドとにそれぞれ電気接続している。
無線RFシステムタグはデータアクセスを行う時、第一接続パッドと第二接続パッドとに接続する発光ダイオードは、無線RFシステムタグと読取装置との間のデータアクセスが行われるかどうかを判別するため発光することができ、売買取引におけるトラブル或は通帳記帳の誤りによる消費者の利益損失などを避けることが可能となる。
図1に示したものは、本考案の発光ダイオードを備える無線RFシステムタグ100の一実施例を開示したものであり、このような発光ダイオードを備える無線RFシステムタグ100は、1つの薄膜基板110と、1つのチップ120と1つの発光ダイオード130とを含む。
図1、図2及び図3に示すように、前記薄膜基板110は、1つのコア層111と、1つの第一アンテナ112と、1つの第二アンテナ113と、1つの第一接続パッド114及び1つの第二接続パッド115とを有し、前記コア層111は一上表面111aと一下表面111bを有する。
本実施例において、前記第一アンテナ112は、第一接続パッド114と第二接続パッド115は、前記コア層111の上表面111aに形成され、前記第二アンテナ113は、前記コア層111の下表面111bに形成され、第一接続パッド114は第一アンテナ112と電気接続している。
また、前記薄膜基板110は、更に少なくとも1つの導通穴116を有し、導通穴116は、第一アンテナ112と第二アンテナ113とを電気的に導通させるようにコア層111の上表面111aと下表面111bを貫通し、且つ第一接続パッド114、第一アンテナ112或いは第二アンテナ113の上に位置することができる。
本実施例において、コア層111の材質はポリエチレンテレフタラート(Polyethylene Terephthalate)を、第一アンテナ112と第二アンテナ113との材質は銅をそれぞれ採用することになる。
尚、本実施例において、薄膜基板110の外形は顧客の要求に応じ円形リング状(図1と2に示すよう)に設計されることが可能である。
また、図1に示すように、前記チップ120は、前記コア層111の上表面111aに設置されて第一接続パッド114と第二接続パッド115とに電気接続し、そして、ボンディングワイヤ或はバンプを用い薄膜基板110と電気接続することができる。
本実施例において、前記チップ120は複数のボンディングワイヤ140を介し第一接続パッド114と第二接続パッド115とに電気接続している。
また、前記発光ダイオード130は、少なくとも1つの第一電極131と1つの第二電極132とを有し、前記第一電極131は第一接続パッド114の上に、また前記第二電極132は第二接続パッド115の上にそれぞれ位置し、且つ第一電極131は第一接続パッド114に、第二電極132は第二接続パッド115にそれぞれ電気接続している。
前記発光ダイオード130の材質としては、リン化ガリウム(GaP)或いはヒ化ガリウム(GaAs)を採用している。
本考案の発光ダイオードを備える無線RFシステムタグ100は、1つの読取装置(図示せず)を経由して取引データアクセスを行い、発光ダイオードを備える無線RFシステムタグ100と読取装置により電磁結合共振を起こして発光ダイオード130は発光することで、消費者は発光ダイオードを備える無線RFシステムタグ100を使う時、無線RFシステムタグ100の取引データアクセスが行われるかどうか或いは取引手続が完成されるかどうかを容易に判別することができる。従って、消費者の権益が保障でき、売買取引におけるトラブル或いはプリペイドカードの通帳記帳誤りによる消費者の利益損失などを避けることが可能である。
他に、図4に示したものは、本考案のもう一つの実施例による発光ダイオードを備える無線RFシステムタグ200を開示したものであり、このような発光ダイオードを備える無線RFシステムタグ200は、1つの薄膜基板210と、1つのチップ220と、1つの発光ダイオード230とを含む。
本実施例において、薄膜基板210の外形は様々な要求に応じ矩形リング状に設計されることが可能である。
前記薄膜基板210は、1つのコア層211と、少なくとも1つのアンテナ212と、1つの第一接続パッド213と、1つの第二接続パッド214及び少なくとも1つの導通穴215とを有し、前記コア層211は一上表面211aと一下表面(図示せず)を有する。
本実施例において、アンテナ212、第一接続パッド213と第二接続パッド214は、前記コア層211の上表面211aに形成され、前記導通穴215は、該上表面211aのアンテナ212と下表面のアンテナ(図示せず)とを電気的に導通させるようにコア層211の上表面211aと下表面を貫通している。
前記チップ220は、前記コア層211の上表面211aに設置されて第一接続パッド213と第二接続パッド214とに電気接続している。
前記発光ダイオード230は、少なくとも1つの第一電極231と1つの第二電極232とを有し、第一電極231は第一接続パッド213の上に、第二電極232は第二接続パッド214の上にそれぞれ位置し、且つ第一電極231は第一接続パッド213に、また第二電極232は第二接続パッド214にそれぞれ電気接続している。
以上、本考案をその好適な実施例に基づいて説明したが、本考案の保護範囲は実用新案登録請求の範囲に限定されるものであり、この保護範囲を基準として、本考案の精神と範囲内に触れるどんな変更や修正も本考案の保護範囲に属する。
本考案の1つの実施例により、一種の発光ダイオードを備える無線RFシステムタグを示す上面図である。 本考案の1つの実施例により、該発光ダイオードを備える無線RFシステムタグを示す底面図である。 本考案の1つの実施例により、該発光ダイオードを備える無線RFシステムタグを示す断面図である。 本考案のもう一つの実施例により、他種の発光ダイオードを備える無線RFシステムタグを示す上面図である。
符号の説明
100 発光ダイオードを備える無線RFシステムタグ
110 薄膜基板
111 コア層
111a 上表面
111b 下表面
112 第一アンテナ
113 第二アンテナ
114 第一接続パッド
115 第二接続パッド
116 導通穴
120 チップ
130 発光ダイオード
131 第一電極
132 第二電極
140 ボンディングワイヤ
200 発光ダイオードを備える無線RFシステムタグ
210 薄膜基板
211 コア層
211a 上表面
212 アンテナ
213 第一接続パッド
214 第二接続パッド
215 導通穴
220 チップ
230 発光ダイオード
231 第一電極
232 第二電極

Claims (8)

  1. 1つの薄膜基板として、1つのコア層、1つの第一アンテナ、1つの第一接続パッド及び1つの第二接続パッドを有し、コア層は一上表面と一下表面を有し、第一アンテナはコア層の上表面に形成され、
    また1つのチップとして、第一接続パッドと第二接続パッドとに電気接続し、
    さらに1つの発光ダイオードとして、少なくとも1つの第一電極と1つの第二電極を有し、第一電極は第一接続パッドと、第二電極は第二接続パッドとにそれぞれ電気接続していることを特徴とする発光ダイオードを備える無線RFシステムタグ。
  2. 前記薄膜基板は更に1つの第二アンテナを有し、この第二アンテナは前記コア層の下表面に形成されることを特徴とする請求項1記載の発光ダイオードを備える無線RFシステムタグ。
  3. 前記発光ダイオードにおいて、前記第一電極は前記第一接続パッドの上に、前記第二電極は前記第二接続パッドの上にそれぞれ位置していることを特徴とする請求項1記載の発光ダイオードを備える無線RFシステムタグ。
  4. 前記薄膜基板は、更に少なくとも1つの導通穴を有し、この導通穴は、前記第一アンテナと前記第二アンテナとを電気的に導通させるように前記コア層の上表面と下表面を貫通していることを特徴とする請求項2記載の発光ダイオードを備える無線RFシステムタグ。
  5. 前記導通穴は、前記第一接続パッドに位置していることを特徴とする請求項4記載の発光ダイオードを備える無線RFシステムタグ。
  6. 前記第一接続パッドは、前記第一アンテナと電気接続していることを特徴とする請求項1記載の発光ダイオードを備える無線RFシステムタグ。
  7. 前記第一接続パッドと前記第二接続パッドは、前記コア層の上表面に形成されていることを特徴とする請求項1記載の発光ダイオードを備える無線RFシステムタグ。
  8. 前記チップは、前記コア層の上表面に設置されていることを特徴とする請求項1記載の発光ダイオードを備える無線RFシステムタグ。
JP2008005996U 2008-08-26 2008-08-26 発光ダイオードを備える無線rfシステムタグ Expired - Fee Related JP3146189U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008005996U JP3146189U (ja) 2008-08-26 2008-08-26 発光ダイオードを備える無線rfシステムタグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008005996U JP3146189U (ja) 2008-08-26 2008-08-26 発光ダイオードを備える無線rfシステムタグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3146189U true JP3146189U (ja) 2008-11-06

Family

ID=43295910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008005996U Expired - Fee Related JP3146189U (ja) 2008-08-26 2008-08-26 発光ダイオードを備える無線rfシステムタグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3146189U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011007634A1 (ja) * 2009-07-16 2011-01-20 日本精機株式会社 指示計器
WO2011135935A1 (ja) * 2010-04-26 2011-11-03 日本精機株式会社 指示計器
JP2021506618A (ja) * 2017-12-12 2021-02-22 シーピーアイ・カード・グループ−コロラド,インク. 改良された発光カード

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011007634A1 (ja) * 2009-07-16 2011-01-20 日本精機株式会社 指示計器
EP2455723A1 (en) * 2009-07-16 2012-05-23 Nippon Seiki Co., Ltd. Indicating instrument
EP2455723A4 (en) * 2009-07-16 2014-06-11 Nippon Seiki Co Ltd INSTRUMENT INDICATOR
WO2011135935A1 (ja) * 2010-04-26 2011-11-03 日本精機株式会社 指示計器
JP2011247867A (ja) * 2010-04-26 2011-12-08 Nippon Seiki Co Ltd 指示計器
JP2021506618A (ja) * 2017-12-12 2021-02-22 シーピーアイ・カード・グループ−コロラド,インク. 改良された発光カード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11024936B1 (en) RFID tag assembly methods
US6568600B1 (en) Chip card equipped with a loop antenna, and associated micromodule
JP4950627B2 (ja) Rficタグとその使用方法
US20150129665A1 (en) Connection bridges for dual interface transponder chip modules
US9390365B2 (en) Integrated circuit module for a dual-interface smart card
JP2010521752A (ja) 集積回路カード及びデータの無線伝送方法
US11630981B2 (en) Connection bridges for dual interface transponder chip modules
JP3146189U (ja) 発光ダイオードを備える無線rfシステムタグ
WO2001026910A1 (en) Non-contact data carrier and ic chip
CN102446868A (zh) 一种新型双界面智能卡模块及其实现方式
KR102150867B1 (ko) 전원 공급용 아이씨 칩 및 이의 제조 방법
US9996790B2 (en) Multilayer wiring coupling dual interface card carrier-band module
JP5771946B2 (ja) 非接触及び接触共用icカード
CN102543936B (zh) 一种无腔体双界面智能卡载带
JPH11224316A (ja) 複合型icカード
JP2011048794A (ja) Rfidインレット
JP3138127U (ja) メモリカード
CN203456575U (zh) 一种应用于双界面卡的天线及双界面卡
CN212256344U (zh) 一种装配式混凝土构件电子标签识别系统
CN206421427U (zh) 一种应用在有源卡上的射频线圈集成设计结构
JP2008269648A (ja) 接触型非接触型共用icカード
CN105684000A (zh) Ic模块以及ic卡、ic模块基板
CN202422177U (zh) 一种天线隐藏型非接触智能卡
CN102324056A (zh) 一种天线隐藏型非接触智能卡
EP1617354A1 (en) Double-sided chip card module with single-side testing capabilities

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015

Year of fee payment: 4

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees