JP3145913U - 犬用のリード - Google Patents

犬用のリード Download PDF

Info

Publication number
JP3145913U
JP3145913U JP2008003620U JP2008003620U JP3145913U JP 3145913 U JP3145913 U JP 3145913U JP 2008003620 U JP2008003620 U JP 2008003620U JP 2008003620 U JP2008003620 U JP 2008003620U JP 3145913 U JP3145913 U JP 3145913U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
dog
short
action
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008003620U
Other languages
English (en)
Inventor
嘉樹 駒井
Original Assignee
株式会社パス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社パス filed Critical 株式会社パス
Priority to JP2008003620U priority Critical patent/JP3145913U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3145913U publication Critical patent/JP3145913U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)

Abstract

【課題】リードで繋がれて散歩中の犬の行動範囲を狭めるために、リードを素早くショートリードに変形できる犬用のリードを提供する。
【解決手段】ナスカンとリングとを連結した場合リードを短くして使用することになり,犬の行動範囲が制限されて飼主に寄り添う様に歩くことになる。素早くショートリードに切り替えて,犬を車や自転車との接触などの危険から守ることができる。ショートリードになっても同じ握り部分をしっかりと握れるので安心である。散歩中,繰り返しショートリードに変形して使用することによって,正しい側歩を習慣付ける事もできる。
【選択図】図2

Description

本考案は通常の長さから短いショートリードまで,その長さが簡単に変更できるリードに関する。
従来のリードで繋がれた犬は許された行動範囲内を自由に動き回り飼主を引っ張るなど,散歩する飼主の意に反した行動をとることがあった。これは犬が自身の意思で行動することであって飼主との主従関係を確立できない要因の1つになっている。 また,犬が勝手な行動をしないようにリードを短く握っても,手が滑るなどして犬を接触事故などの危険にさらす原因でもあった。
リードで繋がれて散歩中の犬の行動範囲を狭めるために, リードを素早くショートリードに変形できるようにする。
リードの握り部分(A)のすぐ下にナスカン(B)を取り付ける。リードの先端付近に1個から複数個のリング(C−1),(C−2)や(C−3)などを取り付ける(図1)。リードを短くするには,ナスカン(B)をリング(C−1),(C−2)や(C−3)と連結させる(図2)。連結後,握り部分(A)を握りショートリードとして使用する。
ナスカン(B)とリング(C−1),(C−2)や(C−3)とを連結した場合リードを短くして使用することになり,犬の行動範囲が制限されて飼主に寄り添う様に歩くことになる。素早くショートリードに切り替えて,犬を車や自転車との接触などの危険から守ることができる。 ショートリードになっても同じ握り部分をしっかりと握れるので安心である。散歩中,繰り返しショートリードに変形して使用することによって,正しい側歩を習慣付ける事もできる。
リードの斜視図 ナスカンとリングとの連結後のリードの斜視図
符号の説明
1 リング(C−1)
2 リング(C−2)
3 リング(C−3)
4 ナスカン(B)
5 握り部分(A)

Claims (1)

  1. リードの握り部分(A)のすぐ下にナスカン(B)を取り付ける。リードの先端付近に1個から複数個のリング(C−1),(C−2)や(C−3)などを取り付ける(図1)。ナスカン(B)をリング(C−1),(C−2)や(C−3)と連結させる(図2)。 連結後,握り部分(A)を握ることによりショートリードとしても使用できるリード。
JP2008003620U 2008-05-02 2008-05-02 犬用のリード Expired - Fee Related JP3145913U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008003620U JP3145913U (ja) 2008-05-02 2008-05-02 犬用のリード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008003620U JP3145913U (ja) 2008-05-02 2008-05-02 犬用のリード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3145913U true JP3145913U (ja) 2008-10-30

Family

ID=43295653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008003620U Expired - Fee Related JP3145913U (ja) 2008-05-02 2008-05-02 犬用のリード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3145913U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008520371A5 (ja)
JP3145913U (ja) 犬用のリード
US20150250146A1 (en) Dog harness with a safety attachment
US20200085017A1 (en) Self Leading Leash
BR112012018225A2 (pt) instrumento de pesca do tipo anzol.
CN201641392U (zh) 一种水杯
US20130270848A1 (en) Multi-function trash picking device
WO2008071932A8 (en) A hose whip restraint
JP3120212U (ja) 手に持つ輪っか部分を2ヶ所に設け、用途によって長さを使い分けられるようにした犬用のダブル輪っかリード
US10334826B2 (en) Thumb supported animal training leash
ES2843516T3 (es) Correa de mascotas
JP3163270U (ja) 子ども用サブリード及びこれを備えるペットリード
JP5051913B2 (ja) 動物用首輪
JP3195405U (ja) ペット用引き綱
JP3155784U (ja) 愛玩動物首輪
JP3141296U (ja) 手袋
JP3107239U (ja) 2匹の犬をつなぐリード
JP2009219473A (ja) 地面に着かないペット用リード
JP3128715U (ja) 収納式リードと首輪を一体化して便利にした首輪
JP2010154837A (ja) ペット用リード
JP3143854U (ja) マジックテープ(登録商標)付きストラップ
JP3134904U (ja) 喰い感知鈴
JP3124085U (ja) 犬に引っ張られずに散歩ができるリード用具
JP2005318877A (ja) 愛玩動物の散歩紐
JP3153687U (ja) エコバッグ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees