JP3144706U - 木造建築用連結金具 - Google Patents
木造建築用連結金具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3144706U JP3144706U JP2008004340U JP2008004340U JP3144706U JP 3144706 U JP3144706 U JP 3144706U JP 2008004340 U JP2008004340 U JP 2008004340U JP 2008004340 U JP2008004340 U JP 2008004340U JP 3144706 U JP3144706 U JP 3144706U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connecting portion
- flat plate
- side edge
- horizontal member
- belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims abstract description 58
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 46
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 37
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 37
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 37
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 36
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 36
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 abstract description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Abstract
【解決手段】平板状部11と、この平板状部11の一側縁から突設される帯状部12とを備えている。そして、上記両連結部11,12が一体成形され、上記帯状部12の、平板状部11側の端部が上記一側縁に対して捩じられている。これにより、木造建築を構成する2本の横架材のうち、第1の横架材の一端部を第2の横架材の中間部に直角に接合する際に、上記一端部の内部に平板状連結部を収容して固定し、上記中間部の内部に帯状連結部を収容して固定することにより、木造建築用連結金具を両横架材に強固に固定することができる。
【選択図】図1
Description
12 帯状部
Claims (14)
- 平板状連結部と、この平板状連結部の一側縁から突設される帯状連結部とを備え、上記両連結部が一体成形され、上記帯状連結部の、平板状連結部側の端部が上記一側縁に対して捩じられていることを特徴とする木造建築用連結金具。
- 木造建築を構成する少なくとも2本の横架材のうち、第1の横架材の一端面を第2の横架材の一側面に当接した状態でこれら両横架材を直角に連結するために用いられる木造建築用連結金具であって、平板状連結部と、この平板状連結部の一側縁から突設される帯状連結部とを備え、上記両連結部が一体成形され、上記帯状連結部の、平板状連結部側の端部が上記一側縁に対して捩じられており、上記平板状連結部が、上記一端面に形成された凹部に収容された状態で上記第1の横架材に固定可能で、上記帯状連結部が、上記一側面に形成された凹部に収容された状態で上記第2の横架材に固定可能であることを特徴とする木造建築用連結金具。
- 上記両連結部にピン挿通穴が穿設されている請求項1記載の木造建築用連結金具。
- 上記両連結部にピン挿通穴が穿設されている請求項2記載の木造建築用連結金具。
- 第1の横架材の一端面に形成された凹部が、上記一端面を縦断する状態でこの一端面から横架材の長手方向に切り欠かれたスリットからなり、このスリットに平板状連結部が収容された状態では、第1の横架材に横向きに固定される固定ピンが平板状連結部のピン挿通穴に挿通可能で、第2の横架材の一側面に形成された凹部が、上記一側面から横架材の短手方向に穿設された横穴からなり、この横穴に帯状連結部が収容された状態では、第2の横架材に縦向きに固定される固定ピンが帯状連結部のピン挿通穴に挿通可能である請求項2または4記載の木造建築用連結金具。
- 上記帯状連結部の、平板状連結部側の端部が上記一側縁に対して90°捩じられ、上記帯状連結部が上記一側縁に対して直交している請求項1〜5のいずれか一項に記載の木造建築用連結金具。
- 上記帯状連結部の、平板状連結部側の端部が上記一側縁に対して90°捩じられ、上記帯状連結部が上記一側縁に対して直交し、上記平板状連結部側の端部の、上記一側縁の長手方向の中央位置に対して、上記平板状連結部側の端部より先側部分の、上記一側縁の長手方向の中央位置が、上記一側縁の長手方向において所定の距離ずれている請求項1〜5のいずれか一項に記載の木造建築用連結金具。
- 上記帯状連結部の、平板状連結部側の端部が上記一側縁に対して所定の角度捩じられ、上記帯状連結部が上記一側縁に対して傾斜している請求項1〜5のいずれか一項に記載の木造建築用連結金具。
- 木造建築を構成する少なくとも3本の横架材のうち、第1の横架材の一端面を第2の横架材の一側面に当接した状態で両横架材を直角に連結し、第2の横架材の他側面に、第1の横架材に相対向して配設される第3の横架材の一端面を当接した状態で両横架材を直角に連結するために用いられる2枚一組の木造建築用連結金具であって、それぞれが、平板状連結部と、この平板状連結部の一側縁から突設される帯状連結部とを備え、上記両連結部が一体成形され、上記帯状連結部の、平板状連結部側の端部が上記一側縁に対して90°捩じられ、上記帯状連結部が上記一側縁に対して直交し、上記平板状連結部側の端部の、上記一側縁の長手方向の中央位置に対して、上記平板状連結部側の端部より先側部分の、上記一側縁の長手方向の中央位置が、上記一側縁の長手方向に所定の距離ずれており、一方の連結金具の平板状連結部が、第1の横架材の一端面に形成された凹部に収容されて固定可能で、上下を逆にした他方の連結金具の平板状連結部が、第3の横架材の一端面に形成された凹部に収容されて固定可能で、一方の連結金具の帯状連結部が、第2の横架材の相対向する両側面間に形成された貫通孔に収容されて固定可能であるとともに、上下を逆にした他方の連結金具の帯状連結部が、上記一側縁の長手方向において、一方の連結金具の帯状連結部と重なり合いもしくは近接する状態で、上記貫通孔に収容されて固定可能であることを特徴とする木造建築用連結金具。
- 上記双方の連結金具の平板状連結部および帯状連結部にピン挿通穴が穿設されている請求項9記載の木造建築用連結金具。
- 第1および第3の横架材の一端面に形成された凹部が、上記各一端面を縦断する状態でこの一端面から横架材の長手方向に切り欠かれたスリットからなり、上記各スリットに平板状連結部が収容された状態では、第1および第3の横架材にそれぞれ横向きに固定される固定ピンが平板状連結部のピン挿通穴に挿通可能で、上記貫通穴に各帯状連結部が収容された状態では、第2の横架材に縦向きに固定される固定ピンが各帯状連結部のピン挿通穴に挿通可能である請求項10記載の木造建築用連結金具。
- 上記平板状連結部の一側縁から複数本の帯状連結部が突設され、少なくとも2本の帯状連結部が反対方向に捩じられている請求項1〜11のいずれか一項に記載の木造建築用連結金具。
- 上記平板状連結部の一側縁から一体に延設される突片に上記帯状連結部が突設されている請求項1〜12のいずれか一項に記載の木造建築用連結金具。
- 上記横架材が梁もしくは土台である請求項2または9記載の木造建築用連結金具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008004340U JP3144706U (ja) | 2008-06-26 | 2008-06-26 | 木造建築用連結金具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008004340U JP3144706U (ja) | 2008-06-26 | 2008-06-26 | 木造建築用連結金具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3144706U true JP3144706U (ja) | 2008-09-11 |
Family
ID=43294550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008004340U Expired - Lifetime JP3144706U (ja) | 2008-06-26 | 2008-06-26 | 木造建築用連結金具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3144706U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014025218A (ja) * | 2012-07-25 | 2014-02-06 | Dainihon Wood-Preserving Co Ltd | 木製防護柵用の継手 |
-
2008
- 2008-06-26 JP JP2008004340U patent/JP3144706U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014025218A (ja) * | 2012-07-25 | 2014-02-06 | Dainihon Wood-Preserving Co Ltd | 木製防護柵用の継手 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5814003B2 (ja) | 連結金具及びこれを備えたフレーム並びにこれを用いた建築物 | |
JP4044483B2 (ja) | ガセットプレートを用いた構造物の接合構造および建築物 | |
JP3144706U (ja) | 木造建築用連結金具 | |
JP6052252B2 (ja) | 片持ち梁支持構造 | |
JP5430485B2 (ja) | 接合金物 | |
JP2018059293A (ja) | 木材の接合構造及び接合金具 | |
JP5546401B2 (ja) | 木造住宅上層階用床構造 | |
JP2018016978A (ja) | 構造部材 | |
KR20150058855A (ko) | 기둥-기초 접합을 위한 목구조용 접합철물 | |
KR200436867Y1 (ko) | 코너 조인트 | |
JP7463897B2 (ja) | 斜め梁接合金物および梁の接合構造 | |
JP3139568U (ja) | 木造建築用連結具 | |
JP5600010B2 (ja) | 杆材の直線連結構造 | |
JP5692836B1 (ja) | 接合部材 | |
JP6902738B2 (ja) | 接合金物及びこれを用いた接合構造 | |
JP2013079542A (ja) | 木造建物の梁受金物および木造柱・梁の接合構造 | |
JP2002013201A (ja) | 木造建築物の接合構造 | |
KR102067682B1 (ko) | 조립식 부재용 접합철물 및 이를 포함하는 조립식 구조물 | |
JP3132993U (ja) | 木造建築用連結具 | |
JP2004232440A (ja) | 鋼製構造材用接合具 | |
JP2006336459A (ja) | 木造建築部材の連結具 | |
JP5760068B2 (ja) | 木造建築用の接合金具と接合構造 | |
KR100798883B1 (ko) | 체결 장치 및 이를 포함하는 조립식 건물 | |
JP6564606B2 (ja) | 木・鋼重ね梁構造 | |
JP2022155817A (ja) | 柱、及び、柱の使用方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120820 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |