JP3135333B2 - 光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置

Info

Publication number
JP3135333B2
JP3135333B2 JP04002625A JP262592A JP3135333B2 JP 3135333 B2 JP3135333 B2 JP 3135333B2 JP 04002625 A JP04002625 A JP 04002625A JP 262592 A JP262592 A JP 262592A JP 3135333 B2 JP3135333 B2 JP 3135333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
track
information
address information
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04002625A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05189777A (ja
Inventor
泰宏 後藤
敏治 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP04002625A priority Critical patent/JP3135333B2/ja
Publication of JPH05189777A publication Critical patent/JPH05189777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3135333B2 publication Critical patent/JP3135333B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスク装置に関す
るもので、中でも特に検索時間の短縮および正確な検索
を目的とした光ディスク装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より音楽信号の再生を行うコンパク
トディスク(以下、CDと称す)プレーヤなどの光ディ
スク装置が開発されている。これらの装置では目的とす
る信号の書かれている部分を再生するための検索機能が
必要であり、短時間で正確な検索が求められている。
【0003】以下、図11を用いて従来の光ディスク装
置について説明を行う。図11において、1は情報信号
の記録された光ディスク、2は光ヘッド、3は光ビー
ム、4はトラッキング制御回路、5は低域通過フィル
タ、6はトラッククロス回路、8は高周波増幅回路、9
はデータスライス回路、10は位相同期回路、11は信
号処理回路、12は番地情報処理回路、13は検索制御
回路、14はマイクロコンピュータ、15は基準信号発
生回路、16は切り換えスイッチ、17は移送制御回
路、18はスピンドル駆動回路、19は移送機構、20
はスピンドルモータ、21は番地表示回路である。
【0004】まず、図11を用いて情報信号再生時のトラ
ッキング制御、移送制御、情報信号の再生方法、スピン
ドルモータ制御について述べる。図11において、光ヘッ
ド2からは光ビーム3が光ディスク1上に照射され、こ
の光ディスク1上に光スポットを結像させる焦点制御が
行われている。光ディスク1にはたとえば前記CDのよ
うに凹凸のピットをもって信号を記録し線速度一定(以
下、CLVと称す)で渦巻状の情報トラックが形成され
ている。光ヘッド2からはすでに周知の手段によりトラ
ッキング誤差信号S1と情報再生信号S2が出力されて
いる。信号S1はトラッキング制御回路4、トラックク
ロス回路6にそれぞれ加えられる。情報信号の再生時に
おいて、トラッキング制御回路4は信号S1により光ヘ
ッド2の中に設けられたトラッキングアクチュエータを
制御し、光ビーム3が情報トラック上を走査するための
トラッキング制御が行われている。
【0005】情報信号再生時の移送制御の場合は、トラ
ッキング制御回路4の出力信号を低域通過フィルタ5に
加え、その低域成分を抽出した信号S1′を得、この信
号S1′を切り換えスイッチ16の接点aに供給する。こ
の切り換えスイッチ16は、マイクロコンピュータ14から
送られてくるスイッチ制御信号Scにより制御され、信
号再生時においては接点a側に接続され、信号S1′が
移送制御回路17に供給される。移送制御回路17では信号
S1′に基づいて移送機構19により、トラッキング制御
回路4の出力信号が直流的に0となるように光ヘッド2
の半径方向への移動量を制御行っている。
【0006】次に情報信号の再生について述べる。情報
再生信号S2は高周波増幅回路8に加えられて増幅され
た後データスライス回路9に加えられ、2値化信号S3
に変換され、位相同期回路10に加えられる。位相同期回
路10では入力である信号S3と位相同期した位相同期信
号S4を得、これを信号処理回路11に加えている。位相
同期信号S4は光ディスク1に記録された信号を直接読
み取ったもので番地情報と再生情報信号を含んでいる。
【0007】さてCDなどでは、レッドブックと呼ばれ
る規格書記載のごとく、パルス符号変調(以下、PCM
と称す)された音声信号とサブコードと呼ばれる信号が
記録されており、このサブコードの中に曲演奏の絶対記
録時間を示す形でタイムコードと呼ばれる番地情報信号
が記録されている。サブコードはフレームと呼ばれるセ
クタに相当する期間を98分割した区間に1バイトの情報
が割り当てられ、番地情報も分割して記録されていて1
フレームは1/75秒となる。このため、番地情報信号を
再生するためには1フレーム、つまり1/75秒以上の時
間が必要となる。
【0008】信号処理回路11には基準信号発生回路15か
ら基準信号S5が供給され、位相同期信号S4のデータ
復調が行われて再生復調信号S7、番地情報信号S8が
出力されるとともに、信号S4と信号S5の比較も行わ
れ、両者の位相差に対応した位相誤差信号S6が出力さ
れる。この信号S6はスピンドル制御回路18に加えら
れ、信号S4が一定の速度で読みだされるよう、光ディ
スク1を回転駆動しているスピンドルモータ20の回転制
御系が構成されている。これにより、光ディスク1はC
LVで回転する。再生復調信号S7は図11には図示され
ていない音声信号処理回路に加えられ、また、番地情報
信号S8は再生復調信号S7とは分離されて番地情報処
理回路12に加えられる。
【0009】番地情報処理回路12では、光ディスク1上
に記録されている番地情報のみ抽出し、これを復調した
番地信号S10を出力する。この信号S10はマイクロコン
ピュータ14および番地表示回路21に供給され、たとえば
前記CDの再生装置などではこの番地表示回路により再
生している曲の時間表示などが行われる。
【0010】次に図11を用いて検索制御時の動作につい
て説明する。検索時、マイクロコンピュータ14には番地
信号S10とともに目的番地信号Saが供給され、目的番
地と現在の番地の差に対応したトラック数Tjが求めら
れる。このトラック数Tjはトラック移動指令信号Sb
として検索制御回路13に送られる。また、切り換えスイ
ッチ16はマイクロコンピュータ14からのスイッチ制御信
号Scにより接点b側に接続され、移送制御回路17には
検索制御回路13から検索制御信号S12が供給される。
【0011】一方、トラッキング誤差信号S1をトラッ
ククロス回路6に加えて2値化し、光ビーム3が情報ト
ラックを横切ることを検出するトラッククロス信号S11
が検索制御回路13に供給される。このトラッククロス信
号S11は光ビーム3が情報トラックを横断する毎にパル
スを発生する信号となる。検索制御回路13では、前記ト
ラック数Tjとトラッククロス信号S1に基づき検索制
御信号S12を発生させ、図12(a),(b) に示すように、た
とえば下記の3つの領域に分けられた制御が行われる。
なお図12に示す時間は検索開始時間を0としている。
【0012】(I)加速領域……図12(a) の時間0〜T
1期間で移送機構の移送速度が所定速度voになるまで
加速する期間。このときトラバース駆動電流は図12(a)
において正極性に流れている。この期間でのトラック移
動量は図12(b) に示すようにΔNとなる。
【0013】(II)一定速領域…図12(a) の時間T1〜
T2の期間で移送機構の移送速度を所定速度voに保っ
た期間。このときトラバース駆動電流は一定速度を保つ
のに必要な小電流となる。この期間でのトラック移動
は、図12(b) に示すように、目的トラックの手前Tj′
=Tj−ΔAまで行い、Tj′に達すると次の減速領域
に入る。
【0014】(III) 減速領域……図12(a) の時間T2〜
T3の期間で移送機構の移送速度を所定速度voから停
止させるまでの期間。このトラバース駆動電流は負極性
の電流となり、図12(b) に示すようにトラック数ΔAだ
け移動した後に停止して目標とするトラックに達する。
【0015】以上のように従来の制御系が構成される
が、次にこれら従来の制御系の問題点として、図13を用
いてCLV記録されたディスクに検索制御を適用した場
合について述べる。
【0016】CLV記録されたディスクにおいて記録線
速度が異なった場合、図13に示すようにディスク上の番
地と記録半径位置の対応が異なってくる。図13におい
て、線速度vl1の第1のディスクと線速度vl2の第
2のディスク(vl2>vl1)の2種類のディスクに
ついてアドレスA1からA2へ検索する場合を考える。
アドレスA1に対応する第1のディスクの半径上の位置
をr11、第2のディスクの位置をr12とし、アドレスA
2に対応する第1のディスクの位置をr21、第2のディ
スクの位置をr22とする。アドレスA1からA2への検
索を行う場合第1のディスクではディスク半径上のr11
からr21への移動が必要で、第2のディスクの場合はr
12からr22への移動が必要となり、両者の移動距離にΔ
r=(r22−r12)−(r21−r11)だけ差が発生し、
このため図12に示したトラック移動量TjにもこのΔr
相当の差が発生する。このため、図11の検索制御回路13
において、どれか特定の線速度(たとえばvl1)を前
提にトラック移動量Tjを算出した場合、これと異なっ
た線速度(たとえばvl2)のディスクにおいて検索を
行うと、トラック移動量に誤差が生じる。さらに、CL
V記録であるかどうかに関わらず光ディスク1上には様
々な欠陥やゴミ、傷などが存在しており検索中に情報ト
ラックの誤カウントが発生する。
【0017】また図11のような従来の装置において光デ
ィスク1上にCLVの記録を行おうとした場合、位置検
出手段を設けて光ヘッド2の位置する光ディスク1上の
半径を検出し、この検出した半径情報を基に半径に反比
例した回転速度でスピンドルモータの制御を行ってい
る。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】このように上記のよう
な構成では、下記のような問題を有していた。 1.CLV記録された光ディスク1での検索において、
線速度に差が生じた場合目的番地まで移動するのに要す
るトラック移動量に差が生じ正確な検索が行えず、検索
のやり直しが必要となり検索時間が長くなる。
【0019】2.光ディスク1上には様々な欠陥やゴ
ミ、傷などが存在しており、検索中に情報トラックの誤
カウントが発生し、正確な検索が行えずやり直しが必要
となって検索時間が長くなる。
【0020】本発明は上記従来の問題を解決するもの
で、正確で高速検索可能な光ディスク装置を提供するこ
とを目的とするものである。
【0021】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明の光ディスク装置は、蛇行しかつその軌跡が番地
情報に対応して変調された情報トラックを有するととも
に、前記情報トラックが番地情報の異なる複数のセクタ
に分割され、各々のセクタにおいて前記番地情報を表す
番地情報記録単位が複数(n)回繰り返された光ディス
クと、この光ディスクを回転駆動するスピンドルモータ
と、前記情報トラックから情報信号を得るための情報再
生手段と、前記情報トラックからトラッキング誤差信号
を得るためのトラッキング誤差検出手段と、前記情報再
生手段とトラッキング誤差検出手段とを備えた光ヘッド
と、この光ヘッドを前記光ディスクの半径方向に移送す
る移送手段と、前記トラッキング誤差信号より前記情報
トラックの蛇行信号を抽出し番地情報を再生する番地情
報再生手段と、前記光ヘッドの発生する光スポットが前
記情報トラックの中心付近の位置にあることを検出して
オントラック信号を発生するトラック中心検出手段と、
前記トラッキング誤差信号に応じて前記光スポットを前
記情報トラックに沿って追従させるトラッキング制御手
段と、前記移送手段により前記光ヘッドを移送中にその
移送速度が所定の速度より低い場合であって、かつ
記トラッキング制御手段により前記光スポット前記情
報トラックに沿って追従させる前の区間に、前記トラッ
ク中心検出手段によりオントラック信号が発生した場合
に、前記番地情報再生手段により番地情報が再生された
ときに、その番地情報に応じて前記光ヘッドの径方向の
位置を制御することにより、前記光ヘッドのトラックに
対する移動量を補正する検索制御手段とを具備したもの
である。
【0022】また、本発明の光ディスク装置は、移送手
段によって移送される光ヘッドの速度を検出する移送速
度検出手段と、前記移送速度検出手段からの速度検出信
号を速度基準値Vsと比較する移送速度比較手段とを備
え、移送速度が速度基準値Vsより低いとき番地情報の
再生を行うものである。
【0023】
【0024】
【0025】
【作用】本発明は上記した構成により、蛇行しかつその
軌跡が番地情報に対応して変調された情報トラックを有
する光ディスクを使用することで、光ヘッドがトラック
を横切って移動中でも番地情報が読み取れるため、検索
中において目的トラックまでのトラック移動量が補正で
き、正確な検索が可能となる。
【0026】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。図1は本発明の一実施例における光
ディスク装置のブロック図を示す。図1において、22
は光ディスク、2は光ヘッド、3は光ビーム、4はトラ
ッキング制御回路、5は低域通過フィルタ、6′はトラ
ッククロス回路、8は高周波増幅回路、9は第1のデー
タスライス回路、10は位相同期回路、23は信号処理
回路、13は検索制御回路、15は基準信号発生手段、
16は切り換えスイッチ、17は移送制御回路、18は
スピンドル駆動回路、19は移送機構、20はスピンド
ルモータ、24は高域通過フィルタ、25は第2のデー
タスライス回路、26は周波数−電圧変換回路(F−V
変換回路)、27は第3のデータスライス回路、28は
番地情報処理回路、29は番地表示回路、30はトラッ
ク中心検出回路、31はマイクロコンピュータ、32は
位相比較回路、33は加算回路、34は移送速度検出回
路、35は移送速度比較回路である。
【0027】図1において、光ヘッド2、光ビーム3、
トラッキング制御回路4、低域通過フィルタ5、高周波
増幅回路8、位相同期回路10、検索制御回路13、切り換
えスイッチ16、移送制御手段17、スピンドル駆動回路1
8、移送機構19、スピンドルモータ20は図11と同一であ
るので同一の記号および番号で示し、その動作の説明を
省略する。また、図1の第1のデータスライス回路9は
図11のデータスライス回路9と同一のものである。
【0028】このように構成された光ディスク装置およ
びこれに用いる光ディスクについて、以下図1〜図5を
用いてその動作を説明する。図2は本発明の光ディスク
装置に用いられる光ディスク22上に形成された情報ト
ラックを説明する図であり、情報トラックはトラックの
幅方向に蛇行して形成され、この蛇行する周期はT1と
T2(T1>T2)の2値を有し、番地情報信号により
たとえばT1を1としT2を0とするディジタル的変調
が行われている。このディジタル的変調はたとえばバイ
フェーズ変調、フェーズエンコードなどの変調方式が用
いられ、これらの変調方式はいづれも0と1の発生確率
が等しく、したがって情報トラック上での蛇行周期にお
いてもT1とT2の発生確率が等しくなり、前記トラッ
クの蛇行周期の平均値は(T1+T2)/2の長さとな
る。
【0029】番地情報の記録は、たとえば図3に示すよ
うにプリアンブル、アドレスマーク、番地情報、誤り検
出符号、ポストアンブル、ギャップから構成される番地
情報記録単位を基本として情報トラック上にT1,T2
の蛇行周期の変調をもってディジタル的に記録されてい
る。これらのデータ構造はすでに周知であり詳細な説明
は省略するが、プリアンブルは位相同期回路の引き込み
のために設けられた区間、アドレスマークは番地データ
の開始を示す同期信号の記録された区間、番地情報は番
地に関する情報を書き込んだ区間、誤り検出符号は以上
述べた番地情報記録単位から読みだした情報の誤りを検
出する符号の書き込まれた区間、ポストアンブルは番地
情報記録単位の終了を示す区間、ギャップは次の番地記
録単位との緩衝区間である。
【0030】図4は本発明の光ディスク装置に用いられ
る光ディスク上のセクタの構成を示す図であり、同一番
地情報の書き込まれたn個の番地情報記録単位をもって
1つのセクタが構成され記録再生を行う基本単位を構成
している。
【0031】また、蛇行周期T1,T2は光ヘッド2よ
り発する光スポットの回折限界近くの比較的短い周期の
もので構成される。図3の番地情報記録単位は数十バイ
ト程度のデータ長を有し、一方1セクタは通常、500 〜
2000バイト程度のデータ長を有するため、1セクタを構
成する情報記録単位の数nは数十個程度となる。そして
このセクタは図5に示すように情報トラック上に連続し
て構成される。このため、情報記録単位も情報トラック
上に、比較的短い距離を以て連続して形成され、常に短
い再生時間で番地情報を読み取ることができる。
【0032】さて、最初に図1を用いて本発明による光
ディスク装置の再生動作について説明する。図1におい
て、以上のように構成された光ディスク22に光ヘッド2
より光ビーム3が照射されトラッキング誤差信号S13と
情報再生信号14が出力される。トラッキング誤差信号S
13はトラッキング制御回路4、トラッククロス回路
6′、高域通過フィルタ24、トラック中心検出回路30に
それぞれ加えられる。情報信号の再生時においてトラッ
キング制御回路4は従来例の図11と同様に出力信号によ
り光ヘッド2の中に設けられたトラッキングアクチュエ
ータを制御して光ビーム2がトラック上を操作するため
のトラッキング制御を行われている。
【0033】移送制御の場合も従来例の図11と同様にト
ラッキング制御回路4の出力信号を低域通過フィルタ5
に加え、その低域成分のみを取り出した信号S13′を
得、この信号S13′を切り換えスイッチ16の接点aに供
給している。この切り換えスイッチ16は、マイクロコン
ピュータ31から送られてくるスイッチ制御信号Scによ
り制御され、再生時においては接点a側に接続され、信
号S13′が移送制御回路17に供給される。移送制御回路
17では信号S13′に基づいて移送機構19の移送量を制御
し、トラッキング制御回路の出力信号が直流的に0とな
るよう光ヘッド2の半径方向への移動量を制御してい
る。
【0034】一方、情報再生信号S14は高周波増幅回路
8、第1のデータスライス回路9、位相同期回路10、信
号処理回路23により従来例の図11と同様の処理を行い再
生復調信号S7を得ている。
【0035】なお、図1に示した光ディスク22では情報
トラックの蛇行により番地情報を記録しているため、情
報再生信号S14には番地情報信号が含まれていない。こ
のため、信号処理回路23では、番地情報信号と再生復調
信号の分離を行う必要がない。
【0036】さて、光ディスク22には図2に示したよう
なトラックの蛇行が成されており、このため図6(b) の
トラッキング動作状態に示すようにトラッキング制御の
動作状態において、トラッキング制御信号S13にはトラ
ック蛇行振幅に略比例した振幅VBを有する信号S15が
含まれる。この信号S15を抽出するために、トラッキン
グ誤差信号S13を高域通過フィルタ24に加え低周波成分
を除去して信号15を得ており、これを第2のデータスラ
イス回路25に加え2値化した信号S16を得る。この信号
S16は周波数−電圧変換回路26に加えられ、周波数−電
圧変換回路26では信号S16の周波数に比例した電圧を有
する信号S17が取り出され、加算回路33の一方の入力と
第3のデータスライス回路27に供給される。第3データ
スライス回路27では図2に示した周期T1に対応した電
圧のときに1、周期T2に対応した電圧のときに0とな
る2値化信号S18を得ている。
【0037】この2値化信号S18は番地情報処理回路28
に加えられる。番地情報処理回路28では、番地情報信号
S19とともに再生同期信号S20を出力する。番地情報信
号S19は番地表示回路29とマイクロコンピュータ31に加
えられ、番地表示回路29では現在再生中の位置を示す情
報が表示される。一方マイクロコンピュータ31では番地
情報信号S19により現在再生中の位置を常に知ることが
できる。
【0038】図1において、スピンドルモータの制御は
次のように行われる。再生同期信号S20は位相比較回
路32に加えられ、一方、位相比較回路32には基準信
号発生回路15′より基準信号S5と同期関係にあるス
ピンドル基準信号S21が加えられ、信号S21と信号
S20の位相が比較され、両者の位相差に対応した位相
誤差信号S22を得、これを前記加算器33のもう一方
の入力に加える。加算器33には信号S22とともに周
波数−電圧変換回路26出力の信号S17も加えられ
る。信号S17は番地情報に対応した信号であるととも
にスピンドルモータの線速度を検出する信号としても使
用できる。信号S17と位相誤差信号S22は加算器3
3で混合されスピンドル駆動回路18に加えられスピン
ドルモータの回転位相を制御する制御系が構成される。
【0039】なお図1において、ディスク22上にはセク
タ単位で情報信号が記録され、かつ番地情報信号S13と
情報再生信号S14は同期関係にあるため、上記したスピ
ンドルモータの制御を行うことにより、情報再生信号S
14は基準信号S5と同期関係を保つことができる。
【0040】次に図1における検索動作につい説明す
る。検索時、マイクロコンピュータ31には従来例と同様
に番地情報信号S19とともに目的番地信号Saが供給さ
れ、目的番地と現在番地の差に対応したトラック数Tj
が求められる。このトラック数Tjはトラック移動指令
信号Sbとして検索制御回路13に送られる。また、切り
換えスイッチ16はマイクロコンピュータ31からのスイッ
チ制御信号Scにより接点b側に接続され、移送制御回
路17には検索制御回路13からの検索制御信号S24が供給
される。一方、トラッキング誤差信号S13をトラックク
ロス回路6′に加えて2値化し、光ビーム3が情報トラ
ックを横切ることを検出するトラッククロス信号S25が
検索制御回路13に供給される。なお前記のように光ディ
スク22には蛇行した情報トラックが形成され、図6に示
したようにトラッキング制御の動作状態においても、V
Bの振幅を有する信号S15が重畳している。このため、
トラッククロス回路6′の2値化レベルVCは、トラッ
ク横断時のトラッキング誤差信号レベルをVAとする
と、VA>VC>CBの関係に設定されている。このト
ラッククロス信号S25は光ビーム3が情報トラックを横
断する毎にパルスを発生する信号となる。
【0041】また、図1において、トラック中心検出回
路30は、光ビーム3が光ディスク22の情報トラックの中
心付近にあることを検出するための回路である。このト
ラック中心検出回路30にはトラッキング誤差信号S13と
情報再生信号S14が加えられる。トラック中心検出回路
30は図8に示すような構成を有し、その波形図は図9の
ようになる。図8において、トラック中心検出回路30は
ウィンドコンパレータ36、エンベロープ検波回路37、高
域通過フィルタ38、コンパレータ39、アンドゲート40か
ら構成される。
【0042】図8において、トラッキング誤差信号S13
はウィンドコンパレータ36に加えられ、図9に示すよう
に、信号S13が+Vthから−Vthの範囲においてH
となる2値化信号S13″を得、この信号S13″をアンド
ゲート40の入力に加えている。信号S13″は図9に示す
ように情報トラックの中心付近でHとなるがトラック間
においてもHとなり、この信号だけではトラック中心の
検出は行えない。一方、情報再生信号S14はエンベロー
プ検波回路37に加えられ、検波された信号を高域通過フ
ィルタ38に通して信号S14′を得、この信号S14′をコ
ンパレータ39に通して2値化した信号S14″を得てい
る。この信号S14″をアンドゲート40のもう一方の入力
に加える。図9に示すように、情報再生信号S14は情報
トラックの中心付近で最大となるため、信号S14″はト
ラック中心付近でHとなる。このため、アンドゲート回
路40の出力信号S28は信号S13″の情報トラック中心付
近でHになる部分のみを抽出しており、情報トラックの
中心でHとなるトラック中心検出信号となる。
【0043】図1において、このオントラック信号S2
8はマイクロコンピュータ31に加えられる。また、ト
ラッククロス信号S25は移送速度検出回路34に加え
られる。移送速度検出回路34は、たとえば周波数−電
圧変換回路のようなもので構成され、信号S25の周波
数に比例した電圧を有する信号S26を出力する。この
信号S26は移送速度比較回路35に加えられる。移送
速度比較回路35では、信号S26と速度基準信号Vs
を比較し、移送手段19によって移送される光ヘッド2
の速度が速度基準値Vsより大であるか小であるかを比
較し、速度比較信号S27を出力しマイクロコンピュー
タ31に加えている。このため、マイクロコンピュータ
31では光ヘッド2の速度が速度基準値Vsより低い状
態かどうかの検知を常に行うことができる。
【0044】このように構成された検索制御系におい
て、検索制御回路13では、トラック移動指令信号Sbに
よって得られるトラック数Tjとトラッククロス信号S
25に基づき検索制御信号S24を発生させ、図7(a),(b)
に示すように、たとえば下記(I) 〜(v) に示すような領
域に分けられた制御が行われる。なお図7に示す時間は
図12と同様検索開始時間を0としている。
【0045】(I)加速領域……図7(a)の時間0〜
T1の期間で図12(a)に示す加速領域と同一の動作
となるため詳細な説明は略す。 (II)一定速領域…図7(a)の時間T1〜T2の期間
で図12(a)に示す定速領域と同一の動作となるため
詳細な説明は略す。
【0046】(IV)減速領域……図7(a) の時間T2〜
T4の期間で移送機構の移送速度を所定値voから速度
基準値vsまで減速する期間。 (v)補正領域……図7(a) の時間T4〜T5の期間で
移送速度が速度基準値vsより低くなった時点で番地情
報信号S19を再生し、目的番地までの残りのトラック数
ΔA′を算出し、再度検索制御回路13にトラック移動指
令信号Sbとして、送り、トラック移動量の補正を行う
期間。
【0047】さて、上記した補正領域の動作について図
1、図7、図10を用いより詳細な説明を行う。図1の
移動速度検出回路34の出力信号S26は、図10に示
す光スポットがトラックを横断するのに要するトラック
横断時間を計測している。このため、トラック横断時間
から図10に示す光スポットが情報トラック上のデータ
有効区間を横切るのに要する読み取り有効時間を間接的
に計測できる。この読み取り有効時間が図3のセクタ記
録単位を再生する時間と略等しくなる速度を基準速度V
sに設定している。番地情報を正確に読み取るためには
読み取り有効時間がセクタ記録単位再生時間より長い必
要があり、移送速度比較回路35は両者の比較を行う回
路である。図1において、マイクロコンピュータ31は
この移送速度比較回路35の出力信号S27により、移
送機構の移送速度が速度基準値Vsに対し高いか低いか
常に検知可能となり、図7に示す移送速度がVsより低
くなる補正領域への移行点T4を検知することができ、
このT4以降での再生番地情報を読み取ることにより、
正確な番地読み取りが行われる。
【0048】一方、トラック中心検出回路30出力のオン
トラック信号S28も番地情報信号S19とともにマイクロ
コンピュータ31に加えられ、光ビームがトラック中心付
近にあるときにのみ番地情報の読み取りを行うことによ
り、より正確な検索中の番地読み取りが行えるよう構成
されている。つまり、速度比較信号S27とオントラック
信号S28により、光スポットが情報トラックを横断する
速度が低く、かつトラック中心にあるとき、マイクロコ
ンピュータ31が番地読み取りを行うことにより、検索中
において正確な番地読み取りが可能となる。
【0049】補正領域においてはこうして読み取った番
地情報をもとに目的トラックまでのトラック移動量Δ
A′を算出し、トラック移動指令信号Sbとして検索制
御回路13に送ってトラック移動量を補正し、図10に示し
たような1回の検索により、より正確な検索が行えるよ
う構成されている。
【0050】以上のように本実施例によれば、情報トラ
ックを高い周波数で蛇行させて番地情報を記録し、かつ
トラックの全周にわたって記録しているため、光学ヘッ
ドがトラックを横断して走査する場合でも、番地情報が
再生可能となる。このため検索中にも番地情報が再生で
き、移動量の補正ができるため、正確な検索が可能とな
り、やり直しが必要なく高速検索が可能となる。
【0051】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、蛇行しか
つその軌跡が番地情報に対応して変調された情報トラッ
クを有するとともに、前記情報トラックが番地情報の異
なる複数のセクタに分割され、各々のセクタにおいて前
記番地情報を表す番地情報記録単位が複数(n)回繰り
返された光ディスクと、この光ディスクを回転駆動する
スピンドルモータと、前記情報トラックから情報信号を
得るための情報再生手段と、前記情報トラックからトラ
ッキング誤差信号を得るためのトラッキング誤差検出手
段と、この情報再生手段とトラッキング誤差検出手段を
備えた光ヘッドと、この光ヘッドを前記光ディスクの半
径方向に移送する移送手段と、前記トラッキング誤差信
号より前記情報トラックの蛇行信号を抽出し番地情報を
再生する番地情報再生手段と、前記光ヘッドを移送中に
おいて移送速度が所定の速度より低い場合にのみ再生さ
れた番地情報に応じて前記光ヘッドの径方向の位置を制
御する検索制御手段とを具備することにより、検索期間
における光ヘッドの移動時においても番地情報の読み取
りが可能となり、トラック移動量の補正が行えるため、
正確な検索が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明一実施例における光ディスク装置を表わ
すブロック略図である。
【図2】本発明の光ディスク装置に用いられる光ディス
ク上に形成された情報トラックの説明図である。
【図3】本発明の光ディスク装置に用いられる光ディス
クにおける番地記録単位のデータ構成図である。
【図4】本発明の光ディスク装置に用いられる光ディス
クにおけるセクタの構成図である。
【図5】本発明の光ディスク装置に用いられる光ディス
クにおける情報トラックとセクタの関係を示す情報トラ
ックの構成図である。
【図6】本発明の光ディスク装置におけるトラッキング
誤差信号を説明する波形図である。
【図7】本発明による検索動作の説明図である。
【図8】本発明の光ディスク装置におけるトラック中心
回路のブロック図である。
【図9】本発明の光ディスク装置におけるトラック中心
回路の波形図である。
【図10】本発明による検索動作中の光スポット移動状態
の説明図である。
【図11】従来例の光ディスク装置のブロック略図であ
る。
【図12】従来例による検索動作の説明図である。
【図13】CLVディスクにおける番地と記録半径の関係
を示す説明図である。
【符号の説明】
2 光ヘッド 3 光ビーム 4 トラッキング制御回路 5 低域通過フィルタ 6′ トラッククロス回路 8 高周波増幅回路 9 データスライス回路 10 位相同期回路 13 検索制御回路 15′ 基準信号発生回路 16 切り換えスイッチ 17 移送制御回路 18 スピンドル駆動回路 19 移送機構 20 スピンドルモータ 22 光ディスク 23 信号処理回路 24 広域通過フィルタ 25 第2のデータスライス回路 26 周波数−電圧変換回路 27 第3のデータスライス回路 28 番地情報処理回路 29 番地表示回路 30 トラック中心検出回路 31 マイクロコンピュータ 32 位相比較回路 33 加算回路 34 移送速度検出回路 35 移送速度比較回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−63733(JP,A) 特開 昭64−76573(JP,A) 特開 平2−289977(JP,A) 特開 平3−83234(JP,A) 実開 昭63−122982(JP,U)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蛇行しかつその軌跡が番地情報に対応し
    変調された情報トラックを有するとともに、前記情報
    トラックが番地情報の異なる複数のセクタに分割され、
    各々のセクタにおいて前記番地情報を表す番地情報記録
    単位が複数(n)回繰り返された光ディスクと、この光
    ディスクを回転駆動するスピンドルモータと、前記情報
    トラックから情報信号を得るための情報再生手段と、前
    記情報トラックからトラッキング誤差信号を得るための
    トラッキング誤差検出手段と、前記情報再生手段とトラ
    ッキング誤差検出手段とを備えた光ヘッドと、この光ヘ
    ッドを前記光ディスクの半径方向に移送する移送手段
    と、前記トラッキング誤差信号より前記情報トラックの
    蛇行信号を抽出し番地情報を再生する番地情報再生手段
    と、前記光ヘッドの発生する光スポットが前記情報トラ
    ックの中心付近の位置にあることを検出してオントラッ
    ク信号を発生するトラック中心検出手段と、前記トラッ
    キング誤差信号に応じて前記光スポットを前記情報トラ
    ックに沿って追従させるトラッキング制御手段と、前記
    移送手段により前記光ヘッドを移送中にその移送速度が
    所定の速度より低い場合であって、かつ前記トラッキ
    ング制御手段により前記光スポット前記情報トラック
    に沿って追従させる前の区間に、前記トラック中心検出
    手段によりオントラック信号が発生した場合に、前記番
    地情報再生手段により番地情報が再生されたときに、そ
    番地情報に応じて前記光ヘッドの径方向の位置を制御
    することにより、前記光ヘッドのトラックに対する移動
    量を補正する検索制御手段とを具備したことを特徴とす
    る光ディスク装置。
  2. 【請求項2】 移送手段によって移送される光ヘッドの
    速度を検出する移送速度検出手段と、前記移送速度検出
    手段からの速度検出信号を速度基準値Vsと比較する移
    送速度比較手段とを備え、移送速度が速度基準値Vsよ
    りも低いとき番地情報の再生を行うことを特徴とする請
    求項1記載の光ディスク装置。
JP04002625A 1992-01-10 1992-01-10 光ディスク装置 Expired - Fee Related JP3135333B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04002625A JP3135333B2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04002625A JP3135333B2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 光ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05189777A JPH05189777A (ja) 1993-07-30
JP3135333B2 true JP3135333B2 (ja) 2001-02-13

Family

ID=11534583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04002625A Expired - Fee Related JP3135333B2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3135333B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6063733A (ja) * 1984-08-20 1985-04-12 Hitachi Ltd 情報記録方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05189777A (ja) 1993-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3090662B1 (ja) 光ディスクおよび光ディスク記録再生装置
EP0320975B1 (en) Information recording/reproducing method and apparatus
US5070492A (en) Signal decoding apparatus and method
JP2807362B2 (ja) 情報再生装置
EP0375266B1 (en) Optical disc recording and/or reproduction apparatus
US5412632A (en) Information reproducing apparatus with a DC level correcting capability
JPS6120929B2 (ja)
US4550393A (en) System for reproducing an address signal from each track turn during a search mode operation of a reproducing apparatus
JP3135333B2 (ja) 光ディスク装置
JPH02149932A (ja) 光ディスク読取装置
US5020046A (en) Apparatus for reproducing recorded data from a disc employing variable regenerated clock delay compensating for variable recording conditions
KR20010030329A (ko) 트랙 검색 제어 회로 및 광 디스크 구동 장치
JP3875399B2 (ja) 光ディスク装置のトラッキング方法とdvd−ramドライブ装置のトラッキング方法
JP3438258B2 (ja) 光ディスク、光ディスク再生装置および光ディスク記録装置
JP3067529B2 (ja) 光ディスク装置
JPH10247325A (ja) データ記録装置と光ディスク装置のトラッキング方法と光ディスク装置の信号処理方法
JP2576132B2 (ja) 光ディスク装置
JPH10112039A (ja) 光ディスク装置及び光ディスク駆動方法
JP2730653B2 (ja) シークサーボ用ヘッド位置・速度検出装置
JP3073205B2 (ja) 光ディスクおよび光ディスク記録再生装置
JP3004094U (ja) ディスク記録再生装置
JPH10208248A (ja) ディスク状記録媒体およびそれを取り扱うディスク装置
JPS6344327A (ja) 光学的情報記録再生装置のトラツキング装置
JP3789730B2 (ja) ミラー信号検出方法
JPH10208323A (ja) 周波数復調回路およびそれを有する光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees