JP3134490U - 自転車用フレーム - Google Patents

自転車用フレーム Download PDF

Info

Publication number
JP3134490U
JP3134490U JP2007004184U JP2007004184U JP3134490U JP 3134490 U JP3134490 U JP 3134490U JP 2007004184 U JP2007004184 U JP 2007004184U JP 2007004184 U JP2007004184 U JP 2007004184U JP 3134490 U JP3134490 U JP 3134490U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
hole
mounting bracket
connection
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007004184U
Other languages
English (en)
Inventor
▲曾▼鼎煌
Original Assignee
美利達工業股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 美利達工業股▲分▼有限公司 filed Critical 美利達工業股▲分▼有限公司
Priority to JP2007004184U priority Critical patent/JP3134490U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3134490U publication Critical patent/JP3134490U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

【課題】円滑な運転を可能にする、衝撃吸収装置を有する自転車用フレームを提供する。
【解決手段】前方フレーム10は、ヘッドチューブ12と、ダウンチューブ15と、トップチューブ11と、ボトムブラケットシェル14と、シートチューブ13とを有する。シートチューブに、上方ブラケットと、接続用ブラケットと、下方ブラケットとが形成されている。取付け用ブラケット組立体30は、前方フレームに回転可能に接続され、2つの前方取付け用ブラケット31と、後方取付け用ブラケット32とを有する。後方フレーム20は、取付け用ブラケット組立体と前方フレームとに回転可能に接続され、上方フォーク21と、下方フォーク22と、2つのドロップアウト23とを有する。衝撃吸収装置40は、前方フレームと後方フレームと取付け用ブラケット組立体とに接続され、第1ショックアブソーバー41と、第2ショックアブソーバー42とを有する。
【選択図】図1

Description

本考案は、円滑な運転を可能にする、衝撃吸収装置を有する自転車用フレームに関する。
図6に示すように、衝撃吸収機能を備えた従来の自転車用フレームは、前方フレーム92と、後方フレーム90と、ショックアブソーバー97とを有する。前方フレーム92は、シートチューブと、トップチューブ95と、ボトムブラケットシェル93とを有する。前記シートチューブは、上端部と、下端部とを有する。トップチューブ95は前記シートチューブの前記上端部に接続されている。トップチューブ95に取付け用ブラケットが形成されている。ボトムブラケットシェル93は前記シートチューブの前記下端部に接続されている。ボトムブラケットシェル93に、前記シートチューブの下方に位置する接続用ブラケット94が形成されている。
後方フレーム90は、前方フレーム92に接続され、下方フォーク91と、上方フォーク96とを有する。下方フォーク91は、前方フレーム92のボトムブラケットシェル93に接続され、前端部と、後端部とを有する。下方フォーク91の前記前端部は接続用ブラケット94に接続されている。下方フォーク91はボトムブラケットシェル93に対して回転可能である。上方フォーク96は、下方フォーク91に接続され、下端部と、上端部とを有する。上方フォーク96の前記下端部は下方フォーク91の前記後端部に接続されている。上方フォーク96の前記上端部に接続用翼が接続されている。
ショックアブソーバー97は、前方フレーム92と後方フレーム90とに回転可能に接続され、接続用ポストと、スプリングとを有する。前記接続用ポストは前記取付け用ブラケットと前記接続用翼とに接続されている。前記スプリングは前記接続用ポストの周囲に配置されている。
前記自転車用フレームは衝撃吸収機能を発揮することができる。しかし、その衝撃吸収機能には限界があるため、あらゆる種類の起伏の激しい地面に適合する自転車用フレームを提供することができない。前記自転車用フレームの衝撃吸収機能は、前記地面からの衝撃を吸収するのに十分ではなく、自転車の安全性及び快適性に影響が生じる。
本考案の目的は、円滑な運転を可能にする、衝撃吸収装置を有する自転車用フレームを提供することである。
本考案に係る自転車用フレームは、前方フレームと、取付け用ブラケット組立体と、後方フレームと、衝撃吸収装置とを含む。前記前方フレームは、ヘッドチューブと、ダウンチューブと、トップチューブと、ボトムブラケットシェルと、シートチューブとを有する。前記シートチューブは、前記ボトムブラケットシェルと前記トップチューブの後端部とに接続され、前記シートチューブに、上方ブラケットと、接続用ブラケットと、下方ブラケットとが形成されている。前記取付け用ブラケット組立体は、前記前方フレームに回転可能に接続され、2つの前方取付け用ブラケットと、後方取付け用ブラケットとを有する。前記後方フレームは、前記取付け用ブラケット組立体と前記前方フレームとに回転可能に接続され、上方フォークと、下方フォークと、2つのドロップアウトとを有する。前記衝撃吸収装置は、前記前方フレームと前記後方フレームと前記取付け用ブラケット組立体とに接続され、第1ショックアブソーバーと、第2ショックアブソーバーとを有する。
図1ないし3に示すように、本考案に係る自転車用フレームは、前方フレーム10と、取付け用ブラケット組立体30と、後方フレーム20と、衝撃吸収装置40とを含む。
前方フレーム10は、前部と、後部と、ヘッドチューブ12と、ダウンチューブ15と、トップチューブ11と、ボトムブラケットシェル14と、シートチューブ13とを有する。ヘッドチューブ12は前記前部に形成されている。ダウンチューブ15は、ヘッドチューブ12に接続され、該ヘッドチューブから前記後部に向けて斜め下方へ突出し、下端部を有する。トップチューブ11は、ヘッドチューブ12に接続され、該ヘッドチューブから前記後部に向けてほぼ水平に突出し、後端部を有する。ボトムブラケットシェル14は、ダウンチューブ15の前記下端部に接続され、横方向に伸び、上部を有する。
シートチューブ13は、ボトムブラケットシェル14に接続され、該ボトムブラケットシェルから上方へ突出し、トップチューブ11の前記後端部に接続されている。シートチューブ13は、上端部と、下端部と、接続用ステイ131とを有する。接続用ステイ131は、シートチューブ13の前記上端部に形成され、該上端部から前方へ突出し、トップチューブ11に接続されている。シートチューブ13に上方ブラケット132が形成され、該上方ブラケットは、シートチューブ13から前方へ突出し、2つの側部と、上方回転用孔133とを有する。上方回転用孔133は上方ブラケット132の前記側部を横方向に貫通している。シートチューブ13に接続用ブラケット134が形成され、該接続用ブラケットは、ボトムブラケットシェル14の上方にあってダウンチューブ15に接続され、2つの側部と、2つの接続用孔135とを有する。各接続用孔135は接続用ブラケット134の前記側部を貫通しており、両接続用孔135は互いに整列されている。シートチューブ13に下方ブラケット136が形成され、該下方ブラケットは、接続用ブラケット134とボトムブラケットシェル14との間にあってシートチューブ13から突出し、2つの側部と、下方回転用孔137とを有する。下方回転用孔137は下方ブラケット136の前記側部を横方向に貫通している。
取付け用ブラケット組立体30は、前方フレーム10に回転可能に接続され、2つの前方取付け用ブラケット31と、後方取付け用ブラケット32とを有する。各前方取付け用ブラケット31は、三角形状であり、シートチューブ13に回転可能に接続され、前端部と、後端部と、後方アーム312と、接続用孔315と、前方アーム313と、取付け用孔316とを有する。前方取付け用ブラケット31に、該前方取付け用ブラケットを貫通する貫通孔311が設けられ、該貫通孔は上方ブラケット132の上方回転用孔133と整列されている。貫通孔311及び上方回転用孔133を経て留め具314が伸びる。後方アーム312は前方取付け用ブラケット31の前記後端部に形成されている。接続用孔315は後方アーム312を貫通している。前方アーム313は前方取付け用ブラケット31の前記前端部に形成されている。取付け用孔316は前方アーム313を貫通している。
後方取付け用ブラケット32は、H字型を呈しており、前方取付け用ブラケット31に回転可能に接続されている。後方取付け用ブラケット32は、2つのリンクアームと、連結用孔325とを有する。前記リンクアームは、互いに平行であり、後方アーム312に回転可能に接続されている。各リンクアームは、前端部と、後端部と、取付け用孔321と、接続用孔323とを有する。前記リンクアームの前記前端部は後方アーム312に回転可能に接続されている。取付け用孔321は、前記リンクアームの前記前端部を貫通しており、接続用孔315と整列されている。接続用孔315及び取付け用孔321を経て第1留め具322が伸びる。接続用孔323は前記リンクアームの前記後端部を貫通している。接続用孔323を経て第2留め具324が伸びる。連結用孔325は、前記リンクアームの一方に設けられ、対応するリンクアームの取付け用孔321の前方に位置する。
後方フレーム20は、取付け用ブラケット組立体30と前方フレーム10とに回転可能に接続され、上方フォーク21と、下方フォーク22と、2つのドロップアウト23とを有する。上方フォーク21は、後方取付け用ブラケット32に接続され、上端部211と、2つの下端部213とを有する。上端部211は、後方取付け用ブラケット32の前記リンクアームに回転可能に接続され、2つの側部と、回転用孔212とを有する。回転用孔212は、上端部211の前記側部を横方向に貫通しており、接続用孔323と整列されている。第2留め具324は接続用孔323及び回転用孔212を経て伸びる。下端部213は互いに平行である。各下端部213に貫通孔214が設けられ、一方の下端部213に設けられた貫通孔214は、他方の下端部213に設けられた貫通孔214と整列されている。
下方フォーク22は、シートチューブ13に回転可能に接続され、2つのチェーンステイ221と、横部材223とを有する。両チェーンステイ221は互いに平行である。各チェーンステイ221は、下方ブラケット136に接続され、前端部と、後端部と、回転用孔222とを有する。回転用孔222は、チェーンステイ221の前記前端部を貫通しており、下方回転用孔137と整列されている。横部材223は両チェーンステイ221の前記前端部間に配置されている。各ドロップアウト23は、下方フォーク22のチェーンステイ221の前記後端部に取り付けられ、上方フォーク21の下端部213に回転可能に接続されている。各ドロップアウト23に、該ドロップアウトを貫通する中心孔231が設けられ、該中心孔は、上方フォーク21の下端部213に設けられた貫通孔214と整列されている。ドロップアウト23の一方に、中心孔231の前方に位置する接続用孔232が設けられ、該接続用孔は連結用孔325と対応している。
衝撃吸収装置40は、前方フレーム10と後方フレーム20と取付け用ブラケット組立体30とに接続され、第1ショックアブソーバー41と、第2ショックアブソーバー42とを有する。第1ショックアブソーバー41は、接続用ブラケット134と前方取付け用ブラケット31との間にあって接続用ブラケット134と前方取付け用ブラケット31とに回転可能に接続されている。第1ショックアブソーバー41は、上端部と、下端部と、取付け用孔411とを有する。第1ショックアブソーバー41の前記上端部は前方アーム313に接続されている。第1ショックアブソーバー41の取付け用孔411は、第1ショックアブソーバー41の前記上端部を貫通しており、前方取付け用ブラケット31の取付け用孔316と整列されている。第1ショックアブソーバー41の取付け用孔411及び前方取付け用ブラケット31の取付け用孔316を経て留め具412が伸びる。第1ショックアブソーバー41の前記下端部は接続用ブラケット134の接続用孔135に回転可能に取り付けられている。
第2ショックアブソーバー42は、後方取付け用ブラケット32とドロップアウト23との間にあって後方取付け用ブラケット32とドロップアウト23とに回転可能に接続されている。第2ショックアブソーバー42は、上端部と、下端部と、連結用ポスト421と、接続用ポスト422を有する。第2ショックアブソーバー42の前記上端部は、後方取付け用ブラケット32の連結用孔325が設けられた、対応するリンクアームに接続されている。第2ショックアブソーバー42の連結用ポスト421は、第2ショックアブソーバー42の前記上端部に形成され、後方取付け用ブラケット32の連結用孔325に接続されている。第2ショックアブソーバー42の前記下端部は、接続用孔232が設けられた、対応するドロップアウト23に回転可能に接続されている。第2ショックアブソーバー42の接続用ポスト422は、第2ショックアブソーバー42の前記下端部に形成され、対応するドロップアウト23の接続用孔232に接続されている。
衝撃吸収装置40を有する前記自転車用フレームは、第1ショックアブソーバー41と第2ショックアブソーバー42とを有するため、あらゆる種類の起伏の激しい地面に適合する優れた衝撃吸収機能を発揮することができる。前記自転車用フレームは、自転車用フレームの衝撃吸収機能を向上させることができ、自転車の安全性及び快適性を高めることができる。
本考案に係る自転車用フレームの斜視図。 本考案に係る自転車用フレームの分解斜視図。 本考案に係る自転車用フレームの側面図。 本考案に係る自転車用フレームの使用時の側面図。 本考案に係る自転車用フレームの使用時の他の側面図。 従来の自転車用フレームの側面図。
符号の説明
10 前方フレーム
11 トップチューブ
12 ヘッドチューブ
13 シートチューブ
14 ボトムブラケットシェル
15 ダウンチューブ
20 後方フレーム
21 上方フォーク
22 下方フォーク
23 ドロップアウト
30 取付け用ブラケット組立体
31 前方取付け用ブラケット
32 後方取付け用ブラケット
40 衝撃吸収装置
41 第1ショックアブソーバー
42 第2ショックアブソーバー
131 接続用ステイ
132 上方ブラケット
133 上方回転用孔
134 接続用ブラケット
135、232、315、323 接続用孔
136 下方ブラケット
137 下方回転用孔
211 上端部
212、222 回転用孔
213 下端部
214、311 貫通孔
221 チェーンステイ
223 横部材
231 中心孔
312 後方アーム
313 前方アーム
314、412 留め具
316、321、411 取付け用孔
322 第1留め具
324 第2留め具
325 連結用孔
421 連結用ポスト
422 接続用ポスト

Claims (10)

  1. 前方フレームと、該前方フレームに回転可能に接続された取付け用ブラケット組立体と、該取付け用ブラケット組立体と前記前方フレームとに回転可能に接続された後方フレームと、前記前方フレームと前記後方フレームと前記取付け用ブラケット組立体とに接続された衝撃吸収装置とを含み、
    前記前方フレームは、前部と、後部と、前記前部に形成されたヘッドチューブと、該ヘッドチューブに接続され該ヘッドチューブから前記後部に向けて斜め下方へ突出する、下端部を有するダウンチューブと、前記ヘッドチューブに接続され該ヘッドチューブから前記後部に向けて突出する、後端部を有するトップチューブと、前記ダウンチューブの前記下端部に接続され横方向に伸びる、上部を有するボトムブラケットシェルと、該ボトムブラケットシェルに接続され該ボトムブラケットシェルから上方へ突出する、前記トップチューブの前記後端部に接続された、上端部と下端部とを有するシートチューブとを有し、該シートチューブに、該シートチューブから前方へ突出する上方ブラケットと、前記ボトムブラケットシェルの上方にあって前記ダウンチューブに接続された接続用ブラケットと、該接続用ブラケットと前記ボトムブラケットシェルとの間にあって前記シートチューブから突出する下方ブラケットとが形成され、
    前記取付け用ブラケット組立体は、それぞれが前記上方ブラケットに回転可能に接続された2つの前方取付け用ブラケットと、該前方取付け用ブラケットに回転可能に接続された後方取付け用ブラケットとを有し、
    前記後方フレームは、前記後方取付け用ブラケットに接続された上方フォークであって前記後方取付け用ブラケットに回転可能に接続された上端部と互いに平行な2つの下端部とを有する上方フォークと、前記シートチューブに回転可能に接続された下方フォークであってそれぞれが前記下方ブラケットに接続された、互いに平行な2つのチェーンステイを有する下方フォークと、それぞれが該下方フォークの前記チェーンステイに取り付けられかつ前記上方フォークの前記下端部に回転可能に接続された2つのドロップアウトとを有し、
    前記衝撃吸収装置は、前記接続用ブラケットと前記前方取付け用ブラケットとの間にあって前記接続用ブラケットと前記前方取付け用ブラケットとに回転可能に接続された第1ショックアブソーバーと、前記後方取付け用ブラケットと前記ドロップアウトの一方との間にあって前記後方取付け用ブラケットと前記ドロップアウトとに回転可能に接続された第2ショックアブソーバーとを有する、自転車用フレーム。
  2. 各前方取付け用ブラケットは、前端部と、後端部と、該後端部に形成された後方アームと、前記前端部に形成された前方アームと、取付け用孔とを有し、前記前方取付け用ブラケットに、前記上方ブラケットと整列された貫通孔が設けられている、請求項1に記載の自転車用フレーム。
  3. 各前方取付け用ブラケットは、該前方取付け用ブラケットの前記後方アームを貫通する接続用孔を有し、前記後方取付け用ブラケットは2つのリンクアームを有し、各リンクアームは、対応する後方アームに回転可能に接続された前端部と、後端部と、前記前端部を貫通する、対応する前方取付け用ブラケットの前記接続用孔と整列された取付け用孔と、前記後端部を貫通する接続用孔とを有し、前記上方フォークの前記上端部は、2つの側部と、該側部を横方向に貫通する、前記後方取付け用ブラケットの前記接続用孔と整列された回転用孔とを有し、前記対応する前方取付け用ブラケットの前記接続用孔及び前記リンクアームの前記取付け用孔を経て第1留め具が伸び、前記後方取付け用ブラケットの前記接続用孔及び前記上方フォークの前記上端部の前記回転用孔を経て第2留め具が伸びる、請求項2に記載の自転車用フレーム。
  4. 前記上方ブラケットは、2つの側部と、該側部を横方向に貫通する上方回転用孔とを有し、前記前方取付け用ブラケットに設けられた前記貫通孔及び前記上方ブラケットの前記上方回転用孔を経て、前記前方取付け用ブラケットを前記シートチューブに接続するための留め具が伸びる、請求項3に記載の自転車用フレーム。
  5. 前記下方ブラケットは、2つの側部と、該側部に横方向に貫通する下方回転用孔とを有し、前記下方フォークの各チェーンステイは、前端部と、後端部と、前記前端部を貫通する、前記下方ブラケットの前記下方回転用孔と整列された回転用孔とを有する、請求項4に記載の自転車用フレーム。
  6. 前記接続用ブラケットは、2つの側部と、それぞれが該側部を貫通する、互いに整列された2つの接続用孔とを有し、前記前方取付け用ブラケットは、該前方取付け用ブラケットの前記前方アームを貫通する取付け用孔を有し、前記第1ショックアブソーバーは、前記前方取付け用ブラケットの前記前方アームに接続された上端部と、前記接続用ブラケットの前記接続用孔に回転可能に接続された下端部と、前記上端部を貫通する、前記前方取付け用ブラケットの対応する取付け用孔と整列された取付け用孔とを有し、前記第1ショックアブソーバーの前記取付け用孔及び前記前方取付け用ブラケットの対応する取付け用孔を経て、前記第1ショックアブソーバーを前記前方取付け用ブラケットに接続するための留め具が伸びる、請求項5に記載の自転車用フレーム。
  7. 前記上方フォークの各下端部に貫通孔が設けられ、一方の下端部に設けられた貫通孔は、他方の下端部に設けられた貫通孔と整列され、各ドロップアウトに、該ドロップアウトを貫通する中心孔が設けられ、該中心孔は、前記上方フォークの対応する下端部に設けられた前記貫通孔と整列されている、請求項6に記載の自転車用フレーム。
  8. 前記後方取付け用ブラケットは、該後方取付け用ブラケットの前記リンクアームの一方に設けられた、対応するリンクアームの取付け用孔の前方に位置する連結用孔を有し、前記ドロップアウトの一方に、前記中心孔の前方にあって前記後方取付け用ブラケットの前記連結用孔と対応する接続用孔が設けられ、前記第2ショックアブソーバーは、前記後方取付け用ブラケットの前記連結用孔が設けられた、対応するリンクアームに接続された上端部と、前記接続用孔が設けられた、対応するドロップアウトに回転可能に接続された下端部と、前記上端部に形成され、前記後方取付け用ブラケットの前記連結用孔に接続された連結用ポストと、前記下端部に形成され、前記対応するドロップアウトの前記接続用孔に接続された接続用ポストとを有する、請求項7に記載の自転車用フレーム。
  9. 前記下方フォークは、前記チェーンステイの前記前端部間に配置された横部材を有する、請求項8に記載の自転車用フレーム。
  10. 前記シートチューブは、該シートチューブの前記上端部に形成され該上端部から前方へ突出する、前記トップチューブに接続された接続用ステイを有し、前記前方取付け用ブラケットは三角形状である、請求項9に記載の自転車用フレーム。
JP2007004184U 2007-06-05 2007-06-05 自転車用フレーム Expired - Fee Related JP3134490U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007004184U JP3134490U (ja) 2007-06-05 2007-06-05 自転車用フレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007004184U JP3134490U (ja) 2007-06-05 2007-06-05 自転車用フレーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3134490U true JP3134490U (ja) 2007-08-16

Family

ID=43285064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007004184U Expired - Fee Related JP3134490U (ja) 2007-06-05 2007-06-05 自転車用フレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3134490U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7494146B2 (en) Bicycle frame
US20080238031A1 (en) Bicycle frame
US7314226B2 (en) Folding bicycle
US20130320648A1 (en) Scooter
US9290230B2 (en) Saddle-ride type vehicle
US20120038130A1 (en) Bicycle frame with rear suspension system
EP2361825B1 (en) Scooter-type motorcycle frame
US8770608B1 (en) Bicycle front derailleur mount
TWM544461U (zh) 內樞接五通裝置及具有內樞接五通裝置的自行車車架
JP2000072077A (ja) 二輪車のハンドル支持構造
TWI643787B (zh) 具有安裝結構的自行車前撥鏈器
JP3134490U (ja) 自転車用フレーム
JP2005313660A (ja) リヤサスペンション付き自転車フレーム及びこれを用いたリヤサスペンション付き自転車
CN201799950U (zh) 一种前减震器装配定位工装
JP3134491U (ja) 自転車用フレーム
WO2010013481A1 (en) Scooter type vehicle
JP2010064631A (ja) 自動二輪車のフートレスト
EP1375321A2 (en) Protective device for a bicycle rear derailleur
EP1980481B1 (en) Bicycle frame
JP6773715B2 (ja) 鞍乗り型車両
EP2719612B1 (en) Saddle-straddling type motor vehicle
TWM501996U (zh) 雙前輪自行車之前輪組合與具有該前輪組合之雙前輪自行車
EP1975055A1 (en) Bicycle frame
CN208993855U (zh) 一种边车
KR200496483Y1 (ko) 이륜차량의 완충구조

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees