JP3133407U - 手袋 - Google Patents

手袋 Download PDF

Info

Publication number
JP3133407U
JP3133407U JP2007002388U JP2007002388U JP3133407U JP 3133407 U JP3133407 U JP 3133407U JP 2007002388 U JP2007002388 U JP 2007002388U JP 2007002388 U JP2007002388 U JP 2007002388U JP 3133407 U JP3133407 U JP 3133407U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glove
clean
protrusions
user
human body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007002388U
Other languages
English (en)
Inventor
楊秀鳳
Original Assignee
楊秀鳳
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 楊秀鳳 filed Critical 楊秀鳳
Priority to JP2007002388U priority Critical patent/JP3133407U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3133407U publication Critical patent/JP3133407U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gloves (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

【課題】簡易な構成で、入浴しているときに人体に対して按摩し、又は清潔することを選択的に行うことができ、按摩用手袋および清潔用手袋を別々に用意することが必要なくなる手袋を提供する。
【解決手段】人体の掌を貫入して着用するための収容空間を有する手袋であって、前記手袋の外面の一面は清潔用面に形成され、前記清潔用面には適当に離間された長突起が多数に設けてあり、外力を受ける場合には、前記長突起が大幅に揺動するようになりユーザの身体を清潔し、前記手袋の外面の一面は按摩用面に形成され、前記按摩用面には適当に離間された短突起が多数に設けてあり、外力を受ける場合には、前記短突起が小さい幅で揺動するようになりユーザの身体を按摩することを特徴とする手袋。
【選択図】図4

Description

本考案は、手袋に係り、特に、入浴しているときに、ユーザの身体を清潔し、又は按摩することを選択的に使用可能な手袋に関するものである。
台湾特許第86216574号に提案された按摩用手袋は、人体の掌の形状に合う収容空間を有し、且つシリコンゴムで一体成形されたものであり、その腕部にはユーザの手を入れ可能な開口が開設してあり、各指部にはユーザの指を貫通して外側に突出可能な貫通孔が開設してあり、前記開口と前記貫通孔とにより、ユーザの手が完全にカバーされないようになり、且つ入浴している際に按摩用手袋に流入された水が流出可能になり、そして手袋の外面の両面には適当に離間された突起が多数に設けてあり、前記突起により、ユーザは、指または掌全面で身体を按摩可能であり、且つ手袋の外面は、両面とも突起が設けてあるので、手袋は左右の分別がない。
台湾特許第86216574号
しかしながら、従来の按摩用手袋によれば、手袋の外面の両面に成形された突起は、人体を按摩するだけの機能を有し、人体を清潔する機能がないので、人体を清潔するための手袋を別に用意することが必要なので、使用上は極めて不便である。
上記目的を達成するためになされた本願の考案は、人体の掌を貫入して着用するための収容空間を有する手袋であって、前記手袋の外面の一面は清潔用面に形成され、前記清潔用面には適当に離間された長突起が多数に設けてあり、外力を受ける場合には、前記長突起が大幅に揺動するようになりユーザの身体を清潔し、前記手袋の外面の一面は按摩用面に形成され、前記按摩用面には適当に離間された短突起が多数に設けてあり、外力を受ける場合には、前記短突起が小さい幅で揺動するようになりユーザの身体を按摩することを特徴とする手袋であることを要旨としている。
本願の考案では、手袋がエマルジョン(LATEX)で一体成形されたものであることを特徴とする請求項1に記載の手袋であることを要旨としている。
本願の考案では、手袋が天然ゴム(NATURAL RUBBER)で一体成形されたものであることを特徴とする請求項1に記載の手袋であることを要旨としている。
本願の考案では、前記長突起の端部は半球形状を呈することを特徴とする請求項1に記載の手袋であることを要旨としている。
本願の考案では、前記短突起の端部は円錐形状を呈することを特徴とする請求項1に記載の手袋であることを要旨としている。
本考案の手袋によれば、簡易な構成で、入浴しているときに人体の按摩および清潔を選択的に行うことができ、按摩用手袋および清潔用手袋を別々に用意することが必要なくなる効果を有する。
以下、添付図面を参照して本考案の好適な実施の形態を詳細に説明する。
まず、図2を参照する。本考案の手袋20は、エマルジョン(LATEX)、又は天然ゴム(NATURAL RUBBER)で一体成形されたものであり、これにより、人体の皮膚に近づけて清潔し、又は按摩することができる。本考案の手袋20は、人体の掌を貫入して着用するための収容空間21を有する。
前記手袋20の外面の一面は清潔用面22に形成され、前記清潔用面22は、指部221と、掌部222と、腕部223とを含み、指部221の一側が掌部222の一側と連接し、掌部222の他側が腕部223の一側と連接し、指部221と掌部222との表面には適当に離間された長突起224が多数に設けてあり、長突起224は、弾性を持つので、外力を受ける場合には、長突起224が大幅に揺動するようになって泡が大量に発生することにより、ユーザの身体を清潔することができ、且つ長突起224の端部は半球形状を呈するので、人体の皮膚との揉みがもっとスムーズになる。
また、前記手袋20の外面の一面は按摩用面23に形成され、前記按摩用面23は、指部231と、掌部232と、腕部233とを含み、指部231の一側が掌部232の一側と連接し、掌部232の他側が腕部233の一側と連接し、指部231と掌部232との表面には適当に離間された短突起234が多数に設けてあり、短突起234の長さは長突起224よりも短く、そして短突起234の端部は円錐形状を呈し、短突起234は、弾性を持つので、外力を受ける場合には、短突起234がより小さい幅で揺動するようになってユーザの身体を按摩することができ、また、短突起234の端部は円錐形状を呈するので、按摩の触感がもっと良くなる。
次に、図3と図4と図5を参照しながら本考案の作動方式を詳細に説明する。
本考案の手袋20の使用方法は、図3に示すように、収容空間21にユーザの掌を貫入して着用した後、状況を見て清潔用面22や按摩用面23を選択的に使用して、清潔用面22で人体を清潔し、又は按摩用面23で人体を按摩することができる。
また、清潔用面22で人体を清潔する場合には、図4に示すように、長突起224は、弾性を持つので、外力を受ける場合には、長突起224が大幅に揺動するようになって泡が大量に発生することにより、ユーザの身体を清潔することができ、且つ長突起224の端部は半球形状を呈するので、人体の皮膚との揉みがもっとスムーズになり、人体に付着した汚れの除去効果がもっと良くなる。
また、按摩用面23で人体を按摩する場合には、図5に示すように、短突起234は、弾性を持つので、外力を受ける場合には、短突起234がより小さい幅で揺動するようになってユーザの身体を按摩することができ、また、短突起234の端部は円錐形状を呈するので、按摩の触感がもっと良くなり、按摩力のコントロールがもっと確実になる。
上記の説明から明らかなように、本考案の手袋20の外面には清潔用面22と按摩用面23とが設けてあり、状況を見て清潔用面22や按摩用面23を選択的に使用して、清潔用面22で人体を清潔し、又は按摩用面23で人体を按摩することができ、一つのもので二つの機能を有するので、使用上の便利性が極めて高い。
本考案の清潔用面の斜視概略図である。 本考案の按摩用面の斜視概略図である。 本考案の手袋を手に着用した状態を示す概略図である。 本考案の清潔用面の使用状態を示す概略図である。 本考案の按摩用面の使用状態を示す概略図である。
符号の説明
20 手袋
21 収容空間
22 清潔用面
221 指部
222 掌部
223 腕部
224 長突起
23 按摩用面
231 指部
232 掌部
233 腕部
234 短突起

Claims (5)

  1. 人体の掌を貫入して着用するための収容空間を有する手袋であって、
    前記手袋の外面の一面は清潔用面に形成され、前記清潔用面には適当に離間された長突起が多数に設けてあり、外力を受ける場合には、前記長突起が大幅に揺動するようになりユーザの身体を清潔し、
    前記手袋の外面の一面は按摩用面に形成され、前記按摩用面には適当に離間された短突起が多数に設けてあり、外力を受ける場合には、前記短突起が小さい幅で揺動するようになりユーザの身体を按摩することを特徴とする、手袋。
  2. 手袋はエマルジョン(LATEX)で一体成形されたものであることを特徴とする、請求項1に記載の手袋。
  3. 手袋は天然ゴム(NATURAL RUBBER)で一体成形されたものであることを特徴とする、請求項1に記載の手袋。
  4. 前記長突起の端部は半球形状を呈することを特徴とする、請求項1に記載の手袋。
  5. 前記短突起の端部は円錐形状を呈することを特徴とする、請求項1に記載の手袋。
JP2007002388U 2007-04-05 2007-04-05 手袋 Expired - Fee Related JP3133407U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007002388U JP3133407U (ja) 2007-04-05 2007-04-05 手袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007002388U JP3133407U (ja) 2007-04-05 2007-04-05 手袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3133407U true JP3133407U (ja) 2007-07-12

Family

ID=43284077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007002388U Expired - Fee Related JP3133407U (ja) 2007-04-05 2007-04-05 手袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3133407U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8533894B2 (en) Scalp washing device
JP2004249061A (ja) クレンジングパッド
KR200452629Y1 (ko) 목욕용 장갑
KR200400203Y1 (ko) 안마마사지 및 때밀이 겸용 마사지장갑
JP3178195U (ja) マッサージ用グローブ
JP3133407U (ja) 手袋
US20030131429A1 (en) Cleaning brush with water-maintaining effect
EP3009033B1 (en) Reversible device for cleaning cosmetic brushes
KR101105221B1 (ko) 셀룰라이트 제거용 미용글러브
JP3103309U (ja) 洗顔用パッド
JP3147866U (ja) 手動式マッサージ具
CN201602684U (zh) 异形健康浴刷
JP3106170U (ja) 洗顔用具
CN201147259Y (zh) 按摩去角质肌肤清洁手套
JP2006006598A (ja) 身体用手入れ具
JP2000041886A (ja) 洗浄器具
JP3145576U (ja) 癒しの手袋
JP3099270U (ja) クレンジングパッド
JP3113072U (ja) 唾液腺マッサージ具
JP6087775B2 (ja) ハンドバイブレーターおよびハンドバイブレーター用連結具
JP2015002817A (ja) マッサージ具
JP3105374U (ja) クレンジングパッド
CN210204568U (zh) 一种洁面仪
KR200352605Y1 (ko) 좌ㆍ우 비대칭의 세척용 고무장갑
JP3114497U (ja) 洗髪用手袋

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees