JP3131548U - 携帯用小型方計磁石 - Google Patents

携帯用小型方計磁石 Download PDF

Info

Publication number
JP3131548U
JP3131548U JP2007000782U JP2007000782U JP3131548U JP 3131548 U JP3131548 U JP 3131548U JP 2007000782 U JP2007000782 U JP 2007000782U JP 2007000782 U JP2007000782 U JP 2007000782U JP 3131548 U JP3131548 U JP 3131548U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultra
permanent magnet
magnet
strong permanent
hollow body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007000782U
Other languages
English (en)
Inventor
俊和 湯佐
Original Assignee
東京磁石工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京磁石工業株式会社 filed Critical 東京磁石工業株式会社
Priority to JP2007000782U priority Critical patent/JP3131548U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3131548U publication Critical patent/JP3131548U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

【課題】中空体内に超小型の強力永久磁石を内蔵し他の強力磁石に近づけても影響を受けることなく素早く、正確に作動する構造簡単にして軽量かつ小型の携帯に便利な方計磁石を安価に提供する。
【解決手段】中空体2を二分割した下半体2aの開口縁2gの一部に突起や刻印や塗布等による目印2bを付け、前記下半体2の内底面2cの超小型強力永久磁石1を固定する位置には、前記超小型強力永久磁石1を嵌入固定する凹部2dを形成し、前記凹部2d内に前記目印2bにN極またはS極に合わせて水平方向に着磁した超小型強力永久磁石1を嵌入固定するとともに、外表面所要箇所に「東」「西」、「南」「北」等の方位・方角表示、または矢印その他神社、仏閣、守り本尊、名所、史跡、仏像、建造物、人物、キャラクターのような適宜の表示3を施した上半体2eの外周縁2fを前記下半体2aの開口縁2gの内側に合わせて嵌合する。
【選択図】図1

Description

本考案は、強力な磁石に近づけても影響されない超小型の永久磁石を使用し、しかも浮力を損なわずに素早く、かつ正確に作動する軽量・小型の携帯に便なる携帯用小型方計磁石に関するものである。
従来、支軸および磁針を用いない液体浮遊型方計磁石としては、例えば実用新案登録第3076870号公報、実公昭44−28151号公報等が公知である。
実用新案登録第307680号公報 実公昭44−28751号公報
ところが、上記従来技術のものは、これを例えばアクセサリーを兼ねた携帯ストラップのように小型化して携帯電話等に取付け使用した場合には、大きさが大き過ぎてストラップとしては不向きであるという問題点があった。
さらにまた、上記従来技術のものは、いずれも透明液体内に浮遊させる中空体の下半体外底部の中央部に垂直に筒部を形成し、この中に重い球体を回転自在に嵌合して前記中空体の姿勢・位置を素早く正確な箇所に安定させるようにしていたため、構造が複雑となり、重量が重く、全体としてコスト高となる等の問題点があった。
問題を解決するための手段
本考案の携帯用小型方計磁石は、上記課題を解決することを目的とし、超小型強力永久磁石(1)を内蔵する中空体(2)を上下二分割してその下半体(2a)の一部に目印(2b)を付け、前記下半体(2a)の内底面(2c)の超小型強力永久磁石(1)を固定する位置には、前記超小型強力永久磁石(1)を嵌入固定する凹部(2d)を形成し、前記目印(2b)にN極またはS極を合わせて水平方向に着磁した超小型強力永久磁石(1)を嵌入固定するとともに、外表面所要箇所に「東」「西」、「南」「北」等の方位・方角表示、矢印その他適宜の表示(3)を施した上半体(2e)の外周縁(2f)を、前記下半体(2a)の開口縁(2g)の内側に合わせて嵌合し超小型強力永久磁石(1)を内蔵する中空体(2)を形成し、さらに透明な球体容器(4)を上下二分割して形成した下半球体(4a)と上半球体(4b)とを嵌合させた球体容器(4)の中に、透明液体(5)に浮遊させて前記超小型強力永久磁石(1)を内蔵する中空体(1)を封入したことを特徴とする携帯用小型方計磁石。
考案の効果
本考案の携帯用小型方計磁石によれば、中空体(2)に内蔵する磁石を超小型の強力な永久磁石(1)とすることにより、例えば携帯電話等のストラップとして用いても携帯電話の磁石の磁力に影響されることなく、方計磁石としての機能を充分に果たすことができる効果がある。
また、透明液体に浮遊させた中空体の内底部の中央部に垂直に筒部を形成しこの中に重い球体を回転自在に嵌合して中空体の姿勢をコントロールする必要がないので、その分構造が簡単となり、小型化かつ軽量化ができ安価に提供することができる効果がある。
また、中空体(2)内に内蔵する磁石を超小型の強力な永久磁石としたため、中空体(2)自体の浮力も損われず、摩擦抵抗も小さくその結果、素早くかつ正確に作動できる効果がある。
要するに本考案によれば、強力な磁石に近づけてもこれに影響されることなく、方計磁石としての正確な作動ができるとともに構造が簡単で、重量も軽く、製作が容易でしかも低コストで提供することができるという効果を有するものである。
本考案の携帯用小型方計磁石において、軽量・小型にして携帯に便なるものであることは勿論のこと、ストラップタイプ、その他形態に特に限定されるものでない。
以下、図面を参照して本考案に係る携帯用小型方計磁石の実施の形態を詳細に説明する。
図1乃至図4において、本考案の一実施例を説明するためのものであって、図1は本考案の携帯用小型方計磁石の縦断面図、図2は超小型強力永久磁石を内蔵する中空体を上下二分割してその下半球体平面図、図3は透明な球体容器内の中の透明体に浮遊させた前記超小型強力永久磁石を内蔵する中空体の平面図、図4は本考案の携帯用小型方計磁石の側面図である。
図1乃至図4において、1は超小型強力永久磁石であって、公知のものであり、その形態は棒状その他適宜形態からなるものである。2は前記超小型強力永久磁石を内蔵する中空体であって、前記中空体2を二分割した下半体2aの開口縁2gの一部に突起や刻印や塗布等による目印2bを付け、前記下半体2の内底面2cの超小型強力永久磁石1を固定する位置には、前記超小型強力永久磁石1を嵌入固定する凹部2dを形成し、前記凹部2d内に前記目印2bにN極またはS極に合わせて水平方向に着磁した超小型強力永久磁石1を嵌入固定するとともに、外表面所要箇所に「東」「西」、「南」「北」等の方位・方角表示、または矢印その他神社、仏閣、守り本尊、名所、史跡、仏像、建造物、人物、キャラクターのような適宜の表示3を施した上半体2eの外周縁2fを前記下半体2aの開口縁2gの内側に合わせて嵌合し、超小型強力磁石1を内蔵する中空体2(コンパスボール)を組立て形成する。
4は、透明な球体容器であって、上下二分割して形成した下半球体4aと上半球体4bとを嵌合させるとともに内部に公知の浮遊用の透明液体5に浮遊させて前記超小型強力磁石1を内蔵する中空体2を封入して液体封入方計磁石を構成する。なお、前記球体容器4の中の中空体2は内蔵された超小型強力永久磁石1の重みで透明液体5の中に沈むようになっている。
図1、図4において6は、中空体2を携帯電話その他適宜の物品(図示せず)に着脱自在に連結するための連結体であって屈曲自在な適宜の材料で形成されている。
なお、本実施例では携帯用小型方計磁石について説明したが、これに限らず他の置物用等の小型方計磁石に適用できること勿論である。
本考案に係る携帯用小型方計磁石の縦断側面図である。 同本考案に係る中空体を二分割した下半体の平面図である。 同本考案に係る透明液体中に中空体を浮遊させた球体容器の横断面図である。 同本考案に係る携帯用小型方計磁石の側面図である。
符号の説明
1 超小型強力永久磁石
2 中空体
2a 下半体
2b 目印
2c 内底面
2d 凹部
2e 上半体
2f 開口縁
3 表示
4 球体容器
4a 下半球体
4b 上半球体
5 透明液体
6 連結体

Claims (1)

  1. 超小型強力永久磁石(1)を内蔵する中空体(2)を上下二分割してその下半体(2a)の一部に目印(2b)を付け、前記下半体(2a)の内底面(2c)の超小型強力永久磁石(1)を固定する位置には、前記超小型強力永久磁石(1)を嵌入固定する凹部(2d)を形成し、前記目印(2b)にN極またはS極を合わせて水平方向に着磁した超小型強力永久磁石(1)を嵌入固定するとともに、外表面所要箇所に「東」「西」、「南」「北」等の方位・方角表示、矢印その他適宜の表示(3)を施した上半体(2e)の外周縁(2f)を、前記下半体(2a)の開口縁(2g)の内側に合わせて嵌合し超小型強力永久磁石(1)を内蔵する中空体(2)を形成し、さらに透明な球体容器(4)を上下二分割して形成した下半球体(4a)と上半球体(4b)とを嵌合させた球体容器(4)の中に、透明液体(5)に浮遊させて前記超小型強力永久磁石(1)を内蔵する中空体(2)を封入したことを特徴とする携帯用小型方計磁石。
JP2007000782U 2007-01-16 2007-01-16 携帯用小型方計磁石 Expired - Fee Related JP3131548U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007000782U JP3131548U (ja) 2007-01-16 2007-01-16 携帯用小型方計磁石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007000782U JP3131548U (ja) 2007-01-16 2007-01-16 携帯用小型方計磁石

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3131548U true JP3131548U (ja) 2007-05-17

Family

ID=43282325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007000782U Expired - Fee Related JP3131548U (ja) 2007-01-16 2007-01-16 携帯用小型方計磁石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3131548U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4614041A (en) Magnetic angular position sensor
ES2299445T3 (es) Dispositivo de visualizacion autopropulsado sin friccion.
JP3131548U (ja) 携帯用小型方計磁石
EP2546605B1 (en) Compass with improved declination adjustment
US4716655A (en) Ornamental compass
US3068583A (en) Flotation type compass
JP3131882U (ja) 携帯用小型方計磁石
US7050359B2 (en) Clock with perceived gravity-defying time indicator
CN202058336U (zh) 指南针模型教具
JP3131536U (ja) 水中用方計磁石
KR100668370B1 (ko) 지구모형을 이용한 지구 자기장 학습용 도구
CN209310817U (zh) 一种目的地方向指引罗盘
KR200461430Y1 (ko) 별 일주운동 관측용 지구본
JP2003066166A (ja) 自発的方位配向機構および自発的水平保持機構を有する日時計
JP3076870U (ja) 液体封入方計磁石
JP3018999U (ja) 全方位型地球儀
RU68339U1 (ru) Демонстрационный гироскоп
WO2017156253A1 (en) Magnetic positioning mechanism for fluid-supported self-rotating displays
CN2521686Y (zh) 可指示地磁场的地球仪
JPH0632573Y2 (ja) 方向記憶表示装置
GB2422239A (en) Magnetically supported floating globe
JP2003236775A (ja) 墨だし機
CN202661073U (zh) 一种光控盲人指南针
JP3068919U (ja) 磁北線に磁石を取り付けた地図及び自転地図セット
KR200179843Y1 (ko) 목걸이

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees