JP3130167B2 - 耐火れんが築炉用の非水系モルタル緩衝材 - Google Patents

耐火れんが築炉用の非水系モルタル緩衝材

Info

Publication number
JP3130167B2
JP3130167B2 JP7349993A JP7349993A JP3130167B2 JP 3130167 B2 JP3130167 B2 JP 3130167B2 JP 7349993 A JP7349993 A JP 7349993A JP 7349993 A JP7349993 A JP 7349993A JP 3130167 B2 JP3130167 B2 JP 3130167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mortar
paraffin
cushioning material
refractory brick
isoparaffin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7349993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06287044A (ja
Inventor
始 笠原
一幸 御船
宏邦 高橋
聡 林
聡 坪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP7349993A priority Critical patent/JP3130167B2/ja
Publication of JPH06287044A publication Critical patent/JPH06287044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3130167B2 publication Critical patent/JP3130167B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B26/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing only organic binders, e.g. polymer or resin concrete
    • C04B26/02Macromolecular compounds
    • C04B26/26Bituminous materials, e.g. tar, pitch

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高炉、溶銑鍋、混銑車、
転炉、溶鋼鍋、タンディッシュなどの各種溶融金属用容
器をれんがにより築炉する際に使用されるモルタル緩衝
材(以下単にモルタルという)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】高炉、溶銑鍋、混銑車、転炉、溶鋼鍋、
タンディッシュなどの各種溶融金属用容器をれんがによ
り築炉する際には、れんが間に緩衝材を使用しないで築
炉される場合もあるが、れんがの膨張代をとる目的で緩
衝材を使用する場合が多い。
【0003】緩衝材として使用されている通常のモルタ
(いわゆる目地モルタル)は、耐火性粉末に粘土などの
作業性付与剤を添加し水で練って製造される。しかし、
カルシアやドロマイトを使用したれんがには水練りモル
タルはれんがが水和するので使用できず、また、カーボ
ン系れんがでは水引きに難点があるなどの問題があり、
その際には水の代わりにフェノール樹脂やアルコールな
どを使用したモルタルが用いられる(特開昭56-125278
号、特開平3-141166号各公報など)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】フェノール樹脂やアル
コールのような水以外のものを用いたモルタルでは、水
を用いたモルタルのような作業性を十分に出すことは困
難である。特に、フェノール樹脂ではコテ離れが悪く、
また可塑性を出すことが難しく、接着時間も長いという
難点がある。さらに、作業性付与剤として加える粘土な
どがれんがと反応し異常溶損を起こす危険性もある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者等は上述の難点
を解決するモルタルについて検討した結果、作業性付与
剤として特定のパラフィンを使用し、水も粘土も用いな
いモルタルの開発に成功したものである。即ち、本発明
は、耐火性粉末100重量部に対し、流動パラフィンとイ
ソパラフィンを重量比で1:9〜9:1の割合で混合し
たパラフィンを15〜40重量部加えた耐火れんが築炉用の
非水系モルタル緩衝材である。
【0006】本発明に用いる耐火性粉末は、従来のモル
タルに使用する耐火材料と同じであり、マグネシア、カ
ルシア、ドロマイト、スピネル、アルミナ、ムライト、
アルミナシリカ、シリカなど、酸性から塩基性までのど
のような耐火性粉末も使用できる。また、カーボン系や
非酸化物系の材料を加えることも可能である。
【0007】本発明の特徴であるパラフィンは流動パラ
フィンとイソパラフィンを混合して使用する。流動パラ
フィンはアルキルナフテンやノルマルパラフィンを主体
とする常温で液状のパラフィンとして溶剤等の用途で市
販されているものである。イソパラフィンも分枝したア
ルキルパラフィンであるイソパラフィンを主体とする同
じく常温で液状のパラフィンとしてこれも溶剤等の用途
で市販されているものである。ここでいう流動パラフィ
ン、イソパラフィンとは、このような市販品のほか、こ
れに可溶な範囲で固形のパラフィン類を溶解させた常温
液状のものも含まれる。
【0008】流動パラフィンとイソパラフィンの混合比
は、重量比で1:9〜9:1の割合とする。流動パラフ
ィンの使用比率がこれより多いと可塑性が十分でなく、
接着時間も長くなりすぎて好ましくない。また、逆にイ
ソパラフィンの量が多すぎると接着時間がほとんどとれ
なくなり、築炉作業に支障をきたす。本発明で使用する
パラフィン混合物の総量は、耐火性粉末100重量部に対
し15〜40重量部加えるが、使用する耐火性粉末の種類に
応じて適当な粘性と作業性を与えるように適宜調整す
る。
【0009】
【作用】本発明では流動パラフィンとイソパラフィンを
混合して使用することで、その他に粘土などの作業性付
与剤を添加しないでも、通常の水を用いたモルタルと同
様な作業性を得ることができるものである。しかも、接
着時間も流動パラフィンとイソパラフィンの混合比率を
変えることにより調整でき、流動パラフィンの比率を多
くすることにより、接着時間が長くなる。
【0010】本発明のパラフィン混合物は使用する耐火
性粉末の種類を選ばず、酸性材料から塩基性の材料まで
幅広く使用できるもので、通常の水練りモルタルに変え
て用いることができる。特に、耐火性粉末としてカルシ
アやドロマイトなどの水和性材料も使用でき、れんがに
そのような水和性材料を使用したもののモルタルとして
も用いることができる。さらに、カーボン含有れんがの
ように水引きの悪いれんが用のモルタルとしても使用で
きる特徴を有する。また、作業性付与剤として粘土など
を添加しないので、モルタルの耐火性粉末のみに注意す
れば、れんがへの悪影響を心配する必要もない。
【0011】
【実施例】表1に示すように、耐火性粉末にパラフィン
混合物を加えて混練してモルタルを製造して、その作業
性を試験した。なお、接着時間はJIS R-2505によって行
った。比較例1は従来から使用されているマグネシア質
の水練りモルタルである。
【0012】
【表1】
【0013】表1の結果から明らかなように、本発明の
モルタルはコテ離れや可塑性などの作業性は従来の水練
りモルタルと同様に満足すべきものである。また、パラ
フィンの混合比を変えることにより接着時間を任意に変
えることができることがわかる。しかも、接着時間の変
化は作業性に影響していない。さらに、耐火性粉末とし
てドロマイトのような水和性の材料を使用しても同等に
用いることができることも判明した(実施例4)。
【0014】
【発明の効果】本発明では通常のモルタルの水の代わり
に流動パラフィンとイソパラフィンの混合物を使用する
ことにより、粘土などの作業性付与剤を加えずに、従来
品と同等の性能を有するモルタルの開発ができた。しか
も、2種のパラフィンの混合比を変えることにより接着
時間の調整が任意に可能となるものである。また、水を
使用しないことにより水和性の材料にも適用でき、粘土
を使用しないことによりれんがへの悪影響も回避できる
利点も合わせ有するものである。
フロントページの続き (72)発明者 高橋 宏邦 岡山県備前市伊部1799番地の1 (72)発明者 林 聡 岡山市吉備津591番地の2 (72)発明者 坪井 聡 岡山市古新田26番地の1 (56)参考文献 特開 平2−188458(JP,A) 特開 平1−197347(JP,A) 化学大辞典編集委員会編「化学大辞典 1」共立出版(株)、昭和35年3月30日 初版発行、p.624 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C04B 35/66

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耐火性粉末100重量部に対し、流動パラ
    フィンとイソパラフィンを重量比で1:9〜9:1の割
    合で混合したパラフィンを15〜40重量部加えたことを特
    徴とする耐火れんが築炉用の非水系モルタル緩衝材
JP7349993A 1993-03-31 1993-03-31 耐火れんが築炉用の非水系モルタル緩衝材 Expired - Lifetime JP3130167B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7349993A JP3130167B2 (ja) 1993-03-31 1993-03-31 耐火れんが築炉用の非水系モルタル緩衝材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7349993A JP3130167B2 (ja) 1993-03-31 1993-03-31 耐火れんが築炉用の非水系モルタル緩衝材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06287044A JPH06287044A (ja) 1994-10-11
JP3130167B2 true JP3130167B2 (ja) 2001-01-31

Family

ID=13520014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7349993A Expired - Lifetime JP3130167B2 (ja) 1993-03-31 1993-03-31 耐火れんが築炉用の非水系モルタル緩衝材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3130167B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10456636B2 (en) 2013-05-06 2019-10-29 Acushnet Company Supported iron set
KR102110986B1 (ko) 2013-03-15 2020-05-14 카스턴 매뉴팩츄어링 코오포레이숀 포트 구조체를 갖는 골프 클럽 헤드, 튜닝 요소, 및 관련 방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5169434B2 (ja) * 2008-04-22 2013-03-27 新日鐵住金株式会社 Vod鍋の築炉方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
化学大辞典編集委員会編「化学大辞典1」共立出版(株)、昭和35年3月30日初版発行、p.624

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102110986B1 (ko) 2013-03-15 2020-05-14 카스턴 매뉴팩츄어링 코오포레이숀 포트 구조체를 갖는 골프 클럽 헤드, 튜닝 요소, 및 관련 방법
US10456636B2 (en) 2013-05-06 2019-10-29 Acushnet Company Supported iron set

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06287044A (ja) 1994-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5147830A (en) Composition and method for manufacturing steel-containment equipment
US4990475A (en) Alumina-spinal monolithic refractories
JP3130167B2 (ja) 耐火れんが築炉用の非水系モルタル緩衝材
AU634580B2 (en) Composition and method for manufacturing steel-containment equipment
US5888586A (en) Use of a water-containing fire-resistant ceramic casting material
JPH0323275A (ja) 流し込み用不定形耐火物
EP0023768B1 (en) Refractory gun mix
JP2925676B2 (ja) 鋳造用塗型剤組成物
JPH0450178A (ja) カーボン含有取鍋内張り不定形耐火物
JPH08239276A (ja) キャスタブル耐火物の施工方法
JPH11199336A (ja) キャスタブル耐火物
JPH1025167A (ja) マグネシア質粗粒を用いた流し込み施工用耐火物
JP3579231B2 (ja) 窒化硼素含有ジルコニア・黒鉛質耐火物
JP2795805B2 (ja) 取鍋れんが
JPH032822B2 (ja)
JPS63156079A (ja) 軟質プラスチツク耐火物
JP2942090B2 (ja) 高膨張性れんが築造用可縮性モルタル
JPH04164868A (ja) 流し込み耐火物
JP3014545B2 (ja) 流し込み施工用不定形耐火物
RU2100319C1 (ru) Огнеупорный кладочный раствор
JPS63117974A (ja) 耐火モルタル組成物
JPH0483766A (ja) 不定形耐火物
JPH04193772A (ja) 溶鋼容器内張り用キャスタブル耐火物
JPH0891948A (ja) スタンプ材
JPH07308759A (ja) スライドゲート用プレートれんが

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001010

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 13