JP3130060B2 - p−ジオキサノンとε−カプロラクトンの結晶性共重合体 - Google Patents

p−ジオキサノンとε−カプロラクトンの結晶性共重合体

Info

Publication number
JP3130060B2
JP3130060B2 JP03026641A JP2664191A JP3130060B2 JP 3130060 B2 JP3130060 B2 JP 3130060B2 JP 03026641 A JP03026641 A JP 03026641A JP 2664191 A JP2664191 A JP 2664191A JP 3130060 B2 JP3130060 B2 JP 3130060B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
dioxanone
caprolactone
copolymers
hours
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03026641A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04212365A (ja
Inventor
ラオ・エス・ベズワダ
シヤラビイ・ダブリユー・シヤラビイ
モ・エルネタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon Inc
Original Assignee
Ethicon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethicon Inc filed Critical Ethicon Inc
Publication of JPH04212365A publication Critical patent/JPH04212365A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3130060B2 publication Critical patent/JP3130060B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G63/664Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from hydroxy carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L17/00Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters
    • A61L17/06At least partially resorbable materials
    • A61L17/10At least partially resorbable materials containing macromolecular materials
    • A61L17/105Polyesters not covered by A61L17/12
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/06Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/06Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from hydroxycarboxylic acids
    • C08G63/08Lactones or lactides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明はp−ジオキサノン及びその同族体
に由来する共重合体、及び特に容易に溶融紡糸により吸
収性の外科用縫合糸として用いるのに適当な繊維を製造
することのできるそのような結晶性共重合体に関する。
【0002】米国特許第4,052,988号[ドツデイ
(Doddi)]はp−ジオキサノン単独重合体の製造法及
びその吸収性外科用縫合糸としての使用法を開示してい
る。この合成縫合糸は多くの用途に対する天然縫合糸例
えば外科用腸管及びコラーゲンにとつて代わる活性な候
補となりうる際だつた機械的及び生物学的性質を示す。
【0003】外科医が天然縫合糸にまして合成縫合糸を
容易に受け入れることに関して克服すべき重大な障害の
1つは合成物の硬さである。例えばグリコリドの単独重
合体又はラクチドとグリコリドの共重合体から製造しう
る良く知られた合成縫合糸は、典型的には縫合糸が必要
な柔軟性と取り扱い性を有するように編んだり、ねじつ
たりしてマルチフイラメント縫合糸を製造する。吸収性
外科用縫合糸として用いるのに適当な重合体を合成しよ
うとする重合体化学者の目標の1つは、物理的な性質を
犠牲にしないで、技術的に通常使用されているマルチフ
イラメントの編んだ縫合糸のそのような性質に匹敵する
取り扱い性及び柔軟性を有するモノフイラメントの縫合
糸を製造することである。
【0004】ドツデイの特許に記述されているp−ジオ
キサノン単独重合体は編んだマルチフイラメントと同程
度に良好な取り扱い性と柔軟性を有する吸収性モノフイ
ラメント縫合糸を製造するという目標に到達するのに長
い道のりを歩んでいるけれど、p−ジオキサノン単独重
合体に比して更に良好な柔軟性を、物理的性質を犠牲に
しないで有する重合体組成物を開発することは望ましい
であろう。
【0005】1つの観点において、本発明は式
【0006】
【化2】
【0007】[式中、各Rは独立に水素又はメチルであ
る]で表わされる単量体及びp−ジオキサノン単独重合
体のモジユラスに比べて共重合体のモジユラスを低下さ
せるのに有効量のε−カプロラクトンの吸収性外科用フ
イラメント製造用結晶性共重合体である。
【0008】他の観点において、本発明は上述した結晶
性共重合体を溶融紡糸することによつて製造される吸収
性の外科用フイラメントである。
【0009】本発明の結晶性共重合体は、吸収性モノフ
イラメント外科用縫合糸として用いるのに必要な物理的
及び生物学的性質を組合せて有する繊維を製造するの
に、通常の技術を用いて容易に溶融紡糸しうる。結晶性
共重合体から製造されるモノフイラメントはp−ジオキ
サノン単独重合体から製造されるモノフイラメントのヤ
ング率に比べて低いヤング率を有する。ヤング率の低下
はより柔軟な且つ曲げ易いフイラメントと関連し、従つ
て縫合糸の取り扱い性が高められる。
【0010】好適な具体例において、特にモノフイラメ
ントを本発明のブロツク共重合体から製造する場合、真
すぐの(straight)引張り強度と結び目の(knot)引張
強度がp−ジオキサノン単独重合体から製造したモノフ
イラメントのこれらの性質的に同等である。最後に本発
明のブロツク共重合体から製造される縫合糸の生体内で
の吸収傾向は、p−ジオキサノン単独重合体から製造さ
れる縫合糸の傾向に匹敵する。このことは、ε−カプロ
ラクトンの単独重合体が一年までの期間実質的に吸収さ
れないから驚くべきことである。
【0011】結晶性共重合体は、他の外科用具の製造に
用途があるけれど、吸収性外科用フイラメント、特に吸
収性のモノフイラメント外科用縫合糸の製造に対して有
用である。例えば共重合体は外科用布、外科用ステープ
ル、止血クリツプなどの製造に使用しうる。
【0012】本発明の結晶性共重合体はε−カプロラク
トンと主たる量の式
【0013】
【化3】
【0014】 [式中、各Rは独立に水素又はメチルである] の単量体から製造される。好ましくは各Rは水素であ
り、この単量体は通常p−ジオキサノンとして言及され
る1,4−ジオキサン−2−オンである。議論を簡略化
するために、上式で表わされる単量体はp−ジオキサノ
ン単量体又は単にp−ジオキサノンとして言及するが、
この術語は上式で具現化されるすべての単量体を包含す
ることが意図される。主たる量のp−ジオキサノン単量
体は一般に本発明の結晶性共重合体が誘導される単量体
組成物の50重量%以上の単量体に関するものである。
【0015】好適な具体例において、結晶性共重合体は
共重合体を、繊維又はフイルムに押出すのに及びステー
プルのような外科具に射出成形するのに適当ならしめる
結晶化度及び固有粘度を有する。有利には共重合体の結
晶性はX線回折で測定して約10%以上であり、斯くし
て共重合体は押出し及び成形に必要とされる昇温度にお
いてその構造合体性を維持することができる。好ましく
は結晶性共重合体の固有粘度は、ヘキサフルオルイソプ
ロピルアルコール(HFIP)の0.1g/dlの溶液
において、25℃で約0.8〜約3.5、更に好ましくは
約1.2〜約3.0dl/gの範囲である。約0.8dl
/g以下の固有粘度を有する共重合体は一般に押出し又
は成形に対して適当な溶融物強度を与えるのに十分な粘
度に欠けており、一方約3.5dl/g以上の固有粘度
を有する共重合体は一般に溶融加工に対して粘稠すぎ
る。
【0016】本発明の共重合体はランダム又はブロツク
共重合体であつてよい。ランダム共重合体の製造に対し
ては、このランダム共重合体を製造する単量体組成物中
のε−カプロラクトンの量が望ましくは約2〜約20重
量%の範囲内である。約2%以下の量は一般に共重合体
のモジユラスを低下させる効果を有さないであろうし、
20%以上の量は共重合体の物理的性質を、共重合体が
最早や吸収性外科用縫合糸として用いるのに適当でない
程度まで悪化させる。より好適な範囲は約2〜約10
%、最も好適な範囲は約2〜約5%である。
【0017】ブロツク共重合体の製造に対しては、ブロ
ツク共重合体を製造する単量体組成物中のε−カプロラ
クトンに対する濃度範囲は望ましくは約5〜約40重量
%である。約5%以下の量は一般にモジユラスの低下に
失敗するであろうし、また約40重量%以上の量は物理
性例えば真直ぐの又は結び目の引張り強度を損なう。好
適な範囲は約5〜約30重量%であり、最も好適な範囲
は約5〜約20%である。
【0018】本発明のランダム共重合体は、所望の割合
のp−ジオキサノン及びε−カプロラクトンを、有機金
属触媒及び開始剤の存在下に昇温度で重合させることに
よつて製造することができる。有機金属触媒は好ましく
はスズに基づく触媒例えばオクタン酸第一スズであり、
15,000〜40,000/1の範囲の単量体/触媒の
モル比で単量体混合物中に存在する。開始剤は典型的に
はアルカノール、グリコール、ヒドロキシ酸、又はアミ
ンであり、そして750〜2000/1の範囲の単量体
/開始剤のモル比で単量体混合物中に存在する。重合は
典型的には、80〜160℃、好ましくは80〜140
℃の範囲の温度において、所望の分子量及び粘度が達成
されるまで行なわれる。
【0019】本発明の好適な共重合体はp−ジオキサノ
ン単量体及びε−カプロラクトンのブロツク共重合体で
ある。ランダム共重合体と異なつて、ブロツク共重合体
は半結晶性であり、p−ジオキサノン単独重合体の機械
的性質と実質的に同等の機械的性質を有する。プロツク
共重合体は次の反復ブロツク
【0020】
【化4】
【0021】[式中、m及びnはそれぞれ1より大きい
数である] を有するものとして特徴づけることができる。
【0022】ブロツク共重合体はジブロツク共重合体
(−AB−)又はトリブロツク共重合体(−BAB−)
として製造することができる。ジブロツク共重合体は、
最初にε−カプロラクトンを単官能性開始剤例えばアル
コール又はアミンで予備重合させ、次いで技術的に公知
の標準的な技術を用いてp−ジオキサノンを上記プレポ
リマ−と重合させることによつて製造しうる。ランダム
共重合体の製造に対して上述した成分の重合条件及び割
合は、予備重合を一般に高温例えば160〜190℃で
最小24時間行なう以外プレポリマ−及びジブロツク共
重合体の製造に使用することができる。トリブロツク共
重合体は、ε−カプロラクトンの予備重合に対して用い
る開始剤が2官能性開始剤例えばグリコールである以外
同様の方法で製造される。
【0023】所望のランダム又はブロツク共重合体を製
造した時、外科用縫合糸として用いるのに必要な性質を
示す吸収性フイラメントは、技術的に良く知られた通常
許容されている方法に従い、最初に共重合体を紡糸口金
を通して押出して繊維を製造し、繊維を延伸して配向さ
せ、次いでこの配向した繊維をアニーリングすることに
よつて製造することができる。更に縫合糸は所望により
1つ又はそれ以上の針に取りつけてあつてもよい。参
照、例えば本明細書の実施例に記述されているモノフイ
ラメントの物理的及び生物学的性質を決定するために用
いる試験法を詳細に記述してもいる米国特許第4,65
3,497号及び第4,838,267号。
【0024】本発明の好適な具体例において、p−ジオ
キサノン及びε−カプロラクトンの共重合体から製造さ
れる吸収性の外科用モノフイラメントは少くとも50,
000psi、好ましくは60,000psiの真直ぐ
の引張り強度及び少くとも30,000psi、好まし
くは40,000psiの結び目の引張り強度を有す
る。好適な具体例に対するヤング率は典型的には40
0,000psi、好ましくは300,000psi以
下、そして更に好ましくは100,000以下である。
伸張%は典型的には80%以下、好ましくは40%以
下、更に好ましくは30%以下である。
【0025】動物の組織に埋め込まれる外科用フイラメ
ントの生体内吸収傾向はしばしば1つの合成縫合糸の、
他に優る好適性を決定する際の重要な因子である。驚く
ことに、好適な具体例において本発明のブロツク共重合
体から製造される外科用フイラメントはp−ジオキサノ
ン単独重合体から製造されるフイラメントに匹敵する生
体内吸収傾向を示す。組織に埋め込まれた本発明の外科
用フイラメントの完全な吸収は一般に埋植から高々21
0日で起ころう。一方ポリカプロラクトン単独重合体か
ら製造したフイラメントはこの期間後において吸収の徴
候を示さない。次の実施例は本発明を例示するが、いず
れの具合にも本発明の範囲を限定することを意図しな
い。実施例において用いる術語PCL及びPDOはそれ
ぞれε−カプロラクトン及び1,4−ジオキサン−2−
オンの重合体に関するものである。
【0026】
【実施例1】PCL/PDOの、重量比8.9/91.1でのジブロツ
ク共重合体 火焔で乾燥した250mlの丸底の1つ口フラスコ
に、サイエンテイフイツク・ポリマー・プロダクツ社
(Scientific Polymer Products Inc.)製のゲル・パー
ミエーシヨン・クロマトグラフイー(GPC)で決定し
て重量平均分子量10,000のモノヒドロキシ末端ポ
リカプロラクトンプレポリマー10g(8.9重量%)
を仕込んだ。反応フラスコを高真空下、80℃に約64
時間保つた。室温まで冷却した後、反応フラスコに1,
4−ジオキサン−2−オン102.1g(1.0モル、9
1.1重量%)及びオクタン酸第一スズ(0.33モル濃
度トルエン溶液)0.101mlを仕込んだ。反応フラ
スコの内容物を室温で約16時間高真空下に保つた。フ
ラスコに、火焔で乾燥した機械的撹拌機及びアダプター
を取りつけた。反応器を窒素で3回パージし、次いで窒
素を流した。反応混合物を90℃まで加熱し、この温度
に約75分間維持した。反応混合物の温度を110℃ま
で上昇させ、この温度に約4時間維持し、90℃まで低
下させ、そしてこの温度に24時間維持し、次いで80
℃まで低下させ、80℃に3日間維持した。共重合体を
分離し、そして高真空(0.1mmHg)下に60℃で
8時間及び70℃で8時間乾燥して未反応の単量体(約
15%)を除去した。この共重合体はヘキサフルオルイ
ソプロピルアルコール(HFIP)中、25℃において
2.18dl/gの固有粘度とステージ顕微鏡により1
08〜112℃の融点範囲を有した。
【0027】この共重合体を通常の押出し技術により溶
融紡糸し、延伸し、アニーリングして配向した寸法安定
性のフイラメントを製造した。これらのフイラメントの
機械的及び生物学的性質を表1に報告する。この表は比
較のためにp−ジオキサノン単独重合体に対するそれら
の性質も含む。
【0028】
【表1】
【0029】表1からのデータは、ε−カプロラクトン
及びp−ジオキサノンのブロツク共重合体から製造した
外科用フイラメントが、p−ジオキサノン単独重合体か
ら製造したフイラメントに対するそのような性質と比べ
て同等の真直ぐの及び結び目の引張り強度を有するが、
ヤング率の低下によつて示されるようにp−ジオキサノ
ン単独重合体に比べてかなり高められた柔軟性をもつこ
とを示す。更に生体内での完全な吸収はp−ジオキサノ
ン単独重合体の吸収速度に匹敵する210日以内に起こ
つた。
【0030】
【実施例2】PCL/PDOの、重量比10/90での
トリブロツク共重合体 火焔で乾燥した250mlの丸底1つ口フラスコに、
蒸留したε−カプロラクトン54.0g(0.4731モ
ル)、蒸留したジエチレングリコール0.0225ml
(0.5ミリモル/全単量体モル)、及びオクタン酸第
一スズ(トルエン中0.33モル濃度)0.0574ml
を仕込んだ。反応フラスコの内容物を高真空下に室温で
約4時間保つた。このフラスコに、火焔で乾燥した機械
的撹拌機及びアダプターを設置した。反応器を窒素でパ
ージし、次いで窒素を流した。反応混合物を190℃ま
で加熱し、この温度に16時間保つた。得られたジヒド
ロキシ末端のポリカプロラクトンプレポリマーを分離
し、50℃/0.1mmHgで約24時間乾燥して未反
応の単量体を除去した。これはHFIP中1.75dl
/gの固有粘度を有し、遊離の単量体はNMRで0.1
%以下であつた。
【0031】火焔で乾燥した100mlの丸底1つ口フ
ラスコにジヒドロキシ末端のポリカプロラクトンプレポ
リマー5gを仕込んだ。反応フラスコの内容物を高真空
下、50℃に16時間保つた。室温まで冷却後、反応フ
ラスコに1,4−ジオキサン−2−オン45g(0.44
08モル)及びオクタン酸第一スズ(0.33モルトル
エン溶液)0.0445mlを仕込んだ。反応フラスコ
に、火焔で乾燥した撹拌機及びアダプターを取りつけ
た。反応器を窒素で3回パージし、次いで窒素を流し
た。反応混合物を110℃まで加熱し、この温度に約8
時間保つた。共重合体を分離し、70℃/0.1mmH
gで約64時間及び80℃/0.1mmHgで約32時
間乾燥して未反応の単量体を除去した。共重合体の転化
率は70%であり、そして共重合体は2.47dl/g
の固有粘度及び104℃の融点を有した。
【0032】
【実施例3】PCL/PDOの、重量比20/80での
トリブロツク共重合体 ポリカプロラクトンプレポリマ10gを1,4−ジオ
キサン−2−オン40g(0.3918モル)とオクタ
ン酸第一スズ(0.33モルトルエン溶液)0.0396
mlの存在下に反応させる以外実施例2の方法を実質的
に繰返した。共重合体の転化率は85%であり、共重合
体は1.82dl/gの固有粘度及び105〜106℃
の融点を有した。
【0033】
【実施例4】PCL/PDOの、重量比90/10での
ランダム共重合体 火焔で乾燥した250mlの丸底1つ口フラスコに、
蒸留したε−カプロラクトン90g(0.7885モ
ル)、1,4−ジオキサン−2−オン10g(0.098
0モル)、蒸留したジエチレングリコール0.0253
ml、及びオクタン酸第一スズ(0.33モル濃度トル
エン溶液)0.108mlを仕込んだ。反応フラスコの
内容物を高真空(0.1mmHg)下に約16時間保つ
た。フラスコに火焔で乾燥した機械的撹拌機及びアダプ
ターを取りつけた。反応器を窒素で3回パージし、次い
で窒素を流した。反応混合物を160℃まで加熱し、こ
の温度に約24時間維持し、次いで110℃まで冷却
し、この温度に更に24時間保つた。共重合体を分離
し、50℃/0.1mmHgで16時間及び80℃/0.
1mmHgで48時間揮発物を除去した。共重合体の転
化率は99.5%であり、共重合体は3.09dl/gの
固有粘度と48〜50℃の融点を有した。
【0034】実施例2〜4からの各共重合体を、通常の
押出し法によつて溶融紡糸し、延伸し、そしてアニーリ
ングして配向した寸法安定性のフイラメントを製造し
た。これらのフイラメントの機械的性質を表2に報告す
る。表2は比較のために1,4−ジオキサン−2−オン
の単独重合体の機械的性質も含む。
【0035】
【表2】
【0036】表2からのデータは、本発明の共重合体か
ら製造したフイラメントのヤング率の、p−ジオキサノ
ン単独重合体から製造したフイラメントのそれに比べて
の低下を示す。本ブロツク共重合体はp−ジオキサノン
単独重合体に対して報告されている典型的な結び目引張
り強度に対してその結び目引張り強度を保持することを
指摘するのも価値がある。
【0037】
【実施例5】PCL/PDOの、モル比95/5でのラ
ンダム共重合体 完全に乾燥した機械的に撹拌できる5ガロンのステン
レス鋼製反応器に、1,4−ジオキサン−2−オン13.
67kg(133.90モル)、ε−カプロラクトン8
04.80g(7.05モル)、D&Cバイオレツト2号
紫色染料14.5g、1−ドデカノール26.3g、及び
オクタン酸第一スズ(0.33モル濃度トルエン溶液)
22.7mlを仕込んだ。反応器の内容物を数分間窒空
下に保ち、次いで反応器を窒素でパージした。反応混合
物を115℃まで加熱し、この温度に6時間保ち、次い
で80℃下に115時間炉中で硬化させた。重合体を分
離し、粉砕し、ふるいにかけ、次いでタンブル乾燥機中
において真空下に70℃/42時間で乾燥し、未反応の
単量体を除去した。重合体と繊維の性質を表3に要約す
る。
【0038】
【実施例6】PCL/PDOの、モル比92.5/7.5
でのランダム共重合体の製造 次の変化を除いて実施例1と同様の方法に従い、共重
合体を製造した: 1,4−ジオキサン−2−オン 12,094kg(118.47モル) ε−カプロラクトン 1.096kg(9.60モル) 1−ドデカノール 23.86g Sn(Oct)2(0.33モルトルエン溶液) 20.59ml 反応時間 8時間/125℃ 144時間/80℃ 重合体と繊維の性質を表3に要約する。
【0039】
【表3】
【0040】表3からのデータは、本発明のランダム共
重合体のヤング率がp−ジオキサノン単独重合体に対す
るそれよりかなり低いことを示す。実施例は特別な割合
のp−ジオキサノン及びε−カプロラクトンの共重合体
に対する性質だけを示したけれど、同様の際だつた結果
はp−ジオキサノン同族体に由来する共重合体並びにε
−カプロラクトンを種々の割合で有する共重合体に対し
ても得ることができる。そのような共重合体は本明細書
に記述されており、本発明の範囲に包含される。本発明
の特徴及び態様は以下の通りである: 1.式
【0041】
【化5】 [式中、各Rは独立に水素又はメチルである]
【0042】で表わされる単量体及びp−ジオキサノン
単独重合体のモジユラスに比べて共重合体のモジユラス
を低下させるのに有効量のε−カプロラクトンの吸収性
外科用フイラメント製造用結晶性共重合体。
【0043】 2.共重合体の結晶性がX線回折で測定して約10%よ
り大きい上記1の結晶性共重合体。
【0044】3.共重合体の固有粘度が約1.2〜約3.
0dl/gの範囲にある上記2の結晶性共重合体。
【0045】4.共重合体がブロツク共重合体である上
記3の結晶性重合体。
【0046】5.上式で表わされる単量体が1,4−ジ
オキサン−2−オンである上記4の結晶性共重合体。
【0047】6.ε−カプロラクタムの量が約5〜約4
0重量%の範囲にある上記5の結晶性共重合体。
【0048】7.ε−カプロラクタムの量が約5〜約3
0重量%の範囲にある上記6の結晶性共重合体。
【0049】8.ε−カプロラクタムの量が約10〜約
20重量%の範囲にある上記7の結晶性共重合体。
【0050】 9.上記1〜8の共重合体を溶融紡糸することによつて
製造される吸収性外科用フイラメント。
【0051】10.ヤング率が300,000psiよ
り大きくない上記9の吸収性外科用フイラメント。
【0052】11.動物に埋植されたフイラメントの完
全な生体内吸収が埋植後高々210日である上記10の
吸収性外科用フイラメント。
【0053】12.真直ぐの引張り強度が少くとも5
0,000psiであり、そして結び目の引張り強度が
少くとも30,000psiである上記11の吸収性外
科用フイラメント。
【0054】13.伸張%が80%より大きくない上記
12の吸収性外科用フイラメント。 14.モノフイラメントの形の上記13の吸収性外科用
フイラメント。
【0055】15.針を含む又は含まない縫合糸の形の
上記14の吸収性外科用フイラメント。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シヤラビイ・ダブリユー・シヤラビイ アメリカ合衆国ニユージヤージイ州 08833レバノン・ロングビユーロード238 エイ (72)発明者 モ・エルネタ アメリカ合衆国ニユージヤージイ州 08550プリンストンジヤンクシヨン・プ リンストンプレイス8 (56)参考文献 米国特許3523921(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08G 63/08 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 【化1】 [式中、各Rは独立に水素又はメチルである]で表わさ
    れる単量体及びp−ジオキサノン単独重合体のモジユラ
    スに比べて共重合体のモジユラスを低下させるのに有効
    量のε−カプロラクトンの吸収性外科用フイラメント製
    造用結晶性共重合体。
  2. 【請求項2】 請求項1の共重合体を溶融紡糸すること
    によつて製造される吸収性の外科用フイラメント。
JP03026641A 1990-01-30 1991-01-29 p−ジオキサノンとε−カプロラクトンの結晶性共重合体 Expired - Lifetime JP3130060B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/472,134 US5047048A (en) 1990-01-30 1990-01-30 Crystalline copolymers of p-dioxanone and ε-caprolactone
US472134 1990-01-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04212365A JPH04212365A (ja) 1992-08-03
JP3130060B2 true JP3130060B2 (ja) 2001-01-31

Family

ID=23874327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03026641A Expired - Lifetime JP3130060B2 (ja) 1990-01-30 1991-01-29 p−ジオキサノンとε−カプロラクトンの結晶性共重合体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5047048A (ja)
EP (1) EP0440416B1 (ja)
JP (1) JP3130060B2 (ja)
AU (1) AU631043B2 (ja)
BR (1) BR9100369A (ja)
CA (1) CA2035153A1 (ja)
DE (1) DE69131029T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101888642B1 (ko) * 2017-12-01 2018-08-16 주식회사 큐어바이오텍 생분해성 수지 제조방법 및 이에 의해 제조된 생분해성 수지

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5120802A (en) * 1987-12-17 1992-06-09 Allied-Signal Inc. Polycarbonate-based block copolymers and devices
US5451461A (en) * 1989-09-01 1995-09-19 Ethicon, Inc. Thermal treatment of thermoplastic filaments for the preparation of surgical sutures
US5320624A (en) * 1991-02-12 1994-06-14 United States Surgical Corporation Blends of glycolide and/or lactide polymers and caprolactone and/or trimethylene carbonate polymers and absorbable surgical devices made therefrom
US6228954B1 (en) 1991-02-12 2001-05-08 United States Surgical Corporation Blends of glycolide and/or lactide polymers and caprolactone and/or trimethylene carbonate polymers and absorabable surgical devices made therefrom
US5502159A (en) * 1991-04-17 1996-03-26 United States Surgical Corporation Absorbable composition
US5225520A (en) * 1991-04-17 1993-07-06 United States Surgical Corporation Absorbable composition
US5468253A (en) * 1993-01-21 1995-11-21 Ethicon, Inc. Elastomeric medical device
US5371176A (en) * 1993-02-05 1994-12-06 Ethicon, Inc. Castor oil polymers
US5391768A (en) * 1993-03-25 1995-02-21 United States Surgical Corporation Purification of 1,4-dioxan-2-one by crystallization
US5442033A (en) * 1993-07-20 1995-08-15 Ethicon, Inc. Liquid copolymers of epsilon-caprolactone and lactide
CA2127636C (en) * 1993-07-21 2009-10-20 Cheng-Kung Liu Plasticizers for fibers used to form surgical devices
US6005019A (en) * 1993-07-21 1999-12-21 United States Surgical Corporation Plasticizers for fibers used to form surgical devices
US5470340A (en) * 1993-10-06 1995-11-28 Ethicon, Inc. Copolymers of (p-dioxanone/glycolide and/or lactide) and p-dioxanone
US5626811A (en) * 1993-12-09 1997-05-06 United States Surgical Corporation Process of making a monofilament
US5391707A (en) * 1993-12-10 1995-02-21 United States Surgical Corporation Process for the production of dioxanone
US5611986A (en) * 1994-07-05 1997-03-18 Ethicon, Inc. Medical devices containing high inherent viscosity poly(p-dioxanone)
US6339130B1 (en) * 1994-07-22 2002-01-15 United States Surgical Corporation Bioabsorbable branched polymers containing units derived from dioxanone and medical/surgical devices manufactured therefrom
US5578662A (en) * 1994-07-22 1996-11-26 United States Surgical Corporation Bioabsorbable branched polymers containing units derived from dioxanone and medical/surgical devices manufactured therefrom
US20020032298A1 (en) * 1994-07-22 2002-03-14 Bennett Steven L. Bioabsorbable branched polymers containing units derived from dioxanone and medical/surgical devices manufactured therefrom
US6206908B1 (en) 1994-09-16 2001-03-27 United States Surgical Corporation Absorbable polymer and surgical articles fabricated therefrom
US5777182A (en) * 1994-09-30 1998-07-07 Shell Oil Company Cobalt-catalyzed process for preparing 1,3-propanidiol
US5641501A (en) * 1994-10-11 1997-06-24 Ethicon, Inc. Absorbable polymer blends
AU3795395A (en) 1994-11-30 1996-06-06 Ethicon Inc. Hard tissue bone cements and substitutes
EP0763559A3 (en) * 1995-08-23 1998-08-26 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Stabilized dioxanone polymers
US5717059A (en) * 1995-12-14 1998-02-10 Shell Oil Company Method for preparing poly-p-dioxanone polymer
US5997568A (en) * 1996-01-19 1999-12-07 United States Surgical Corporation Absorbable polymer blends and surgical articles fabricated therefrom
US5716376A (en) 1996-06-28 1998-02-10 United States Surgical Corporation Absorbable mixture and coatings for surgical articles fabricated therefrom
DE19641335A1 (de) * 1996-10-08 1998-04-09 Inst Textil & Faserforschung Triblockterpolymer, seine Verwendung für chirurgisches Nahtmaterial und Verfahren zur Herstellung
DE19641334A1 (de) * 1996-10-08 1998-04-09 Inst Textil & Faserforschung Triblockterpolymer, seine Verwendung für medizinische Produkte und Verfahren zur Herstellung
JP4164131B2 (ja) * 1997-06-25 2008-10-08 ダイソー株式会社 ポリエーテル共重合体、高分子固体電解質および電池
US6494898B1 (en) 1998-02-25 2002-12-17 United States Surgical Corporation Absorbable copolymers and surgical articles fabricated therefrom
US6165202A (en) * 1998-07-06 2000-12-26 United States Surgical Corporation Absorbable polymers and surgical articles fabricated therefrom
US6235869B1 (en) 1998-10-20 2001-05-22 United States Surgical Corporation Absorbable polymers and surgical articles fabricated therefrom
EP1309279A4 (en) * 2000-08-17 2008-04-09 Tyco Healthcare US SUTURES AND COATINGS FROM RESORBABLE THERAPEUTIC GLASS
US20030236319A1 (en) * 2002-06-25 2003-12-25 Hye-Sung Yoon Block copolymers for surgical articles
ES2327918T3 (es) * 2002-10-28 2009-11-05 Tyco Healthcare Group Lp Compuestos adhesivos bioabsorbibles.
US7138464B2 (en) 2002-10-31 2006-11-21 Poly Med, Inc Functionalized, absorbable, segmented copolyesters and related copolymers
EP1587443A4 (en) * 2003-01-24 2006-04-05 Tyco Healthcare BIOABSORBABLE COMPOSITION AND COATINGS COMPRISING SUCH
US20050202067A1 (en) * 2003-10-28 2005-09-15 Gkss Forschungszentrum Matrix structure and hybrid matrix system for inducing a neofacia, their use and method for generating a neofacia
US7582110B2 (en) * 2004-04-13 2009-09-01 Cook Incorporated Implantable frame with variable compliance
US8263105B2 (en) 2004-12-01 2012-09-11 Tyco Healthcare Group Lp Biomaterial drug delivery and surface modification compositions
US20060276882A1 (en) * 2005-04-11 2006-12-07 Cook Incorporated Medical device including remodelable material attached to frame
US8500947B2 (en) 2007-11-15 2013-08-06 Covidien Lp Speeding cure rate of bioadhesives
US8269025B2 (en) 2008-07-03 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp Purification of p-dioxanone
US20100094338A1 (en) * 2008-10-15 2010-04-15 Tyco Healthcare Group Lp Hydroxamate-initiated polymers
US20100094340A1 (en) 2008-10-15 2010-04-15 Tyco Healthcare Group Lp Coating compositions
US7923439B2 (en) * 2008-10-15 2011-04-12 Tyco Healthcare Group Lp Hydroxamate compositions
KR100942822B1 (ko) * 2008-12-31 2010-02-18 주식회사 삼양사 폴리파라디옥사논-카프로락톤 블록 공중합체를 포함하는 조직 재생용 지지체
US20130005829A1 (en) 2011-06-30 2013-01-03 Advanced Technologies And Regenerative Medicine, Llc. Segmented, epsilon-Caprolactone-Rich, Poly(epsilon-Caprolactone-co-p-Dioxanone) Copolymers for Medical Applications and Devices Therefrom
US10940167B2 (en) 2012-02-10 2021-03-09 Cvdevices, Llc Methods and uses of biological tissues for various stent and other medical applications
US20130236499A1 (en) 2012-03-12 2013-09-12 Sasa Andjelic Segmented, Semicrystalline Poly(Lactide-co-epsilon-Caprolactone) Absorbable Copolymers
EP4215163A1 (en) 2013-02-11 2023-07-26 Cook Medical Technologies LLC Expandable support frame and medical device
US10300165B2 (en) 2016-01-20 2019-05-28 Ethicon, Inc. Segmented, p-Dioxanone-Rich, Poly(p-Dioxanone-co-epsilon-Caprolactone) copolymers for medical applications and devices made therefrom

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3523921A (en) * 1968-06-05 1970-08-11 Gaf Corp Polylactone rubbers and methods for making same
US4027676A (en) * 1975-01-07 1977-06-07 Ethicon, Inc. Coated sutures
US4052988A (en) * 1976-01-12 1977-10-11 Ethicon, Inc. Synthetic absorbable surgical devices of poly-dioxanone
US4605730A (en) * 1982-10-01 1986-08-12 Ethicon, Inc. Surgical articles of copolymers of glycolide and ε-caprolactone and methods of producing the same
US4700704A (en) * 1982-10-01 1987-10-20 Ethicon, Inc. Surgical articles of copolymers of glycolide and ε-caprolactone and methods of producing the same
US4624256A (en) * 1985-09-11 1986-11-25 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Caprolactone polymers for suture coating
US4643191A (en) * 1985-11-29 1987-02-17 Ethicon, Inc. Crystalline copolymers of p-dioxanone and lactide and surgical devices made therefrom
US4788979A (en) * 1986-09-23 1988-12-06 American Cyanamid Company Bioabsorbable coating for a surgical article
ES2040719T3 (es) * 1986-09-23 1993-11-01 American Cyanamid Company Recubrimiento bioabsorbible para un articulo quirurgico.
CA1337498C (en) * 1989-09-01 1995-11-07 Ephraim Broyer Thermal treatment of thermoplastic filaments

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101888642B1 (ko) * 2017-12-01 2018-08-16 주식회사 큐어바이오텍 생분해성 수지 제조방법 및 이에 의해 제조된 생분해성 수지

Also Published As

Publication number Publication date
CA2035153A1 (en) 1991-07-31
AU631043B2 (en) 1992-11-12
EP0440416A3 (en) 1993-03-10
DE69131029T2 (de) 1999-11-11
DE69131029D1 (de) 1999-04-29
EP0440416A2 (en) 1991-08-07
EP0440416B1 (en) 1999-03-24
US5047048A (en) 1991-09-10
JPH04212365A (ja) 1992-08-03
AU6997391A (en) 1991-08-01
BR9100369A (pt) 1991-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3130060B2 (ja) p−ジオキサノンとε−カプロラクトンの結晶性共重合体
EP0795573B1 (en) Absorbable copolymers and blends of 6,6-dialkyl-1,4-dioxepan-2-one and its cyclic dimer
AU690323B2 (en) Absorbable polymer blends
JP2603229B2 (ja) p―ジオキサノンおよびラクチドの結晶質コポリマーの製造方法
EP0440448B1 (en) Crystalline copolyesters of amorphous (lactide/glycolide) and p-dioxanone
JP3107578B2 (ja) 縫合糸被覆用のε−カプロラクトン、グリコリドおよびグリコール酸の共重合体
US5133739A (en) Segmented copolymers of ε-caprolactone and glycolide
JP3218148B2 (ja) 芳香族無水物と脂肪族エステルとの共重合体
US5080665A (en) Deformable, absorbable surgical device
JP3556773B2 (ja) 高強度、急速被吸収性、溶融加工性のグリコリド高含有ポリ(グリコリド−コ−p−ジオキサノン)共重合体
JP3251768B2 (ja) 吸収性ブロックコポリマー及びそれから製造された外科用物品
JPS62164726A (ja) 結晶性p―ジオキサノン/グリコリド共重合体の製造方法
US5019094A (en) Crystalline copolymers of p-dioxanone and poly(alkylene oxides)
EP0672699A2 (en) Copolymers of 1,4-dioxepan-2-one and 1,5,8,12-tetraoxacyclotetradecane-7-14-dione
AU631291B2 (en) Segmented copolymers of epsilon-caprolactone and glycolide
KR100529705B1 (ko) 의료용품용 블록 공중합체
KR0126599B1 (ko) 생분해성 수술용 봉합사
MXPA97001991A (en) Copolymer and absorbable mixes of 6,6-dialquil-1,4-dioxepan-2-ona and its dimero cicl

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 11