JP3130036U - 筆記具 - Google Patents

筆記具 Download PDF

Info

Publication number
JP3130036U
JP3130036U JP2006010618U JP2006010618U JP3130036U JP 3130036 U JP3130036 U JP 3130036U JP 2006010618 U JP2006010618 U JP 2006010618U JP 2006010618 U JP2006010618 U JP 2006010618U JP 3130036 U JP3130036 U JP 3130036U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
shaft portion
writing instrument
pen tip
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006010618U
Other languages
English (en)
Inventor
幸信 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sun Star Stationery Co Ltd
Original Assignee
Sun Star Stationery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sun Star Stationery Co Ltd filed Critical Sun Star Stationery Co Ltd
Priority to JP2006010618U priority Critical patent/JP3130036U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3130036U publication Critical patent/JP3130036U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Abstract

【課題】 使用する場合は軸部が適度な長さを有して手で握って筆記しやすくなり、携帯する場合は軸部がコンパクトに縮小して嵩張らない状態に変化しうる筆記具を提供する。
【解決手段】 複数の軸部構成部材が軸方向に沿って入れ子式に配置されて軸部が伸長又は短縮可能に構成され、先端部に配置された上記軸部構成部材からペン先部が突設されると共に、上記ペン先部が突設された上記軸部構成部材に対しキャップが着脱可能に被着されている。複数の上記軸部構成部材は、上記ペン先部が突設された端部に配置された軸部構成部材の径が最も大きく、反対側の端部に向かって径が次第に縮小するように形成されている。
【選択図】 図1

Description

本考案は筆記具に係り、特に、使用する場合は軸部が伸長し、不使用の場合は軸部が短縮して、使用性及び携帯性の良好な筆記具に関する。
一般的な筆記具は、所要長さの軸部を有し、その軸部の全長は不変に形成されている。
筆記具を携帯する場合、衣服のポケットに差し込んだり、ペンケースに収納してバッグ等により持ち運ぶことが多いが、筆記具の軸部が長いことから、ある程度の収納スペースが必要で、嵩張るために、他の携帯品の邪魔になるという不具合があった。
筆記具の携帯性を向上させるには、軸部の全長を短縮することが有効であるが、そのようにした場合、手で握って筆記しにくくなり、使用性が悪化するという弊害がある。
そこで本考案の課題は、使用する場合は軸部が適度な長さを有して手で握って筆記しやすくなり、携帯する場合は軸部がコンパクトに縮小して嵩張らない状態に変化しうる筆記具を提供することにある。
上記課題を解決するために、本考案に係る筆記具は、複数の軸部構成部材が軸方向に沿って入れ子式に配置されて軸部が伸長又は短縮可能に構成され、先端部に配置された上記軸部構成部材からペン先部が突設されると共に、上記ペン先部が突設された上記軸部構成部材に対しキャップが着脱可能に被着されていることを特徴とする。
すなわち、本考案に係る上記筆記具は、入れ子式に配置された複数の軸部構成部材を有し、各軸部構成部材は中空筒状で、互いに異なる直径により形成されている。
そして、隣接する軸部構成部材同士は相互に軸方向へスライド可能に連結されて、径の小さい方の軸部構成部材は径の大きい方の軸部構成部材の内部へ没入可能に形成され、没入した場合に、軸部の長さを短縮することができる。
また、径の大きい軸部構成部材の内部に没入している状態の径の小さい軸部構成部材が、径の大きい軸部構成部材から脱出する方向へスライドした場合は、軸部の長さを伸長することができる。
また、先端部に配置された軸部構成部材にはペン先部が突設されて、筆記可能に構成されている。上記ペン先部は軸部構成部材の内部へ没入せず、突出したままの状態を維持するように構成され、ペン先部の乾燥を防止するためにキャップが先端部の軸部構成部材に対し着脱可能に被着されている。
また、本考案に係る上記筆記具にあっては、複数の上記軸部構成部材は、上記ペン先部が突設された端部に配置された軸部構成部材の径が最も大きく、反対側の端部に向かって径が次第に縮小するように形成されていることを特徴とする。
すなわち、本考案に係る上記筆記具は、軸部の径が軸方向に沿って一定ではなく、ペン先部が設けられた先端部側が最も太く、反対方向の端部に向かって径が次第に細くなっている。したがって、筆記する場合は、径の太い側の軸部構成部材を掌で握持することになる。
また、本考案に係る上記筆記具は、径が最も小さくなる側の端部に配置された上記軸部構成部材には飾り部材が取り付けられていることを特徴とする。
すなわち、本考案に係る上記筆記具にあっては、上記軸部においてペン先部が設けられた端部の反対側の端部に、装飾性を向上させて、視覚的な興趣を生じさせるように飾り部材を取り付けている。
また、本考案に係る上記筆記具は、複数の上記軸部構成部材を伸長させた場合に、隣接する軸部構成部材との分離を阻止しうると共に軸部が最も伸長した状態を固定しうる係止部を有していることを特徴とする。
すなわち、本考案に係る上記筆記具にあっては、上記係止部が各軸部構成部材が相互に分離する事態を防止すると共に、上記係止部により軸部が最も伸長した状態が固定され、維持される。
また、本考案に係る上記筆記具は、上記ペン先部はボールペンのペン先部であることを特徴とする。
すなわち、本考案に係る上記筆記具にあっては、先端の軸部構成部材にはボールペンのペン先部が取り付けられている。
請求項1記載の本考案に係る筆記具は、複数の軸部構成部材が軸方向に沿って入れ子式に配置されて軸部が伸長又は短縮可能に構成され、先端部に配置された上記軸部構成部材からペン先部が突設されると共に、上記ペン先部が突設された上記軸部構成部材に対しキャップが着脱可能に被着されていることから、使用する場合は、上記軸部を伸長して掌で握持することができるので、筆記しやすく、又、携帯する場合は、上記軸部をコンパクトに短縮して嵩張らないようにすることができ、使用性及び携帯性が共に良好である。
また、上記複数の軸部構成部材は入れ子式に配置することにより伸縮可能としたので、構造がシンプルで容易に低コストで製造することができる。
請求項2記載の本考案に係る上記筆記具にあっては、複数の上記軸部構成部材は、上記ペン先部が突設された端部に配置された軸部構成部材の径が最も大きく、反対側の端部に向かって径が次第に縮小するように形成されていることから、筆記するために上記軸部を掌で握持する場合に、径の大きい側の上記軸部構成部材を握持することになり、掌にフィットして握りやすく、筆記しやすい。
また、上記ペン先部を設ける軸部構成部材の軸径が大きいことから、軸径の小さいものよりペン先部を装着しやすい。
請求項3記載の本考案に係る上記筆記具は、径が最も小さくなる側の端部に配置された上記軸部構成部材には飾り部材が取り付けられていることから、装飾性が向上し、視覚的な興趣が生じるので、使用中、又は携帯中に、上記興趣を楽しむことができる。
請求項4記載の本考案に係る上記筆記具は、複数の上記軸部構成部材を伸長させた場合に、隣接する軸部構成部材との分離を阻止しうると共に軸部が最も伸長した状態を固定しうる係止部を有していることから、複数の上記軸部構成部相互の分離を防止することができる。また、軸部を伸長して筆記している間に、軸部が不本意に短縮することもなく、掌で握り難くなるという不具合がない。
請求項5記載の本考案に係る上記筆記具は、上記ペン先部はボールペンのペン先部であることから、シャプペンシルのようにノック機構等を追加して構造が複雑化したり、マーキングペンのようにインク吸蔵部材を内部に収納して大型化する等の不具合を避けることができる。
以下、図面を用いて本考案の実施の形態について説明する。
本実施の形態に係る筆記具11は、複数の軸部構成部材13,14,15,16が軸方向に沿って入れ子式に配置されて軸部12が、図1及び図2に示すように伸長、又は図3及び図4に示すように短縮可能に構成され、先端部に配置された上記軸部構成部材13から図1に示すようにペン先部19が突設されると共に、上記ペン先部19が突設された上記軸部構成部材13に対し、図3及び図4に示すようにキャップ22が着脱可能に被着されている。
また、複数の上記軸部構成部材13,14,15,16は、図1に示すように上記ペン先部19が突設された端部に配置された軸部構成部材13の径が最も大きく、反対側の端部に向かって径が次第に縮小するように形成されている。
また、径が最も小さくなる側の端部に配置された上記軸部構成部材16には、図1に示すように飾り部材20が取り付けられている。
また、図2に示すように、複数の上記軸部構成部材13,14,15,16を伸長させた場合に、隣接する軸部構成部材との分離を阻止しうると共に軸部12が最も伸長した状態を固定しうる係止部26,27,28を有している。
また、図1及び図2に示すように、上記ペン先部19はボールペン18のペン先部19である。
図は実施例に係る筆記具11を示したものである。
本実施例に係る筆記具11は、図1〜図4に示すように、軸方向に伸縮可能な軸部12を有している。
上記軸部12は、複数の軸部構成部材13,14,15,16により構成されている。
上記複数の軸部構成部材13,14,15,16は入れ子式に配置されている。
すなわち、複数の上記軸部構成部材13,14,15,16は、プラスチックにより互いに径の異なる中空の略円筒状に形成され、縦列するように配置されて互いに連結されている。
図2に示すように、複数の上記軸部構成部材13,14,15,16のうち最も径の大きい軸部構成部材13は隣接する径のより小さい軸部構成部材14の外径より僅かに内径が大きく、上記軸部構成部材14は隣接する径のより小さい軸部構成部材15の外径より内径が僅かに大きく、上記軸部構成部材15は隣接する径のより小さい軸部構成部材16の外径より内径が僅かに大きく設定されている。
複数の上記軸部構成部材13,14,15,16は、図3及び図4に示すように、隣接する径の小さい軸部構成部材が、径の大きい軸部構成部材の内部に没入する方向へスライドしうると共に、図1及び図2に示すように、没入した内部から外部へ脱出する方向へもスライドしうるように形成されている。
複数の上記軸部構成部材13,14,15,16のうち、最も径の大きい先端部に配置された上記軸部構成部材13からは、図1に示すように、ペン先部19が突設されている。
すなわち、図2に示すように、上記軸部構成部材13の内部にはボールペン18が収納されて筆記体保持部35により固定され、ペン先部19は軸先端口19から突出している。
図1、図3及び図4に示すように、径が最も大きく、上記ペン先部19を突出させた上記軸部構成部材13に被着可能なキャップ22が備えられている。
上記キャップ22は透明なプラスチックにより形成され、図1に示すように、その開口端部に嵌合部23が設けられている。
複数の上記軸部構成部材13,14,15,16は、図1及び図2に示すように、上記ペン先部19が突設された端部に配置された軸部構成部材13の径が最も大きく、反対側の端部に向かって径が次第に縮小するように形成されているが、径が最も小さくなる側の端部に配置された上記軸部構成部材16の反ペン先部側の端部には、図1に示すように、飾り部材20が取り付けられている。
すなわち、上記飾り部材20には、図1に示すように、空洞部21が設けられ、上記空洞部21の内部に図2に示すように取付部25が設けられ、上記軸部構成部材16の端部が上記取付部25に固定されている。
なお、上記飾り部材20はキャラクター人形やマスコット人形などに形成することができる。
また、上記飾り部材20には、図1及び図2に示すように、ストラップ24を接続することができる。
上記軸部12には、図2に示すように、複数の上記軸部構成部材13,14,15,16が伸長する方向へスライドした場合に、隣接する軸部構成部材同士の分離を防止しうる係止部26,27,28が設けられている。
上記係止部26,27,28は、図2に示すように、上記軸部構成部材13,14,15の反ペン先部側の端部に夫々形成された内向フック部31,30,29と、上記軸部構成部材14,15,16のペン先部側の端部に夫々形成されて、上記軸部12が伸長した場合に、図2に示すように、上記内向フック部31,30,29と係合しうるた外向フック部34,33,32とにより構成されている。
また、上記係止部26,27,28における上記外向フック部29,30,31は、図2に示すように、軸部12が伸長した状態で、隣接する軸部構成部材13,14,15の内面部に密着するように外径寸法が設定され、その密着による摩擦力で軸部12の伸長状態を固定しうるように形成されている。
図3及び図4に示すように、上記軸部12を短縮させて、上記軸部構成部材13に上記キャップ22を被着させた場合、上記キャップ22の嵌合部23は上記飾り部材20の空洞部21に挿入されて、上記空洞部21の内面部に外面部を密着させて摩擦力により固定されうるように外径寸法が設定されている。
以下に、上記実施例の作用について説明する。
まず、上記筆記具11を携帯する場合は、図3及び図4に示すように、上記軸部12を短縮することができる。
したがって、上記筆記具11の全長が短くなってコンパクトになり、衣服のポケットやバッグ等に収納した場合に嵩張らず、邪魔にならないので、携帯性が向上する。
上記軸部12を短縮するには、上記各軸部構成部材13,14,15,16を軸方向にスライドさせて、隣接する径が小さい方の軸部構成部材を径の大きい方の軸部構成部材の内部へ没入させればよい。
上記軸部12を短縮させた状態で、上記軸部構成部材13には上記キャップ22を被着させることができるので、上記軸部構成部材13から突設された上記ペン先部19は上記キャップ22で保護される。
次に、上記筆記具11を使用する場合、すなわち、上記筆記具11で筆記する場合は、図1及び図2に示すように、上記軸部12を伸長させる。したがって、上記軸部12を掌で握持しやすくなり、筆記しやすいため、使用性が向上する。
上記軸部12を伸長させるには、上記キャップ22を軸部12から取り外した後に、上記のように軸部12を短縮させた状態から、各軸部構成部材13,14,15,16を軸方向へスライドさせて、隣接する径が小さい方の軸部構成部材を径の大きい方の軸部構成部材から引き出せばよい。
上記のように軸部12を伸長させた状態では、上記係止部26,27,28により各軸部構成部材13,14,15,16の分離が防止される。
また、上記係止部26,27,28により軸部12の伸長した状態が維持される。したがって、筆記中に、軸部12が不本意に短縮する不具合がない。
上記軸部12における最も径が小さい軸部構成部材16には上記飾り部材20が取り付けられているので、上記筆記具11は視覚的な興趣を生じさせている。したがって、上記筆記具11の所持者は、使用中又は携帯中に上記飾り部材20を見て楽しむことができる。
また、上記軸部12は、一端から他端に向かって径が次第に縮小しているが、最も太い軸部構成部材13に上記ペン先部19が設けられているので、上記の太い軸径の軸部構成部材13を掌で握って筆記することができる。したがって、掌にフィットして使い勝手が良好である。
本考案は、筆記具に適用可能である。
本考案の実施例に係る筆記具の伸長状態の斜視図である。 本考案の実施例に係る筆記具の伸長状態の断面図である。 本考案の実施例に係る筆記具の短縮状態の斜視面図である。 本考案の実施例に係る筆記具の短縮状態の断面図である。
符号の説明
11 筆記具
12 軸部
13 軸部構成部材
14 軸部構成部材
15 軸部構成部材
16 軸部構成部材
17 軸先端口
18 ボールペン
19 筆先部
20 飾り部材
21 空洞部
22 キャップ
23 嵌合部
24 ストラップ
25 取付部
26 係止部
27 係止部
28 係止部
29 内向フック部
30 内向フック部
31 内向フック部
32 外向フック部
33 外向フック部
34 外向フック部
35 筆記体保持部

Claims (5)

  1. 複数の軸部構成部材が軸方向に沿って入れ子式に配置されて軸部が伸長又は短縮可能に構成され、
    先端部に配置された上記軸部構成部材からペン先部が突設されると共に、上記ペン先部が突設された上記軸部構成部材に対しキャップが着脱可能に被着されていることを特徴とする筆記具。
  2. 複数の上記軸部構成部材は、上記ペン先部が突設された端部に配置された軸部構成部材の径が最も大きく、反対側の端部に向かって径が次第に縮小するように形成されていることを特徴とする請求項1記載の筆記具。
  3. 径が最も小さくなる側の端部に配置された上記軸部構成部材には飾り部材が取り付けられていることを特徴とする請求項2記載の筆記具。
  4. 複数の上記軸部構成部材を伸長させた場合に、隣接する軸部構成部材との分離を阻止しうると共に軸部が最も伸長した状態を固定しうる係止部を有していることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載の筆記具。
  5. 上記ペン先部はボールペンのペン先部であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載の筆記具。
JP2006010618U 2006-12-27 2006-12-27 筆記具 Expired - Fee Related JP3130036U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006010618U JP3130036U (ja) 2006-12-27 2006-12-27 筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006010618U JP3130036U (ja) 2006-12-27 2006-12-27 筆記具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3130036U true JP3130036U (ja) 2007-03-08

Family

ID=43280925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006010618U Expired - Fee Related JP3130036U (ja) 2006-12-27 2006-12-27 筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3130036U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426442U (ja) * 1990-06-28 1992-03-03

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426442U (ja) * 1990-06-28 1992-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7390137B1 (en) Writing instrument
EP2240334B1 (en) Adapter for writing instruments
JP2015112108A (ja) 栓収納部及び基部固定部材を有する釣竿
JP3130036U (ja) 筆記具
JP2016117211A (ja) 指装着用筆記具及び筆記具指保持具
JP2012111040A (ja) 筆記具
KR20120002781U (ko) 손가락 장착형 필기구
KR200397228Y1 (ko) 접착식 메모지를 내장하는 필기구
JP2015531702A (ja) 筆記器具
KR100663123B1 (ko) 미니 볼펜
US2463345A (en) Writing instrument with adjustable lead
JP4451923B1 (ja) マーキングペン
JP2009179054A (ja) ペンを装着したまま、筆記等と、ペンの掌中横保持とが、交互自在に出来るペンホルダー
JP2011093210A (ja) 多芯筆記具及び多芯筆記具用レフィル
JPH0446955Y2 (ja)
JP2003175694A (ja) ボールペン等の中軸抑止装置
JP3144419U (ja) ペン回し用筆記具
JP2008006790A (ja) 出没式筆記具
KR200399099Y1 (ko) 보조 파지부를 갖는 필기구
KR101951749B1 (ko) 탄성적으로 변형이 가능한 꼬리가 형성된 펜
KR20200050447A (ko) 피스톤식 연필 끼우개
KR200280251Y1 (ko) 필기구가 구비된 부채
JP3161910U (ja) ボールペン
JPH0528069Y2 (ja)
RU39536U1 (ru) Авторучка

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees