JP3129926B2 - ローカル電話端末への選択ビデオ画像供給システム - Google Patents

ローカル電話端末への選択ビデオ画像供給システム

Info

Publication number
JP3129926B2
JP3129926B2 JP06331014A JP33101494A JP3129926B2 JP 3129926 B2 JP3129926 B2 JP 3129926B2 JP 06331014 A JP06331014 A JP 06331014A JP 33101494 A JP33101494 A JP 33101494A JP 3129926 B2 JP3129926 B2 JP 3129926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
video image
telephone
local telephone
local
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06331014A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07212488A (ja
Inventor
ケニイ ブライアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH07212488A publication Critical patent/JPH07212488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3129926B2 publication Critical patent/JP3129926B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/08Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems specially adapted for optional reception of entertainment or informative matter
    • H04M11/085Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems specially adapted for optional reception of entertainment or informative matter using a television receiver, e.g. viewdata system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/4228Systems providing special services or facilities to subscribers in networks
    • H04M3/42306Number translation services, e.g. premium-rate, freephone or vanity number services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/4872Non-interactive information services
    • H04M3/4878Advertisement messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/493Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/165Centralised control of user terminal ; Registering at central
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13034A/D conversion, code compression/expansion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1309Apparatus individually associated with a subscriber line, line circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13103Memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13134Coin boxes, payphone, prepaid
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13292Time division multiplexing, TDM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13302Magnetic elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13337Picturephone, videotelephony
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13376Information service, downloading of information, 0800/0900 services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Prepayment Telephone Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電話ネットワーク契約
加入者によって選択されたビデオ画像を、ビデオ画像受
信表示用の表示モニタを有するローカル電話端末に供給
するための、電話システムに関する。
【0002】
【従来の技術】無料通話サービス(米国における800
番系無料通話サービスのような)の電話ネットワーク契
約に加入して特定のサービスを提供する電話ネットワー
ク契約加入者(又は単に、契約加入者)によるサービ
ス、航空会社予約サービス、及びその他類似の商業サー
ビスのような商業サービスの主な供給体(プロバイダ)
は、世界旅行者に対してサービスを提供するために多額
の費用をかけている。これは特に、種々の電話サービス
の電話ネットワーク契約加入者及び電話ネットワークの
プロバイダ自体について真実である。
【0003】これらのサービスを海外に広告するのは難
しく、しばしば、営業要員が海外に出張して外国人に接
触するか、又は海外の新聞、テレビに広告を直接出すか
する必要がある。このような大変な営業努力が、国際市
場、特に世界の旅行者を取り込むために行われている。
【0004】国際的な営業部隊を使うほかに、或る米国
国内の電話ネットワークプロバイダは、その技術を海外
でも用いてそこで収益を得ることを提案している。しか
しこれは、時によって困難な場合がある。すなわち、外
国におけるその国の電話サービスと競合するので、その
国のこのような技術の使用権についてしばしば問題が生
じる。又、これらの技術の或るものは免許が必要であり
又厳しい関税がかかる場合がある。
【0005】国際的な世界旅行者に対する広告における
空隙は、空港ターミナルや、ホテルのようなこれらの世
界旅行者が滞在する傾向にあるその他の場所において
は、「AT&T公衆電話2000」のような先進技術の
電話端末を設置することによって埋められてきた。
【0006】これらの電話端末は、市内(ローカル)及
び国際電話呼の発受信をおこなうための通常の送話器及
び受話器の機能を提供するだけでなく、8〜10秒の
間、会社ロゴマークのような画像を表示し又は電話端末
の使用法についての選択された言語による情報を表示す
るカラーモニタを備えている。この「公衆電話200
0」は、カラーモニタを制御し他の先進電話機能を可能
にするマイクロプロセッサを内蔵し、これによって国際
的な世界旅行者に対するサービスを提供している。
【0007】販売業者(ベンダ)又は契約加入者によっ
て選択された静止又はビデオ画像を世界旅行者に対して
再生するためには、表示モニタを有する現存の電話端末
を利用できることが望ましい。又、電話端末の所在場所
すなわちターミナル、到着フライト時間、フライト出発
地、及びその他の因子に依ってこれらの画像を選択的に
制御できることが望ましい。
【0008】例えば、空港端末に位置するローカル電話
端末は、どの到着フライトがそのターミナルに着いたか
に依って、その電話端末の所在場所を出身国の異なる旅
行者が訪れることが有り得る。したがって、モニタ上に
表示される広告をこれらの異なるパラメータに依って変
更する必要がある。
【0009】或るターミナルでは、ローカル電話端末が
互いに隣接するグループ状に配置されている。このよう
な場合、異なった国籍の旅行者をモニタに引き付けられ
るように、異なる電話端末には異なるビデオ画像を送信
することが望ましい。このことは、中央の画像データベ
ースからの画像をより広範に制御でき、なるべくは多重
化できる能力を必要とすることになる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この望ましい
システムの主な不具合点は、現存する電話回線システム
を用いるということである。ビデオ画像は、帯域幅が広
い。したがって、現存する電話ネットワーク回線を通し
てビデオ画像を送信することは難しい。
【0011】1つの解決法としては、画像データベース
からローカル電話端末へ画像送信用に新たなケーブルを
設けることが考えられる。しかし、空港ターミナルにお
いて「公衆電話2000」のような電話端末にビデオ画
像を搬送するためだけに追加回線を設置することは、世
界旅行者から得られる収入の中で広告が実際に生み出す
ことのできる額を考慮した場合には実現不可能なような
多額の費用を必要とする。
【0012】したがって、本発明の目的は、中央のデー
タベース所在場所からビデオ画像を選択して、これらの
画像を、現存の電話ネットワークにインタフェ−ス結合
されてビデオ画像を受信して表示するための表示モニタ
を有するローカル電話端末に送信するシステムを提供す
ることにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明のシステムによれ
ば、選択された契約加入者広告に対応するビデオ画像
が、電話ネットワークにインタフェ−ス結合されたロー
カル電話端末へ現存する電話回線を通して転送され、表
示モニタ上に表示される。
【0014】ビデオ画像は、中央の画像データベースに
記憶されている。契約加入者又はネットワークプロバイ
ダが、望むビデオ画像を選択し、AT&T社AVP40
00形ビデオ比較チップセットのような手段を用いてこ
れらのビデオ画像に対応するデータを圧縮する。データ
は、電話ネットワークを通してローカル電話端末へ送信
され、そこで圧縮解除されて画像が表示される。
【0015】本発明によれば、電話ネットワークは、ロ
ーカル電話端末から発呼者によってなされた呼を選択さ
れた宛先地点へ電話回線システムを通して送るための、
この電話回線システムと、この電話回線システムに含ま
れる交換手段とを有する。ローカル電話端末は、電話ネ
ットワークにインタフェ−ス結合される。ローカル電話
端末は、選択された契約加入者広告に対応するビデオ画
像を受信して表示するための表示モニタを有する。
【0016】中央の画像データベースがビデオ画像を記
憶する。制御手段が、空港ターミナルにおけるローカル
電話端末の所在場所、電話端末を使用する傾向にある国
際旅行者の種類、時刻、及びその他類似のファクターの
ような、予め選択されたパラメータに基づいて画像デー
タベースから、望むビデオ画像を選択する。中央の画像
データベースは、電話ネットワークとインタフェ−ス結
合する。
【0017】本発明によれば、ビデオ画像データ圧縮手
段が、画像データベースからインタフェ−ス結合手段を
通してローカル電話端末へのネットワーク交換手段を介
しての送信用に、静止又はビデオ画像に対応するデータ
をより狭い帯域幅のデータに圧縮する。信頼できる送信
を確実なものにするために、データは当業者に既知のソ
フトウエア及びハードウエアを用いてデータパケット状
に配置される。
【0018】本発明の一態様において、各ローカル電話
端末は、表示モニタ上での画像表示用に、圧縮された静
止又はビデオ画像を圧縮解除するための圧縮解除ソフト
ウエア及びハードウエアを有する。
【0019】本発明の別の態様において、ローカル電話
端末は従来のように受け台内に置かれるハンドセットを
有し、受け台は切換手段を有する。切換手段は、ローカ
ル電話端末内の表示モニタ電子回路に接続されて動作
し、ローカル電話端末のハンドセットが受け台から持ち
上げられた後にビデオ画像の表示を終結する。
【0020】本発明の更に別の態様において、ネットワ
ーク制御手段が、ネットワークの交換手段に連関し、交
換手段を通して呼を経路選択回送するように制御する。
ネットワーク制御手段は、ローカル電話端末において、
選択された一連のタッチト−ンに応答して、画像データ
ベースをして、予め選択されたビデオ画像をローカル電
話端末へ送信させるための手段を有する。
【0021】本発明のなお別の態様において、複数のロ
ーカル電話端末が、空港ターミナル内のような場所にグ
ループとして設置される。選択されたビデオ画像が、ネ
ットワークを通しての送信用に、圧縮され、データパケ
ット内に配置され、それから多重化される。デマルチプ
レクサ(多重信号分離装置)の形式のビデオ画像分割機
構が、集合(クラスタ)内のそれぞれのローカル電話端
末へ送信するために、多重化されたパケットを個々のパ
ケットに分割する。各送信内容が圧縮解除され、ビデオ
画像が表示モニタ上で表示される。
【0022】本発明の一態様において、画像データベー
ス制御手段がローカル電話端末集合の位置に隣接して設
置される。更に別の態様において、画像データベース制
御手段は、電話ネットワーク内のデータベース位置に隣
接して設置される。
【0023】
【実施例】図1に、広告ビデオ画像表示用のモニタを有
するローカル電話端末へビデオ画像を送信するための、
本発明に基づいて構成された選択ビデオ画像供給システ
ム10をブロック図で示す。本システムは、破線外郭線
14で示す電話ネットワークが、全体的に符号16で示
すローカル電話端末(又は単に、電話端末)に接続さ
れ、この電話端末16は、上記実施例で説明したよう
に、現在AT&T社で製造販売中の「公衆電話200
0」に一般に用いられるような表示モニタ18を有す
る。
【0024】説明を分かりやすくするため、上記の構成
からなるシステムの説明として、まず、米国において空
港及びその他類似の場所(例えば国際ホテル)に到着す
る世界旅行者によって使用される電話端末16(例えば
「公衆電話2000」)について説明し、続いて、本発
明に基づく電話ネットワーク及び交換構成要素について
説明する。
【0025】又、空港ターミナルに到着したときに多く
の旅行者が最初に無料電話サービス(例えば米国の80
0番系無料通話サービス)を利用するので、これら無料
電話サービスを用いる場合に共通な構成要素及び素子に
ついても説明する。800番系無料通話サービスシステ
ム構成要素の説明に関連した電話ネットワーク14の説
明で、ここに述べる本発明の全体の理解が助けられよ
う。
【0026】図3に、AT&T社「公衆電話2000」
のようなローカル電話端末(電話端末)16を示す。電
話端末16は、ハンドセット24に内蔵される通常の送
話部20及び受話部22を有する。ハンドセット24が
受け台26に置かれると、受け台26が従来の切換装置
28を押し下げて「オフ」状態を起動する(図2)。ハ
ンドセット24が持ち上げられると、ダイヤルネットワ
ークが起動され、ダイヤルト−ンが登録される。電話端
末には又、通常の音声回路30及び従来の呼び出し信号
器回路32が設けられる。
【0027】図3に示すように、表示モニタ18を備え
ていても、電話端末16は小さいので、国際的な旅行者
が頻繁に訪れる空港ターミナル及びホテルに見られる現
存する主な電話機フレ−ム格納部材34に適合する。こ
のように大きさが小さいので、古い型番の電話機を「公
衆電話2000」に置き換えることが可能になる。「公
衆電話2000」は、商用電源(米国の場合交流120
V)で作動する。
【0028】電話端末16としての「公衆電話200
0」は表示モニタ18として高解像度9インチカラーモ
ニタを有し、このモニタ18はグラフィック及びテキス
トの両方を640×480画素で256色のVGAカラ
ーで表示する。この電話端末16は図1にブロック図で
示すマイクロプロセッサ36をそれ自体に内蔵する。
【0029】従来の電話ネットワークシステムにおいて
は、表示モニタ18は、電話端末が使用されていないと
きに各8〜10秒の期間づつ、情報画面を表示する。こ
れらの画面の静止画像は、電話端末16に内蔵された例
えばディスクドライブ形のメモリモジュール38に記憶
される。或る場合には、データは中央の事務管理地点か
らダウンロードされる。
【0030】電話端末16は、現金自動預け払い機に似
た仕方で作動するように設計された、メニューから駆動
される機能用の機能ボタン40を有する。これらの機能
ボタンは、上向き及び下向きの矢印を付けた矢印ボタ
ン、並びに「入力/はい(YES)」を意味する「Y」
印及び「取消/いいえ(NO)」を意味する「N」印の
ボタンで、これらのボタン操作で、この電話端末を利用
する旅行者による機能選択の制御が可能になる。
【0031】電話端末16は又、音量を一度に5デシベ
ルづつ約20デシベル上下させる音量調節ボタン42を
有する。新コールボタン44は、端末利用旅行者が或る
呼を終了した後に、このボタンを押しさえすれば旅行者
の発呼カード(コールカード)の番号を再入力する手間
を必要とせずに別の呼を新たに発呼することを可能にす
るボタンである。
【0032】標準クレジットカード挿入口46は、顧客
のコールカードを受け入れる。データポ−ト48は、R
J11モジュラーコネクタを備え、これによって、利用
旅行者が単に接続端子を挿入して画面上の指示に従うだ
けで、ラップトップコンピュータ又はファクシミリ装置
をこの電話端末に接続できる。
【0033】ハンドセットのコ−ド端部のグロメット5
0からは、この電話機が補聴器使用可能でありこの電話
機使用時に補聴器に帰還によるハウリングが生じないこ
とが判る。電話端末16の下部にはデータ入力に用いら
れる従来形のコンピュータキーボード51が設けられ
る。
【0034】ローカル電話端末16は、少なくとも2本
の互いに分離された回線52(システムに依っては4本
の場合もある)を介して、一般に市内電話交換会社が所
有し運用する一般加入者線交換装置(又は単に、加入者
線交換装置)(LEC)54(例えばAT&T社製5E
SS形電子交換システム)に接続される(図1)。
【0035】ローカル電話端末16からなされた呼は、
加入者線交換装置54から発呼側交換装置56(例えば
AT&T社製4ESS形電子交換システム)に接続され
る。発呼側交換装置56は、交換ネットワーク58に接
続され、この交換ネットワーク58を通して宛先へ、現
存電話回線システム57を介して呼を、「経路選択しそ
の選択経路に沿って転送処理」(ルーティング)する。
【0036】説明を理解しやすくするため、800番系
無料通話番号ルーティング用の論理(ロジック)を構成
するために用いられるネットワーク制御点のような、本
システムのその他の構成要素についても説明する。国際
的な旅行者は、空港ターミナルやホテルに到着後、ホテ
ル、航空会社のような800番系無料通話サービス契約
加入者(契約加入者)に、又更にはAT&Tのようなネ
ットワークプロバイダにまで、しばしば電話をかける。
【0037】以下、ネットワーク交換システムの理解の
ために、800番系無料通話番号に対する呼について説
明し、それに続いて本発明のビデオ画像システムについ
てより詳細に説明を行う。
【0038】発呼者が最初にハンドセット24を受け台
26から持ち上げ、加入者線交換装置54を介して市内
電話交換会社がダイヤルト−ンを返す。それから発呼者
が、契約加入者の800番系電話番号をダイヤルし、呼
が加入者線交換装置54に送信され、そこでその800
番系番号が照合される。それから加入者線交換装置54
が呼を電話ネットワーク14に送り、この電話ネットワ
ークがこの呼に対する800番系番号のサービスを行
う。
【0039】呼は発呼側交換装置56に転送される。発
呼側交換装置56は呼を受け入れ、市内電話交換会社へ
呼を受信した旨を返信し、音声伝送用に回路をオープン
状態に維持する。
【0040】発呼側交換装置56は、それからオンライ
ン音についてのト−ンを顧客に対して再生する。この選
別プロセスの間、発呼側交換装置56は、適切な「着信
専用広域通信サービス」(INWATS)データベース
を記憶するネットワーク制御点60へ、図1に矩形及び
破線59で示す従来の共通チャネル信号ネットワークを
通して質問を送る。INWATSデータベースは、10
桁の800番系からPOTS系への番号変換を行うため
に使用される。
【0041】質問は一般に、ダイヤルされた番号に関す
る情報と、発呼者の所在場所を扱う回線についての自動
番号識別子(ANI)のような、発呼者の所在場所を特
定する情報とを含む。他の情報は時刻に関するものであ
る。この質問は一般に、データメッセ−ジの形式で信号
ネットワーク59を介してネットワーク制御点60へ送
信される。
【0042】ネットワーク制御点60は、メモリ66に
記憶されているプログラム64に制御されて作動する制
御プロセッサ62と、信号転送点70を介して交換装置
間でデータメッセ−ジの送受信を行うように作動するデ
ータリンク制御器68とを有する。
【0043】信号転送点70は、交換装置及びネットワ
ーク制御点のような、ネットワークノード間に信号メッ
セ−ジを搬送する非常に大容量の、信頼性あるパケット
交換装置である。これらは、ルーティング機能を行い、
大量のメッセ−ジのプロトコル処理及び自体のリンクを
通してのルーティングを行う多数の信号リンクを終結さ
せる終端部として作動する。
【0044】ネットワーク制御点60は又、いくつもの
メモリディスクユニットからなるデータ主記憶装置72
を有する。このデータ主記憶装置72は、要求メッセ−
ジを伴う電話番号を一次宛先コ−ドに変換するために用
いられる変換データを有する。この宛先コ−ドは、宛先
市外交換装置のアドレス、又は被呼端末を特定する電話
番号である。もし宛先コ−ドが電話番号である場合、市
外交換装置が従来の仕方で電話番号を、宛先市外交換装
置を特定するアドレスに変換する。
【0045】発呼側交換装置に呼をどこへ向けてルーテ
ィングすべきかを指示するために用いるルーティング経
路番号を得るために、ネットワーク制御点60は、その
制御点が受信した「ダイヤルされた番号」に連関する契
約加入者記録を検索して取り出す(すなわち実行す
る)。このルーティング経路番号はもちろん発呼場所に
鋭敏に関連する。
【0046】下に詳しく述べるように、契約加入者は、
或る地域の顧客からの呼をその地域の第1のサービスセ
ンタにルーテイングし他方、別の地域の顧客からの呼で
同じ800番系番号に対してなされた呼を別の地理的所
在場所にある第2のサービスセンタにルーティングする
ようなルーティング案を立てることが可能である。
【0047】このルーティング経路番号は又、別のコ−
ドを有し、このコ−ドは、多数の逐次的ルーティング経
路の選択を得られるように、発呼側交換装置56によっ
て変換される。すなわち、発呼側交換装置56がこのコ
−ドを受信すると、発呼側交換装置56は、第1選択の
ルーティング経路を定義する情報を含む表を検索して取
り出すことができ、もし利用可能ならこの第1選択のル
ーティング経路が用いられる。
【0048】この表は又、第1選択のルーティング経路
が使用中、休止中、又は別の理由で利用不可能の場合に
第2選択のルーティング経路を定義する情報も含む。こ
の表は更に、追加選択のルーティング経路を定義する情
報も有する。このことは、特定のネットワーク要素が一
次的に不作動の場合にバックアップ能力が得られるので
特に有利である。
【0049】800番系サービスについてのネットワー
ク契約加入者は一般に、契約加入者の事業所在地(破線
81で示す)内に契約加入者構内媒介機構(ビークル)
80を有する。構内媒介機構80は、ネットワーク制御
点60の一部としてのルーティング制御システム84の
インタフェ−ス82に接続されて作動する。この構内媒
介機構80の存在によって、契約加入者がネットワーク
に入ってルーティング論理に変更を加えることが可能と
なる。
【0050】実施例においては、ルーティングを管理す
る「ルーティングマネジャ」は、この契約加入者の所在
場所にあるワークステーションに現在駐在するソフトウ
エアである。ワークステーションは、「AT&Tプラッ
トフォームマネジャ」のようなプラットフォームマネジ
ャを実行することのできる、UNIXソフトウエアベー
スのワークステーションならどれでもよい。
【0051】顧客は、そのルーティング論理を設計し、
そのルーティング論理を、ネットワークにおいて実行さ
れる実効コマンドに編成する。ネットワークのルーティ
ング制御システム84は、フロントエンドプロセッサ
(FEPS)と称され、ネットワーク制御点60のデー
タベースのデータ主記憶装置72にインタフェ−スされ
る。契約加入者の構内の、プログラマでない人でも、機
能ボックスをつなぎ合わせることによって呼についての
ルーティングのシナリオを記述する新たなサービスを形
成できる。
【0052】告示文(アナウンス)が記憶されているデ
ータベース(アナウンスフレ−ムとも称する)を有する
ネットワークサービス複合体(NSCX)86に発呼者
が接続される、「呼促進」(コールプロンプタ)サービ
スも提供できる(図1)。
【0053】このホスト複合体86は、「アナウンス施
設」とも称され、アナウンスフレ−ムに記憶されるアナ
ウンスを流す命令をネットワーク制御点から受信する。
発呼者は、アナウンス施設86に接続され切り換えられ
る。アナウンス施設86は、発呼者にアナウンスを流し
又は発呼者から情報を収集できるように、記憶されてい
る音声スクリプト(台本)を用いて発呼者と対話する構
成とされている。
【0054】本発明によれば、中央集中画像データベー
ス100が、選択された契約加入者ビデオ画像広告に対
応するディジタルデータを保持している。このデータベ
ースは、一緒にグループ化されたいくつものディスクド
ライブからなり、ローカル電話端末16の表示モニタ1
8に表示するためにベンダ又はネットワーク契約加入者
によって選択される種々の広告及びビデオ画像を記憶し
ている。
【0055】記憶されているビデオ画像は、ネットワー
ク保持者(本例ではAT&T)自体、ネットワークサー
ビスの契約加入者(例えば800番系の番号を有するホ
テル)、又はその他広告を希望する契約加入者、によっ
て選択される広告に対応する。中央集中画像データベー
ス100は、電話ネットワーク14全体の一部として、
当業者に周知のネットワークインタフェ−ス102を通
してネットワークの構成要素とインタフェ−スさせるこ
ともでき、又電話ネットワーク14とは別の場所の記憶
施設とすることもできる。
【0056】現存電話回線システム57上でビデオ画像
を転送する場合の主な不具合点は、ビデオ画像並びにそ
の他類似のグラフィック及び絵画画像には、広範な帯域
幅を必要とすることである。このことが、現存電話回線
システム57上でのビデオ画像の転送を非実用的にして
いる。
【0057】最近のビデオ画像圧縮技術における進歩に
より、中央集中画像データベース100からネットワー
クインタフェ−ス102を通し現存の電話回線システム
57への伝送用に、記憶されているビデオ画像をより狭
い帯域幅のデータに圧縮するビデオ画像圧縮技術を用い
ることが可能となっている。すなわち、現在AT&T社
から入手可能なAVP4000形ビデオ圧縮チップセッ
トのような、ビデオ画像データ圧縮装置104によっ
て、ビデオ画像を現存電話回線システム57上での伝送
用のデータに圧縮するために必要な新技術が得られる。
【0058】圧縮後、データは一般に、当業者に既知の
ハードウエア及びソフトウエア106によってネットワ
ークを通しての伝送用の離散パケットにパケット化され
る(もちろん、どのネットワーク施設もISDN(総合
サービスディジタルネットワーク)光ファイバ施設を取
り入れることが可能である)。
【0059】データパケットは、電話ネットワーク14
を通してローカル電話端末16へ転送される。ローカル
電話端末16においては内蔵の現存マイクロプロセッサ
36の有するソフトウエアが、パケットを適切な順序に
並べ変えて圧縮解除し、画像を表示モニタ18上に表示
する。このプロセスに用いられるソフトウエア及びハー
ドウエアは当業者に周知である。
【0060】「公衆電話2000」のようなローカル電
話端末16の表示モニタ18上に表示される1分間のビ
デオ画像が、現存する電話ネットワーク回線上をデータ
ベースから、圧縮パケット化した形状で約15分でダウ
ンロードできることが計測されている。この1分のビデ
オ画像は連続して再生でき、このことは、「公衆電話2
000」のモニタ上で現在表示されている8秒の静止フ
レ−ム画像に比較して大きな改良である。
【0061】図5に示すように一般に、空港又はホテル
で複数のローカル電話端末16(例えば「公衆電話20
00」)を、ひとかたまりの集合(クラスタ)110と
して配置し、1つのユニットを形成することが可能であ
る。この配置は、配線を節約でき、又混雑して人の出入
りの多い空港ターミナルでは物理的な設置スペースをよ
り小さくすることが求められるので、このような設置場
所にとっては機能的である。
【0062】集合内の各電話端末には、他の電話端末と
異なる言語で異なるビデオ画像を表示することも、別の
広告ビデオを流すこともできる。このような仕方で、異
なる電話端末上の異なるビデオ画像に顧客が関心を持つ
ようにすることが可能である。このことは、異なる言語
を話し異なる国籍を有する多数の異なる人々が集まるタ
ーミナルに国際便のフライトが到着する場合に特に有用
である。
【0063】圧縮されたパケットは、当業者に周知の電
話システム用多重化装置112(図1)を用い、例えば
従来の時分割多重化処理によって多重化される。多重化
された信号はそれから、電話ネットワーク14を通して
発呼側交換装置56に送信される。信号は、従来の多重
分離化手段114によって多重分離化され、集合110
内のそれぞれのローカル電話端末16へ一般加入者線交
換装置54を介して送られる。
【0064】それぞれのローカル電話端末16において
パケットは必要に応じて並べ変えられてから圧縮解除さ
れる。画像は、それから表示モニタ18上に表示され
る。又、ビデオ画像分割機構120(図5)によって、
同じビデオがいくつもの異なる仕方で分割され、これに
よって同じビデオを集合内の異なる電話端末上に表示す
ることが可能になる。もちろん、当業者には明瞭なよう
に、上に述べた多重化システム構成において電話端末を
集合状に配置しなければならいわけではない。
【0065】制御器130(図1)は、中央集中画像デ
ータベース100に接続されて作動する。制御器130
は、望む画像を選択し、選択された画像は圧縮されパケ
ット化されて、電話ネットワーク14を通して送信され
る。顧客が、望む画像を選択するために例えば交換手へ
の電話アクセスにより又は当業者によって開発可能なタ
ッチト−ンシーケンスコ−ドを介して制御器に入力を送
る。
【0066】或る場合には、種々の表示モニタ18上に
表示すべきビデオ画像を選択するために集合110に隣
接してローカル制御器132を設けることができる。ロ
ーカル制御器132の設置場所は、アクセスが得られさ
えすれば集合110に隣接する位置でも集合内部でもよ
い。しかし、ローカル制御器132は、当業者の望みに
応じて種々の場所に位置させることも可能である。
【0067】ビデオ画像のローカル電話端末16へのダ
ウンローディングを受け入れ可能にするには一般に、ロ
ーカル電話端末16に少し変更を加える必要がある。こ
れらの変更には、一般加入者線交換装置54からの現存
電話回線に、例えばデータを受け入れるための回線を1
セット追加する変更、又はローカル電話端末16自体の
内部回路の変更が含まれる。これらの変更の選択は当業
者が容易に考え得るものである。
【0068】ビデオ画像送信用だけに別の回線システム
を設けることによって、電話端末の或るリソースが解放
され、その結果、ビデオ画像データが電話端末へアンロ
ードされている間に、現存電話回線を通して電話端末を
使用できる。現存電話回線をできるだけ多く用いること
は、短期間で見てもちろんそれだけより経済的な手法と
なる。
【0069】発呼者が契約加入者に対して800番系無
料通話サービスを介して発呼するような800番系無料
通話サービスを契約加入者が使用することも又可能であ
る。ネットワーク制御点が質問され、ネットワーク制御
点内のデータベースが、呼をネットワークサービス複合
体(アナウンス施設)86に切り換えるべきことを表す
データ情報を返す。
【0070】タッチト−ンシーケンスを生成するための
或るキーの選択を表示するアナウンスが流される。選択
されたタッチト−ンシーケンスが生成されると、ネット
ワーク制御点が、画像データベースをして予め選択され
たビデオ画像をローカル電話端末へ送信せしめる。
【0071】図2に示すように、ハンドセット24が受
け台26から持ち上げられると、電話端末内の切換装置
28が起動され、ビデオ画像送信が結合回路150を介
して終結される。同時に、市内交換局152への電話ル
ープ回路が完結し、市内電話交換会社がダイヤルト−ン
を送ることができる。そして、ダイヤルト−ンが、「ロ
ーカル電話端末においてダイヤル操作に対する用意がで
きている」旨の信号を送る。
【0072】又、ハンドセット24が持ち上げらたとき
に、標準的なダイヤル方法についての指示画面又はロー
カル電話端末内に記憶されている他の画面を表示するよ
うにしてもよい。
【0073】図4は、上記のような、ビデオ画像のロー
カル電話端末への送信の高レベル流れ図を示す。
【0074】以上の説明は、本発明の一実施例に関する
もので、この技術分野の当業者であれば、本発明の種々
の変形例を考え得るが、それらはいずれも本発明の技術
的範囲に包含される。
【0075】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明によれば、ロ
ーカル電話端末への選択ビデオ画像供給システムにおい
て、供給されるビデオ画像データにシステムの中間で圧
縮及び圧縮解除の処理を加えるようにしたので、送信に
広い帯域幅を要するビデオ画像データを、現存する電話
ネットワーク回線に適した狭い帯域幅で送信できる。
【0076】このため、従来の技術では困難だった現存
する電話ネットワーク回線を通してのビデオ画像のロー
カル電話端末への送信が、費用のかさむ実用不可能なビ
デオ画像専用の回線を追加せずに実現できる。したがっ
て、電話端末においてビデオ画像をより広範に効率よく
利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】契約電話加入者の選択されたビデオ画像の、画
像表示用の表示モニタを有するローカル電話端末への転
送を可能にする電話システムのブロック図である。
【図2】ローカル電話端末のハンドセットが受け台から
持ち上げられた後にビデオ画像表示を終結するための、
ハンドセット及び切換機構を説明する概略ブロック図で
ある。
【図3】本発明のシステムで用いられるローカル電話端
末の概略立面図である。
【図4】図1のシステムの方法を記述する高レベルにお
ける流れ図である。
【図5】本発明のシステムで用いられるローカル電話端
末のグループの集合配置の概略図である。
【符号の説明】
10 選択ビデオ画像供給システム 14 電話ネットワーク 16 ローカル電話端末 18 表示モニタ 20 送話部 22 受話部 24 ハンドセット 26 受け台 28 切換装置 30 音声回路 32 呼び出し信号器回路 34 電話機フレ−ム格納部材 36 マイクロプロセッサ 38 メモリモジュール 40 機能ボタン 42 音量調節ボタン 44 新コールボタン 46 標準クレジットカード挿入口 48 データポ−ト 50 グロメット 51 コンピュータキーボード 52 回線 54 一般加入者線交換装置(LEC) 56 発呼側交換装置 57 現存電話回線システム 58 交換ネットワーク 59 共通チャネル信号ネットワーク 60 ネットワーク制御点 62 制御プロセッサ 64 プログラム 66 メモリ 68 データリンク制御器 70 信号転送点 72 データ主記憶装置 80 契約加入者構内媒介機構(ビヒクル) 81 事業所在地 82 インタフェ−ス 84 ルーティング制御システム 86 ネットワークサービス複合体(NSCX)(アナ
ウンス施設) 100 中央集中画像データベース 102 ネットワークインタフェ−ス 104 ビデオ画像データ圧縮装置 106 ハードウエア及びソフトウエア 110 集合(クラスタ) 112 電話システム用多重化装置 114 多重分離化手段 120 ビデオ画像分割機構 130 制御器 132 ローカル制御器 150 結合回路 152 市内交換局
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−283965(JP,A) 特開 昭61−58368(JP,A) 特開 平4−265061(JP,A) 特開 平5−292210(JP,A) 特開 平3−262291(JP,A) 実開 平4−135059(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04M 11/00 - 11/10 H04M 3/42 H04M 17/00 - 17/02

Claims (19)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話ネットワーク広告の契約加入者の選
    択したビデオ画像を、集合位置に配置されたローカル電
    話端末に供給する方法であって、該方法は、 該ビデオ画像に対応するデータを、電話ネットワークに
    含まれる画像データベースから選択する段階と、 ビデオ画像に対応する該データを圧縮するとともに、該
    圧縮されたデータをより狭い帯域幅の圧縮データパケッ
    トへパケット化する段階と、 該圧縮されたデータパケットを、該電話ネットワークを
    介して送信する段階と、 電話ネットワークを介した該データパケットをローカル
    電話端末へ交換する段階と、 該ビデオ画像に対応するデータを該ローカル電話端末で
    圧縮解除するとともに、該電話ネットワークから分離し
    ているが作用的には接続されている、構内位置に位置す
    る呼ルーティング・マネージャからの異なる呼パラメー
    タの関数として、該電話ネットワークを介した呼のルー
    ティング・ロジックを決定する段階と、 該電話ネットワークを介して該ローカル電話端末からな
    された呼のルーティングを、ネットワーク制御データベ
    ースに問い合わせることによって制御する段階と、 起呼者と対話し、該起呼者によって選択された一連のタ
    ッチトーンに応動して、該呼を画像データベースへルー
    ティングし、予め選択されたビデオ画像を選択して該ロ
    ーカル電話端末へ送信する段階と、 ビデオ表示モニタ上に該ビデオ画像を表示する段階とか
    らなることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の方法において、該ビデ
    オ画像の表示は、該ローカル電話端末の該ハンドセット
    をその受け台から持ち上げることによって終了すること
    を特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の方法において、該方法
    は、該ローカル電話端末に含まれるマイクロプロセッサ
    によって該ビデオ表示モニタの動作を制御する段階を含
    むことを特徴とする方法。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の方法において、該方法
    は、該集合位置に近接する位置において該ビデオ画像の
    選択を制御する段階を含むことを特徴とする方法。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の方法において、該方法
    は、該データベース位置に近接する位置において該ビデ
    オ画像の選択を制御する段階を含むことを特徴とする方
    法。
  6. 【請求項6】 契約加入者が選択したビデオ画像をロー
    カル電話端末に供給するシステムであって、該システム
    は、 電話回線システムと交換手段とを含む電話ネットワーク
    からなり、該電話ネットワークは、ローカル電話端末か
    ら発呼者によってなされた呼を該電話回線システムと該
    交換手段とを介して所望のそれぞれの宛先地点へ送るも
    のであり、該システムはさらに、 該契約加入者から発したビデオ画像を受信して表示する
    表示モニタを含む、該ネットワークとインタフェース接
    続されたローカル電話端末と、 ビデオ画像に対応するデータ情報が記憶されている、該
    電話ネットワークに含まれる画像データベースと、 所望のビデオ画像を該画像データベースから選択する制
    御手段と、 該データベースからの送信のために、該ビデオ画像に対
    応するデータをより狭い帯域幅のデータパケットへ圧縮
    する手段と、 該ビデオ画像に対応する該圧縮されたデータを圧縮解除
    する、該ローカル電話端末にある圧縮解除手段と、 該表示モニタ上で該ビデオ画像を表示する手段と、 該交換ネットワークと関連して、該ローカル電話端末か
    らなされた呼を制御し該交換手段を介してルーティング
    する、該電話ネットワークにあるネットワーク制御手段
    と、 ネットワーク加入者の構内位置に位置する呼ルーティン
    グ・マネージャとからなり、該ネットワーク加入者が該
    電話ネットワークから分離した構内位置に位置してお
    り、該呼ルーティング・マネージャは、該ネットワーク
    制御手段へ作用的に接続され、異なる呼パラメータの関
    数として交換手段を介した呼のルーティング・ロジック
    を決定するものであり、 該ネットワーク制御手段は、該起呼者と対話し、該ロー
    カル電話端末で選択された一連のタッチトーンに応動し
    て、該画像データベースに対し、該起呼者の選択に基づ
    いて、予め選択されたビデオ画像を該ローカル電話端末
    へ送信するよう促す手段を含むことを特徴とするシステ
    ム。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載のシステムにおいて、該
    ローカル電話端末は受け台内に置かれるハンドセットを
    含み、そして該ローカル電話端末の該ハンドセットが該
    受け台から持ち上げられた後に該ビデオ画像表示を終了
    させる切換手段を該ローカル電話端末に含むことを特徴
    とするシステム。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載のシステムにおいて、該
    ローカル電話端末は該表示モニタの動作を制御するマイ
    クロプロセッサを含むことを特徴とするシステム。
  9. 【請求項9】 契約加入者によって選択されたビデオ画
    像を複数のローカル電話端末に供給する電話システムで
    あって、該システムは、 電話回線システムと、該回線システムに含まれる交換手
    段とを含む電話ネットワークからなり、該電話ネットワ
    ークは、該複数のローカル電話端末のうちの1つから発
    呼者によってなされた呼を該電話回線システムと交換シ
    ステムを介して所望のそれぞれの宛先地点へ送るもので
    あり、該システムはさらに、 ローカル集合を形成すべく互いに近接してグループ化さ
    れた複数のローカル電話端末とからなり、該端末の各々
    が該ネットワークへインタフェース接続されており、該
    端末の各々はまた、契約加入者のビデオ画像を受信して
    表示する表示モニタを含んでおり、該システムはさら
    に、 ビデオ画像に対応するデータ情報が記憶されている、該
    電話ネットワークに含まれる画像データベースと、 該画像データベースから所望のビデオ画像を選択する制
    御手段と、 該画像データベースからの送信のために、該ビデオ画像
    に対応するデータをより狭い帯域幅のデータパケットへ
    圧縮する手段と、 該ネットワークを介した多重化伝送のために該パケット
    をマルチプレックスする手段と、 該集合内に位置する該ローカル電話端末のぞれぞれへ送
    信するために該マルチプレクスされたパケットを個々の
    パケットにデマルチプレクスする手段と、 該ビデオ画像に対応する該圧縮されたデータのそれぞれ
    を圧縮解除する、該ローカル電話端末にある圧縮解除手
    段と、 該表示モニタ上で該ビデオ画像を表示する手段と、 該交換手段と関連して、該交換手段を介して該ローカル
    電話端末のうちの1つからなされた呼を制御してルーテ
    ィングする、該電話ネットワークにあるネットワーク制
    御手段と、 ネットワーク加入者の構内位置に位置する呼ルーティン
    グ・マネージャとからなり、該ネットワーク加入者は該
    電話ネットワークから分離した構内位置に位置してお
    り、該呼ルーティング・マネージャは該ネットワーク制
    御手段へ作用的に接続して、異なる呼パラメータの関数
    として、該交換手段を介した呼のルーティング・ロジッ
    クを決定し、そして該ネットワーク制御手段は、該起呼
    者と対話し、該ローカル電話端末で選択された一連のタ
    ッチトーンに応動して、該画像データベースに対し、該
    起呼者の選択に基づいて、予め選択されたビデオ画像を
    該ローカル電話端末のうちの1つへ送信させるよう促す
    手段を含むことを特徴とするシステム。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載のシステムにおいて、 該ローカル電話端末のうちの該1つは、受け台内に置か
    れるハンドセットを含み、そして該ローカル電話端末の
    うちの該1つの該ハンドセットが該受け台から持ち上げ
    られた後に該ビデオ画像の表示を終了させる切換手段を
    含むことを特徴とするシステム。
  11. 【請求項11】 請求項9に記載のシステムにおいて、
    該ローカル電話端末は該表示モニタの動作を制御するマ
    イクロプロセッサを含むことを特徴とするシステム。
  12. 【請求項12】 請求項9に記載のシステムにおいて、
    該電話端末の集合が単一のユニットを形成するためにグ
    ループ化されていることを特徴とするシステム。
  13. 【請求項13】 請求項9に記載のシステムにおいて、
    該制御手段が該集合の位置に近接して位置することを特
    徴とするシステム。
  14. 【請求項14】 請求項9に記載のシステムにおいて、
    該制御手段が該データベースの位置に近接して位置する
    ことを特徴とするシステム。
  15. 【請求項15】 契約加入者によって選択されたビデオ
    画像を複数のローカル電話端末に供給する方法であっ
    て、該方法は、 複数のビデオ画像に対応するデータを、電話ネットワー
    クに含まれるデータベースから選択する段階と、 該ビデオ画像に対応するデータを圧縮し、該データをよ
    り狭い帯域幅のデータパケットへパケット化する段階
    と、 該パケットをマルチプレクスする段階と、 該圧縮されマルチプレクスされたデータパケットを、該
    電話ネットワークを介して送信する段階と、 該データパケットを、該電話ネットワークを介して宛先
    スイッチへ交換し、そして該パケットをデマルチプレク
    スする段階と、 該データパケットを該ローカル電話端末のそれぞれへ送
    信する段階と、 該データパケットを順番に並べ、それぞれのビデオ画像
    に対応するデータを該ローカル電話端末で圧縮解除する
    とともに、電話ネットワークとは分離するが作用的に接
    続されている構内位置に位置する呼ルーティング・マネ
    ージャからの異なる呼パラメータの関数として、電話ネ
    ットワークを介した呼のルーティング・ロジックをも決
    定する段階と、 該電話ネットワークを介して該ローカル電話端末のうち
    の1つからなされた呼のルーティングをネットワーク制
    御データベースに問い合わせることによって制御し、起
    呼者と対話して、該起呼者により選択された一連のタッ
    チトーンに応動して、該呼を画像データベースへルーテ
    ィングし、予め選択されたビデオ画像を選択して、該ロ
    ーカル電話端末のうちの1つへ送信する段階と、 表示モニタ上に該ビデオを表示する段階とからなること
    を特徴とする方法。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載の方法において、該
    ビデオ画像の表示は、該ローカル電話端末のうちの1つ
    の該ハンドセットを該受け台から持ち上げることによっ
    て終了することを特徴とする方法。
  17. 【請求項17】 請求項15に記載の方法において、該
    方法は、該ローカル電話端末のうちの1つに含まれるマ
    イクロプロセッサによって該ビデオ表示モニタの動作を
    制御する段階を含むことを特徴とする方法。
  18. 【請求項18】 契約加入者に選択されたビデオ画像を
    ローカル電話端末に供給するシステムであって、該シス
    テムは、 電話回線システムと、該回線システムに含まれる交換手
    段とを含む電話ネットワークからなり、該電話ネットワ
    ークは、該ローカル電話端末から発呼者によってなされ
    た呼を該電話回線システムと該交換手段とを介して所望
    のそれぞれの宛先地点へ送るものであり、該システムは
    さらに、 該契約加入者から発したビデオ画像を受信して表示する
    表示モニタを含む、該ネットワークとインタフェース接
    続されたローカル電話端末と、 ビデオ画像に対応するデータ情報が記憶されている画像
    データベースと、 所望のビデオ画像を該画像データベースから選択する制
    御手段と、 該画像データベースと該電話ネットワークとにインタフ
    ェース接続して、該ビデオ画像に対応するデータを該デ
    ータベースから該ネットワークへ送信することを許可す
    る手段と、 該データベースから、該インタフェース手段と電話回線
    システムとを介して該ローカル電話端末へ送信するため
    に、該ビデオ画像に対応するデータをより狭い帯域幅の
    データパケットへ圧縮する手段と、 該ビデオ画像に対応する該圧縮されたデータを圧縮解除
    する、該ローカル電話端末にある圧縮解除手段と、 該表示モニタ上で該ビデオ画像を表示する手段と、 該交換手段と関連して、該ローカル電話端末からなされ
    た呼を制御し該交換手段を介してルーティングする、該
    電話ネットワークにあるネットワーク制御手段と、 ネットワーク加入者の構内位置に位置する呼ルーティン
    グ・マネージャとからなり、該ネットワーク加入者は、
    該電話ネットワークから分離した構内位置に位置してお
    り、該呼ルーティング・マネージャは該ネットワーク制
    御手段へ作用的に接続されて、異なる呼パラメータの関
    数として、交換手段を介して呼のルーティング・ロジッ
    クを決定するものであり、該ネットワーク制御手段は、
    起呼者と対話し、該ローカル電話端末で選択された一連
    のタッチトーンに応動して、該画像データベースに対
    し、該起呼者の選択に基づいて、予め選択されたビデオ
    画像を該ローカル電話端末へ送信するよう促す手段を含
    むことを特徴とするシステム。
  19. 【請求項19】 契約加入者に選択されたビデオ画像を
    複数のローカル電話端末に供給するシステムであって、
    該システムは、 電話回線システムと、該回線システムに含まれる交換手
    段とを含む電話ネットワークからなり、該電話ネットワ
    ークは、ローカル電話端末のうちの1つから発呼者によ
    ってなされた呼を該電話回線システムと該交換手段とを
    介して所望のそれぞれの宛先地点へ送るものであり、該
    システムはさらに、 ローカル集合を形成すべく互いに近接してグループ化さ
    れた複数のローカル電話端末とからなり、該端末の各々
    が該ネットワークへインタフェース接続されており、該
    端末の各々はまた、契約加入者のビデオ画像を受信し表
    示する表示モニタを含んでおり、該システムはさらに、 ビデオ画像に対応するデータ情報が記憶されている画像
    データベースと、 所望のビデオ画像を該画像データベースから選択する制
    御手段と、 該画像データベースと該電話ネットワークとにインタフ
    ェース接続して、該ビデオ画像に対応するデータを該デ
    ータベースから該ネットワークへ送信することを許可す
    る手段と、 該データベースから、該インタフェース手段と電話回線
    システムとを介して該ローカル電話端末へ送信するため
    に、該ビデオ画像に対応するデータをより狭い帯域幅の
    データパケットへ圧縮する手段と、 該ネットワークを介した多重化伝送のために該パケット
    をマルチプレックスする手段と、 該集合内に位置する該ローカル電話端末のぞれぞれへ送
    信するために該マルチプレクスされたパケットを個々の
    パケットにデマルチプレクスする手段と、 該ビデオ画像に対応する該圧縮されたデータのそれぞれ
    を圧縮解除する、該ローカル電話端末にある圧縮解除手
    段と、 該表示モニタ上で該ビデオ画像を表示する手段と、 該交換ネットワークと関連して、該交換手段を介して該
    ローカル電話端末からなされた呼を制御しルーティング
    する、該電話ネットワークにあるネットワーク制御手段
    と、 ネットワーク加入者の構内位置に位置する呼ルーティン
    グ・マネージャとからなり、該ネットワーク加入者が、
    該電話ネットワークから離れた構内位置に位置してお
    り、該呼ルーティング・マネージャは該ネットワーク制
    御手段へ作用的に接続されて、異なる呼パラメータの関
    数として、交換手段を介して呼のルーティング・ロジッ
    クを決定するものであり、そして該ネットワーク制御手
    段は、起呼者と対話し、該ローカル電話端末のうちの1
    つで選択された一連のタッチトーンに応動して、該画像
    データベースに対し、該起呼者の選択に基づいて、予め
    選択されたビデオ画像を該ローカル電話端末へ送信する
    よう促す手段を含むことを特徴とするシステム。
JP06331014A 1993-12-13 1994-12-09 ローカル電話端末への選択ビデオ画像供給システム Expired - Fee Related JP3129926B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US166496 1993-12-13
US08/166,496 US5515424A (en) 1993-12-13 1993-12-13 System and method for providing selected video images to local telephone stations

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000147415A Division JP2001024796A (ja) 1993-12-13 2000-05-19 ローカル電話端末への選択ビデオ画像供給システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07212488A JPH07212488A (ja) 1995-08-11
JP3129926B2 true JP3129926B2 (ja) 2001-01-31

Family

ID=22603561

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06331014A Expired - Fee Related JP3129926B2 (ja) 1993-12-13 1994-12-09 ローカル電話端末への選択ビデオ画像供給システム
JP2000147415A Pending JP2001024796A (ja) 1993-12-13 2000-05-19 ローカル電話端末への選択ビデオ画像供給システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000147415A Pending JP2001024796A (ja) 1993-12-13 2000-05-19 ローカル電話端末への選択ビデオ画像供給システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5515424A (ja)
EP (1) EP0658035B1 (ja)
JP (2) JP3129926B2 (ja)
CN (1) CN1072876C (ja)
CA (1) CA2135414C (ja)
DE (1) DE69433710D1 (ja)
SG (1) SG91241A1 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6323894B1 (en) 1993-03-12 2001-11-27 Telebuyer, Llc Commercial product routing system with video vending capability
US7019770B1 (en) * 1993-03-12 2006-03-28 Telebuyer, Llc Videophone system for scrutiny monitoring with computer control
US5495284A (en) 1993-03-12 1996-02-27 Katz; Ronald A. Scheduling and processing system for telephone video communication
US20030185356A1 (en) 1993-03-12 2003-10-02 Telebuyer, Llc Commercial product telephonic routing system with mobile wireless and video vending capability
US5812647A (en) * 1993-06-14 1998-09-22 New North Media Inc. Display based marketing message control system and method
US7310072B2 (en) 1993-10-22 2007-12-18 Kopin Corporation Portable communication display device
US5873068A (en) * 1994-06-14 1999-02-16 New North Media Inc. Display based marketing message control system and method
FR2728131B1 (fr) * 1994-12-13 1997-01-24 Syseca Sa Console interactive de reception de television
CA2172559A1 (en) * 1995-03-24 1996-09-25 Barry H. Schwab Secure digital interactive system for unique product identification and sales
US5606361A (en) * 1995-05-10 1997-02-25 Davidsohn; John Videophone interactive mailbox facility system and method of processing information
USD382913S (en) * 1995-10-16 1997-08-26 Dearkland James R Advertising frame for a coin telephone access door
US5835130A (en) * 1995-12-08 1998-11-10 Sony Corporation Video telephony system with hold program
US6650998B1 (en) 1996-03-11 2003-11-18 At&T Corp. Information Search System for enabling a user of a user terminal to search a data source
US6577714B1 (en) 1996-03-11 2003-06-10 At&T Corp. Map-based directory system
DE19610010A1 (de) 1996-03-14 1997-09-18 Sel Alcatel Ag Einrichtung und Dienst zur Übertragung von Videobilddaten sowie Einrichtung zur Übertragung von Anforderungssignalen
US5857014A (en) * 1996-05-31 1999-01-05 Rockwell International Corporation System and method for establishing communications between a remote computer and a computer service provider using a telephonic switch
US6677936B2 (en) * 1996-10-31 2004-01-13 Kopin Corporation Color display system for a camera
US7372447B1 (en) 1996-10-31 2008-05-13 Kopin Corporation Microdisplay for portable communication systems
US7321354B1 (en) 1996-10-31 2008-01-22 Kopin Corporation Microdisplay for portable communication systems
US6486862B1 (en) 1996-10-31 2002-11-26 Kopin Corporation Card reader display system
US7787647B2 (en) 1997-01-13 2010-08-31 Micro Ear Technology, Inc. Portable system for programming hearing aids
US6314169B1 (en) * 1997-02-06 2001-11-06 Poweroasis, Inc. Power and telecommunications access vending machine
US6216111B1 (en) 1997-03-19 2001-04-10 Walker Digital, Llc System and method for telemarketing presentations
US5937037A (en) * 1998-01-28 1999-08-10 Broadpoint Communications, Inc. Communications system for delivering promotional messages
US6476784B2 (en) 1997-10-31 2002-11-05 Kopin Corporation Portable display system with memory card reader
US6909419B2 (en) * 1997-10-31 2005-06-21 Kopin Corporation Portable microdisplay system
US6552704B2 (en) 1997-10-31 2003-04-22 Kopin Corporation Color display with thin gap liquid crystal
US6229810B1 (en) 1997-12-31 2001-05-08 At&T Corp Network server platform for a hybrid fiber twisted pair local loop network service architecture
US6396531B1 (en) 1997-12-31 2002-05-28 At+T Corp. Set top integrated visionphone user interface having multiple menu hierarchies
US6377246B1 (en) * 1998-01-16 2002-04-23 Lucent Technologies Inc. Article comprising a computer-style keyboard
US6009150A (en) * 1998-01-28 1999-12-28 Broadpoint Commuications, Inc. Call processing method for delivering promotional messages
USD419996S (en) * 1998-08-12 2000-02-01 Evans Consoles Inc. Telephone
US7272217B1 (en) * 1998-12-16 2007-09-18 At&T Corp. Telecommunications call time slicing system and method
CN100555164C (zh) * 1999-04-07 2009-10-28 基伯技术公司 用于计算、通讯和娱乐的便携式处理装置
US6793619B1 (en) 1999-06-09 2004-09-21 Yaacov Blumental Computer-implemented method and system for giving a user an impression of tactile feedback
US7093286B1 (en) 1999-07-23 2006-08-15 Openwave Systems Inc. Method and system for exchanging sensitive information in a wireless communication system
EP1252799B2 (en) 2000-01-20 2022-11-02 Starkey Laboratories, Inc. Method and apparatus for fitting hearing aids
BR0100363A (pt) * 2000-02-08 2001-10-02 Kovecom Co Ltd Método de propaganda e sistema para propiciar serviço de anúncio e telefonema
EP1148756A1 (de) * 2000-03-28 2001-10-24 Ascom AG Verfahren zur Abgabe von Daten in einem Telekommunikationssystem sowie Vermittlungszentrale
GB0011747D0 (en) * 2000-05-17 2000-07-05 Butterworth Martyn Improvements related to telecoms
US6829233B1 (en) 2000-07-26 2004-12-07 At&T Corp. Internet telephony with interactive information
DE10049342A1 (de) * 2000-10-05 2002-04-11 Fred Fuggenthaler Verfahren zur Verbreitung akustischer Werbung
CA2326368A1 (en) * 2000-11-20 2002-05-20 Adexact Corporation Method and system for targeted content delivery, presentation, management, and reporting
EP1229711A1 (en) 2001-02-02 2002-08-07 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Advertising device
JP2002245342A (ja) * 2001-02-21 2002-08-30 Nec Corp 広告システム及び広告表示方法及びプログラム
DE10111970A1 (de) * 2001-03-13 2002-09-26 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Ermöglichen der zeitlich abwechselnden Anzeige von Inhalten auf einem Mobilfunkendgerät
DE10205576B4 (de) * 2002-02-11 2004-04-15 Siemens Ag Verfahren und System zur flexiblen Definition graphischer Informationen an Kommunikationsendgeräten
US20050014560A1 (en) * 2003-05-19 2005-01-20 Yacob Blumenthal Method and system for simulating interaction with a pictorial representation of a model
DE10326461A1 (de) * 2003-06-12 2004-12-30 Deutsche Telekom Ag Kontaktsensitive Displaywerbung
US7762945B2 (en) * 2004-10-13 2010-07-27 E.B.T. Interactive Ltd. Computer-implemented method and system for providing feedback during sex play
CA2601662A1 (en) 2006-09-18 2008-03-18 Matthias Mullenborn Wireless interface for programming hearing assistance devices
US8666031B2 (en) * 2007-02-07 2014-03-04 City24/7 System and method for citizen requests for assistance
GB0720217D0 (en) * 2007-10-16 2007-11-28 Intellprop Ltd Telecommunications services apparatus and method
US10097875B2 (en) 2011-05-25 2018-10-09 Echostar Technologies L.L.C. Apparatus, systems and methods for presentation management of erotica-related media content
KR101521615B1 (ko) * 2013-04-22 2015-05-21 이승철 가변경로를 이용하여 다른 장치와의 결합에 의한 전자회로를 구현하는 다면체 유닛 장치 및 이를 이용한 전자회로 구현방법

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3221683C2 (de) * 1982-06-04 1989-02-02 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Nachrichtenvermittlungssystem, insbesondere Fernsprechvermittlungssystem, mit zentralen Speichereinrichtungen für digitale Sprachsignale
DE3379886D1 (en) * 1983-06-29 1989-06-22 Segre Amar Leonello System and method for the transmission of messages to a subscriber's set through a subscriber's line connected to it
GB2155278B (en) * 1984-01-18 1987-02-25 Chescom Service Eng Kk Information display apparatus
JPS61255187A (ja) * 1985-05-08 1986-11-12 I S S:Kk ビデオテツクス通信システムの端末機器側でビデオテツクス画面情報と動画/静止画映像を連動してデイスプレイに表示する方法および装置
JP2664665B2 (ja) * 1985-06-27 1997-10-15 ソニー株式会社 利用者端末装置
US4943995A (en) * 1986-10-08 1990-07-24 At&T Bell Laboratories Semi-automated customer information system
GB2205465B (en) * 1987-05-13 1991-09-04 Ricoh Kk Image transmission system
US4797914A (en) * 1987-06-17 1989-01-10 North American Industries, Inc. Telephone display
US4850007A (en) * 1987-06-25 1989-07-18 American Telephone And Telegraph Company Telephone toll service with advertising
US4899292A (en) * 1988-03-02 1990-02-06 Image Storage/Retrieval Systems, Inc. System for storing and retrieving text and associated graphics
IT8820158A0 (it) * 1988-04-11 1988-04-11 Telema S R L Sistema telematico di imformazione e comunicazione pubblicitaria per ambienti a grande afflusso di pubblico.
FR2653623B1 (fr) * 1989-10-20 1995-12-22 Jean Pierre Dufour Procede permettant a l'abonne demandeur de telephoner gratuitement a l'abonne de son choix moyennant une ecoute publicitaire.
US5130792A (en) * 1990-02-01 1992-07-14 Usa Video Inc. Store and forward video system
US5062136A (en) * 1990-09-12 1991-10-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Telecommunications system and method
DE477080T1 (de) * 1990-09-17 1993-06-09 Canon K.K., Tokio/Tokyo Datenuebertragungsgeraet.
DE69133032T2 (de) * 1990-12-26 2003-01-30 Canon K.K., Tokio/Tokyo Multimedia-Kommunikationsvorrichtung
US5218633A (en) * 1992-02-11 1993-06-08 Bell Atlantic Network Services, Inc. Enhanced access to telecommunications network

Also Published As

Publication number Publication date
DE69433710D1 (de) 2004-05-19
EP0658035A2 (en) 1995-06-14
EP0658035A3 (en) 1998-06-24
SG91241A1 (en) 2002-09-17
JPH07212488A (ja) 1995-08-11
CA2135414A1 (en) 1995-06-14
US5515424A (en) 1996-05-07
CN1115934A (zh) 1996-01-31
CN1072876C (zh) 2001-10-10
EP0658035B1 (en) 2004-04-14
CA2135414C (en) 1998-12-29
JP2001024796A (ja) 2001-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3129926B2 (ja) ローカル電話端末への選択ビデオ画像供給システム
US5416831A (en) System for communicating with an ADSI-compatible telephone via a service circuit node
US4897866A (en) Telecommunication system with subscriber controlled feature modification
EP0425163B1 (en) Customer programmable automated integrated voice/data technique for communication systems
TWI289988B (en) Telephony signals containing an IVR decision tree
US5960070A (en) Pay as you communicate call center
EP1042900B1 (en) Announcing advertisements to users of a telecommunications system
JPH08256209A (ja) 通信システムとパーソナル特定化通信サービス提供方法
US5528672A (en) Telephone system with subscriber selected audio and image announcements
NO332490B1 (no) Fremgangsmate og apparat for a tilveiebringe informasjon om opptatte linjer i en hussentral
JP3056140B2 (ja) 広告情報を発信する電話システム
WO2013105686A1 (ko) 링데이터를 이용한 ars 연동데이터 제공시스템 및 그 방법
KR100698869B1 (ko) 기업용 통화연결음 제공 시스템 및 방법
KR100459552B1 (ko) 사설교환기에서 서비스되는 호의 상태를 감시하기위한 장치 및 방법
CN100428762C (zh) 呼叫响应方法,呼叫中心操作方法,节点设备,和呼叫中心设备
KR100352900B1 (ko) 공중 서비스용 정보 자판기 및 그 자판기를 이용한 정보서비스 방법
KR20010026914A (ko) 휴대폰에서의 광고 표시 방법
US6381319B1 (en) Apparatus for querying a central service
KR100217414B1 (ko) 균등 호분배 기능을 가지는 키폰시스템의 통화관련정보 관리방법
CN100474874C (zh) 显示通话业务相关信息的方法
JPH08265435A (ja) テレマーケティングシステム
KR19990015608A (ko) '제2 및 제3 기간 통신 사업자 및 재판매 사업자에 적합한 시내/ 시외/국제 공중전화 통신 시스템 및 그 제어방법과 멀티미디어형공중전화 단말기
JP2002290629A (ja) 広告情報配信システム及び広告情報配信方法
JPH07203046A (ja) 一斉転送方式
KR20000045246A (ko) 광고 음성 메시지 전송 시스템 및 전송 방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees