JP3129026B2 - クリーム半田印刷状態の検査方法 - Google Patents

クリーム半田印刷状態の検査方法

Info

Publication number
JP3129026B2
JP3129026B2 JP05119719A JP11971993A JP3129026B2 JP 3129026 B2 JP3129026 B2 JP 3129026B2 JP 05119719 A JP05119719 A JP 05119719A JP 11971993 A JP11971993 A JP 11971993A JP 3129026 B2 JP3129026 B2 JP 3129026B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bridge
measurement window
land
cream solder
continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05119719A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06331327A (ja
Inventor
俊彦 辻川
靖司 水岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP05119719A priority Critical patent/JP3129026B2/ja
Publication of JPH06331327A publication Critical patent/JPH06331327A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3129026B2 publication Critical patent/JP3129026B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、表面実装分野におい
て、クリーム半田印刷装置により印刷されたクリーム半
田の印刷状態検査を行う、クリーム半田印刷状態の検査
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、プリント回路基板の高密度実装化
が進み、人手による検査・修正が困難になる中、実装検
査装置の導入が行われている。特にクリーム半田印刷工
程でのブリッジ不良はそのまま接合不良になりやすいた
め、そのブリッジ不良を判定する検査アルゴリズムを搭
載したクリーム半田印刷検査装置が開発されている。
【0003】以下図面を参照しながら、上述した従来の
ブリッジ不良の判定アルゴリズムの一例について説明す
る。
【0004】第7図は従来処理の流れ図、第8図はその
イメージ図である。第7図において26は計測窓設置工
程、27は輪郭追跡処理工程、28はブリッジ幅検出処
理工程、29はブリッジ不良判定処理工程である。第8
図において、30は検査開始ランド、31は計測窓、3
2は輪郭追跡開始点、33は半田輪郭と計測窓31との
交点、34は交点31からの余裕幅、35はリードピッ
チ幅、36はブリッジ計測窓、37は最小ブリッジ幅で
ある。
【0005】計測窓設置処理工程26において検査開始
ランド30に計測窓31を設置する。その後、輪郭追跡
処理工程において輪郭追跡開始点32から順次計測窓3
1内の半田の輪郭を追跡することにより、計測窓31と
の交点33を求める。交点33が検出されないならば正
常とする。交点31が検出されたならブリッジ幅検出処
理工程において余裕幅34を持ち、リードピッチ幅35
のブリッジ計測窓36を設置し、その窓内での最小ブリ
ッジ幅37を計測する。その後ブリッジ不良判定処理工
程において計測された最小ブリッジ幅35とブリッジ判
定幅との比較、すなわち
【0006】
【数1】
【0007】の場合ブリッジ不良とする。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな構成では、ランド1つ1つのブリッジ判定を行って
いる為、最近の窒素リフロー炉を用いた工程における。
1ランドのブリッジではリフロー炉内で切れてしまい正
常となることが多く、ランドが連続してブリッジしてい
る場合には全て切れることはなくどこかのランドがリフ
ロー後もブリッジ不良になるという現象には対応できな
い、すなわち印刷時のブリッジ不良とリフロー後のブリ
ッジ不良が一致しにくいという問題点を有していた。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述したような問題点を
解決するために、ブリッジ不良の判定をブリッジしてい
るランドの連続性から判定する機能を付加した、クリー
ム半田印刷検査方法を提供することを目的とする。
【0010】
【作用】本発明は上記した構成によって、特に窒素リフ
ロー炉を用いた工程において、半田印刷時における1つ
のランドだけのブリッジ不良ではリフロー後に不良にな
らず、連続ランドの不良時には、リフロー後にも不良に
なりやすいという現象に対応が可能になる。
【0011】
【実施例】
(実施例1)以下本発明の実施例のクリーム半田印刷時
におけるブリッジ不良判定アルゴリズムについて説明す
る。
【0012】発明者らは、窒素リフロー炉を用いた実装
工程において印刷不良と接合不良の相関関係を調査した
ところ以下の様なことが分かった。
【0013】印刷時におけるブリッジで、1つのランド
だけの場合は、リフロー中に切れてしまい良品となるこ
とが多く、連続したランドのブリッジ(5〜10ラン
ド)の場合は、全てリフロー中に切れることはなく、そ
の中で1つは接合不良を起こす場合が多い。
【0014】そこで、この様な現象が検査できる様に印
刷時のブリッジ判定をその連続性から判定する機能を付
加した検査アルゴリズムについて、図面を参照しながら
説明する。
【0015】第1図は、本発明の第1実施例における処
理の流れ図、第2図はそのイメージ図である。第1図に
おいて、1は輪郭追跡処理工程、2移動距離ランド算出
処理工程、3は連続ブリッジ判定処理工程、4は次検査
ランド移動処理工程である。第2図において、5は検査
開始ランド、6は輪郭追跡開始点7,8はそれぞれ輪郭
追跡処理工程1において検出された座標値の中で、Y座
標が最大値をとるXY座標値、Y座標が最小値をとるX
Y座標値で、9はランドピッチ幅、10は次検査ラン
ド、11はあらかじめ知らせれている検査開始ランド5
の中心座標、12はあらかじめ知らされている次検査ラ
ンドの中心座標である。
【0016】まず、輪郭追跡処理工程1におて、入力さ
れた画像内で、任意の検査開始ランド5上の半田輪郭追
跡開始点6から順次半田の輪郭追跡を開始点6に戻るま
で行う。この時同時に輪郭追跡点の中でY座標が最大値
をとるXY座標値7(Xa,Xmax)及び、Y座標が最
小値をとるXY座標値8(Xb,Ymin)を求まる。次
に移動距離(ランド)算出処理工程において、XY座標
7,8とランドピッチ幅9を用いた。
【0017】
【数2】
【0018】によりいくつのランド半田を追跡したのか
を算出する。そして、連続ブリッジ判定処理工程3にお
いては、連続ブリッジ不良判定ランド数Nと(式1)の
値を比較し
【0019】
【数3】
【0020】の場合、連続ブリッジ不良とする。全ラン
ド検査が終了していない場合には、次検査ランド移動処
理工程4で、検査開始ランドの中心位置に(式1)の値
を付加した、次検査ランド中心位置へ移動し、輪郭追跡
処理工程1から同様の処理を行う。
【0021】(実施例2)第3図は、本発明の第2実施
例における処理の流れ図、第4図はそのイメージ図であ
る。
【0022】第3図において、13は計測窓設置処理、
14はブリッジ幅検出処理である。第4図において、1
5は検査開始ランド、16は計測窓、16はブリッジ計
測窓である。
【0023】まず、計測窓設置処理工程13において、
検査開始ランド15に対し、計測窓16、及びブリッジ
幅検出処理工程14においてブリッジ計測窓16を設置
することによりブリッジ不良を検出する従来法によりブ
リッジ不良となったランドのみ実施例1を適用する。
【0024】(実施例3)第5図は本発明の第3実施例
における処理の流れ図、第6図はそのイメージ図であ
る。第5図において、18は計測窓設置処理工程、19
は輪郭追跡処理工程、20はブリッジ幅、面積検出処理
工程、21はリード方向別ランド番号でのデータ並びか
え処理工程、22は連続ブリッジ判定処理工程である。
第6図において、23は検査開始ランド、24は計測
窓、25はブリッジ計測窓である。
【0025】従来例通り、計測窓設置工程18により、
計測窓24を設置し、輪郭追跡処理工程19の後、ブリ
ッジ計測窓25と設置する。その後、ブリッジ幅、面積
検出処理工程20において、最小ブリッジ幅d、ブリッ
ジ計測窓25内の半田面積計測Sを行う。以上の処理を
全ランド終了したならば、次にリード方向別にランド番
号で上述したデータの並びかえ処理工程にて、データの
並びかえを行う。その後、連続ブリッジ判定処理工程に
て、連続したランド数N、及びその連続したランドのブ
リッジ幅の総和
【0026】
【外1】
【0027】面積の総和
【0028】
【外2】
【0029】を求め、各々の判定規準値との比較、例え
【0030】
【数4】
【0031】ならば連続ブリッジ不良とする。
【0032】
【発明の効果】以上のように本発明は、クリーム半田印
刷時におけるブリッジ不良の判定を、その連続性から判
定する機能を付加したことにより、窒素リフロー炉を用
いた工程に見られる1回のブリッジでは接合不良になり
にくいが、連続回数のブリッジはどこか接合不良を起こ
しやすいという現象に対応が可能となり、印刷検査にお
けるラインアウト率も低下させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における第1実施例の処理流れ図
【図2】本発明における第1実施例の処理イメージを表
わしたランドの平面図
【図3】本発明における第2実施例の処理流れ図
【図4】同、処理イメージを表したランドの平面図
【図5】本発明における第3実施例の処理流れ図
【図6】同、処理イメージを表したランドの平面図
【図7】従来例の処理流れ図
【図8】同、処理イメージを表したランドの平面図
【符号の説明】
1 輪郭追跡処理工程 2 移動距離(ランド)算出処理工程 3 連続ブリッジ判定処理工程 4 次検査ランド移動処理工程 5 検査開始ランド 6 輪郭追跡開始点 7 Y座標値が最大値である半田輪郭部のXY座標 8 Y座標値が最小値である半田輪郭部のXY座標 9 ランドピッチ幅 10 次検査ランド 11 検査開始ランドの中心座標 12 次検査ランドの中心座標 13 計測窓設置処理 14 ブリッジ幅検出処理 15 検査開始ランド 16 計測窓 17 ブリッジ幅計測窓 18 計測窓設置処理工程 19 輪郭追跡処理工程 20 ブリッジ幅、面積検出処理工程 21 リード方向別、ランド番号でのデータ並びかえ処
理工程 22 連続ブリッジ判定処理工程 23 検査開始ランド 24 計測窓 25 ブリッジ計測窓 26 計測窓設置処理工程 27 輪郭追跡処理工程 29 ブリッジ判定処理工程 30 検査開始ランド 31 計測窓 32 輪郭追跡開始点 33 半田輪郭部と計測窓との交点 34 余裕幅 35 ランドピッチ幅 36 ブリッジ計測窓 37 最小ブリッジ幅
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01B 11/00 - 11/30 102 G01N 21/84 - 21/958 G06T 1/00 G06T 7/00 H05K 3/32 - 3/34 512

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クリーム半田印刷時におけるリード付電
    子部品などに発生しやすい多ランドに渡る連続した連続
    ブリッジ不良の検査を撮像手段により画像を入力し画像
    記憶手段に格納する画像入力処理工程の後、クリーム半
    田の輪郭を順次追跡していく第1工程と、第1工程にお
    ける移動距離を算出する第2工程と、第2工程の結果と
    判定値の比較により連続ブリッジ不良の判定を行う第3
    工程と、さらに第2工程の結果より次検査対象物へ移動
    する第4工程により行うことを特徴としたクリーム半田
    印刷状態の検査方法。
  2. 【請求項2】 第1工程の前に計測窓を設置する第5工
    程と、第5工程で設置した計測窓内におけるクリーム半
    田の輪郭を順次追跡していく第6工程と、第6工程の結
    果より、ブリッジ計測窓を設置し、ブリッジ幅を計測す
    る第7工程と、第7工程の結果と判定値との比較により
    単ランドブリッジ不良を判定する第8工程を行うことを
    特徴とした請求項1記載のクリーム半田印刷状態の検査
    方法。
  3. 【請求項3】 クリーム半田印刷時における連続ブリッ
    ジ不良の検査を、撮像手段により画像入力を行い画像記
    憶手段に格納する画像入力が処理工程の後、計測窓を設
    置する第1工程と、第1工程で設置した計測窓内におけ
    るクリーム半田の輪郭を順次追跡する第2工程と、第2
    工程の結果より、ブリッジ計測窓を設置しブリッジ幅、
    ブリッジ計測窓内半田面積を計測する第3工程と、第3
    工程の結果と判定値との比較により単ランドブリッジ不
    良を判定する第4工程と第4工程の結果をランド番号に
    より並びかえる第5工程と、第5工程の結果である。ラ
    ンド番号の連続数、その連続したランドにおけるブリッ
    ジ幅の総和、またそのブリッジ計測窓内の面積の総和と
    それぞれの判定値との比較による連続ブリッジの判定を
    行う第6工程により行うことを特徴としたクリーム半田
    印刷状態の検査方法。
JP05119719A 1993-05-21 1993-05-21 クリーム半田印刷状態の検査方法 Expired - Fee Related JP3129026B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05119719A JP3129026B2 (ja) 1993-05-21 1993-05-21 クリーム半田印刷状態の検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05119719A JP3129026B2 (ja) 1993-05-21 1993-05-21 クリーム半田印刷状態の検査方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06331327A JPH06331327A (ja) 1994-12-02
JP3129026B2 true JP3129026B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=14768428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05119719A Expired - Fee Related JP3129026B2 (ja) 1993-05-21 1993-05-21 クリーム半田印刷状態の検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3129026B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4969664B2 (ja) * 2010-03-03 2012-07-04 シーケーディ株式会社 半田印刷検査装置及び半田印刷システム
CN104614385B (zh) * 2015-02-06 2017-04-19 中国科学院化学研究所 打印制版成像的微观质量检测方法
JP7406571B2 (ja) * 2020-01-17 2023-12-27 株式会社Fuji 検査装置及び検査方法
CN111816579B (zh) * 2020-07-10 2023-04-07 英特尔产品(成都)有限公司 用于检测被助焊剂残留物污染的芯片的方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06331327A (ja) 1994-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3092809B2 (ja) 検査方法、並びに検査プログラムデータの自動作成機能を有する検査装置
JPH0236895B2 (ja)
JP3129026B2 (ja) クリーム半田印刷状態の検査方法
US4745296A (en) Process for optically testing circuit boards to detect incorrect circuit patterns
Malge et al. A survey: Automated visual pcb inspection algorithm
JPS63126242A (ja) 外観検査方法および装置
JP3309322B2 (ja) プリント基板検査システム
JP3148000B2 (ja) 半田印刷検査方法
JPH09203765A (ja) ビジュアル併用型基板検査装置
JP2945537B2 (ja) 半田付け検査方法及び装置
JP2000022326A (ja) はんだ検査装置及び方法
JP2793947B2 (ja) 半田付け状態の外観検査方法
JP4387469B2 (ja) プリント基板の検査プログラム設定方法
JP4380371B2 (ja) 半導体装置等の実装基板のバンプ像を抽出する方法、バンプ像の検査方法、それらの方法のプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体及びバンプの検査装置
JPS62233746A (ja) チツプ搭載基板チエツカ
JP2000088524A (ja) 装着部品確認装置
JP3415961B2 (ja) クリーム半田印刷検査方法およびその装置
JPH04323572A (ja) 回路パターンの検査方法
JPH038400A (ja) プリント基板の位置補正方法
JPS62169040A (ja) プリント基板パタ−ン検査装置
Manjeshwar et al. Effectiveness study of an automated 3D laminography x-ray inspection system in a high-volume–low-mix SMT line
JPS63135849A (ja) 基板検査システム
JPH05264676A (ja) 故障検出方法及び検出装置
JP2000149027A (ja) 布線検査装置および方法
JP2022111659A (ja) 検査管理システム、検査管理装置、検査管理方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees