JP3129011B2 - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JP3129011B2
JP3129011B2 JP05006237A JP623793A JP3129011B2 JP 3129011 B2 JP3129011 B2 JP 3129011B2 JP 05006237 A JP05006237 A JP 05006237A JP 623793 A JP623793 A JP 623793A JP 3129011 B2 JP3129011 B2 JP 3129011B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
data
bit data
output
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05006237A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06214553A (ja
Inventor
義晴 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP05006237A priority Critical patent/JP3129011B2/ja
Publication of JPH06214553A publication Critical patent/JPH06214553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3129011B2 publication Critical patent/JP3129011B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Memory System (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、プレーナピクセル形
式のグラフィック表示コントローラを用い、プレーン数
に満たない画像メモリを使って画像の描画と転送を可能
にした画像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図7に示す画像処理装置1は、車載用ナ
ビゲーション装置の地図情報表示に用いる装置であり、
ディスプレイ2の画面に現在地付近の地図を表示し、そ
こに車両の現在地を重ねて表示したり、現在地から目的
地までの地図を表示して目的地誘導に役立たせたりする
ことができる。地図情報は、CD−ROM3に格納され
ており、ユーザが選択指定した現在地付近の地図データ
は、CD−ROM3から読み出されたのち一旦DRAM
4に格納される。5は、グラフィック表示コントローラ
(以下、GDCと呼ぶ)であり、CPU6からのコマン
ド及びパラメータを受けてデュアルポートRAM7に対
する画像データの描画や転送を制御するもので、コマン
ドとパラメータのFIFO機能をもっているためCPU
6の負荷分散に寄与する。GDC5によりシステムバス
から分離されたローカルバスには、上記のデュアルポー
トRAM7の外に、漢字ROM8や地図の展開に用いる
データを格納するワーク用DRAM9等が接続されてい
る。なお、10は、ビットデータからなる画像データを
アナログ信号に変換するDAC(DAコンバータ)であ
り、画像メモリ7の出力側に接続した並・直列変換回路
10aとディスプレイ2の間に介在する。
【0003】ところで、画像データは1画素当たり8ビ
ットで重み付けすることで、2の8乗色すなわち256
色の同時表示が可能である。一方、デュアルポートRA
M7の方も、高画質化の流れを受けて、例えば図8に示
したように、1024ドット×1024ラインのプレー
ン1枚を16ビットのデータバス幅のGDC5により1
個又は2個のメモリチップに記憶させることができるよ
う、1プレーン当たり131072×16ビットのデュ
アルポートRAM1個又は131072×8ビットのデ
ュアルポートRAM2個を当てるのが普通であり、8個
又は16個のメモリチップを用いて1024ドット×1
024ラインの1画面を構成することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の画像処理回
路1は、1画素を重み付けする8ビットのビット数と同
数の8枚のプレーン上に1画面分の画像データがビット
マップとして展開されるプレーナピクセル形式を採用し
ている。しかし、1画面当たり解像度1024×102
4の画面表示は、いわゆる高解像度の図形処理向けを想
定したものであり、車載用ナビゲーション装置のごとく
車室内のダッシュボード等に組み込む小型のディスプレ
イ2には、例えば1画面につき320ドット×240ラ
イン程度の解像度があればよい。従って、解像度を落と
すことで単純に試算してみても、メモリ容量は1/13
以下に落とせるように見えるが、仮に解像度要求を8%
以下に低下させても、プレーナピクセル方式のGDC5
を純然と用いる従来の画像処理装置1は、1024ドッ
ト×1024ラインのプレーンに対応する記憶容量をも
った131072×16ビット又は131072×8ビ
ットのデュアルポートRAM7を、相変わらずそのまま
320ドット×240ライン以下のプレーンに1個又は
2個ずつ対応させる構成を脱し得ないため、メモリ容量
の殆どが無駄になってしまい、メモリの利用効率が低下
する分だけ、相対的にメモリコストが装置全体に占める
比重も大きくなってしまうといった課題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記課題を
解決したものであり、1画素を重み付けするビット数と
同数のプレーンに展開されたプレーナピクセル形式で画
像データを処理し描画するグラフィック表示コントロー
ラと、該グラフィック表示コントローラのデータバス幅
に対応するビットデータを整数分割比で分割し前記分割
比と同数のデータ入出力端子を有する画像メモリに対
し、前記整数比分割されたビットデータを所定の画像メ
モリから順に前記分割順に従って1番地ずつずらしなが
ら異なる画像メモリに分散させて書き込む描画手段と、
アドレス指定を受けて前記グラフィック表示コントロー
ラのデータバス幅に対応する複数のメモリの同一アドレ
スに書き込まれた所属プレーンが異なる画素ビットデー
タを読み出し、所属プレーンに対応するビットデータご
とに専用バスから出力されるよう指定アドレスに応じて
出力経路を切り替え、該専用バスから出力されたビット
データを並・直列変換し、ドットクロックに同期するシ
リアルデータとして読み出す転送手段とから構成したこ
とを特徴とするものである。
【0006】また、この発明は、前記描画手段を、前記
グラフィック表示コントローラのデータバス幅に対応す
るビットデータを整数分割比で分割し、前記分割比と同
数のデータ入出力端子を有する画像メモリに対し、前記
分割順に従って1番地ずつ異なるアドレスを指定するイ
ンクリメント回路と、前記整数分割比で分割されたビッ
トデータを、所定の画像メモリから順に前記分割順に従
いつつ前記インクリメント回路が指定するアドレスに書
き込ませる書き込みシフト回路とから構成したこと、前
記転送手段を、アドレス指定を受けて前記複数のメモリ
の同一アドレスに書き込まれた所属プレーンが異なる画
素ビットデータを読み出し、所属プレーンに対応するビ
ットデータごとに専用バスから出力されるよう指定アド
レスに応じて出力経路を切り替える読み出しシフト回路
と、該読み出しシフト回路により前記該専用バスから出
力されたビットデータを並・直列変換し、ドットクロッ
クに同期するシリアルデータとして出力する並・直列変
換回路とからなること等を、他の特徴とするものであ
る。
【0007】
【作用】この発明は、1画素を重み付けするビット数と
同数のプレーンに展開されたプレーナピクセル形式の画
像データから、プレーン順にそれぞれ連続する複数画素
のビットデータを逐次アドレス指定し、アドレス指定さ
れた連続する複数画素のビットデータを整数分割比で分
割し、前記分割比と同数のデータ入・出力端子数の画像
メモリに対し、所定の画像メモリから順に前記分割順に
従って1番地ずつずらしながら異なる画像メモリに分散
させて書き込むことにより、疑似的にパックドピクセル
形式を導入し、さらに前記複数のメモリの同一アドレス
に書き込まれた所属プレーンが異なる画素ビットデータ
を読み出し、所属プレーンに対応するビットデータごと
に専用バスから出力されるよう指定アドレスに応じて出
力経路を切り替え、該専用バスから出力されたビットデ
ータを並・直列変換し、ドットクロックに同期するシリ
アルデータとして読み出すことにより、プレーン数に満
たない画像メモリを使って画像の描画と転送を可能にす
る。
【0008】
【実施例】以下、この発明の実施例について、図1ない
し図6を参照して説明する。図1は、この発明の画像処
理装置の一実施例を示すブロック構成図、図2は、図1
に示したGDCのアドレスマップを示す図、図3は、図
1に示したGDCの描画サイクルと転送サイクルを示す
図、図4は、図1に示した画像メモリの記憶内容とプレ
ーナピクセルの関係を示す図、図5は、図1に示した描
画回路の異なる動作態様を説明するためのブロック図、
図6は、図1に示した転送回路の異なる動作態様を説明
するためのブロック図である。
【0009】図1に示す画像処理装置11は、画像メモ
リを構成するデュアルポートRAM12に対し、プレー
ナピクセル形式に展開された画像データを疑似パックド
ピクセル形式で書き込むとともに、読み出し時には同一
画素に関する所要ビットのビットデータがドットクロッ
クに同期して並列出力されるよう構成してある。具体的
には、GDC5とデュアルポートRAM12を結ぶ16
ビットのバス中に描画回路13を設け、またデュアルポ
ートRAM12とDAC10を結ぶ16ビットのバス中
に転送回路14を設けることにより、疑似パックドピク
セル形式によるデータの書き込みと読み出しを可能にし
ている。
【0010】デュアルポートRAM12は、ディスプレ
イ2への表示と描画という二つの動作が同時にかつ高速
に可能な64×4Kビットのメモリ容量をもつものを8
個用いて構成してあり、論理空間上の第10〜第17番
のプレーンを第1画面に対応させ、第00〜07番のプ
レーンを第2画面に対応させて画像メモリを構成してい
る。ただし、1画面の解像度は、車載用ナビゲーション
装置等への適用が主用途であることを考慮し、8個の2
56KビットのデュアルポートRAM12を320ドッ
ト×240ラインのプレーン8枚に対応させることがで
きる。周知のごとく、デュアルポートRAM12は一般
のRAMと大きく異なり、シリアル・アクセス・メモリ
(SAM)を内蔵しているため、RAM内とSAMとが
任意の1行を単位として相互にデータを転送することが
でき、また転送時以外はSAMがRAM側のポートとは
独立に動作することができるため、SAMを表示用のシ
リアル・アクセスのためのバッファとして利用すること
ができる。
【0011】GDC5には、従来の画像処理装置1と同
じく、16ビットのデータバス幅をもったプレーナピク
セル型のグラフィック表示コントローラが用いられ、1
画素を重み付けするビット数8と同数のプレーンに展開
されたプレーナピクセル形式の画像データから、プレー
ン順にそれぞれ連続する複数画素のビットデータを逐次
アドレス指定し、描画する。すなわち、GDC5のアド
レス空間は、第2画面用のプレーンP00〜P07と第
1画面用のプレーンP10〜P17の計16枚のプレー
ンに対し、図2に示したように、000000H〜00
1FFFH,002000H〜003FFFH..のご
とくそれぞれ8Kワードのアドレスが割り当てられる。
ただし、漢字ROM8やワーク用RAM9に対するGD
C5のアドレスは、従来通りである。
【0012】なお、GDC5には、A00〜A23がG
DCアドレスとして与えられ、描画サイクルとデータ転
送サイクルでデュアルポートRAM12に与えられるア
ドレスが異なる。描画サイクルでは、前記アドレスのう
ちA00〜A12,A15はデュアルポートRAM12
用のアドレスCA02〜CA15に変換され、さらにロ
ウアドレスCA00〜CA07とカラムアドレスCA0
8〜CA15の一方の組が、マルチプレックス選択信号
により選択されてマルチプレックスアドレスMA0〜M
A07に変換され、描画に用いられる。ただし、カラム
アドレスCA01,CA00の2個のアドレスだけは、
第1,2,3,4番のデュアルポートRAM12に対し
それぞれ00,01,10,11のごとく特別指定され
る。また、データ転送サイクルでは、前記アドレスのう
ち、A00〜A15は、デュアルポートRAM12用の
アドレスCA00〜CA15となり、さらにロウアドレ
スCA00〜CA07とカラムアドレスCA08〜CA
15に分けられ、前記と同様マルチプレックス選択信号
により選択されてマルチプレックスアドレスMA0〜M
A07に変換される。
【0013】描画回路13は、図5に示したように、G
DC5によりアドレス指定された連続する16画素のビ
ットデータを4分割し、分割比4と同数の4個のデュア
ルポートRAM12に対し、分割順に従って1番地ずつ
異なるアドレスを指定するインクリメント回路15と、
4個のデュアルポートRAM12に対し4分割されたビ
ットデータを、所属プレーンに対応する所定のデュアル
ポートRAM12から順に分割順に従いつつインクリメ
ント回路15が指定するアドレスに書き込ませる書き込
みシフト回路16とから構成され、所属プレーンが異な
る画素ビットデータを4個のデュアルポートRAM12
の同一アドレスに書き込む働きをする。実施例の場合、
4分割された先頭の4ビットデータを最初に書き込むデ
ュアルポートRAM12と所属プレーンの関係は、例え
ばプレーンP00,01,02,03に関しては第1,
2,3,4番のデュアルポートRAM12がそれぞれ順
に対応する。なお、デュアルポートRAM12は、いず
れも分割比4と同数の入・出力端子を有する。
【0014】転送回路14は、図6に示したように、ア
ドレス指定を受けて4個のデュアルポートRAM12の
同一アドレスに書き込まれた所属プレーンが異なる同一
画素に関するビットデータを読み出し、所属プレーンに
対応するビットデータごとに専用バスから出力されるよ
う指定アドレスに応じて出力経路を切り替える読み出し
シフト回路17と、この読み出しシフト回路17により
前記専用バスから出力されたビットデータを並・直列変
換し、ドットクロックに同期するシリアルデータとして
出力する並・直列変換回路18とから構成される。な
お、並・直列変換回路18には、ドットクロックを2分
周したシフトクロックと4ドットクロックに1回ロウレ
ベルになるロードクロックが用いられる。
【0015】ここで、描画サイクルにおいて、GDCア
ドレス000000Hが指定されると、図1のDRAM
4から読み出されたプレーンP00の最初の16ビット
データは、図5(A)に示したように、ドット0〜3番
に対応する最初の4ビット0〜3のビットデータがデー
タバスD0〜D3を介して第1番のデュアルポートRA
M12のアドレス00000Hに書き込まれる。また、
次のドット4〜7番に対応する4ビット4〜7のビット
データが、データバスD4〜D7を介して第2番のデュ
アルポートRAM12のアドレス00001Hに書き込
まれ、さらに続くドット8〜11番に対応する4ビット
8〜11のビットデータが、データバスD8〜D11を
介して第3番のデュアルポートRAM12のアドレス0
0002Hに書き込まれる。最後に、ドット12〜15
番に対応する4ビット12〜15のビットデータが、デ
ータバスD12〜D15を介して第4番のデュアルポー
トRAM12のアドレス00003Hに書き込まれる。
従って、4分割されたビット0〜3,4〜7,8〜1
1,12〜15が、それぞれ第1〜4番のデュアルポー
トRAM12のアドレス00000H〜00003Hに
書き込まれる。
【0016】次に、GDCアドレス002000Hが指
定されると、図1のDRAM4から読み出されたプレー
ンP01の最初の16ビットデータは、図5(B)に示
したように、最初の4ビット0〜3が、データバスD0
〜D3を介して第2番のデュアルポートRAM12のア
ドレス00000Hに書き込まれる。また、次の4ビッ
ト4〜7が、データバスD4〜D7を介して第3番のデ
ュアルポートRAM12のアドレス00001Hに書き
込まれ、さらに続く4ビット8〜11が、データバスD
8〜D11を介して第4番のデュアルポートRAM12
のアドレス00002Hに書き込まれる。最後に、ビッ
ト12〜15が、データバスD12〜D15を介して第
1番のデュアルポートRAM12のアドレス00003
Hに書き込まれる。従って、4分割されたビット0〜
3,4〜7,8〜11,12〜15が、それぞれ第2,
3,4,1番のデュアルポートRAM12のアドレス0
0000H〜00003Hに書き込まれる。
【0017】また、GDCアドレス004000Hが指
定されると、図1のDRAM4から読み出されたプレー
ンP02の最初の16ビットデータは、図5(C)に示
したように、最初の4ビット0〜3が、データバスD0
〜D3を介して第3番のデュアルポートRAM12のア
ドレス00000Hに書き込まれる。また、次の4ビッ
ト4〜7が、データバスD4〜D7を介して第4番のデ
ュアルポートRAM12のアドレス00001Hに書き
込まれ、さらに続く4ビット8〜11が、データバスD
8〜D11を介して第1番のデュアルポートRAM12
のアドレス00002Hに書き込まれる。最後に、ビッ
ト12〜15が、データバスD12〜D15を介して第
2番のデュアルポートRAM12のアドレス00003
Hに書き込まれる。従って、4分割されたビット0〜
3,4〜7,8〜11,12〜15が、それぞれ第3,
4,1,2番のデュアルポートRAM12のアドレス0
0000H〜00003Hに書き込まれる。
【0018】さらに、GDCアドレス006000Hが
指定されると、図1のDRAM4から読み出されたプレ
ーンP03の最初の16ビットデータは、図5(D)に
示したように、最初の4ビット0〜3がデータバスD0
〜D3を介して第4番のデュアルポートRAM12のア
ドレス00000Hに書き込まれる。また、次の4ビッ
ト4〜7が、データバスD4〜D7を介して第1番のデ
ュアルポートRAM12のアドレス00001Hに書き
込まれ、さらに続く4ビット8〜11が、データバスD
8〜D11を介して第2番のデュアルポートRAM12
のアドレス00002Hに書き込まれる。最後に、ビッ
ト12〜15が、データバスD12〜D15を介して第
3番のデュアルポートRAM12のアドレス00003
Hに書き込まれる。ここでは、4分割されたビット0〜
3,4〜7,8〜11,12〜15が、それぞれ第4,
1,2,3番のデュアルポートRAM12のアドレス0
0000H〜00003Hに書き込まれる。
【0019】また、プレーンP04〜P07の画像デー
タも、図3に示したように、上記の第5〜8番のデュア
ルポートRAM12に書き込まれる。同様にまた、プレ
ーンP10〜P17の画像データも、図1の第1〜8番
のデュアルポートRAM12に書き込まれる。すなわ
ち、デュアルポートRAM12に対する描画は、図3に
示した描画サイクルのように、GDC5が制御するアド
レスに従って描画回路13を制御することによって行わ
れ、図4に例示した書き込みがなされるわけである。そ
の場合、描画回路13は、書き込みシフト回路16の作
用により、ビットデータの所属プレーンに対応する所定
のデュアルポートRAM12を指定し、この最初のデュ
アルポートRAM12から順に、かつまたインクリメン
ト回路15の作用により、4ビットに分割された分割順
に従って1番地ずつアドレスをずらしながら、異なる4
個のデュアルポートRAM12に分散させて16ビット
のビットデータを書き込む。従って、所属プレーンが異
なる画素ビットデータが複数のデュアルポートRAM1
2の同一アドレスに書き込まれ、4ビットを1パックと
する疑似パックドピクセル形式による描画が実現され
る。
【0020】一方、こうした8個のデュアルポートRA
M12上に描画された画像データを転送サイクルを使っ
て読み出すときは、転送回路14が、各デュアルポート
RAM12のシリアル・リード・ポートに読み出された
4ビット一塊のビットデータを、必要なだけシフトした
のち並・直列変換する。
【0021】まず、転送サイクルにおいてGDCアドレ
ス00000Hが指定されると、第1〜8番までの8個
のデュアルポートRAM12から各プレーンP00,0
1,02,03,04,05,06,07の前記ドット
0〜3番に関するビットデータが一斉に読み出される。
ここで、説明の便宜上プレーンP00〜P03を例にと
れば、読み出しシフト回路17は、今回だけは4本の入
力バスBi0〜Bi3と4本の出力バスBo0〜Bo3
の接続態様をシフトせず、図6(A)に示したように、
デュアルポートRAM12の同番号どうしを対応させて
両バスを接続する。これにより、4本の出力バスBo0
〜Bo3からは、プレーンP00〜03のドット0〜3
番の各ビットデータが出力され、これら4ビットのパラ
レルデータが並・直列変換回路18を経由してシリアル
データとして出力される。
【0022】また、GDCアドレス00001Hが指定
されると、8個のデュアルポートRAM12から一斉に
ドット4〜7番に関するビットデータが読み出される。
このため、読み出しシフト回路17は、4本の入力バス
Bi0〜Bi3を、図6(B)に示したように、バス番
号を−1だけシフトさせて4本の出力バスBo0〜Bo
3に接続する。これにより、4本の出力バスBo0〜B
o3からは、プレーンP00〜03のドット4〜7番に
関するビットデータが出力され、これらの4ビットのパ
ラレルデータが並・直列変換回路18を経由してシリア
ルデータとして出力される。
【0023】さらに、GDCアドレス00002Hが指
定されると、8個のデュアルポートRAM12から一斉
にドット8〜11に関するビットデータが読み出され
る。このため、読み出しシフト回路17は、4本の入力
バスBi0〜Bi3を、図6(C)に示したように、バ
ス番号を−2だけシフトさせて4本の出力バスBo0〜
Bo3に接続する。これにより、4本の出力バスBo0
〜Bo3からは、プレーンP00〜03のドット8〜1
1番に関する各ビットデータが出力され、これらの4ビ
ットのパラレルデータが並・直列変換回路18を経由し
てシリアルデータとして出力される。
【0024】また、GDCアドレス00003Hが指定
されると、8個のデュアルポートRAM12から一斉に
ドット12〜15番に関するビットデータが読み出され
る。このため、読み出しシフト回路17は、4本の入力
バスBi0〜Bi3を、図6(D)に示したように、バ
ス番号を−3だけシフトさせて4本の出力バスBo0〜
Bo3に接続する。これにより、4本の出力バスBo0
〜Bo3からは、プレーンP00〜03のドット12〜
15番に関する各ビットデータが出力され、これらの4
ビットのパラレルデータが並・直列変換回路18を経由
してシリアルデータとして出力される。
【0025】こうして、描画サイクルにおいて8個のデ
ュアルポートRAM12に4ドット分ずつ分割して書き
込まれた連続する16ドット分のビットデータは、転送
サイクルにおいてプレーンP00〜P07ごとにシリア
ルデータとして読み出され、このためドットクロックご
とに1ドットに関する各プレーンの8ビットのデータが
横並びに得られることになる。
【0026】このように、上記画像処理装置11によれ
ば、16枚のプレーンP00〜7,10〜17にプレー
ナピクセル形式で展開された画像データを、1プレーン
につき16ドット分すなわち16ビットずつ書き込むさ
いに、16ビットを4分割して4ビットのビットデータ
を1パックとし、疑似パックドピクセル形式で4個のデ
ュアルポートRAM12に書き込むことができる。この
ため、従来の画像処理装置1であれば、図7に示したよ
うに16個又は8個のデュアルポートRAM7を必要と
するプレーナピクセル方式の欠点を改善し、図1に示し
た全部で8個のデュアルポートRAM12を使って、効
率よく1フレーム2画面分の画像データを処理すること
ができる。
【0027】なお、上記実施例では、各プレーン上で連
続する16個のドットに関するビットデータを4分割
し、4ビットを一パックとして処理するようにしたが、
2ビットを一パックとしたり、或いは8ビットを一パッ
クとして処理するようにしてもよい。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、この発明は、1画
素を重み付けするビット数と同数のプレーンに展開され
たプレーナピクセル形式の画像データから、プレーン順
にそれぞれ連続する複数画素のビットデータを逐次アド
レス指定し、アドレス指定された連続する複数画素のビ
ットデータを整数分割比で分割し、前記分割比と同数の
データ入・出力端子を有する画像メモリに対し、整数比
分割されたビットデータを所定の画像メモリから順に前
記分割順に従って1番地ずつずらしながら異なる画像メ
モリに分散させて書き込み、さらにアドレス指定を受け
て前記複数のメモリの同一アドレスに書き込まれた所属
プレーンが異なる画素ビットデータを読み出し、所属プ
レーンに対応するビットデータごとに専用バスから出力
されるよう指定アドレスに応じて出力経路を切り替え、
該専用バスから出力されたビットデータを並・直列変換
し、ドットクロックに同期するシリアルデータとして読
み出すことにより、プレーナピクセル形式のビットデー
タを前記整数分割比で分割されたビットデータを1パッ
クとし、疑似パックドピクセル形式で複数の画像メモリ
に書き込むことができ、これによりプレーン数と同数か
又はそれ以上の画像メモリを必要とするプレーナピクセ
ル方式の欠点である画像メモリの過剰容量や容量の非効
率利用を排除し、プレーン数に満たない画像メモリを使
って画像の描画や転送が可能である等の優れた効果を奏
する。
【0029】また、この発明は、描画手段を、インクリ
メント回路と書き込みシフト回路とから構成し、インク
リメント回路が、グラフィック表示コントローラにより
アドレス指定された連続する複数画素のビットデータを
整数分割比で分割し、該分割比と同数のデータ入・出力
端子を有する画像メモリに対し、分割順に従って1番地
ずつ異なるアドレスを指定するため、グラフィック表示
コントローラに与えられる描画アドレスを、分割比より
も1少ない数までのインクリメントを施して各画像メモ
リに与えるだけでよく、また書き込みシフト回路が、前
記複数の画像メモリに対し前記整数分割比で分割された
ビットデータを、所定の画像メモリから順に前記分割順
に従いつつ前記インクリメント回路が指定するアドレス
に書き込ませるため、所属プレーンが異なる同一画素に
関するビットデータを画像メモリの同一アドレスに書き
込むことができ、これにより転送時に複数の画像メモリ
に対して共通のアドレスを指定するだけで、同一画素に
関するビットデータを同時に読み出すことができ、画像
メモリに疑似パックドピクセル形式で展開された画像デ
ータを、画素ずれを生ずることなくしかるべく読み出せ
るようにすることができる等の効果を奏する。
【0030】さらにまた、この発明は、転送手段を、ア
ドレス指定を受けて読み出しシフト回路と並・直列変換
回路とから構成し、読み出しシフト回路が、前記複数の
メモリの同一アドレスに書き込まれた所属プレーンが異
なる同一画素に関するビットデータを読み出し、所属プ
レーンごとに専用バスから出力されるよう指定アドレス
に応じて出力経路を切り替えるので、複数の画像メモリ
に分散して書き込まれた同一プレーンに所属する画素の
ビットデータを、書き込みシフトとは逆の方法で読み出
しシフトすれば、ビットデータを所属プレーンに対応す
るビットデータごとに専用バスから出力させることがで
き、また並・直列変換回路が、読み出しシフト回路によ
り専用バスから出力されたビットデータを並・直列変換
し、ドットクロックに同期するシリアルデータとして出
力するため、前記分割比と同数の専用バスに並列出力さ
れる数ビットのビットデータを、同じ画素に関するデー
タどうし横並びに同時出力させることができる等の効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の画像処理装置の一実施例を示すブロ
ック構成図である。
【図2】図1に示したGDCのアドレスマップを示す図
である。
【図3】図1に示したGDCの描画サイクルと転送サイ
クルを示す図である。
【図4】図1に示した画像メモリとの記憶内容とプレー
ナピクセルの関係を示す図である。
【図5】図1に示した描画回路の異なる動作態様を説明
するためのブロック図である。
【図6】図1に示した転送回路の異なる動作態様を説明
するためのブロック図である。
【図7】従来の画像処理装置の一例を示すブロック構成
図である。
【図8】図7に示した画像メモリとの記憶内容とプレー
ナピクセルの関係を示す図である。
【符号の説明】
5 グラフィック表示コントローラ 11 画像処理装置 12 デュアルポートRAM(画像メモリ) 13 描画回路 14 転送回路 15 インクリメント回路 16 書き込みシフト回路 17 読み出しシフト回路 18 並・直列変換回路

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1画素を重み付けするビット数と同数の
    プレーンに展開されたプレーナピクセル形式で画像デー
    タを処理し描画するグラフィック表示コントローラと、
    該グラフィック表示コントローラのデータバス幅に対応
    するビットデータを整数分割比で分割し前記分割比と同
    数のデータ入出力端子を有する画像メモリに対し、前記
    整数比分割されたビットデータを所定の画像メモリから
    順に前記分割順に従って1番地ずつずらしながら異なる
    画像メモリに分散させて書き込む描画手段と、アドレス
    指定を受けて前記グラフィック表示コントローラのデー
    タバス幅に対応する複数のメモリの同一アドレスに書き
    込まれた所属プレーンが異なる画素ビットデータを読み
    出し、所属プレーンに対応するビットデータごとに専用
    バスから出力されるよう指定アドレスに応じて出力経路
    を切り替え、該専用バスから出力されたビットデータを
    並・直列変換し、ドットクロックに同期するシリアルデ
    ータとして読み出す転送手段とを具備することを特徴と
    する画像処理装置。
  2. 【請求項2】 前記描画手段は、前記グラフィック表示
    コントローラのデータバス幅に対応するビットデータを
    整数分割比で分割し、前記分割比と同数のデータ入出力
    端子を有する画像メモリに対し、前記分割順に従って1
    番地ずつ異なるアドレスを指定するインクリメント回路
    と、前記整数分割比で分割されたビットデータを、所定
    の画像メモリから順に前記分割順に従いつつ前記インク
    リメント回路が指定するアドレスに書き込ませる書き込
    みシフト回路とからなることを特徴とする請求項1記載
    の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 前記転送手段は、アドレス指定を受けて
    前記複数のメモリの同一アドレスに書き込まれた所属プ
    レーンが異なる画素ビットデータを読み出し、所属プレ
    ーンに対応するビットデータごとに専用バスから出力さ
    れるよう指定アドレスに応じて出力経路を切り替える読
    み出しシフト回路と、該読み出しシフト回路により前記
    該専用バスから出力されたビットデータを並・直列変換
    し、ドットクロックに同期するシリアルデータとして出
    力する並・直列変換回路とからなることを特徴とする請
    求項1記載の画像処理装置。
JP05006237A 1993-01-18 1993-01-18 画像処理装置 Expired - Fee Related JP3129011B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05006237A JP3129011B2 (ja) 1993-01-18 1993-01-18 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05006237A JP3129011B2 (ja) 1993-01-18 1993-01-18 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06214553A JPH06214553A (ja) 1994-08-05
JP3129011B2 true JP3129011B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=11632909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05006237A Expired - Fee Related JP3129011B2 (ja) 1993-01-18 1993-01-18 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3129011B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07289046A (ja) * 1994-04-25 1995-11-07 Kanriu Kogyo Kk 肥料攪拌装置を備えた肥料散布機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07289046A (ja) * 1994-04-25 1995-11-07 Kanriu Kogyo Kk 肥料攪拌装置を備えた肥料散布機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06214553A (ja) 1994-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5909225A (en) Frame buffer cache for graphics applications
US5731811A (en) Window-based memory architecture for image compilation
US5801711A (en) Polyline and triangle strip data management techniques for enhancing performance of computer graphics system
RU2134447C1 (ru) Устройство пересылки данных и видеоигровое устройство, в котором оно используется
US6094193A (en) Display controller
WO1990002991A1 (en) Graphics processor with staggered memory timing
JPH0727449B2 (ja) ビデオ処理システムとデータを併合する方法およびシステム
US20050128204A1 (en) Graphics plotting apparatus
US20030001853A1 (en) Display controller, microcomputer and graphic system
JPH03156576A (ja) 図形処理システム
US5696944A (en) Computer graphics system having double buffered vertex ram with granularity
US5784075A (en) Memory mapping techniques for enhancing performance of computer graphics system
JP3129011B2 (ja) 画像処理装置
JP2000148578A (ja) 記憶装置および画像データ処理装置
JPH11510620A (ja) 統合されたシステム/フレームバッファメモリ及びシステム、ならびにそれらの使用方法
JPH06102837A (ja) 液晶表示装置の駆動回路
JP3129017B2 (ja) 画像処理装置
GB2317091A (en) Video memory access control apparatus and image processing system
US6727905B1 (en) Image data processing apparatus
US6803918B1 (en) Image processing apparatus
US7583270B2 (en) Image processing apparatus
US5255366A (en) Address processing unit for a graphics controller
JP3002951B2 (ja) 画像データ記憶制御装置
JPH03196376A (ja) 全フイールド記憶装置から複数の隣接記憶位置に並列にアクセスするアドレス指定機構
JP2000148975A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001017

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees