JP3126859U - 電磁石 - Google Patents

電磁石 Download PDF

Info

Publication number
JP3126859U
JP3126859U JP2006007050U JP2006007050U JP3126859U JP 3126859 U JP3126859 U JP 3126859U JP 2006007050 U JP2006007050 U JP 2006007050U JP 2006007050 U JP2006007050 U JP 2006007050U JP 3126859 U JP3126859 U JP 3126859U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
electromagnet
lines
force
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006007050U
Other languages
English (en)
Inventor
武彦 黒川
Original Assignee
株式会社芳香園商事
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社芳香園商事 filed Critical 株式会社芳香園商事
Priority to JP2006007050U priority Critical patent/JP3126859U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3126859U publication Critical patent/JP3126859U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Magnetic Treatment Devices (AREA)

Abstract

【課題】広い面積に磁力線を及ぼしうる電磁石を提供する。
【解決手段】一対の磁極1Aを有する電磁石ユニット10を、並列に、間隔をあけて並べていることにより、同じ電磁石ユニット10の一対の磁極1A間に磁力線Lmが飛ぶだけでなく、並列に配置された隣り合う電磁石ユニット10の磁極1A間にも磁力線Lmが飛ぶので、磁力線Lmが四角形の各辺を構成するように形成されている。この結果、人体に対して広い面積で磁力効果を発生させることができる。電磁石ユニット10を2以上、例えば3個や4個と連なることにより、一定の幅をもった磁力発生帯が長く延びることとなる。このため、より広い面積で磁力線効果を一体に及ぼすことができる。
【選択図】図1

Description

本考案は、電磁石に関する。さらに詳しくは、健康器具として用いられ、広い面積に磁力を及ぼしうる電磁石に関する。
電磁石の構造は従来より、鉄芯にコイルを巻き付けたもので(非特許文献1参照)。その基本構造は変わっていない。また、鉄芯の形状は1本棒のものや馬蹄形のものがあるが、これらの電磁石では磁極から出る磁力線は磁極間の狭い空間を通るだけである。
ところで、人体の健康増進のために、交流磁界を人体に及ぼして血流の改善等を図る健康器具が従来より用いられている。
しかるに、従来の電磁石では磁力線の通る面積が狭いので、人体に生ずる血流等の改善効果が狭い範囲でしか生じなかった。
図解機械用語辞典 第2版 395頁 昭和58年1月30日初版 日刊工業新聞社刊
本考案は上記事情に鑑み、広い面積で磁界を発生させうる電磁石を提供することを目的とする。
第1考案の電磁石は、一対の磁極を有する電磁石ユニットを、並列に、間隔をあけて並べたことを特徴とする。
第2考案の電磁石は、第1考案において、並列に並べた電磁石ユニットが2以上であることを特徴とする。
第1考案によれば、電磁石ユニットが複数個並列に並べられていることにより、同じ電磁石ユニットの一対の磁極間に磁力線が飛ぶだけでなく、並列に配置された隣り合う電磁石ユニットの磁極間にも磁力線が飛ぶので、磁力線が四角形の各辺を構成するように形成される。この結果、人体に対して広い面積で磁力効果を発生させることができる。
第2考案によれば、電磁石ユニットを2以上、例えば3個や4個と連なることにより、一定の幅をもった磁力発生帯が長く延びることとなる。このため、より広い面積で磁力線効果を一体に及ぼすことができる。
つぎに、本考案の実施形態を図面に基づき説明する。
図1は本考案の一実施形態に係る電磁石の断面図である。この図1に示すように、本考案の電磁石は電磁石ユニット10を並列に並べたことを基本的な構成とするものである。そして、個々の電磁石ユニット10は馬蹄形の鉄芯1を備え、一対の磁極1A,1Aを有している。
まず、図2に基づき個々の電磁石ユニット10を説明する。この電磁石ユニット10は鉄芯1とコイル2から構成されている。
鉄芯1は、馬蹄形のものであり、2本の鉄芯部1B,1Bとそれらをつなぐ連結部1Cとからなる。コイル2は各鉄芯部1B,1Bのまわりに巻き付けられているが、直接巻いてもよく、ボビン3に巻き付けて、ボビン3の空洞に各鉄芯部1B,1Bを挿入してもよい。
前記鉄芯1の材料は、軟鉄などの薄板を所定の形にくり抜いて、重ね合せて一定の厚みをもたせるようにしたものである。
各鉄芯部1B,1Bの先端は磁極1Aであり、尖った形状に特徴がある。すなわち、この磁極1Aの形状は、最先端の頂面21と、それに連なる垂直面22と傾斜面23からなり、尖った形に形成されている。
より詳しく具体的な形状を説明すると、前記垂直面22は鉄芯部1Bの内側面と連続して延びる垂直な面であり、前記傾斜面23は鉄芯部1Bの外側面に対し傾斜した面である。そして、傾斜面23は上段の傾斜面24と下段の傾斜面25の二つの傾斜面からなり、それらの間は平坦な連結面26でつながれている。
また、その厚さは、鉄芯部1Bの厚さより薄く、例えば1/3〜2/3位になっている。
上記各実施形態の鉄芯1によれば、コイル2に通電した際に鉄芯部1B内に発生した磁束が、尖った磁極1Aから出ていくとき、より狭い空間を通る。すなわち、磁極1Aの傾斜した傾斜面23からは磁力線が放射されず、小さく尖った頂面21から全ての磁力線が出ていくので、その空間内の磁束密度が高くなって、磁界内での磁力が高くなる。
ただし、本考案の電磁石ユニット10では、磁極1Aが尖っていることは必須ではなく、尖っていない普通の形状のものであってもよい。
図3はコイル2の電気配線を示している。
各コイル2は固定配線4で互いにつながっており、スイッチ5にリード線6を介して接続されている。7はサーモスイッチである。そして、スイッチ5を介して、交流電流が印加されるようになっている。
上記の電磁石ユニット10に交流電源を接続すると、図1および図4に示すように、隣り合う電極1A,1Aは交互にN極とS極となり、それらの間に磁力線Lmが飛ぶことになる。
このように、電磁石ユニット10を2個用いて、磁極1Aを四角形の各交点に位置するように配置すると、磁力線Lmは四角形の四辺を形成するように飛ぶことになる。この結果、磁力線Lmが形成する四角形にほぼ匹敵する面積に磁力線による影響を及ぼすことができる。
図5は本考案の他の実施形態に係る電磁石ユニット10の配置例を示している。図5の(A)図は電磁石ユニット10を3個用いたものであり、同(B)図は4個用いたものである。これらの図のように3個以上を並列に配置することも可能であり、この場合は、はしご形に磁力線Lmを飛ばすことができるので、一定の幅で長い領域に磁力線Lmを及ぼすことができる。
本考案の電磁石は、健康器具の分野に利用可能である。
本考案の一実施形態に係る電磁石の斜視図である。 同電磁石の断面図である。 同電磁石の裏面図である。 第1実施例の電磁石における磁力線の説明図である。 (A)図は第2実施例の電磁石における磁力線の説明図、(B)図は第3実施例の電磁石における磁力線の説明図である。
符号の説明
1 鉄芯
2 コイル
10 電磁石ユニット

Claims (2)

  1. 一対の磁極を有する電磁石ユニットを、並列に、間隔をあけて並べた
    ことを特徴とする電磁石。
  2. 並列に並べた電磁石ユニットが2以上である
    ことを特徴とする請求項1記載の電磁石。
JP2006007050U 2006-08-31 2006-08-31 電磁石 Expired - Lifetime JP3126859U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006007050U JP3126859U (ja) 2006-08-31 2006-08-31 電磁石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006007050U JP3126859U (ja) 2006-08-31 2006-08-31 電磁石

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3126859U true JP3126859U (ja) 2006-11-09

Family

ID=43476617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006007050U Expired - Lifetime JP3126859U (ja) 2006-08-31 2006-08-31 電磁石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3126859U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019141259A (ja) * 2018-02-19 2019-08-29 株式会社Ifg 磁気刺激装置とその励磁方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019141259A (ja) * 2018-02-19 2019-08-29 株式会社Ifg 磁気刺激装置とその励磁方法
JP7016097B2 (ja) 2018-02-19 2022-02-04 株式会社Ifg 磁気刺激装置とその励磁方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006127500A3 (en) Multiple magnet moving coil reciprocating generator
JP2007037273A (ja) 振動型リニアアクチュエータ
KR20190094904A (ko) 다층 및 듀얼 트랙의 가동 코일을 구비한 평판형 스피커
DE50108182D1 (de) Elektromagnetischer ultraschallwandler
JP3126859U (ja) 電磁石
JP4683367B2 (ja) 線状加振装置及び該加振装置を備えたスピーカ
JP2009201264A (ja) 三相リニアモータ用コイルユニット及び三相リニアモータ
JP2009081920A (ja) 振動型リニアアクチュエータ
JP5327701B2 (ja) リニアモータ
JP5856469B2 (ja) リニアアクチュエータ及びスピーカ
JPWO2016093213A1 (ja) 励磁コイル及びコイルユニット
JP5664940B2 (ja) リニアモータ
JP4625134B2 (ja) 磁気健康器具
JP6525140B2 (ja) 磁気治療器
JP2014127515A (ja) リアクトル
JP4555838B2 (ja) 誘導加熱装置
JP3126274U (ja) 電磁石
JP2015027664A (ja) リニアアクチュエータ
JP6351372B2 (ja) 振動発生器
JP6786108B2 (ja) 交流ソレノイド
JP3212868U (ja) 外気発生装置
JP7088667B2 (ja) リニアモータ
JP2007267012A (ja) 立体多角ボイスコイル、振動板及び平面スピーカー
JP2008153942A (ja) 平面型音響変換装置の振動膜、及び平面型音響変換装置
JP2022025300A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091018

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121018

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121018

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121018

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131018

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131018

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131018

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term