JP3125883B2 - 印刷配線板のクローニング法 - Google Patents

印刷配線板のクローニング法

Info

Publication number
JP3125883B2
JP3125883B2 JP04503174A JP50317492A JP3125883B2 JP 3125883 B2 JP3125883 B2 JP 3125883B2 JP 04503174 A JP04503174 A JP 04503174A JP 50317492 A JP50317492 A JP 50317492A JP 3125883 B2 JP3125883 B2 JP 3125883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
printed wiring
film
cloning
diazo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04503174A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06503904A (ja
Inventor
グリーン,スチーブン,ディー
フォード,マイケル,シー
フルーム,ダグラス,エイ
ワグナー,ロドニー,イー
Original Assignee
グリーン,スチーブン,ディー
フォード,マイケル,シー
フルーム,ダグラス,エイ
ワグナー,ロドニー,イー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グリーン,スチーブン,ディー, フォード,マイケル,シー, フルーム,ダグラス,エイ, ワグナー,ロドニー,イー filed Critical グリーン,スチーブン,ディー
Publication of JPH06503904A publication Critical patent/JPH06503904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3125883B2 publication Critical patent/JP3125883B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0002Apparatus or processes for manufacturing printed circuits for manufacturing artworks for printed circuits
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/42Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine
    • G05B19/4202Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine preparation of the programme medium using a drawing, a model
    • G05B19/4207Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine preparation of the programme medium using a drawing, a model in which a model is traced or scanned and corresponding data recorded
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45035Printed circuit boards, also holes to be drilled in a plate
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50161Reverse engineering, cloning
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0548Masks
    • H05K2203/056Using an artwork, i.e. a photomask for exposing photosensitive layers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/17Post-manufacturing processes
    • H05K2203/178Demolishing, e.g. recycling, reverse engineering, destroying for security purposes; Using biodegradable materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/30084Milling with regulation of operation by templet, card, or other replaceable information supply
    • Y10T409/301176Reproducing means
    • Y10T409/301624Duplicating means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/30084Milling with regulation of operation by templet, card, or other replaceable information supply
    • Y10T409/301176Reproducing means
    • Y10T409/301624Duplicating means
    • Y10T409/30168Duplicating means with means for operation without manual intervention
    • Y10T409/301792Duplicating means with means for operation without manual intervention including means to sense optical or magnetic image

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は一般的に印刷配線板につきリバースエンジニ
アリングを行う方法に関し、さらに詳細には原板の正確
な複製を製造するための印刷配線板のクローニングに関
する。
背景となる技術 回路のリバースエンジニアリングに関する技術の状態
は、下記のものに含まれる従来技術の装置及びアプロー
チがそれをよく代表しており、またそれらによってある
程度緩和されている:Hahnleinの米国特許第3,564,358号
(発行日1968年11月13日):Silvia et alの米国特許第
3,430,564号(発行日1969年3月4日):Brickman et al
の米国特許第3,721,838号(発行日1973年3月20日)及
びOzdemir et alの米国特許第4,766,516号(発行日1988
年8月23日)。
Hahnlein特許は、ケイ酸アルミニウムの中間絶縁層に
より連続する各層から電気的に隔離されて容量結合の存
在しない幾つかのシリコン層がシリコン基板上に順次付
着された集積回路構造を開示する。
Silvia et al特許は、その狭い領域を有する爆薬トレ
イル或いは他の爆薬トレイルからのポイント接点が破壊
性のクロスオーバー、爆発性ゲート、ダイオード及びス
イッチもしくは他の論理動作を発生可能な全て二次爆薬
の論理及びスイッチング装置を開示する。
Brickman et al特許は、モノリシック・デバイスの回
路に接続されて回路素子或いは回路素子群を他の素子で
置換するように電気的にプログラムされる、電気的に書
換え可能な素子、典型的には非晶質カルコゲナイドまた
は非晶質金属酸化物に向けられている。モノリシック・
デバイスは修理可能であるため、かかるデバイスの製造
歩留りが増加し、コストが下がると共に寿命が延びる。
Ozdemir et al特許は、集積回路を権限のない模倣や
使用から守る方法及び装置について述べており、そこで
は集積回路の回路機能への寄与はしない少なくとも1つ
の回路素子が、模倣の試み或いは他の権限のない使用が
なされた場合に集積回路の正常な作用を妨げる。この回
路素子には外見上別の素子であるように装う可視的外観
を与え、しかしながら目では容易に判別できないにも拘
らずそれらの素子を異なる態様で作用させる物理的な変
更を施すことにより、或いは種々のICに特異な制御コー
ドを与えるか、その両方を行うことによって、この回路
素子の正体が隠される。模倣者が容易に視認できない物
理的な変更には、好ましくは焦点を絞ったイオンビーム
或いはレーザビームによる金属化接続ラインの非常に狭
い開放切断部;及び/または半導体領域の格子構造の不
規則化またはドーピングレベルの変更、及び/または好
ましくは電子ビームによる半導体領域への電荷の注入が
含まれる。その素子はICの制御コード副回路に組み込む
ことが可能であり、外見上は別の素子によりそのコード
が隠される。
旧い印刷配線板の多くは、サージ条件の間再生データ
を欠いている。配線板を前に製造していた会社は廃業し
ている場合が多い。残された唯一の方法は配線板のリバ
ースエンジニアリングを行うことであるが、時間とマン
パワーの点で大きなコストがかかる。新しい配線板を製
造するために必要なデータを再生する迅速で低コストの
方法を見出すことが肝要であった。
上記の参照例はためにはなるが、原板の正確な複製を
製造するため印刷回路板のクローニングを行う方法を提
供する必要が依然として存在する。本発明はその必要を
充足することを意図している。
発明の開示 本発明は印刷配線板のクローニング法であり、1日で
原板と正確に同一の完成アートワークを製造できる。1
つの板の前面ともう1つの板の裏面につき1インチの10
00分の15−20だけフライス削りを行った後、放射線写真
法によりその板のX線フィルムを作成する。X線フィル
ムの写真を製版用カメラ及び単一のエマルジョンフィル
ムを用いて再び撮る。これらの写真を用いて板を再生す
るためのジアゾ写真を作成する。板の表面からずずのリ
ードをエッチングにより取り去った後、製版用カメラの
フィルタの組み合わせとネガフィルムにより配線板上の
印刷を検出する。
従って、本発明の1つの目的は印刷配線板の改良型ク
ローニング法を提供することにある。
本発明の別の目的は、原板の正確な複製を可能にする
印刷配線板の改良型クローニング法を提供することにあ
る。
本発明のさらに別の目的は、クローニングによる原板
を米国運用規格精度で製造する印刷配線板の改良型クロ
ーニング法を提供することにある。
本発明のさらに別の目的は、アートワークをデジタル
化して将来における再加工の必要に応じてCAD/CAMワー
クステーションへ直接送ることが可能な印刷配線板の改
良型クローニング法を提供することにある。
本発明の上記及び他の利点、目的及び特徴は添付図面
に図示の実施例に関連して行った以下の説明を考慮する
と明らかになるであろう。
図面の簡単な説明 唯一の図面は本発明による印刷配線板のクローニング
法のブロック図である。
本発明を実施するための最適モード 唯一の図面を参照すると、印刷配線板のクローニング
法のブロック図が示されている。印刷配線板のクローニ
ング法の第1ステップ10は印刷配線板の原板から成分を
取り除くことである。ステップ12では、穿孔及びくり抜
きのためのプログラミング情報をその板から抽出して数
値制御データを得る。印刷配線板はスライス削りステー
ション14へ進むが、そこでは同じ板の一方の側をスライ
ス削りしてそれぞれのアートワークを除去する。その
後、それらの板を放射線写真ステーション16へ送り、そ
こでそれぞれの板の両側にX線を照射して各側のネガフ
ィルムを作成する。次いで、1対1の反転比でその放射
線フィルムの写真を撮ることによりアートワークを作成
し、それからステップ18において印刷配線板の原板の正
確な複製を作成する。印刷配線板製造ステーション20は
印刷配線板のアートワークを利用して、印刷配線板の原
板の正確なクローンまたは複製である印刷配線板を必要
な数だけ製造する。製造した印刷配線板を、印刷配線板
組立ステーション22において、原板の完成複製品に組立
てる。印刷配線板ステーション22の最終製品は印刷配線
板の完成品24であり、これは組立完了後において印刷配
線板の原板仕様の全ての成分を含む。
この新しい方法によると、支援データが全くない印刷
配線板のアートワークを作成できる。現在、この方法は
印刷配線板の80%を占める片面、両面及び単層フレキシ
ブル配線板のみに適用されている。層の分離を完了する
と、この方法は多層配線板にも有効である。
この方法は、正常作動状態の2つの原板からスタート
する。損傷のない板から全ての成分を取り去って、薄板
の種類及び銅の厚みを確かめる。1つの板の前面を、ま
たもう1つの板の裏面を1インチの1000分の10−20だけ
スライス削りし、両方の面をKodak M−2フィルムを用
いて5フィートの距離から10MA、50KVのX線を1分間照
射する。時間、出力及び材料の設定はその板の仕様によ
り異なる。X線フィルムからネガフィルムが得られ、こ
のフィルムから製版用カメラと1つのエマルジョンフィ
ルム(Kodak Precision LPF−7)を用いて再び写真を
作成する。フィルムの選択は必要とする結果により決ま
る。これによりトレース端縁部の歪みがなくなり、背景
の不純物が取り去られて反転比1対1のX線ネガが得ら
れる。
この新しいアートワークは精度が1インチの1000分の
1である原板の正確なクローンである。この方法は歪み
なしに2ミルのトレースを保持できる。
その後このネガを用いてジアゾ写真を作成し、それか
らさらに別の板を製造する。酸性フッ化物系酸化剤を用
いてすずのリードをパッドから除去することにより配線
板上の印刷情報をさらに鮮明に露出させる。配線板の緑
の背景を黒くし白のプリントを強調するマゼンタフィル
タを用いて、配線板上の白いプリントの写真を撮る。こ
のネガは1対1の比で作成し、これを用いて新しい配線
板のためのシルクスクリーンを形成する。1:9,F600mm/2
4インチのレンズを具備する精密級製版用カメラを用い
て半田マスク情報を作成する。配線板にバックライトを
当て、配線板の開口を通して漏れる光の写真を撮って、
フィルムを現像すると、それらの開口が黒い点として現
れる。その後、開口とドリルサイズのX−Y座標を与え
るツーリングテープを作成するOPIC−3B数値制御プログ
ラマーによりそのネガのプログラミングを行う。これに
より過剰穿孔を行ったエントリーパネルを製造できる。
その後、このエントリーパネルから密着プリントを作成
し、それにより必要な半田マスクを作成する。これで印
刷配線板の完全なデータパッケージを作成するための写
真ツール作成プロセスは完了する。この点から、印刷配
線板を通常の方法で製造する。
本発明を特定の実施例につき説明したが、当業者にと
っては本発明は添付した特許請求の範囲の精神及び範囲
内で種々の変形例が可能であることが理解されるであろ
う。
フロントページの続き (73)特許権者 999999999 フルーム,ダグラス,エイ アメリカ合衆国,カリフォルニア州 (95662),オレンジヴェール,バッフ ァロー・アベニュウ 9512 (73)特許権者 999999999 ワグナー,ロドニー,イー アメリカ合衆国,カリフォルニア州 (95610),サイトラス・ハイツ,メド ウリバー・ドライブ 7848 (72)発明者 グリーン,スチーブン,ディー アメリカ合衆国,カリフォルニア州 (95650),ルーミス,バートン・ロー ド 4889 (72)発明者 フォード,マイケル,シー アメリカ合衆国,カリフォルニア州 (95822),サクラメント,シックステ ィーナインス・アベニュウ 2533 (72)発明者 フルーム,ダグラス,エイ アメリカ合衆国,カリフォルニア州 (95622),オレンジヴェール,バッフ ァロー・アベニュウ 9512 (72)発明者 ワグナー,ロドニー,イー アメリカ合衆国,カリフォルニア州 (95610),サイトラス・ハイツ,メド ウリバー・ドライブ 7848 (56)参考文献 米国特許3584549(US,A) 米国特許3945827(US,A) 米国特許4138924(US,A) 米国特許4295198(US,A) 米国特許43666424(US,A) 米国特許4866629(US,A) Dept.USAF Letter, PWB Remanufacture in Late 1970’s and E arly 1980’s,07 Octobe r 1991 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03F 1/00 - 1/16 H05K 3/00

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】印刷配線板のクローニング法であって、 そのステップは、 (a)印刷配線板から全ての成分を除去し(10); (b)前記印刷配線板上の成分相互接続点において穿孔
    及びくり抜きを行い(12); (c)前記印刷配線板の両面を所定の厚さだけスライス
    削りし(14); (d)前記印刷配線板を放射線に露出してネガフィルム
    を形成し(16); (e)前記ネガフィルムの写真を撮って反転フィルムを
    形成し、 (f)前記反転フィルムをジアゾ写真に変換するステッ
    プよりなる方法。
  2. 【請求項2】前記除去ステップ(10)は2つの同一印刷
    配線板から全ての回路成分を除去することを含む特許請
    求の範囲第1項に記載の印刷配線板クローニング法。
  3. 【請求項3】前記穿孔ステップ(12)は数値制御され、
    成分相互接続点の座標が記憶される特許請求の範囲第1
    項に記載の印刷配線板クローニング法。
  4. 【請求項4】前記スライス削りステップ(14)は2つの
    同一印刷配線板の前面及び裏面の回路をそれぞれスライ
    ス削りすることを含む特許請求の範囲第1項に記載の印
    刷配線板クローニング法。
  5. 【請求項5】前記所定の厚さはほぼ1インチの1000分の
    15−20である特許請求の範囲第1項に記載の印刷配線板
    クローニング法。
  6. 【請求項6】前記放射線写真ステップ(16)は5フィー
    トの距離からの1分間の間10MA、50KVのX線を照射する
    特許請求の範囲第1項に記載の印刷配線板クローニング
    法。
  7. 【請求項7】前記反転フィルムは反転比1対1の前記ネ
    ガフィルムよりなる特許請求の範囲第1項に記載の印刷
    配線板クローニング法。
  8. 【請求項8】前記ジアゾフィルムはマイラーフィルム上
    のジアゾエマルジョンよりなる特許請求の範囲第1項に
    記載の印刷配線板クローニング法。
  9. 【請求項9】さらに、 (g)数値制御プログラマーにより前記ジアゾフィルム
    をプログラミングして成分相互接続点のX−Y座標及び
    前記印刷配線板上の成分相互接続点の前記穿孔を用いる
    ドリルのサイズを与えるツーリングテープを作成するス
    テップを含む特許請求の範囲第1項に記載の印刷配線板
    クローニング法。
  10. 【請求項10】さらに、 前記印刷配線板の正確な複製である新しい板を作成する
    ためのシルクスクリーンの作成に用いる片面乳剤ネガフ
    ィルム上に前記印刷配線板の文字を表出させるため、フ
    ィルタを用いる製版用カメラにより、前記スライス削り
    ステップの後前記印刷配線板の写真を撮るステップを含
    む特許請求の範囲第1項に記載の印刷配線板クローニン
    グ法。
JP04503174A 1990-12-19 1991-12-13 印刷配線板のクローニング法 Expired - Fee Related JP3125883B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US629,944 1990-12-19
US07/629,944 US5163005A (en) 1990-12-19 1990-12-19 Method of cloning printed wiring boards
PCT/US1991/009344 WO1992011110A1 (en) 1990-12-19 1991-12-13 A method of cloning printed wiring boards

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06503904A JPH06503904A (ja) 1994-04-28
JP3125883B2 true JP3125883B2 (ja) 2001-01-22

Family

ID=24525116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04503174A Expired - Fee Related JP3125883B2 (ja) 1990-12-19 1991-12-13 印刷配線板のクローニング法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5163005A (ja)
EP (1) EP0563257B1 (ja)
JP (1) JP3125883B2 (ja)
AU (1) AU649511B2 (ja)
CA (1) CA2098844C (ja)
DE (1) DE69117306T2 (ja)
WO (1) WO1992011110A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2260436C (en) 1998-01-28 2007-11-27 Chipworks Inc. Automated method of circuit analysis
US8979837B2 (en) 2007-04-04 2015-03-17 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Flexible tip catheter with extended fluid lumen
US8187267B2 (en) 2007-05-23 2012-05-29 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Ablation catheter with flexible tip and methods of making the same

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3430564A (en) * 1967-05-03 1969-03-04 Us Navy Explosive gate,diode and switch
DE1589705A1 (de) * 1967-11-15 1970-04-30 Itt Ind Gmbh Deutsche Mehrere elektrische Funktionsstufen enthaltende integrierte Schaltung
US3584549A (en) * 1968-12-26 1971-06-15 Superior Electric Co Printed circuit board master
US4120583A (en) * 1970-12-28 1978-10-17 Hyatt Gilbert P High registration photomask method and apparatus
US3721838A (en) * 1970-12-21 1973-03-20 Ibm Repairable semiconductor circuit element and method of manufacture
US3945827A (en) * 1974-08-02 1976-03-23 Barry David Brown Methods of making printed circuit boards utilizing an image transparency mode with Herschel-effect film
FR2318556A1 (fr) * 1975-07-12 1977-02-11 Seebach Juergen Procede de fabrication de plaques de circuits electriques et appareil mettant en oeuvre ce procede
US4295198A (en) * 1979-04-02 1981-10-13 Cogit Systems, Inc. Automatic printed circuit dimensioning, routing and inspecting apparatus
US4366424A (en) * 1979-05-23 1982-12-28 Mckechnie Robert E Method and apparatus for programming and operating a machine tool
US4623255A (en) * 1983-10-13 1986-11-18 The United States Of America As Represented By The Administrator, National Aeronautics And Space Administration Method of examining microcircuit patterns
US4766516A (en) * 1987-09-24 1988-08-23 Hughes Aircraft Company Method and apparatus for securing integrated circuits from unauthorized copying and use
US4866629A (en) * 1987-11-13 1989-09-12 Industrial Technology Research Institute Machine vision process and apparatus for reading a plurality of separated figures

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Dept.USAF Letter,PWB Remanufacture in Late 1970’s and Early 1980’s,07 October 1991

Also Published As

Publication number Publication date
WO1992011110A1 (en) 1992-07-09
EP0563257B1 (en) 1996-02-21
AU9160391A (en) 1992-07-22
CA2098844A1 (en) 1992-06-20
EP0563257A4 (ja) 1994-02-09
EP0563257A1 (en) 1993-10-06
DE69117306D1 (de) 1996-03-28
JPH06503904A (ja) 1994-04-28
CA2098844C (en) 2002-03-26
AU649511B2 (en) 1994-05-26
DE69117306T2 (de) 1996-07-11
US5163005A (en) 1992-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0339020B1 (en) Method of patterning resist for printed wiring board
EP3185655A1 (de) Verfahren zur individuellen codierung von metall-keramik-substraten
US4571072A (en) System and method for making changes to printed wiring boards
JP3125883B2 (ja) 印刷配線板のクローニング法
US3385702A (en) Photomechanical method of making metallic patterns
JP2005142254A (ja) 配線基板及びその製造方法
JP3657168B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
CN1035409A (zh) 制作印刷电路板图形的设备和方法
US3574933A (en) Method of making printed circuit boards with plated-through holes
JPH04116887A (ja) 回路パターンの形成方法
JP2787640B2 (ja) 印刷配線板の導体切断方法
EP0101994B1 (en) Printed circuit board modification process
US4515878A (en) Printed circuit board modification process
JPH04334084A (ja) 配線基板の製造方法
JPH06177505A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH0142516B2 (ja)
JPS6336597A (ja) プリント板の製造方法
JPS6348891A (ja) プリント配線板の製造方法
JPS6042894A (ja) 印刷配線板の製造方法
JP2002164637A (ja) フレキシブル配線基板の製造方法
JPS61219954A (ja) 液晶パネルによるパタ−ン形成方法
JPS62296594A (ja) プリント基板製作方法
JPS6337518B2 (ja)
JPS6052427B2 (ja) フオトマスク
JPS63136593A (ja) プリント基板製作方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees