JP3125272B2 - 鋳物砂再生装置 - Google Patents

鋳物砂再生装置

Info

Publication number
JP3125272B2
JP3125272B2 JP05261512A JP26151293A JP3125272B2 JP 3125272 B2 JP3125272 B2 JP 3125272B2 JP 05261512 A JP05261512 A JP 05261512A JP 26151293 A JP26151293 A JP 26151293A JP 3125272 B2 JP3125272 B2 JP 3125272B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sand
peripheral wall
rotary drum
weir
sand recycling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP05261512A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0788592A (ja
Inventor
修 増野
巌 富田
和春 松井
昭夫 磯野
武彦 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Priority to JP05261512A priority Critical patent/JP3125272B2/ja
Priority to TW083108656A priority patent/TW278053B/zh
Priority to EP94114881A priority patent/EP0647489B1/en
Priority to DE69423287T priority patent/DE69423287T2/de
Priority to US08/310,492 priority patent/US5507715A/en
Priority to KR1019940023949A priority patent/KR100333236B1/ko
Priority to CN94116492A priority patent/CN1043315C/zh
Publication of JPH0788592A publication Critical patent/JPH0788592A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3125272B2 publication Critical patent/JP3125272B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鋳物を鋳造して鋳造品を
取り出した後の鋳物砂を再使用できるようにするための
再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術と問題点】従来鋳物砂を再生するための装
置は種々開発されており、そのほとんどは実公昭61−
35328号公報に開示されているように使用済鋳物砂
(以下古砂という)を回転羽根車に供給し、供給された
古砂を回転羽根車により壁面に向けて投射衝突させ、も
って砂表面の付着物を除去するようにしている。しかし
このような方式の鋳物砂再生では衝撃が強すぎて(弱い
と付着物除去できない)砂自体の破砕が発生し、細粒化
して再生砂の使用にバインダ−の添加量が増える等の問
題があった。本発明は上記の問題に鑑みて成されたもの
で、砂の破砕がない状況で効率よく砂再生ができる鋳物
砂再生装置を提供することを目的とする。
【0003】
【問題解決のための手段】上記の目的を達成するために
本発明における鋳物砂再生装置は、下端の砂落し口を設
けた砂供給シュ−トと、該砂供給シュ−トの下方におい
て水平回転自在に配設されて円形底板の周端から斜め上
外方延びる傾斜周壁及び該傾斜の上端から内側に張り出
す堰を連結した回転ドラムと、該回転ドラム内において
前記傾斜周壁に対して若干の隙間を設けて直角に配設さ
れた1個以上のロ−ラと、を具備したことを特徴とする
ものである。
【0004】
【作用】本発明は上記のような解決手段を採用すること
により、連続して回転ドラム内に供給される古砂は遠心
力作用を受けて傾斜周壁に寄せられ、順次堆積してその
厚みを増しながら砂層を形成してゆきロ−ラに接して摩
擦力によりロ−ラを回転させることにより大きな加圧力
及び剪断作用を受けて古砂表面の付着物が剥離除去され
てゆく、このようにして砂層の厚みがさらに増大して堰
の高さ以上に達すると付着物を除去された再生砂が堰を
のり越えて排出される。
【0005】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて詳しく
説明する。円筒部1の下部に円錐筒部2を連結した処理
槽Tの上端部には漏斗状の砂供給シュ−ト3が吊設され
ており、該砂供給シュ−ト3の下端は図示されないゲ−
トを介して常に一定流量の砂が流下される砂落し口4が
設けられている。該砂供給シュ−ト3の下方には回転ド
ラム5が配設されており、該回転ドラム5は、円形底板
5Aと該円形底板5Aの周端から斜め上外方に延びる傾
斜周壁5Bと、該傾斜周壁5Bの上端から内側に張り出
す堰5Cと、をそれぞれ一体的に連結した構成にされて
いる。
【0006】該回転ドラム5における円形底板5Aの下
面中央部には回転軸6が固着されており、該回転軸6は
中空状の、支持フレ−ム7上に取付けられた軸受8を介
して回転自在に支持されている。該回転軸6の下端には
Vプ−リ9が取付けられていて、前記処理槽Tの外側に
おいて前記支持フレ−ム7上に取付けられたモ−タ10
の回転軸11にVベルト12及びVプ−リ13を介して
伝動可能に連結されている。前記回転ドラム5内には前
記傾斜周壁5Bに対して若干の隙間を設け、かつ傾斜周
壁5Bに対し直角にして2個のロ−ラ14、14が配設
されており、該ロ−ラ14、14の上面中央部には回転
軸15、15が固着されている。該回転軸15、15は
前記円筒部1内の上部位置に設けられたフレ−ム16に
軸受17、17を介して回転自在に取付けられている。
【0007】このように構成されたものは、モ−タ10
を駆動させて回転ドラム5を図2の矢印方向に回転させ
た状態で砂供給シュ−ト3内に古砂を供給する。これに
より砂落し口4から一定量の古砂が回転ドラム5の円形
底板5Aの中央部へ連続的に供給される。供給された古
砂は回転ドラム5の遠心力により外方向へ移動され更に
傾斜周壁5Bの内面に遠心力により押え付けられながら
堆積してゆきその厚みを増して砂層Sを形成する。この
砂層Sの厚みが傾斜周壁5Bとロ−ラ14、14との隙
間よりも厚くなるとロ−ラ14、14は古砂との摩擦力
で回転を始める。更に時間が経過すると砂層Sはさらに
厚みを増して堰5Cをのり越える。その後は堰5Cの幅
にほぼ等しい厚みに一定に保たれる。
【0008】この状態で、砂層Sは回転ドラム5と共に
回転し、ロ−ラ14、14の位置にくるとロ−ラ14、
14と回転ドラム5の傾斜周壁5Bに挾まれて大きな加
圧力を受けると共に砂内部に剪断作用を生じこれにより
古砂表面の付着物は剥離、除去され砂再生が成される。
この砂再生は、加圧された状態での剪断作用により行な
われるものであるため効率よく付着物が剥離されると共
に砂の破砕が少ない。再生された砂は、堰5Cをのり越
えて処理槽Tの下方へ落下してゆき外方へとり出され
る。以上の回転ドラム5内への古砂の供給、回転ドラム
5内での砂再生及び砂再生の排出が連続して行なわれ古
砂が連続的に再生されてゆく。
【0009】上記実施例において回転ドラム5の周壁5
Bを上外方に延びる上広がりの傾斜面にした理由は周壁
に遠心力で砂層Sを形成する場合重力の影響で下方ほど
堆積層の内径が小さくなるので砂層Sの厚さを上下方向
にわたって一定にするためのものであり、これによりロ
−ラ14、14による均等な加圧がなされより効率のよ
い砂再生が成される。また実施例においては、ロ−ラ1
4を2個配設しているが1個でもよくまた3個以上でも
よい。さらにロ−ラ14、14の外周部の材質を研摩部
材(砥石)にすることにより前記砂再生作用の他に回転
ドラム5の傾斜周壁5Bとロ−ラ14、14に挾まれた
砂は研摩部材による研摩作用を同時に受け、再生効率を
さらに向上させることができる。
【0010】
【発明の効果】本発明は上記の説明から明らからように
供給された古砂を回転ドラムによる遠心作用により傾斜
周壁に堆積させて砂層を形成し、これをロ−ラにより加
圧すると共に剪断作用を生じさせて砂を再生させるもの
であるから砂の破砕をきわめて少なくして効率よく砂再
生を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す縦断正面図である。
【図2】図1におけるA−A矢視図である。
【符号の説明】
3 砂供給シ−ト 4 砂落し口 5 回転ドラム 5A 円形底板 5B 傾斜周壁 5C 堰 14 ロ−ラ S 砂層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭52−21215(JP,A) 実公 昭63−34771(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B22C 5/00,5/02,5/04

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下端に砂落し口4を設けた砂供給シュ−
    ト3と、該砂供給シュ−ト3の下方において水平回転自
    在に配設されて、円形底板5Aの周端から斜め上外方に
    延びる傾斜周壁5B及び該傾斜周壁5Bの上端から内側
    に張り出す堰5Cを連結した回転ドラム5と、該回転ド
    ラム5内において前記傾斜周壁5Bに対して若干の隙間
    を設けて直角に配設された1個以上のロ−ラ14と、を
    具備したことを特徴とする鋳物砂再生装置
  2. 【請求項2】 前記ロ−ラ14の外周部を研摩材で構成
    したことを特徴する請求項1記載の鋳物砂再生装置
JP05261512A 1993-09-24 1993-09-24 鋳物砂再生装置 Expired - Lifetime JP3125272B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05261512A JP3125272B2 (ja) 1993-09-24 1993-09-24 鋳物砂再生装置
EP94114881A EP0647489B1 (en) 1993-09-24 1994-09-21 Device for the removal of material adhering to the surfaces of foundry sand grains
DE69423287T DE69423287T2 (de) 1993-09-24 1994-09-21 Vorrichtung zum Entfernen von an der Oberfläche der Körner von Giessereisand haftendem Material
TW083108656A TW278053B (ja) 1993-09-24 1994-09-21
US08/310,492 US5507715A (en) 1993-09-24 1994-09-22 Device for cleaning adhering material off of sand
KR1019940023949A KR100333236B1 (ko) 1993-09-24 1994-09-23 모래의표면에부착된물질을제거하기위한장치
CN94116492A CN1043315C (zh) 1993-09-24 1994-09-24 从砂上清除附着物的装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05261512A JP3125272B2 (ja) 1993-09-24 1993-09-24 鋳物砂再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0788592A JPH0788592A (ja) 1995-04-04
JP3125272B2 true JP3125272B2 (ja) 2001-01-15

Family

ID=17362938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05261512A Expired - Lifetime JP3125272B2 (ja) 1993-09-24 1993-09-24 鋳物砂再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3125272B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19741877A1 (de) 1997-09-23 1999-03-25 Hoechst Diafoil Gmbh Biaxial orientierte Polyesterfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE19741878A1 (de) 1997-09-23 1999-03-25 Hoechst Diafoil Gmbh Mehrschichtige, biaxial orientierte Polyesterfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE19813270A1 (de) 1998-03-25 1999-09-30 Hoechst Diafoil Gmbh Polyesterfolie mit hoher Sauerstoffbarriere und verbesserter Haftung zu Metallschichten, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE19813269A1 (de) 1998-03-25 1999-09-30 Hoechst Diafoil Gmbh Siegelfähige Polyesterfolie mit hoher Sauerstoffbarriere, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE19813266A1 (de) 1998-03-25 1999-09-30 Hoechst Diafoil Gmbh Polyesterfolie mit hoher Sauerstoffbarriere, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE19813271A1 (de) * 1998-03-25 1999-09-30 Hoechst Diafoil Gmbh Transparente Polyesterfolie mit hoher Sauerstoffbarriere, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE19813267A1 (de) 1998-03-25 1999-09-30 Hoechst Diafoil Gmbh Transparente Polyesterfolie mit hoher Sauerstoffbarriere und zusätzlicher Funktionalität, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE19813268A1 (de) 1998-03-25 1999-09-30 Hoechst Diafoil Gmbh Verwendung einer transparenten Polyesterfolie als Gas/Aromabarrierefolie
DE19813264A1 (de) 1998-03-25 1999-09-30 Hoechst Diafoil Gmbh Polyesterfolie mit an den Anwendungszweck angepaßter Oberflächentopographie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE19814710A1 (de) 1998-04-01 1999-10-07 Hoechst Diafoil Gmbh Mehrschichtige, biaxial orientierte Polyesterfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Magnetbandfolie
DE19834602A1 (de) 1998-07-31 2000-02-03 Hoechst Diafoil Gmbh Mehrschichtige, biaxial orientierte Polypropylenfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE19839848A1 (de) 1998-09-02 2000-04-13 Hoechst Diafoil Gmbh Mehrschichtige, biaxial orientierte Polyesterfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Magnetbandfolie mit optimierten elektromagnetischen Eigenschaften
DE19842376A1 (de) 1998-09-16 2000-03-23 Hoechst Diafoil Gmbh Biaxial orientierte Polypropylenfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE19932384A1 (de) 1999-07-14 2001-01-18 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Weiße, biaxial orientierte Polyesterfolie mit Cycloolefincopolymer (COC), Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0788592A (ja) 1995-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3125272B2 (ja) 鋳物砂再生装置
US5295629A (en) Vertical type grain-milling machine
JP3991179B2 (ja) 鋳物砂再生装置
EP0647489B1 (en) Device for the removal of material adhering to the surfaces of foundry sand grains
CN208592358U (zh) 一种废砂再生处理装置
HU215811B (hu) Eljárás és készülék öntődei használt homok regenerálására
JP3125276B2 (ja) 鋳物砂再生装置
CN116889916A (zh) 一种建筑垃圾资源化处理用振动破碎装置
JPH07106543B2 (ja) 粒状物の表面研磨装置
JP2005177530A (ja) 研磨機
JPH08257502A (ja) 篩装置
US4717478A (en) Apparatus for improving characteristics of sand
JPS62238710A (ja) 廃棄フイルム等の多目的再生装置
JPH0731896A (ja) 骨材製造機械
JP5000744B2 (ja) 鋳物砂再生装置
JPH08188B2 (ja) パン形造粒機
JP3137543B2 (ja) 合成樹脂の再生方法及びその装置
CN216419593U (zh) 一种土木建筑废物处置装置
JPH0719648Y2 (ja) 鋳物砂再生装置
CN213854960U (zh) 一种干混砂浆运除水分去大颗粒研磨一体机
JP3125275B2 (ja) 鋳物砂再生装置
CN211612478U (zh) 一种沙滩鞋制作用的胶水调制设备
JP2008044799A (ja) 再生骨材製造装置
JPH08318172A (ja) ガラス等破砕装置およびガラス等の細粉砕方法
JP5454907B2 (ja) 石抜選別機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 13