JP3124757U - 倒れ非常通報装置 - Google Patents

倒れ非常通報装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3124757U
JP3124757U JP2006003555U JP2006003555U JP3124757U JP 3124757 U JP3124757 U JP 3124757U JP 2006003555 U JP2006003555 U JP 2006003555U JP 2006003555 U JP2006003555 U JP 2006003555U JP 3124757 U JP3124757 U JP 3124757U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
notification device
falling
emergency notification
emergency call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006003555U
Other languages
English (en)
Inventor
▲徳▼祥 ▲黄▼
Original Assignee
▲徳▼祥 ▲黄▼
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ▲徳▼祥 ▲黄▼ filed Critical ▲徳▼祥 ▲黄▼
Application granted granted Critical
Publication of JP3124757U publication Critical patent/JP3124757U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/04Alarms for ensuring the safety of persons responsive to non-activity, e.g. of elderly persons
    • G08B21/0438Sensor means for detecting
    • G08B21/0446Sensor means for detecting worn on the body to detect changes of posture, e.g. a fall, inclination, acceleration, gait
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/04Alarms for ensuring the safety of persons responsive to non-activity, e.g. of elderly persons
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • G08B25/01Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
    • G08B25/10Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using wireless transmission systems

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Audible And Visible Signals (AREA)

Abstract

【課題】倒れ非常通報装置の提供。
【解決手段】一種の倒れ非常通報装置主に、無線受発信ユニット、検出ユニット、手動救急呼出ユニット、および中央処理ユニットより構成する。検出ユニットにより、倒れ非常通報装置の異常状態を検出したとき、中央処理ユニットは無線受発信ユニットを介して、識別コードを具える救急呼出信号を発信する。利用者は本考案の装置を携帯し、不幸に倒れまたはショックなどの意外事故により倒れたとき、本考案の装置はただちに識別コードを具える救急呼出信号を付近場所に設ける倒れ非常通報装置または基地局に発信し、救急組員または担当者に連絡して、現地に赴き、救援処置を取る。
【選択図】図1

Description

本考案は倒れ非常通報装置、特に一種の利用者の異常状態を検出し、非常通報救急呼出しを自動的に発信する装置に関わるものである。
通常、年配者が歩行または運動するとき、バランス感覚は鈍くなるため、つまずくことがしばしば見受ける。年配者の安全保護のため、従来の非常通報装置は発信機と受信主機より構成する。年配者がつまずいたとき、発信機はただちに救急呼出信号を対応する受信主機に発信し、救急呼出しする。
従来式の非常通報装置は孤独作業者(Lone Worker)を保護する手段として、救急呼出し信号を外部の受信主機に発信し、受信主機より関係者を呼び出して、救援を行なう。しかしながら、発信機と受信機は救急信号を直接やりとりできないため、使用のとき不便をきたすほか、この種の呼出方式は救援のファーストチャンスを逸失し易い。
利用者の活動状況を監視することにより、利用者が不幸につまずいたとき、またはその他の意外事故により、気を失った状態になったとき、本考案による倒れ非常通報装置より、識別コードを具える救急呼出信号を付近場所の非常通報装置または基地局に発信し、救急組員または担当者に連絡して、現地に赴き、救援処置を取る、一種の倒れ非常通報装置の提供を主な目的とする。
本考案による倒れ非常通報装置は主に、無線受発信ユニット、検出ユニット、および中央処理ユニットを包含する。そのうち、中央処理ユニットに識別コードを設け、無線受発信ユニットは識別コードを具える救急呼出信号を発信し、一つ以上の外部装置より発信する一つ以上の信号、検出ユニットにより該倒れ非常通報装置の異常状態を監視し検出する、中央処理ユニットを無線受発信ユニットと検出ユニットに接続する。
本考案による倒れ非常通報装置の検出ユニットにより、
(1) 該倒れ非常通報装置の傾斜角度が設定値を上回り、かつ、設定時間を超えるとき、
(2) 該倒れ非常通報装置が静止状態に入り、かつ、設定時間を超えるとき、または
(3) 該倒れ非常通報装置の傾斜角度が設定値を上回り、静止状態に入り、かつ、設定時間を超えるときは、異常状態と判断し、該中央処理ユニットは該無線受発信ユニットを介して、該識別コードを具える救急呼出信号を本考案による倒れ非常通報装置に発信する。
該中央処理ユニットは表示ユニットに接続し、該無線受発信ユニットは外部装置より発信した信号を受信したとき、該表示ユニットに信号ソースを判定する画面が表示される。
本考案による倒れ非常通報装置の中央処理ユニットはブザーユニットに接続し、該検出ユニットにより、該倒れ非常通報装置の異常状態を検出したとき、該中央処理ユニットは該ブザーユニットを起動し、音声警報を発信する。該中央処理ユニットはさらに、振動モータに接続しておき、検出ユニットより該倒れ非常通報装置の異常状態を検出したとき、該中央処理ユニットは振動モータを起動して、振動信号を発信する。該中央処理ユニットはさらに、振動モータに接続しておき、検出ユニットより該倒れ非常通報装置の異常状態を検出したとき、該中央処理ユニットは振動モータを起動して、振動信号を発信する。
本考案による倒れ非常通報装置の検出ユニットは水平検出ユニットであり、該水平検出ユニットは該倒れ非常通報装置の傾斜角度は設定値を上回り、かつ、設定時間を超えるか否かを検出する。一例として、傾斜角度設定値を40度に設定し、利用者は本考案による倒れ非常通報装置を腰部に付けておく、利用者の失神により、非常通報装置の傾斜角度が40度を上回り、しかも設定時間を超えても起き上がらないとき、異常状態と判断し、該中央処理ユニットは該無線受発信ユニットを介して、識別コードを具える救急呼出信号を発信する。
本考案による倒れ非常通報装置はさらに、主動救急呼出ユニットを設け、手(主)動非常通報を提供し、救急呼出信号を発信する。利用者が必要(体の不具合を感じるなど)と認めるとき、主動救急呼出ユニットを押すことにより、中央処理ユニットは無線受発信ユニットを介して、識別コードを具える救急呼出信号を発信する。以上の構造により、利用者より救急呼出信号を発信し、救急組員または担当者に連絡することができる。
本考案による倒れ非常通報装置の検出ユニットに作動センサーユニットを設け、該作動センサーユニットは該倒れ非常通報装置が静止状態に入り、かつ、設定時間を超えるか否かを監視する。利用者の居眠りにより、倒れ非常通報装置が静止状態に入り、かつ、設定時間を超えるとき、異常状態と判断し、中央処理ユニットは無線受発信ユニットを介して、識別コードを具える救急呼出信号を発信する。
本考案による倒れ非常通報装置の外部装置は倒れ非常通報装置、基地局、または複数の倒れ非常通報装置を設けて、それぞれの倒れ非常通報装置に唯一の識別コードを設ける。本考案による基地局はさらに、手動救急呼出ユニットを設け、該基地局より識別コードを具える救急呼出信号をグループ内その他の倒れ非常通報装置も発信する。
前記の倒れ非常通報装置はグループを分けて使用しても良い。一例として、一つグループの消防隊員で使用するとき、隊員同士の救急支援通信を実現する。さらに、登山隊員同士または旅行者同士で使用しても良い。前記の倒れ非常通報装置は子機として、養護ホーム、病院の看護婦室に設けて、年配者のつまずきなどを検出し、基地局に非常通報連絡ができる。
請求項1の考案は、無線受発信ユニット、検出ユニット及び中央処理ユニットを含み、無線受発信ユニットは識別コードを具える救急呼出信号を発信および外部装置より発信する一つ以上の信号を受信し、
検出ユニットは倒れ非常通報装置に異常状態あるか否かを検出し、
中央処理ユニットは該識別コードを具え、該中央処理ユニットは該無線受発信ユニットと検出ユニットに接続し、
検出ユニットにより、該倒れ非常通報装置の傾斜角度が設定値を上回り、かつ、設定時間を超え、該倒れ非常通報装置は静止状態に入り、かつ、設定時間を超えるとき、異常状態と判断し、該中央処理ユニットは該無線受発信ユニットを介して、該識別コードを具える救急呼出信号を発信することを特徴とする、一種の倒れ非常通報装置としている。
請求項2の考案は、該中央処理ユニットは表示ユニットに接続し、該無線受発信ユニットが外部装置より発信した信号を受信したとき、該表示ユニットの画面に該信号ソースを表示し判読に備えることを特徴とする請求項1記載の倒れ非常通報装置としている。
請求項3の考案は、該中央処理ユニットはブザーユニットに接続し、該検出ユニットにより、該倒れ非常通報装置の異常状態を検出したとき、該中央処理ユニットは該ブザーユニットを起動し、音声警報を発信すえることを特徴とする請求項1記載の倒れ非常通報装置としている。
請求項4の考案は、該中央処理ユニットは振動モータに接続し、該検出ユニットにより、該倒れ非常通報装置の異常状態を検出したとき、該中央処理ユニットは該振動モータを起動し、振動警報を発信すえることを特徴とする請求項4記載の倒れ非常通報装置としている。
請求項5の考案は、該中央処理ユニットは灯信号ユニットに接続し、該検出ユニットにより、該倒れ非常通報装置の異常状態を検出したとき、該中央処理ユニットは該灯信号ユニットを起動し、灯警報を発信すえることを特徴とする請求項5記載の倒れ非常通報装置としている。
請求項6の考案は、該検出ユニットは水平検出ユニットであり、該水平検出ユニットは該倒れ非常通報装置の傾斜角度は設定値を上回り、かつ、設定時間を超えるか否かを検出することを特徴とする請求項1記載の倒れ非常通報装置としている。
請求項7の考案は、該検出ユニットに作動センサーユニットを設け、該作動センサーユニットは該倒れ非常通報装置が静止状態に入り、かつ、設定時間を超えるか否かを監視することを特徴とする請求項1記載の倒れ非常通報装置としている。
請求項8の考案は、該倒れ非常通報装置の傾斜角度は40度に設定することを特徴とする請求項1記載の倒れ非常通報装置としている。
請求項9の考案は、そのうち、該外部装置はもう一つの倒れ非常通報装置であることを特徴とする請求項1記載の倒れ非常通報装置としている。
請求項10の考案は、該外部装置は基地局であり、該基地局より信号を該倒れ非常通報装置に発信するか、または該倒れ非常通報装置より発信した該識別コードを具える救急呼出信号を受信できることを特徴とする請求項1記載の倒れ非常通報装置としている。
請求項11の考案は、該外部装置は複数の非常通報装置であり、各倒れ非常通報装置それぞれの識別コードを設けることを特徴とする請求項1記載の倒れ非常通報装置としている。
請求項12の考案は、該倒れ非常通報装置はさらに、手動救急呼出ユニットを設け、手動救急呼出できることを特徴とする請求項1記載の倒れ非常通報装置としている。
本考案は倒れ非常通報装置、利用者の活動状況を監視することにより、利用者が不幸につまずいたとき、またはその他の意外事故により、気を失った状態になったとき、本考案による倒れ非常通報装置より、識別コードを具える救急呼出信号を付近場所の非常通報装置または基地局に発信し、救急組員または担当者に連絡して、現地に赴き、救援処置を取る。
図1に示すものは、本考案による倒れ非常通報装置の実施例1のシステムブロック図である。倒れ非常通報装置10は主に、中央処理ユニット11、無線受発信ユニット12、手動救急呼出ユニット19および検出ユニット14より構成する。倒れ非常通報装置10の身分識別するため、中央処理ユニット11内部に識別コードを設ける。無線受発信ユニット12より該識別コードを具える救急呼出信号の発信、および複数の外部装置(図1に示していない)より発信する一つまたはそれ以上の信号を受信する。検出ユニット14は倒れ非常通報装置10に異常状態あるか否かを検出する。
本考案による倒れ非常通報装置の検出ユニット14は水平検出ユニット、作動センサーユニット、または水平検出と作動センサーを兼ねたユニットを設ける。水平検出ユニットにより、該倒れ非常通報装置の傾斜角度が設定値を上回り、かつ、設定時間を超えるか否かを検出する。作動センサーユニットにより、該倒れ非常通報装置が静止状態に入り、かつ、設定時間を超えるか否かを検出する。
倒れ非常通報装置10の異常状態の判定は、本考案による検出ユニット14により、
(1)該倒れ非常通報装置10の傾斜角度が設定値を上回り、かつ、設定時間を超えるとき、
(2)該倒れ非常通報装置10が静止状態に入り、かつ、設定時間を超えるとき、または(3)該倒れ非常通報装置10の傾斜角度が設定値を上回り、かつ、設定時間を超えるとき、前記の(1)、(2)または(3)いずれの状態が発生したとき、異常状態と判断する。該倒れ非常通報装置10により異常状態と判断したとき、該中央処理ユニット11は該無線受発信ユニット12を介して、該識別コードを具える救急呼出信号を発信する。
引き続き図1を参照する。中央処理ユニット11に表示ユニット15に接続しておく、該無線受発信ユニット12が外部装置の発信信号を受信したとき、該表示ユニット15の画面に該信号ソースを表示し、読み取りに備える。該中央処理ユニット11はさらに、ブザーユニット16に接続しておき、検出ユニット14より該倒れ非常通報装置10の異常状態を検出したとき、該中央処理ユニット11はブザーユニット16を起動して、音声警告信号を発信する。該中央処理ユニット11はさらに、振動モータ17に接続しても良い。本実施例において、遭難者が携帯する倒れ非常通報装置は救急状態のとき、作動センサーユニットによる遭難者の回復を誤報し、救急呼出信号の発信を中断されることを避けるため、振動しない。
中央処理ユニット11はさらに、灯信号ユニット18に接続し、該検出ユニット14により、該倒れ非常通報装置10の異常状態を検出したとき、該中央処理ユニット11を介して該灯信号ユニット18を起動し、灯警告信号を発信する。これにより、暗い環境または火災の煙現場で、さらなる効果を発揮できる。このほか、倒れ非常通報装置10に手動救急呼出ユニット19(ボタンなど)を設け、利用者は必要(体の不具合を感じるなど)を認めるとき、手動救急呼出ユニット19を押すことにより、中央処理ユニットは無線受発信ユニットを介して、識別コードを具える救急呼出信号を発信する。以上の構造により、利用者より救急呼出信号を発信し、救急組員または担当者に連絡することができる。
本考案を使用するとき、図3に示すとおり、倒れ非常通報装置10を利用者の腰部に付けておく、複数の他の倒れ非常通報装置10’および基地局30と組合せ使用により、グループ関係を形成する。図3において、符号10と符号10’とも、機能が同じの倒れ非常通報装置を設け、身分識別するため、倒れ非常通報装置10または倒れ非常通報装置10’にそれぞれの唯一の識別コードを設ける。
グループ内いずれの倒れ非常通報装置10より発信する救急呼出信号は、グループ内その他の倒れ非常通報装置10’より受信する。救急呼出信号を受信した倒れ非常通報装置10’は、救急呼出信号を発信した倒れ非常通報装置10の識別コードを表示ユニット(図3に示していない。図1の表示ユニット15を参照)に表示する。グループ員同士はお互いに非常通報を行い、有効に識別できる。
図3を図1に合わせて参照する。消防隊員は倒れ非常通報装置10を付けて、火災現場に赴き、検出ユニット14は倒れ非常通報装置10の異常状態を検出する。一例として、検出ユニット14は水平検出ユニットを設けるとき、体の傾斜角度を検出できる。このとき水平検出ユニットの傾斜角度の設定値を40度、時間30秒と設定する。利用者(消防隊員)は不幸につまずく、または遭難により失神したとき、倒れ非常通報装置10は利用者の腰部に付けているため、利用者のつまずくまたは失神すると、倒れ非常通報装置10の傾斜角度は設定値の40度を上回る。さらに、30秒間を経過した後、利用者はなお起き上がらないとき、異常状態と判断する。中央処理ユニット11は自動的に該無線受発信ユニット12を介して、該識別コードを具える救急呼出信号を発信する。他の組員が携帯した倒れ非常通報装置10’または基地局30は、遭難発信者の救急呼出信号を受信した後、救援に赴くことができる。
前記の救急呼出信号を受信した同じグループの倒れ非常通報装置10’に、救急呼出信号を発信した倒れ非常通報装置10の識別コードを表示ユニット15に表示する。関係者は識別コードに基づいて、遭難隊員を特定して、救援に取りかかることができる。
本考案による倒れ非常通報装置10はさらに、音声、灯による警告方式により、遭難隊員の発見または発見される確率を向上する。
図2にしめすものは、本考案による基地局30のシステムブロック図である。基地局30は主に、中央処理ユニット31、無線受発信ユニット32、ブザーユニット33、手動救急呼出ユニット34、表示ユニット35、および灯信号ユニット36より構成する。
本考案による倒れ非常通報装置10はさらに、音声、灯による警告方式により、遭難隊員の発見または発見される確率を向上する。図3を合わせて参照する。基地局30は各倒れ非常通報装置10(または10’)をグループ(group)関係に設定しておく、基地局30の中央処理ユニット31は複数の識別コードを保存し、識別の根拠とする。手動救急呼出ユニット34により基地局30を制御し、識別コード(識別コードに消防隊員の編成、コードまたは氏名などを指定できる)を具える救急呼出信号をグループ内の他の倒れ非常通報装置1に発信する。グループ内いずれの倒れ非常通報装置10(または10’)より発信する救急呼出信号は基地局30または他の倒れ非常通報装置10’によって受信されると、基地局30は救急呼出信号を発信した倒れ非常通報装置10の識別コードを表示ユニット35に表示するほか、ブザーユニット33より音声警告信号を発信するか、または灯信号ユニット36より灯信号警告信号を発信する。関係者は識別コード35に基づいて、遭難隊員を特定して、救援に取りかかることができる。
前記の説明により、本考案による倒れ非常通報装置は、グループ同士の通報機能を有するほか、それぞれの倒れ非常通報装置は救急呼出信号をグループ内いずれの倒れ非常通報装置と基地局に発信することができる。各倒れ非常通報装置はそれぞれの識別コードを設けているため、いずれの倒れ非常通報装置がグループ内いずれの倒れ非常通報装置より発信した救急呼出信号を受信したとき、救急呼出信号を発信した倒れ非常通報装置の識別コードを表示ユニットに表示することができる。本考案は識別コードの補助判断により、消防隊員または医療従事者はグループ内他のメンバーに救助対象を速やかに判断することができる。さらに、基地局は救援メッセージをグループ内いずれの組員に発信し、遭難場所最寄りの組員に救援させる。
本考案による好ましい実施例の倒れ非常通報装置のシステムブロック図である。 本考案の実施例を応用した基地局のシステムブロック図である。 本考案もう一つの実施例の概略図である。
符号の説明
10、10’ 倒れ非常通報装置
11、31 中央処理ユニット
12、32 無線受発信ユニット
14 検出ユニット
15、35 表示ユニット
16、33 ブザーユニット
17 振動モータ
18、36 灯信号ユニット
19、34 手動救急呼出ユニット
30 基地局

Claims (12)

  1. 無線受発信ユニット、検出ユニット及び中央処理ユニットを含み、
    無線受発信ユニットは識別コードを具える救急呼出信号を発信および外部装置より発信する一つ以上の信号を受信し、
    検出ユニットは倒れ非常通報装置に異常状態あるか否かを検出し、
    中央処理ユニットは該識別コードを具え、該中央処理ユニットは該無線受発信ユニットと検出ユニットに接続し、
    検出ユニットにより、該倒れ非常通報装置の傾斜角度が設定値を上回り、かつ、設定時間を超え、該倒れ非常通報装置は静止状態に入り、かつ、設定時間を超えるとき、異常状態と判断し、該中央処理ユニットは該無線受発信ユニットを介して、該識別コードを具える救急呼出信号を発信することを特徴とする、一種の倒れ非常通報装置。
  2. 該中央処理ユニットは表示ユニットに接続し、該無線受発信ユニットが外部装置より発信した信号を受信したとき、該表示ユニットの画面に該信号ソースを表示し判読に備えることを特徴とする請求項1記載の倒れ非常通報装置。
  3. 該中央処理ユニットはブザーユニットに接続し、該検出ユニットにより、該倒れ非常通報装置の異常状態を検出したとき、該中央処理ユニットは該ブザーユニットを起動し、音声警報を発信すえることを特徴とする請求項1記載の倒れ非常通報装置。
  4. 該中央処理ユニットは振動モータに接続し、該検出ユニットにより、該倒れ非常通報装置の異常状態を検出したとき、該中央処理ユニットは該振動モータを起動し、振動警報を発信すえることを特徴とする請求項4記載の倒れ非常通報装置。
  5. 該中央処理ユニットは灯信号ユニットに接続し、該検出ユニットにより、該倒れ非常通報装置の異常状態を検出したとき、該中央処理ユニットは該灯信号ユニットを起動し、灯警報を発信すえることを特徴とする請求項5記載の倒れ非常通報装置。
  6. 該検出ユニットは水平検出ユニットであり、該水平検出ユニットは該倒れ非常通報装置の傾斜角度は設定値を上回り、かつ、設定時間を超えるか否かを検出することを特徴とする請求項1記載の倒れ非常通報装置。
  7. 該検出ユニットに作動センサーユニットを設け、該作動センサーユニットは該倒れ非常通報装置が静止状態に入り、かつ、設定時間を超えるか否かを監視することを特徴とする請求項1記載の倒れ非常通報装置。
  8. 該倒れ非常通報装置の傾斜角度は40度に設定することを特徴とする請求項1記載の倒れ非常通報装置。
  9. そのうち、該外部装置はもう一つの倒れ非常通報装置であることを特徴とする請求項1記載の倒れ非常通報装置。
  10. 該外部装置は基地局であり、該基地局より信号を該倒れ非常通報装置に発信するか、または該倒れ非常通報装置より発信した該識別コードを具える救急呼出信号を受信できることを特徴とする請求項1記載の倒れ非常通報装置。
  11. 該外部装置は複数の非常通報装置であり、各倒れ非常通報装置それぞれの識別コードを設けることを特徴とする請求項1記載の倒れ非常通報装置。
  12. 該倒れ非常通報装置はさらに、手動救急呼出ユニットを設け、手動救急呼出しできることを特徴とする請求項1記載の倒れ非常通報装置。
JP2006003555U 2006-03-31 2006-05-12 倒れ非常通報装置 Expired - Lifetime JP3124757U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW095111484A TW200737056A (en) 2006-03-31 2006-03-31 Emergency device for warning falling-down

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3124757U true JP3124757U (ja) 2006-08-31

Family

ID=38008705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006003555U Expired - Lifetime JP3124757U (ja) 2006-03-31 2006-05-12 倒れ非常通報装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070229286A1 (ja)
JP (1) JP3124757U (ja)
GB (1) GB2436698B (ja)
TW (1) TW200737056A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2138965A1 (en) * 2008-06-23 2009-12-30 YDREAMS - Informática, S.A. Integrated system for multichannel monitoring and communication in the management of rescue teams
TWI384423B (zh) 2008-11-26 2013-02-01 Ind Tech Res Inst 以聲音事件為基礎之緊急通報方法與系統以及行為軌跡建立方法
TWI501608B (zh) 2009-01-23 2015-09-21 Ind Tech Res Inst 資料收集之方法及其主動裝置與從動裝置
KR20110005380A (ko) * 2009-07-10 2011-01-18 김용언 졸음 경고 시스템 및 졸음 경고 시스템이 설치되는 안경
BR112012001314A2 (pt) * 2009-07-22 2021-06-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. detector de queda para detectar quedas de um usuário ou de um objeto ao qual o detector de queda está unido e método em um detector de queda para detectar quedas de um usuário ou de um objeto a que o detector de queda esteja unido
US9427177B2 (en) 2011-04-11 2016-08-30 Fidelity Investment Corporation Fall detection methods and devices
KR101110639B1 (ko) 2011-06-22 2012-06-12 팅크웨어(주) 세이프 서비스 시스템 및 그 방법
US20140171152A1 (en) * 2012-07-06 2014-06-19 Michael K. Dempsey Personal emergency response system
US10230843B2 (en) * 2014-10-08 2019-03-12 GreatCall, Inc. User interface extension for simplified communications device
CN104821062A (zh) * 2015-04-28 2015-08-05 深圳市福溢长者科技有限公司 一种基于蓝牙通信的跌落报警系统及其报警方法
TWI564129B (zh) * 2015-11-27 2017-01-01 財團法人工業技術研究院 行動輔助機器人之姿態估測方法
GB2566985B (en) * 2017-09-29 2021-09-15 P F Cusack Tool Supplies Ltd Assets tracking system and method
EP3723456A1 (en) * 2019-04-11 2020-10-14 Cowhill Studio BV VOF An elderly care and security system
US11854364B1 (en) 2022-09-02 2023-12-26 Richard Gatewood Emergency communication assembly

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4829285A (en) * 1987-06-11 1989-05-09 Marc I. Brand In-home emergency assist device
GB2310521A (en) * 1996-02-23 1997-08-27 Motorola Bv Orientation responsive radio communication apparatus
FR2757981B1 (fr) * 1996-12-31 1999-02-19 Cadet Pierre Henri Systeme de surveillance et d'assistance pour personnes a domicile et dispositif pour la mise en oeuvre de ce systeme
GB2323196B (en) * 1997-03-11 2001-02-14 Keith Henderson Cameron Automatic fall alarm
US5907604A (en) * 1997-03-25 1999-05-25 Sony Corporation Image icon associated with caller ID
GB2324632B (en) * 1997-10-20 1999-08-11 Steven Derek Pike Microphone unit
US6160478A (en) * 1998-10-27 2000-12-12 Sarcos Lc Wireless health monitoring system
GB2359403B (en) * 2000-02-17 2003-09-10 Tunstall Group Ltd Fall detector apparatus and computer software product for controlling such apparatus
US20020193091A1 (en) * 2000-05-12 2002-12-19 Kevin Zmarthie Emergency response system
US7263379B1 (en) * 2002-12-23 2007-08-28 Sti Licensing Corp. Communications network for emergency services personnel
ITRM20050319A1 (it) * 2005-06-20 2006-12-21 Palo Giuseppina De Apparato di telemonitoraggio e telesoccorso operante su linea gsm e relativa tecnica d'impiego.

Also Published As

Publication number Publication date
GB0705268D0 (en) 2007-04-25
US20070229286A1 (en) 2007-10-04
TW200737056A (en) 2007-10-01
GB2436698A (en) 2007-10-03
GB2436698B (en) 2011-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3124757U (ja) 倒れ非常通報装置
EP1679672B1 (en) Portable pulse monitoring device and method of its operation
US20100315228A1 (en) Wearable data hub for first responders
EP3680871B1 (en) Telemetry monitoring apparatus
US20200008757A1 (en) EARS: Emergency Alert Response System Monitoring Device
KR20080109371A (ko) 응급 구조구난 시스템
CN110070697A (zh) 一种跌倒监测装置及其方法
JP2006172431A (ja) 異常発報装置
US20110045795A1 (en) Portable radio with automatic motion sensing and emergency alert facility
US20200069223A1 (en) System for detection of falls
US8264365B2 (en) Motion sensing remote microphone
WO2014124497A1 (en) A portable assistance request device
JP2015026353A (ja) 多機能携帯電話端末とアプリケーションソフトによる転倒転落検知と緊急通知の方法及びシステム。
KR101751960B1 (ko) 소방관용 개인 안전 알람장치
JP2006235894A (ja) 安否確認サーバ及び安否確認用端末
JP2003233890A (ja) 緊急通報受信センター装置、携帯無線型緊急通報端末及び携帯無線型緊急通報端末検知装置
JP6438728B2 (ja) 転倒通報システム
TWM392408U (en) Emergency device for warning falling-down
KR100775534B1 (ko) 응급 상황을 감지하기 위한 원격 보호 단말기, 시스템 및방법
JP2000155889A (ja) 異常事態通報救援システム
JP3210037U (ja) 改良型多機能自動呼出警報裝置
KR20170077708A (ko) 고령 인구의 사회 안전망 구축을 위한 통합 모니터링 시스템 및 방법
US20240312327A1 (en) Monitoring system for congregate care facilities
JPH0695646B2 (ja) 携帯用緊急事態通報装置
TWI615802B (zh) 用於照護的意外事件監控方法及系統

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160809

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term