JP3121400B2 - タングステン焼結体の製造方法 - Google Patents

タングステン焼結体の製造方法

Info

Publication number
JP3121400B2
JP3121400B2 JP03306057A JP30605791A JP3121400B2 JP 3121400 B2 JP3121400 B2 JP 3121400B2 JP 03306057 A JP03306057 A JP 03306057A JP 30605791 A JP30605791 A JP 30605791A JP 3121400 B2 JP3121400 B2 JP 3121400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered body
specific gravity
tungsten
average particle
sintering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03306057A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05140613A (ja
Inventor
伊藤  博
弘 山本
修 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Tungsten Co Ltd
Original Assignee
Nippon Tungsten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17952531&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3121400(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nippon Tungsten Co Ltd filed Critical Nippon Tungsten Co Ltd
Priority to JP03306057A priority Critical patent/JP3121400B2/ja
Publication of JPH05140613A publication Critical patent/JPH05140613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3121400B2 publication Critical patent/JP3121400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、るつぼ,パイプ,ブロ
ック等の形状を有するタングステン焼結体の製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、3410℃という高い融点を持つ
タングステンの焼結体は、所定の形状に成形したタング
ステン圧粉体を水素炉中で1100〜1300℃に加熱
して予備焼結を行なった後、該予備焼結体の両端を電極
でクランプし、水素雰囲気中で直接通電して2700〜
3000℃に加熱し焼結する通電加熱焼結法によって作
られていた。
【0003】しかしながら、このような方法において
は、予備焼結体の両端をクランプし直接通電して全体を
均一に発熱させる必要上、形状に制限があり、単純な棒
状のものしか得られず、複雑な形状の焼結体が必要なと
きは、前記棒状の焼結体から切削加工等の方法により、
所定の形状に切り出していた。このため製品歩留りが悪
く、また多くの加工工数を必要とする等の問題があっ
た。
【0004】また、炉中で間接加熱により焼結体を得よ
うとする試みもあったが、この場合は、例えば1700
℃においては比重14〜15程度の、また2000℃に
おいても比重16程度の焼結体しか得られず、焼結体は
ポーラスで脆いという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
従来技術の問題を解決すべくなされたもので、比較的低
い温度の間接加熱において比重の高い焼結体が得られる
タングステン焼結体の製造方法を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、0.5μm以
上1.5μm以下の粒径であるタングステン粉末をプレ
ス成形した後、非酸化性雰囲気において比重17以上ま
で焼結し、次いでHIP(熱間静水圧プレス)処理を施
すことを特徴とする。
【0007】本発明の実施に際し、プレス条件、焼結条
件は特に規定されるものではない。一般には作業の容易
さの点から、プレス圧力1〜1.5t/cm2 、焼結温
度1600〜1700℃付近で行なうのが良い。温度1
700℃以下であれば、モリブデン線をヒーターとした
通常の電気炉を用いることができる。焼結時の雰囲気も
非酸化性であれば特に限定されるべきものではないが、
通常は水素雰囲気が用いられる。一般に他の雰囲気に比
べ、水素雰囲気の方が比重の高い焼結体が得られ易い。
これは粉末粒子表面の酸化皮膜が水素により還元される
ためと考えられる。
【0008】
【作用】HIP処理前の焼結体の比重が17以上であれ
ば、HIPに際し、キャニング等の前処理は不要であ
る。また、焼結体の比重が17未満の時はHIPによる
比重向上の効果が充分得られない。
【0009】比重17以上のタングステン焼結体はオー
プンポアーが少なく空孔が閉じられているため、HIP
処理により緻密化が進み、相対密度98%以上の高密度
焼結体が得られる。使用するタングステン粉末の平均粒
子径が1.5μm以下であれば、1700℃付近の通常
の焼結で比重17以上の焼結体が得られ、HIP処理が
可能となる。また平均粒子径0.5μm以上のタングス
テン粉末を用いることにより圧粉体密度の低減を防ぎ、
焼結時の収縮も比較的少なくすることができる。
【0010】
【実施例】図1に、プレス圧力1t/cm2 、焼結17
00℃、10時間における粉末平均粒子径(d)とHI
P前焼結体の比重(SG)の関係を示す。なお、平均粒
子径はフィッシャーサブシーブサイザにより測定した。
図1に示されるように、平均粒子径1.5μm以下のと
き、比重17以上の焼結体が得られる。
【0011】図2は、プレス圧力1t/cm2 、焼結1
600℃、3時間における粉末平均粒子径(d)と焼結
体の線収縮率(sr)の関係を示す。図から明らかなよ
うに、平均粒子径が0.5μmより小さくなると圧粉体
密度が小さくなり、焼結時の収縮率が30%を超え、焼
結体の変形が大きくなる等の問題が生じた。
【0012】これにより、、望ましい粉末の平均粒子径
は0.5μm以上1.5μm以下であることが判る。い
うまでもなく、変形等が問題にならない製品形状であれ
ば、本発明の実施に際し0.5μm未満のタングステン
粉末を用いることは差し支えない。
【0013】平均粒径が、0.54μmから1.09μ
mのタングステン粉末5種類を、圧力1t/cm2 でプ
レスし、次いで水素中1600℃で3時間焼結した。こ
の時の焼結体の比重はいずれも17以上であった。次に
この焼結体をアルゴン雰囲気中1460℃、1800気
圧でHIP処理を行なった。結果を表1に示す。
【0014】
【表1】 表1から明らかなようにHIP処理後の焼結体は比重1
8.8以上(相対密度98%以上)であった。
【0015】比較のために、平均粒子径3.37μmの
通常のタングステン粉末を同条件で焼結したところ、そ
の密度は12.8と本発明の実施例と比較して低いもの
であった。
【0016】
【発明の効果】本発明によって以下の効果を奏する。
【0017】(1)通常のタングステン粉末を用い、し
かも比較的低い温度で高密度のタングステン焼結体が得
られる。
【0018】(2)単純形状の焼結体は勿論、複雑な形
状のタングステン焼結体の製造に適用でき、反応容器・
放電電極あるいは各種機械部品の製造に好適である。
【0019】(3)製品形状に比較的近い形の焼結体の
製作ができ、後加工が少なくてすみ、製品歩留りも良
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】 1700℃、10時間焼結した時の粉末平均
粒子径(d)と焼結比重(SG)の関係を示すグラフで
ある。
【図2】 1600℃、3時間焼結した時の粉末平均粒
子径(d)と焼結時の線収縮率(sr)の関係を示すグ
ラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭49−119903(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B22F 3/10 B22F 3/15 C22C 1/04

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 0.5μm以上1.5μm以下の粒径で
    あるタングステン粉末をプレス成形した後、非酸化性雰
    囲気において比重17以上まで焼結し、次いでHIP
    (熱間静水圧プレス)処理を施すタングステン焼結体の
    製造方法。
JP03306057A 1991-11-21 1991-11-21 タングステン焼結体の製造方法 Expired - Lifetime JP3121400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03306057A JP3121400B2 (ja) 1991-11-21 1991-11-21 タングステン焼結体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03306057A JP3121400B2 (ja) 1991-11-21 1991-11-21 タングステン焼結体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05140613A JPH05140613A (ja) 1993-06-08
JP3121400B2 true JP3121400B2 (ja) 2000-12-25

Family

ID=17952531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03306057A Expired - Lifetime JP3121400B2 (ja) 1991-11-21 1991-11-21 タングステン焼結体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3121400B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005073418A1 (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Nippon Tungsten Co., Ltd. タングステン系焼結体およびその製造方法
CN104289714A (zh) * 2014-09-30 2015-01-21 苏州普京真空技术有限公司 一种稀土用钨坩埚的制备方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3320650B2 (ja) * 1997-07-24 2002-09-03 三菱電機株式会社 タングステンまたはモリブデンからなる金属材料、同金属材料を使用した二次製品材の製造方法およびその方法を実施するための熱処理装置
DE69832110T2 (de) * 1997-07-24 2006-07-20 Mitsubishi Denki K.K. Herstellungsverfahren für eine Prüfnadel für Halbleitergeräte

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005073418A1 (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Nippon Tungsten Co., Ltd. タングステン系焼結体およびその製造方法
CN104289714A (zh) * 2014-09-30 2015-01-21 苏州普京真空技术有限公司 一种稀土用钨坩埚的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05140613A (ja) 1993-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2843900B2 (ja) 酸化物粒子分散型金属系複合材料の製造方法
EP1541261B1 (en) Production process for low oxygen refractory metal powder for powder metallurgy
JP4080133B2 (ja) 高密度非磁性合金及びその製造方法
JPH056780B2 (ja)
JP2757287B2 (ja) タングステンターゲットの製造方法
JP3244167B2 (ja) タングステンまたはモリブデンターゲット
JP2002371301A (ja) タングステン焼結体およびその製造方法
JP3121400B2 (ja) タングステン焼結体の製造方法
JPS62502813A (ja) 高い電気特性及び機械特性を有する新規な合金、その製造方法並びに特に電気、電子及び関連分野におけるその使用
JP3113144B2 (ja) 高密度焼結チタン合金の製造方法
JP3998972B2 (ja) スパッタリング用タングステンターゲットの製造方法
JPS60211717A (ja) 真空しや断器用電極の製造法
JP3551355B2 (ja) Ruターゲットおよびその製造方法
JP3270798B2 (ja) 炭化珪素質焼結体の製造方法
JP3582061B2 (ja) 焼結材料及びその製造方法
WO2003062482A2 (en) Stabilized grain size refractory metal powder metallurgy mill products
JPH0325499B2 (ja)
JPH06128604A (ja) 金属材料の製造方法
JP3472882B2 (ja) 酸化物分散型合金及びその製造方法
JP3837069B2 (ja) スパッタリング用タングステンターゲットの製造方法
JPH1030136A (ja) 焼結チタン合金の製造方法
US3667942A (en) Method of powder rolling nickeliron-cobalt alloys
JPH1046208A (ja) TiNi系合金焼結体の製造方法
JPS61130436A (ja) 希土類金属磁石の製造方法
JPS6121372B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000908