JP3119423U - 弾力板式眼鏡入れ - Google Patents

弾力板式眼鏡入れ Download PDF

Info

Publication number
JP3119423U
JP3119423U JP2005006978U JP2005006978U JP3119423U JP 3119423 U JP3119423 U JP 3119423U JP 2005006978 U JP2005006978 U JP 2005006978U JP 2005006978 U JP2005006978 U JP 2005006978U JP 3119423 U JP3119423 U JP 3119423U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glasses
lightly
elastic plate
case
fix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005006978U
Other languages
English (en)
Inventor
志保子 重枝
Original Assignee
志保子 重枝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 志保子 重枝 filed Critical 志保子 重枝
Priority to JP2005006978U priority Critical patent/JP3119423U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3119423U publication Critical patent/JP3119423U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

【課題】胸ポケットに眼鏡を入れた時のふくらみを解消し、眼鏡を固定する力と、入れ物自体を軽く固定する力を持たせ、さらに出し入れの手間を軽減する眼鏡入れである。
【解決手段】軽く握ればたわみ、通常は平らになろうとする弾力板の張力を利用し、眼鏡を圧迫固定する方式の眼鏡入れである。弾力板の張力は入れ物表面の摩擦によってポケットを平らに整えながら、軽く眼鏡入れを固定する。さらにこの方式は眼鏡入れを軽く握って力加減で開閉でき、従来のものに比べ、出し入れの手間を感じない。
【選択図】図1

Description

本考案は、弾力板の張力により、眼鏡を圧迫固定する眼鏡入れに関するものである。
老眼鏡は、かけはずしが頻繁であり、その在りかを失念しがちである。
失念による事故や紛失を防ぐ方法の一つに、はずした動作から胸ポケットに入れる流れの習慣化があるが、この場合、従来の眼鏡入れを利用すると不具合が生じる。
従来の眼鏡入れでは、ポケットがふくらむ方向に力がかかり過ぎるため、衣類の身頃をひずませ、且つポケットの中身のすべりを生じさせる。
従来の眼鏡を出す動作は、指で金属製板バネをたわめたり、指でふたを開閉するため、ケースの開閉に注意を奪われ、手間を感じる。
考案を解決するため手段
本考案は、片手で握って軽く力を入れればたわみ、通常は平らになる弾力板の張力で眼鏡を圧迫固定する入れ物の表面の摩擦力がポケットを平らにする方向に働き、握って開閉する動作が手間を感じさせないことにより、二つの課題を同時に解決している。
考案の効果
本考案は、衣類の形態をくずしにくい眼鏡入れであるため、衣類のおしゃれなアクセントとしての活用も期待でき、中身入れ物ともに動かないので、使用感が軽く、開閉が簡単で使う気を起こさせる。
弾力板は片手で軽く握ってたわめられる形と張力の物とし、一枚に袋を取り付けるか、二枚の両側を接合する。眼鏡に圧着する側に、眼鏡拭き等機能のある繊維をつけ、表面は布などでおしゃれ且つ摩擦力を高めるよう仕上げる。
以下、添付図面に従って、一実施例を説明する。二枚の弾力板の表面に布地を接着させて覆い、内側に眼鏡拭きで袋を付けた物である。
本考案の弾力板式眼鏡入れの一実施例を示す正面図である。 本眼鏡入れの一部切欠断面図である。
符号の説明
1 弾力板
2 眼鏡保護袋
3 表装

Claims (1)

  1. 片手で握ればたわみ通常は平らな弾力板の張力で、中身を圧迫固定する眼鏡入れ
JP2005006978U 2005-07-29 2005-07-29 弾力板式眼鏡入れ Expired - Fee Related JP3119423U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005006978U JP3119423U (ja) 2005-07-29 2005-07-29 弾力板式眼鏡入れ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005006978U JP3119423U (ja) 2005-07-29 2005-07-29 弾力板式眼鏡入れ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3119423U true JP3119423U (ja) 2006-03-02

Family

ID=43469651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005006978U Expired - Fee Related JP3119423U (ja) 2005-07-29 2005-07-29 弾力板式眼鏡入れ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3119423U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016097087A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 株式会社スーパープランニング メガネケース

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016097087A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 株式会社スーパープランニング メガネケース

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1865363A1 (en) Hinge system for eyewear
US20100073625A1 (en) Folding glasses and enclosure
US20070006425A1 (en) Eyeglass clip
WO2005081044A1 (en) Spectacle frames
US4050785A (en) Spectacle frames
JP3119423U (ja) 弾力板式眼鏡入れ
US6886934B2 (en) Eyeglass frame having flexible temples
US20190324295A1 (en) Interchangeable Jewelry Clip
WO2020124097A2 (en) Retaining mechanism for eyewear
US8678580B2 (en) Eyeglass system
US6029319A (en) Garment clip recessed in eyeglasses temple
US20090066909A1 (en) Clip-on spectacles having elastic u-shaped bridge
US20200008506A1 (en) Retention device for use with headwear
US2650397A (en) Clasp pin eyeglass holder
JP2010535552A (ja) 眼鏡のための装置
JP3177906U (ja) 弾性片を具有するめがね
US7219991B2 (en) Auxiliary lens attachment for use on eyeglasses
JP2006317670A (ja) 内掛眼鏡フレーム及び眼鏡フレームセット
JP2022173977A (ja) スプリング短蔓めがね
JP3121784U (ja) バネ付きテンプル
KR200381189Y1 (ko) 알루미늄 안경케이스 구조
KR20220080277A (ko) 카드케이스
JPH0628834U (ja) クリップ付メガネおよび該メガネに使用するクリップ
KR200282071Y1 (ko) 별도의 돋보기가 구비된 안경집
KR200366143Y1 (ko) 안경 케이스 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees