JP3117931U - 電動エンジン - Google Patents

電動エンジン Download PDF

Info

Publication number
JP3117931U
JP3117931U JP2005008796U JP2005008796U JP3117931U JP 3117931 U JP3117931 U JP 3117931U JP 2005008796 U JP2005008796 U JP 2005008796U JP 2005008796 U JP2005008796 U JP 2005008796U JP 3117931 U JP3117931 U JP 3117931U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive
crankshaft
negative
magnetic piston
electromagnetic coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005008796U
Other languages
English (en)
Inventor
傳生 陳
Original Assignee
傳生 陳
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 傳生 陳 filed Critical 傳生 陳
Application granted granted Critical
Publication of JP3117931U publication Critical patent/JP3117931U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/16Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with polarised armatures moving in alternate directions by reversal or energisation of a single coil system
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/06Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

【課題】コイルを通電することにより磁場を生成し、磁石正・負極の引きつけと引き離し働きを利用し、クランクシャフトを回転させ、動力を生成する電動エンジンを提供する。
【解決手段】一種の電動エンジン、磁気ピストン、電磁コイル、クランクシャフト、はずみ車および分電盤より構成する。その磁気ピストンは固定台の案内孔内に設け、磁気ピストンの上部に磁石を設ける。磁気ピストンの下部に連結棒をクランクシャフトに接続し、その電磁コイルは案内孔上部に設け、分電盤により、正・負電流を生成し電磁コイルに正(N)、負(S)極性を形成して、磁気ピストンの正(N)、負(S)極性と引きつけと引き離し働きを引き起こして、磁気ピストンの往復運動により、クランクシャフトを回転させ、クランクシャフト上に設けるはずみ車よりその回転動力を出力して運用する。
【選択図】図2

Description

本考案は電動エンジン、特に一種の従来の燃料のかわり、コイルを通電することにより磁場を生成し、磁石正・負極の引きつけと引き離し働きを利用し、クランクシャフトを回転させ、動力を生成する。
公知の内燃機関は、「ガソリンエンジン」と「ディーゼルエンジン」に分け、ガソリンとディーゼルをそれぞれの燃料とし、電気火花または高圧により、温度を上昇させ、混合気を点火し、膨張力量を生み出し、ピストンを往復運動させ、クランクシャフトを回転させ、動力を生成する。内燃機関はガソリンまたはディーゼルを燃焼するときに、吸気、圧縮、膨張および排気四つの基本手順を繰り返す。内燃機関を動作させるために、空気、燃料、圧縮と点火四つの要素が必要である。空気は燃料をエンジン内部に燃焼するための酸素を供給し、圧縮は燃料の燃焼により生成する動力を大きい動力に変更し、点火は混合油気を燃焼させる。この四つの基本要素が一つでも欠けると、エンジンは稼動できなくなる。
前述の内燃機関は構造が複雑であり、保守も極めて不便のほか、貴重なエネルギーを消費し、環境に汚染しやすいことは、だれも承知することである。
本考案の主な目的は、前述の公知エンジン構造が複雑で、エネルギーを消費するほか、環境を汚染ことに鑑み、一種の電動エンジンを提供する。主に磁石ピストン、電磁コイル、クランクシャフト、はずみ車、および分電盤より構成する。その特徴は、磁石ピストンはピストン本体に磁石を連結固定により構成し、蓄電池またはその他微量な電源出力により、分電盤により正・負電流を分配し、電磁コイルに(N)、負(S)極性を生成し、磁石ピストンの正(N)、負(S)極性に引きつけと引き離し働きを引き起こし、磁石ピストンを往復に運動させ、クランクシャフトを駆動し回転させ、クランクシャフトに取付けたはずみ車よりその回転動力を出力できる。その構造はかつてにないほか、まさに新しい創作と産業利用価値の高い考案である。特にガソリン、ディーゼルまたはその他燃料を使用しないため、エネルギー消費または環境に悪影響がないため、革命的なエンジンと言える。本考案は公知のエンジンの代わりに、各種の車両に使用できるほか、他の動力を必要とする各種機械、器具に使用できる。
請求項1の考案は、磁気ピストン、電磁コイル、クランクシャフト、はずみ車および分電盤より構成し、磁気ピストンはピストン本体上部に一つの磁石を連結して構成し、蓄電池またはその他電源の弱電流出力により、分電盤により正・負電流を分配し、電磁コイルに正・負電流を生み出して、電磁コイルに正・負(N、S)極性を作り出す、磁気ピストンの正・負(N,S)極性と引きつけと引き離し働きを発生し、磁気ピストンを往復運動して、クランクシャフトを回転させ、クランクシャフトに設けるはずみ車よりその回転動力を出力するを実現することを特徴とする一種の電動エンジンとしている。
請求項2の考案は、磁気ピストンは一つの固定台の案内孔内に設け、電磁コイルは案内孔の上部に固定し、磁石ピストンより生み出す往復運動は案内孔の案内により、偏りがない構造であることを特徴とする請求項1の電動エンジンとしている。
請求項3の考案は、磁気ピストンはクランクシャフトに連結する連結棒に固定し、磁気ピストンより生み出す往復運動はその連結棒よりクランクシャフトを駆動して、回転動力を出力する構造であることを特徴とする請求項1の電動エンジンとしている。
請求項4の考案は、電磁コイルに正・負電気受入装置を設け、その正・負電気受入装置は分電盤の正・負電流を受入れて、正・負(N, S)極性を生み出す構造であることを特徴とする請求項1の電動エンジンとしている。
本考案の電動エンジンは、蓄電池またはその他電源の弱電流出力により、分電盤により正・負電流を交互に電磁コイル2供給し、電磁コイル2に正・負(N,S)極性を生み出し、磁石の正・負(N,S)極と引きつけと引き離し働きを形成し、磁気ピストンを往復運動させ、クランクシャフト3を回転させる。クランクシャフト3に設けるはずみ車4より、その回転動力を出力し、弱電流出力により動力を生み出して、クランクシャフト3を駆動し回転さできる。この種の電動エンジンは実施するとき、さらに、若干の発電機と蓄電池と組み合わせることにより、電動エンジンが稼動している間に、発電と蓄電しておくと、電動エンジンはいつでも起動でき、断電の心配はない。さらに、一般燃料を使用していないため、便利に利用できるほか、エネルギー消費と環境を汚染ことなく、各種の車両、機械または機具に利用できるため、かつてない、かつ、産業利用価値が高い革命的な動力源である。
本考案の構造とその効果、特徴は付図に示す好ましい実施例に基づいて、以下のとおり詳細説明する。
図1、2、3に示すとおり本考案の電動エンジンは、主に磁気ピストン1、電磁コイル2、クランクシャフト3、はずみ車4と分電盤5の部品により構成する。その磁気ピストン1はピストン本体11に一つの磁石12と固定により構成する。この電動エンジンは蓄電池またはその他電源6の弱電流を出力させ、分電盤5により正・負電流を順番に電磁コイル3に分配し、電磁コイル2に正(N)、負(S)極性を生み出し、磁気ピストン1の正(N)、負(S)極性と引きつけと引き離し働きを引き起こして、磁気ピストン1を往復運動させ、クランクシャフト3を駆動し回転させ、クランクシャフト3に設けるはずみ車4よりその回転動力を出力する。
前述の磁気ピストン1は本実施例において、固定台7の案内孔71内に取付けて、磁気ピストン1のピストン本体11にクランクシャフト3に接続する連結棒13を設け、電磁コイル2は案内孔71上部に固定し、固定ピン8で固定しておく、その電磁コイル2は正・負電気受入装置21により分電盤5によって分離された正・負電流から正(N)、負(S)極性を生み出して、磁気ピストン1の正(N)、負(S)極性と引きつけと引き離し働きを引き起こして、磁気ピストン1を往復運動させ、連結棒13よりクランクシャフト3を回転させる。クランクシャフト3に設けるはずみ車4により、この回転力量を出力し供給する。
前述の固定台7は実施するとき、長方形(図3に示す)にして、その長方形固定台7に若干の案内孔71を設け、若干の案内孔71に若干組の磁気ピストン1およびこれに合わせた電磁コイル2を設けておき、若干組の磁気ピストン1の動力により、クランクシャフト3を回転させ、必要馬力の回転動力を出力する。
以上に説明したとおり、本考案の電動エンジンは、蓄電池またはその他電源 の弱電流出力により、分電盤により正・負電流を交互に電磁コイル2供給し、電磁コイル2に正・負(N,S)極性を生み出し、磁石の正・負(N,S)極と引きつけと引き離し働きを形成し、磁気ピストンを往復運動させ、クランクシャフト3を回転させる。クランクシャフト3に設けるはずみ車4より、その回転動力を出力し、弱電流出力により動力を生み出して、クランクシャフト3を駆動し回転さできる。この種の電動エンジンは実施するとき、さらに、若干の発電機と蓄電池と組み合わせることにより、電動エンジンが稼動している間に、発電と蓄電しておくと、電動エンジンはいつでも起動でき、断電の心配はない。さらに、一般燃料を使用していないため、便利に利用できるほか、エネルギー消費と環境を汚染ことなく、各種の車両、機械または機具に利用できるため、かつてのない、かつ、産業利用価値が高い革命的な動力源である。
本考案の流れ図である。 本考案の基本構造実施例の立面図である。 本考案に若干組の磁気ピストンと電磁コイルを取付けたときの立面図である。
符号の説明
1 磁気ピストン
2 電磁コイル
3 クランクシャフト
4 はずみ車
5 分電盤
6 電源
7 固定台
8 固定ピン
11 ピストン本体
13 連結棒
21 正、負電気受入装置
71 案内孔

Claims (4)

  1. 磁気ピストン、電磁コイル、クランクシャフト、はずみ車および分電盤より構成し、磁気ピストンはピストン本体上部に一つの磁石を連結して構成し、蓄電池またはその他電源の弱電流出力により、分電盤により正・負電流を分配し、電磁コイルに正・負電流を生み出して、電磁コイルに正・負(N、S)極性を作り出す、磁気ピストンの正・負(N,S)極性と引きつけと引き離し働きを発生し、磁気ピストンを往復運動して、クランクシャフトを回転させ、クランクシャフトに設けるはずみ車よりその回転動力を出力するを実現することを特徴とする一種の電動エンジン。
  2. 磁気ピストンは一つの固定台の案内孔内に設け、電磁コイルは案内孔の上部に固定し、磁石ピストンより生み出す往復運動は案内孔の案内により、偏りがない構造であることを特徴とする請求項1の電動エンジン。
  3. 磁気ピストンはクランクシャフトに連結する連結棒に固定し、磁気ピストンより生み出す往復運動はその連結棒よりクランクシャフトを駆動して、回転動力を出力する構造であることを特徴とする請求項1の電動エンジン。
  4. 電磁コイルに正・負電気受入装置を設け、その正・負電気受入装置は分電盤の正・負電流を受入れて、正・負(N, S)極性を生み出す構造であることを特徴とする請求項1の電動エンジン。
JP2005008796U 2005-05-30 2005-10-24 電動エンジン Expired - Fee Related JP3117931U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW094208896U TWM284138U (en) 2005-05-30 2005-05-30 Electrical engine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3117931U true JP3117931U (ja) 2006-01-19

Family

ID=37192056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005008796U Expired - Fee Related JP3117931U (ja) 2005-05-30 2005-10-24 電動エンジン

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7276822B2 (ja)
JP (1) JP3117931U (ja)
TW (1) TWM284138U (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110062802A1 (en) * 2009-09-11 2011-03-17 Galactican Group Methods and systems for a magnetic-activated piston driven propulsion system not requiring an internal-combustion process
US8188690B2 (en) 2010-02-08 2012-05-29 Magnetic Miles, Llc Magnetically powered reciprocating engine and electromagnet control system
CA2768055A1 (fr) * 2011-05-27 2012-11-27 Daniel Therriault Moteur electromagnetique
US9033619B2 (en) 2012-12-14 2015-05-19 John Riggle, JR. Trench shoring apparatuses
US20170063171A1 (en) * 2015-08-31 2017-03-02 Shpend Sadiku Magnetic Radial Engine
US20170104387A1 (en) * 2015-10-09 2017-04-13 Hamilton Sundstrand Corporation Variable stroke linear electrodynamic machine
US20180304754A1 (en) * 2017-04-19 2018-10-25 Nav Kandola Electromagnetic piston engine

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3676719A (en) * 1971-07-22 1972-07-11 Angelo A Pecci Electromagnetic motor with plural reciprocating members
US4631455A (en) * 1983-11-15 1986-12-23 Taishoff Howard A Method and apparatus for converting a conventional internal combustion engine into a high speed electric motor and generator
US7105958B1 (en) * 2004-11-15 2006-09-12 Shimon Elmaleh Electro-magnetic engine

Also Published As

Publication number Publication date
US7276822B2 (en) 2007-10-02
TWM284138U (en) 2005-12-21
US20060267417A1 (en) 2006-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3117931U (ja) 電動エンジン
US7629713B2 (en) Electromagnetic motor
US20100071636A1 (en) Electro-magnetic internal combustion engine
EP1753115A1 (en) Power engine
US20080122299A1 (en) Magnetic force reciprocating motor
WO2007134029A3 (en) Combustion engine driven electric generator apparatus
EP0766781A1 (en) Linear electrical energy generator
RU119693U1 (ru) Устройство для преобразования движения амортизации транспортного средства в электроэнергию
JP2013050102A (ja) マグネット式エコエンジン
US20130302181A1 (en) Zero emissions pneumatic-electric engine
US20110056444A1 (en) Polarity sequenced electro magnetic head gasket engine and replacement kit
CN210518084U (zh) 一种电磁发动机
KR20090131022A (ko) 동력엔진
KR100750829B1 (ko) 출력 증강 내연기관
KR20060029651A (ko) 자기력 엔진
US20090250940A1 (en) Self sufficient electro/magnet engine unit
GB2332988A (en) Opposed piston ic generator
KR200403832Y1 (ko) 동력엔진
RU115979U1 (ru) Электрический генератор переменного тока с двигателем внутреннего сгорания
RU112947U1 (ru) Электрический генератор переменного тока
CN114439602B (zh) 一种发动机的汽缸构件及发动机
RU121006U1 (ru) Комбинированный электротепловой двигатель
KR20010044208A (ko) 자기력 엔진 및 전기 발생 장치
TWM411470U (en) Electromagnetic piston cylinder
KR20000000050A (ko) 전기자석 엔진 자동차

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees