JP3116813B2 - 周波数偏差測定装置 - Google Patents

周波数偏差測定装置

Info

Publication number
JP3116813B2
JP3116813B2 JP08087490A JP8749096A JP3116813B2 JP 3116813 B2 JP3116813 B2 JP 3116813B2 JP 08087490 A JP08087490 A JP 08087490A JP 8749096 A JP8749096 A JP 8749096A JP 3116813 B2 JP3116813 B2 JP 3116813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
frequency deviation
deviation
detecting means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08087490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09251043A (ja
Inventor
正治 田内
Original Assignee
安藤電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 安藤電気株式会社 filed Critical 安藤電気株式会社
Priority to JP08087490A priority Critical patent/JP3116813B2/ja
Priority to US08/820,341 priority patent/US5966405A/en
Publication of JPH09251043A publication Critical patent/JPH09251043A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3116813B2 publication Critical patent/JP3116813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/22Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/233Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation
    • H04L27/2332Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation using a non-coherent carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/10Monitoring; Testing of transmitters
    • H04B17/101Monitoring; Testing of transmitters for measurement of specific parameters of the transmitter or components thereof
    • H04B17/104Monitoring; Testing of transmitters for measurement of specific parameters of the transmitter or components thereof of other parameters, e.g. DC offset, delay or propagation times
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/10Monitoring; Testing of transmitters
    • H04B17/15Performance testing
    • H04B17/16Test equipment located at the transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0044Control loops for carrier regulation
    • H04L2027/0063Elements of loops
    • H04L2027/0065Frequency error detectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Measuring Frequencies, Analyzing Spectra (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、デジタル変調信
号のキャリア周波数を測定する周波数測定器に利用さ
れ、例えば位相軌跡法を用いてπ/4シフトQPSK変
調信号の周波数偏差を測定するデジタル変調信号の周波
数偏差測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、デジタル方式自動車電話
システム、第2世代コードレス電話システム等のデジタ
ル移動体通信で採用されているπ/4シフトQPSK変
調方式では、周波数カウンタで周波数を測定すると誤差
が大きいため、位相軌跡法による周波数偏差測定方式が
採用されている。
【0003】従来の周波数偏差測定方式による測定装置
の構成を図5に示す。
【0004】図5において、信号発生部11は試験周波
数設定値ft を入力し、設定値に応じたコヒーレントな
基準信号S11を発生する。準同期検波部12は、信号発
生部11で発生される基準信号S11に基づいてπ/4シ
フトQPSK変調された被試験信号Sinを同期検波し、
IQベースバンド信号S12を得る。周波数偏差検出部1
3は、準同期検波部12で得られたIQベースバンド信
号S12を位相軌跡法により試験周波数設定値ft との周
波数偏差S13を求める。
【0005】次に、位相軌跡法を図6と図7を参照して
説明する。
【0006】π/4シフトQPSK変調方式は、図6に
示す通り、ある始点Oからの位相変化によって4値(”
00”、”01”、”11”、”10”)を決定してデ
ータを伝送する。
【0007】位相軌跡法では、図7に示す通り、例え
ば、”00”の点Aへ移動したと仮定された場合、理想
点Bと実際の移動点の位相偏差Δθを周波数に変換して
周波数偏差を求めている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の周波数偏差測定装置では、測定範囲がシン
ボルレートの1/10程度の周波数までに限定されてし
まう。これは周波数誤差が大きいとシンボル決定に誤り
が起こり、正確な周波数偏差が得られないためである。
【0009】例えば”01”のシンボルを伝送する場
合、135°の位相移動量が必要である。これに周波数
誤差「+4」kHzが加わると、伝送速度21kHzシ
ンボル/sのシステムでは、位相移動量=68°が加え
られ、測定装置側では203°の位相移動量を得ること
になる。
【0010】この位相移動量は”01”と”11”の理
想的な位相移動量(135°と225°)を比較する
と”11”に近いため、測定装置は”11”が伝送され
たと判断してしまう。
【0011】これは、位相軌跡法で周波数誤差を測定す
る場合、”11”をシンボル点として、”11”の実際
の移動量「203°」−理想移動量「225°」=−2
2°、即ち−1.3 kHzの周波数誤差として算出するた
め、実際には「+4」kHzずれている被試験信号Sin
と違いが生じることになる。
【0012】デジタル方式自動車電話システムの標準規
格(RCR STD−27)では、21kシンボル/sの
シンボルレートに対して「±3」kHz程度までの周波
数偏差が許されており、測定装置には「±4」kHz以
上、即ち、シンボルレートの1/5以上の測定範囲が求
められる。
【0013】この発明は、少なくともシンボルレートの
1/5以上の周波数偏差の測定範囲を得る周波数偏差測
定装置を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、この発明は、デジタル変調信号を被試験信号Sinと
して試験周波数設定値ft との周波数偏差を測定する周
波数偏差測定装置において、被試験信号Sinの中心周波
数f0 を求める中心周波数検出手段14,15と、中心
周波数検出手段14,15で求められた中心周波数f0
の周波数信号を基準信号S11として生成する信号発生手
段11と、被試験信号Sinと前記基準信号S11を入力し
て直交ベースバンド信号S12を出力する準同期検波手段
12と、直交ベースバンド信号S12を入力して位相軌跡
法により第1の周波数偏差S13を求める第1の周波数偏
差検出手段13と、試験周波数設定値ft と中心周波数
f0との差から第2の周波数偏差S16を求める第2の周
波数偏差検出手段16と、第1の周波数偏差S13に第2の
周波数偏差S16の値を加算して周波数偏差測定値S17を
得る加算手段17とを備える。
【0015】中心周波数検出手段は、試験周波数設定値
ft に基づく周波数範囲を掃引して被試験信号Sinをサ
ンプルし、最低周波数f1 から最高周波数f4 までのス
ペクトル分布を求めるスペクトル分布測定部14と、こ
のスペクトル分布測定部14で得られた掃引周波数幅の
全サンプル点の総和を求め、最低周波数f1 から順次上
に電力加算し限界サンプル点を求めて周波数に変換して
下限周波数f2 を検出し、最高周波数f4 から順次下に
電力加算し限界サンプル点を求めて周波数に変換して上
限周波数f3 を検出し、下限周波数f2 と上限周波数f
3 との和を2分することにより中心周波数f0 を求める
中心周波数検出部15とを備える。
【0016】さらに、被試験信号Sinをデジタル信号に
変換するアナログ/デジタル変換部18を備え、前記ア
ナログ/デジタル変換部18の出力データについて、中
心周波数検出手段14,15、信号発生手段11、準同
期検波手段12、第1の周波数偏差検出手段13、第2
の周波数偏差検出手段16及び加算手段17の各処理を
行う専用データ処理装置19とを備える。
【0017】すなわち、上記構成による周波数偏差測定
装置では、スペクトル分布測定部14と中心周波数検出
部15から中心周波数f0 を求め、この中心周波数f0
を元に準同期検波部12の基準信号S12を位相軌跡法に
よる周波数偏差検出部13で求められる測定範囲に可変
することにより、周波数偏差検出部13で求められた周
波数偏差S13と中心周波数検出部15から求めた周波数
偏差S16を加えることによりシンボルレートの1/5以
上の周波数偏差S17の測定を可能とする。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図1から図8を参照して本
発明の実施の形態を詳細に説明する。
【0019】図1は本発明の一実施形態とする周波数偏
差測定装置の構成を示すものである。なお、説明を簡単
にするため、図5と同一部分には同一符号を付して示
し、ここでは重複する説明を省略する。
【0020】図1において、被試験信号(周波数偏差を
もつπ/4QPSK変調信号)Sinは準同期検波部12
に供給されると共にスペクトル分布測定部14に供給さ
れる。スペクトル分布測定部14は試験周波数設定値f
t に基づいて変調信号Sinの占有周波数帯域幅Δfを求
めるもので、中心周波数検出部15はその占有周波数帯
域幅Δfの中心周波数f0 を得る。この中心周波数f0
の値は信号発生部11に供給されると共に減算器16に
供給される。
【0021】減算器16は中心周波数f0 の値を試験周
波数設定値ft から減算することで周波数偏差S16を求
める。この周波数偏差S16は加算器17に供給され、周
波数偏差検出部13で得られた周波数偏差S13と共に加
算され、周波数偏差測定結果S17として出力される。
【0022】上記構成において、スペクトル分布測定部
14及び中心周波数検出部15における占有周波数帯域
幅とその中心周波数の検出方法を以下に説明する。
【0023】まず、試験周波数設定値ft を中心周波数
として単掃引し、スペクトル分布を測定する。このスペ
クトル分布の掃引周波数幅を占有帯域幅の3.5倍程度
とし、試験周波数設定値ft を中心とした掃引周波数幅
内の全サンプル点を中心周波数検出部3に取り込む。
【0024】試験周波数設定値ft −(掃引周波数幅/
2)を最低周波数f1 とし、試験周波数設定値ft +
(掃引周波数幅/2)を最高周波数f4 とし、最低周波
数f1から最高周波数f4 までのサンプル点を全サンプ
ル点とする。
【0025】中心周波数検出部15では、取り込んだ掃
引周波数幅の全サンプル点の総和を求めて全電力とす
る。次に、最低周波数f1 から順次上に電力加算を行
い、全電力の0.5%となる限界サンプル点を求めて周
波数に変換し、下限周波数f2 を得る。同様に、最高周
波数f4 から順次下に電力加算を行い、全電力の0.5
%となる限界サンプル点を求めて周波数に変換し、上限
周波数f3 を得る。
【0026】ここで、上限周波数f3 −下限周波数f2
が占有帯域幅Δfとなる。また、(下限周波数f2 +上
限周波数f3 )/2とすることにより、中心周波数f0
を得る。
【0027】また、減算器16において、中心周波数f
0 と試験周波数設定値ft との周波数偏差f16を求め
る。信号発生部11では、中心周波数f0 でコヒーレン
トな無変調信号S11を生成する。準同期検波部12で
は、信号発生器11から供給される無変調信号S11を基
準信号として使用し、被試験信号Sinを準同期検波し、
IQベースバンド信号S12を得る。
【0028】周波数偏差検出部13では、位相軌跡法に
より無変調信号S11の周波数である中心周波数f0 との
周波数偏差S13を求める。このようにして求められた2
つの周波数偏差S13とS16を加算器17で加算すること
により、被試験信号Sinと試験周波数設定値ft との周
波数偏差測定結果S17として求められる。
【0029】以上の構成をとることにより、π/4QP
SK変調された被試験信号Sinと試験周波数設定値ft
との周波数偏差が周波数偏差検出部13の測定範囲を超
えていても、準同期検波の基準信号である無変調信号S
11の周波数f0 を信号発生部11で制御することによ
り、無変調信号S11と被試験信号Sinの周波数偏差を周
波数偏差検出部13の測定範囲内に合わせ込むことがで
き、周波数偏差測定範囲を拡大することが可能である。
【0030】なお、上記実施形態では、被試験信号Sin
がπ/4QPSK変調信号の場合について説明したが、
他のデジタル変調信号の場合でも同様に実施可能であ
る。
【0031】
【実施例】デジタル方式自動車電話システムの仕様(R
CR STD−27)に基づいた信号についての実施例
を説明する。
【0032】伝送速度は42kbpsであり、試験周波数
設定値ft を中間周波数 250kHzとする。シンボルレ
ートの1/10が位相軌跡法の測定範囲となるので、シ
ンボルレートが21kHzシンボル/sの場合、±2.1 k
Hzが測定範囲となる。
【0033】そこで、+4kHzの周波数偏差をもつπ
/4QPSK変調された信号を被試験信号Sinとして、
実施例を以下に示す。
【0034】図2に実施回路構成を示す。図2におい
て、図1の測定構成は全てDSP19内で処理される。
アナログ/デジタル(A/D)変換器18では、被試験
信号Sinを1MHzでサンプリングして時系列データD
inを得る。この時系列データ4096個をDSP19に入力
し、DSP19上のソフトウェアによって実現されるス
ペクトル分布測定部14において、データ数 16384の高
速フーリエ変換をしてスペクトラム分布を得る。高速フ
ーリエ変換後のスペクトル分布を示したグラフが図3で
ある。
【0035】1MHzでサンプリングした 16384個の時
系列データを使って高速フーリエ変換することにより、
スペクトラム分布の分解能は位相軌跡法の周波数測定範
囲の1/30程度の61Hzとなる。中心周波数f0 を得
るのに十分な分解能である。
【0036】掃引周波数幅は、RCR STD−27占
有帯域幅の規格(28.8kHz)の3.5倍程度の100k
Hzとして、中心周波数検出部15に試験周波数設定値
ft±50kHzのスペクトラム分布測定データを配列に
取り込む。
【0037】試験周波数設定値ft が 250kHzである
ため、最低周波数f1 は 200kHz、最高周波数f4 は
300kHzとなり、 200kHzから 300kHzまでのス
ペクトラム配列の総和を全電力として求める。
【0038】下限周波数f2 は最低周波数f= 200kH
zから上に順に電力を加算し、全電力の0.5%になる
ポイントを求めて周波数変換する。例えば、図3の例の
場合、下限周波数f2 は241.27kHzである。
【0039】また、上限周波数f3 は最高周波数f4 =
300kHzから下に順に電力を加算し、全電力の0.5
%になるポイントを求めて周波数変換する。例えば、図
3の例の場合、上限周波数f3 は267.88kHzである。
【0040】中心周波数f0 は(下限周波数+上限周波
数)/2で求められるため、(241.27kHz+267.88k
Hz)/2= 254.575kHzとなる。中心周波数f0 −
試験周波数設定値ft が周波数偏差S16となり、実施例
では 4.575kHzとなる。この中心周波数f0 で信号発
生部11で生成された無変調信号S11を基準信号として
使用し、被試験信号Sinを準同期検波部12で準同期検
波してIQベースバンド信号S12を得る。
【0041】周波数偏差検出部13では、IQベースバ
ンド信号S12から位相軌跡法により無変調信号S11との
周波数偏差S13を求める。例えばこの例では、S13=−
0.570 kHzと得られる。
【0042】周波数偏差検出部13でのIQベースバン
ド信号S12をIQ座標平面上に示したグラフを図4
(a)に示す。なお、比較のため、図4(b)に従来構
成の場合のIQベースバンド信号S12をIQ座標平面上
に示したグラフを図4(b)に示す。
【0043】以上のようにして求められた2つの周波数
偏差S13とS16の和が、被試験信号Sinと試験周波数設
定値ft との周波数偏差S17= 4.005kHzとして得ら
れる。
【0044】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、位相
軌跡法による周波数偏差検出の測定範囲内に、スペクト
ル解析による中心周波数検出部で求められた周波数で可
変した基準信号を使い準同期検波しているので、デジタ
ル変調信号の周波数偏差の測定範囲をシンボルレートの
1/5以上まで得られる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態とする周波数偏差測定装置
の構成を示すブロック回路図である。
【図2】実施例による回路構成を示すブロック回路図で
ある。
【図3】実施例によるスペクトル分布を示したグラフで
ある。
【図4】実施例による周波数偏差検出部で得られるIQ
ベースバンド信号を従来構成の場合と比較してIQ座標
平面上に示す図である。
【図5】従来の周波数偏差測定装置の構成を示すブロッ
ク回路図である。
【図6】π/4QPSK変調方式の信号空間ダイアグラ
ムを示す図である。
【図7】位相軌跡法による周波数偏差の求め方を説明す
るための図である。
【符号の説明】
11 信号発生部 12 準同期検波部 13 周波数偏差検出部 14 スペクトル分布測定部 15 中心周波数検出部 16 減算器 17 加算器 18 アナログ/デジタル(A/D)変換器 19 DSP Sin 被試験信号(π/4QPSK変調信号) ft 試験周波数設定値 f0 中心周波数値 S11 無変調信号 S12 IQベースバンド信号 S13 周波数偏差 S16 周波数偏差 S17 周波数偏差測定結果 O IQ座標上の始点 A IQ座標上の移動点 B IQ座標上の理想点 Δθ 位相偏差 Din サンプリングデータ f1 最低周波数 f2 下限周波数 f3 上限周波数 f4 最高周波数
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01R 23/02 G01R 23/12 H04B 17/00 H04L 27/18

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタル変調信号を被試験信号(Sin) と
    して試験周波数設定値(ft)との周波数偏差を測定する周
    波数偏差測定装置において、 前記被試験信号(Sin) の中心周波数(f0)を求める中心周
    波数検出手段(14,15)と、 中心周波数検出手段(14,15)で求められた中心周波数(f
    0)の周波数信号を基準信号(S11) として生成する信号発
    生手段(11)と、 被試験信号(Sin) と基準信号(S11) を入力して直交ベー
    スバンド信号(S12) を出力する準同期検波手段(12)と、 直交ベースバンド信号(S12) を入力して位相軌跡法によ
    り第1の周波数偏差(S13) を求める第1の周波数偏差検
    出手段(13)と、 試験周波数設定値(ft)と中心周波数(f0)との差から第2
    の周波数偏差(S16) を求める第2の周波数偏差検出手段
    (16)と、 第1の周波数偏差(S13) に第2の周波数偏差(S16) の値
    を加算して周波数偏差測定値(S17) を得る加算手段(17)
    とを備えることを特徴とする周波数偏差測定装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の中心周波数検出手段は、 試験周波数設定値(ft)に基づく周波数範囲を掃引して被
    試験信号(Sin) をサンプルし、最低周波数(f1)から最高
    周波数(f4)までのスペクトル分布を求めるスペクトル分
    布測定部(14)と、 スペクトル分布測定部(14)で得られた掃引周波数幅の全
    サンプル点の総和を求め、最低周波数(f1)から順次上に
    電力加算し限界サンプル点を求めて周波数に変換して下
    限周波数(f2)を検出し、最高周波数(f4)から順次下に電
    力加算し限界サンプル点を求めて周波数に変換して上限
    周波数(f3)を検出し、下限周波数(f2)と上限周波数(f3)
    との和を2分することにより中心周波数(f0)を求める中
    心周波数検出部(15)とを備えることを特徴とする周波数
    偏差測定装置。
  3. 【請求項3】 請求項1において、さらに、前記被試験
    信号(Sin) をデジタル信号に変換するアナログ/デジタ
    ル変換部(18)を備え、 アナログ/デジタル変換部(18)の出力データについて、
    中心周波数検出手段(14,15) 、信号発生手段(11)、準同
    期検波手段(12)、第1の周波数偏差検出手段(13)、第2
    の周波数偏差検出手段(16)及び加算手段(17)の各処理を
    行う専用データ処理装置(19)とを備えることを特徴とす
    る周波数偏差測定装置。
JP08087490A 1996-03-15 1996-03-15 周波数偏差測定装置 Expired - Fee Related JP3116813B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08087490A JP3116813B2 (ja) 1996-03-15 1996-03-15 周波数偏差測定装置
US08/820,341 US5966405A (en) 1996-03-15 1997-03-12 Frequency deviation measuring device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08087490A JP3116813B2 (ja) 1996-03-15 1996-03-15 周波数偏差測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09251043A JPH09251043A (ja) 1997-09-22
JP3116813B2 true JP3116813B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=13916406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08087490A Expired - Fee Related JP3116813B2 (ja) 1996-03-15 1996-03-15 周波数偏差測定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5966405A (ja)
JP (1) JP3116813B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105372490A (zh) * 2015-12-04 2016-03-02 广东电网有限责任公司电力科学研究院 基于零初相位基准正交倍频序列的频率测量的方法和系统
CN105372489A (zh) * 2015-12-04 2016-03-02 广东电网有限责任公司电力科学研究院 从电力信号中获取任意初相位余弦函数序列的方法和系统
CN105425031A (zh) * 2015-12-04 2016-03-23 广东电网有限责任公司电力科学研究院 从电力信号中获取零初相位基准正交倍频序列方法和系统

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3846531B2 (ja) * 1999-08-26 2006-11-15 横河電機株式会社 周波数偏差測定方法及び周波数偏差測定装置
SG119197A1 (en) * 2003-08-26 2006-02-28 St Microelectronics Asia A method and system for frequency offset estimation
CN103941087B (zh) * 2014-04-09 2016-08-10 天津大学 欠采样速率下的高频余弦信号的频率测量方法及其装置
CN104076200B (zh) * 2014-04-23 2017-01-04 天津大学 一种双子段相位差频率估计方法及其装置
CN105445547B (zh) * 2015-07-09 2018-05-25 深圳市科润宝实业有限公司 正弦信号的频率检测方法和系统

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5579463A (en) * 1990-03-30 1996-11-26 Anritsu Corporation Waveform display apparatus of frequency sweep type for facilitating display of a high definition waveform
JP3116735B2 (ja) * 1994-08-11 2000-12-11 松下電器産業株式会社 自動周波数補正装置
US5717722A (en) * 1994-11-08 1998-02-10 Anritsu Corporation Precision symbol demodulation system for multi-carrier modulation signal

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105372490A (zh) * 2015-12-04 2016-03-02 广东电网有限责任公司电力科学研究院 基于零初相位基准正交倍频序列的频率测量的方法和系统
CN105372489A (zh) * 2015-12-04 2016-03-02 广东电网有限责任公司电力科学研究院 从电力信号中获取任意初相位余弦函数序列的方法和系统
CN105425031A (zh) * 2015-12-04 2016-03-23 广东电网有限责任公司电力科学研究院 从电力信号中获取零初相位基准正交倍频序列方法和系统
CN105372490B (zh) * 2015-12-04 2018-01-30 广东电网有限责任公司电力科学研究院 基于零初相位基准正交倍频序列的频率测量的方法和系统
CN105372489B (zh) * 2015-12-04 2018-01-30 广东电网有限责任公司电力科学研究院 从电力信号中获取任意初相位余弦函数序列的方法和系统
CN105425031B (zh) * 2015-12-04 2018-01-30 广东电网有限责任公司电力科学研究院 从电力信号中获取零初相位基准正交倍频序列方法和系统

Also Published As

Publication number Publication date
US5966405A (en) 1999-10-12
JPH09251043A (ja) 1997-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2933080B1 (ja) チャープ信号による受信同期装置
JP3275178B2 (ja) デイジタル無線受信機用周波数制御装置及び方法
EP0473282A2 (en) Method for measuring modulation accuracy
EP0651259A1 (en) Method and apparatus for measuring modulation acccuracy and a transmitted signal
JPH06276240A (ja) キャリア検出器
KR102239645B1 (ko) 광대역 측정 신호들을 측정하기 위한 방법 및 측정 장치
JP3116813B2 (ja) 周波数偏差測定装置
US7881669B2 (en) Time reference point information transmitting system and receiver
US5875213A (en) GMSK communication device test system
JP2008232807A (ja) 信号分析装置
KR970072643A (ko) 디지탈 fm 복조기
CN101010871B (zh) 用于无线通信终端的接收机和方法
CN106603166B (zh) 一种用于宽带调制信号的矢量测量装置及方法
US6445713B1 (en) Method for measuring CDMA signal
JP2018054417A (ja) 位相変動測定装置
JP2000124961A (ja) オフセットqpsk変調解析方式
JP3846531B2 (ja) 周波数偏差測定方法及び周波数偏差測定装置
JP3455843B2 (ja) 搬送波周波数の検出回路、検出方法及び記録媒体
JP2018063118A (ja) 位相変動測定装置
JP2001313616A (ja) 信号アナライザ
JPH1096751A (ja) ディジタル変調信号の送信系特性測定方法
JPH1096750A (ja) ディジタル変調信号の送信系特性測定方法
JP5572590B2 (ja) 位相特性推定装置並びにそれを備えた位相補正装置及び信号発生装置並びに位相特性推定方法
US6687309B1 (en) System for estimating carrier frequencies of quadrature amplitude modulated signals having high symbol rates
JP2000316031A (ja) 直交変調信号評価方法及びこの評価方法を用いた直交変調信号評価装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071006

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081006

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees