JP3116660U - 車載機器 - Google Patents

車載機器 Download PDF

Info

Publication number
JP3116660U
JP3116660U JP2005007399U JP2005007399U JP3116660U JP 3116660 U JP3116660 U JP 3116660U JP 2005007399 U JP2005007399 U JP 2005007399U JP 2005007399 U JP2005007399 U JP 2005007399U JP 3116660 U JP3116660 U JP 3116660U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
recording paper
opening
vehicle device
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005007399U
Other languages
English (en)
Inventor
斉藤 朗
康則 千葉
洋一 牛込
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2005007399U priority Critical patent/JP3116660U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3116660U publication Critical patent/JP3116660U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

【課題】タクシー用の車載機器において、筐体を分解した場合のデータの盗難を防止する。
【解決手段】複数の部材4a・4bにより構成される分解可能な筐体4と、取引データを印字するプリンタと、このプリンタに給紙する記録紙を収納するための開口を有する記録紙収納部7と、この記録紙収納部7の開口を開閉自在に覆うカバー8と、各種ケーブル21を着脱自在に固定する固定部と、筐体4が分解されたことを検出する複数の検出部24と、筐体4を車内の任意位置に取り付けるための取付部と、を具備する車載機器。従って、取引データを印字する車載機器において、筐体4を分解した場合、複数の検出部24により筐体分解を検出してデータの保護などが図れるため、データの盗難を防止できる。
【選択図】図8

Description

本考案は、タクシー用の車載機器に関する。
タクシー用の車載機器として、ICカード、メモリカード、磁気カード等のデータを読み取るカードリーダーや、バーコードのデータを読み込むバーコードリーダー等を備える読取り装置がある(例えば特開平5−20506号公報等参照)。
このような車載読取り装置により、タクシードライバーは、売上情報を保存して、その保存された売上情報を帰社時にコンピュータに出力する。
しかし、従来の車載読取り装置は、その筐体を分解して内部のデータが盗み出されるという問題があった。
本考案の課題は、タクシー用の車載機器において、筐体を分解した場合のデータの盗難を防止することである。
以上の課題を解決するため、請求項1に記載の考案は、例えば図1から図9に示すように、複数の部材4a・4bにより構成される分解可能な筐体4と、取引データを印字するプリンタと、このプリンタに給紙する記録紙を収納するための開口を有する記録紙収納部7と、この記録紙収納部7の開口を開閉自在に覆うカバー8と、各種ケーブル21を着脱自在に固定する固定部14と、前記筐体4が分解されたことを検出する複数の検出部24と、前記筐体4を車内の任意位置に取り付けるための取付部11と、を具備する車載機器3を特徴とする。
請求項1に記載の考案によれば、取引データを印字する車載機器3において、筐体4を分解した場合、複数の検出部24により筐体分解を検出してデータの保護などが図れるため、データの盗難を防止できる。また、プリンタの記録紙の交換は、カバー8を開放するだけで簡単に行える。しかも、記録紙交換時は筐体4の分解とはみなさないため、データの読み取りなどに影響を与えることはない。
請求項2に記載の考案は、請求項1に記載の車載機器3であって、例えば図1に示すように、前記カバー8の少なくとも一部に、記録紙残量を確認できる透明部8aを設けたことを特徴とする。
請求項2に記載の考案によれば、カバー8の透明部8aから記録紙残量を確認できる。
請求項3に記載の考案は、請求項1または2に記載の車載機器3であって、例えば図10に示すように、前記カバー8を釦26操作により連動して開放動作させる回動部材27を設けたことを特徴とする。
請求項3に記載の考案によれば、釦26操作に連動する回動部材27によりカバー8を開放できる。
請求項4に記載の考案は、請求項1から3のいずれか一項に記載の車載機器3であって、例えば図3から図7に示すように、前記ケーブル21には、前記固定部14に係止される凸部23を有し、この凸部23により前記固定部14に対し位置決めして保持される部材22を取り付けたことを特徴とする。
請求項4に記載の考案によれば、ケーブル21を部材22の凸部23により固定部14に対し位置決めして保持できる。
本考案によれば、取引データを印字する車載機器において、特に、複数の検出部により筐体の分解を検出してデータの保護などが図れるため、データの盗難を防止できるといった利点が得られる。
以下、図を参照して本考案を実施するための最良の形態を詳細に説明する。
本考案を適用した車載機器の一実施形態の構成を示す図1において、1は入力装置、2はケーブル、3はプリンタ装置である。
入力装置1は、ケーブル2を介してプリンタ装置3とデータ転送可能に接続された筐体1aが、その上面に備えられた取付金具1bにフックFを通すことで、車内の任意位置に取り付けられている。筐体1aには、キーボード1c、表示部1d及び磁気カードリーダー1e等が設けられている。
プリンタ装置3は、取引データを印字するプリンタ(図略)を内蔵した筐体4が、その背面側で車内の任意位置に取り付けられている。筐体4は、下ケース部材4a及び上ケース部材4bをビス止めにより合体したものである。メモリカード収納部5及びその開閉カバー6、記録紙収納部7及びその開閉カバー8、記録紙排出部9等が設けられている。
すなわち、下ケース部材4aの上部内にメモリカード収納部5が形成されて、その上方への開口部に開閉カバー6が取り付けられている。また、上ケース部材4bの上部に記録紙収納部7が形成されて、その前方への開口部に開閉カバー8が取り付けられるとともに、この開閉カバー8で覆われた下端部に沿って記録紙排出部9が形成されている。なお、開閉カバー8は、記録紙残量を確認できる透明部8aを有している。
図2及び図3はプリンタ装置3を背面側から見たもので、筐体4の下ケース部材4aの背面には、上部に取付金具(取付部)11が固定されて、下部に開口部12が形成されている。開口部12には、回路基板13が露出するとともに、開口部12を開閉するケーブル固定部材(固定部)14がビス止めされている。
ケーブル固定部材14は、図4にも示すように、ケーブル8本まで対応可能なもので、図5に示すように、内側面に8個並びの角穴15を有している。
さらに、ケーブル固定部材14の内側面には、ケーブル4本まで対応可能な固定金具16が2枚並びでビス止めされている。この固定金具16には、4個並びの角穴17が形成されている。この角穴17は、ケーブル固定部材14の角穴15に対向配置されている。
そして、ケーブル固定部材14と固定金具16の間には、当初は8個横並びに一体化された樹脂キャップ18が介装されている。樹脂キャップ18には、ケーブル固定部材14の角穴15と固定金具16の角穴17に挿入される一対の係止爪(凸部)19が一体形成されている。任意の樹脂キャップ18を切り離してケーブル21が固定される。
ケーブル21の端部外周には、図6及び図7に示すように、円筒状のカシメ金具(保持部材)22がカシメ固定されている。カシメ金具22には、ケーブル固定部材14の角穴15と固定金具16の角穴17に挿入される一対の係止爪(凸部)23が一体形成されている。
ここで、前記入力装置1と接続するケーブル2、電源用や他の機器との接続用ケーブルなどを含むケーブル21は、筐体4の下ケース部材4aの開口部12において、回路基板13上にコネクタ接続される。
そして、ケーブル21の端部外周に固定したカシメ金具22の一方の係止爪23をケーブル固定部材14の角穴15に挿入して、他方の係止爪23を固定金具16の角穴17に挿入してから、ケーブル固定部材14に固定金具16をビス止めする。その後、ケーブル固定部材14を筐体4の下ケース部材4aの開口部12にビス止めする。
図8はプリンタ装置3の筐体4(下ケース部材4a及び上ケース部材4b)の分解状態を示したもので、図中、24は筐体分解検出スイッチ(検出部)、25は板バネである。
すなわち、下ケース部材4a内の左右に位置する筐体分解検出スイッチ24を設置する。
また、上ケース部材4b内の左右には、下ケース部材4aとの合体状態において、図9に示すように、筐体分解検出スイッチ24をそれぞれ押すステンレスの板バネ25を設置する。
以上において、回路基板13は、左右の筐体分解検出スイッチ24のいずれかが筐体4を構成する下ケース部材4a及び上ケース部材4bの分解状態を検出すると、メモリカードデータ読取部により読み取ってメモリに格納されたデータを除去する回路構成となっている。
これにより、下ケース部材4aと上ケース部材4bがどの方向から開けられても、左右の筐体分解検出スイッチ24のいずれかが作動して、筐体4の分解状態が検出されると、メモリカードデータ読取部により読み取ってメモリに格納されたデータが除去される。従って、データの盗難を防止できる。
図10は記録紙収納部7の開閉カバー8の開放機構を示したもので、図中、26は釦、27は回動部材である。
すなわち、筐体4の上ケース部材4bには、図1に示すように、上部の記録紙収納部7の開閉カバー8を開放動作させるための釦26が下部に組み付けられている。そして、上ケース部材4bの内部には、図10に示すように、釦26から開閉カバー8に渡って位置する回動部材27が組み込まれている。回動部材27は、釦26が押されると、釦26に一端側が押されて回動し、他端側が開閉カバー8の内面に設けた凸部28を押し上げて、開閉カバー8を開放動作させるようになっている。
なお、以上の実施形態の他、筐体の形状・構造やその部品点数、検出部の構成や設置位置並びに個数等も任意であり、その他の具体的な細部構造等についても適宜に変更可能であることは勿論である。
さらに、記録媒体を読み取るリーダーをプリンタ装置に一体的に設けてもよい。
本考案を適用した車載機器の一実施形態の構成を示すもので、車内に装備した状態を示した斜視図である。 図1のプリンタ装置を背面側から見た斜視図である。 図2のケーブル固定部を起こした状態を示す斜視図である。 ケーブル固定部を単品で示した斜視図である。 図4のケーブル固定部の分解斜視図である。 図5のケーブル端部の側面図である。 図3のケーブル固定部から固定金具を外した状態を示した拡大図である。 プリンタ装置の筐体分解状態を示した斜視図である。 図8の検出部のスイッチON状態を示した拡大図である。 図1のプリンタ装置のカバー開放機構を示した斜視図である。
符号の説明
1 入力装置
2 ケーブル
3 プリンタ装置
4 筐体
4a・4b ケース部材
5 メモリカード収納部
6 カバー
7 記録紙収納部
8 カバー
8a 透明部
9 記録紙排出部
11 取付部
12 開口部
13 回路基板
14 ケーブル固定部
15 角穴
16 固定金具
17 角穴
18 キャップ
19 凸部
21 ケーブル
22 保持部材
23 凸部
24 筐体分解検出スイッチ(検出部)
25 板バネ
26 釦
27 回動部材
28 凸部

Claims (4)

  1. 複数の部材により構成される分解可能な筐体と、
    取引データを印字するプリンタと、
    このプリンタに給紙する記録紙を収納するための開口を有する記録紙収納部と、
    この記録紙収納部の開口を開閉自在に覆うカバーと、
    各種ケーブルを着脱自在に固定する固定部と、
    前記筐体が分解されたことを検出する複数の検出部と、
    前記筐体を車内の任意位置に取り付けるための取付部と、
    を具備することを特徴とする車載機器。
  2. 前記カバーの少なくとも一部に、記録紙残量を確認できる透明部を設けたことを特徴とする請求項1に記載の車載機器。
  3. 前記カバーを釦操作により連動して開放動作させる回動部材を設けたことを特徴とする請求項1または2に記載の車載機器。
  4. 前記ケーブルには、前記固定部に係止される凸部を有し、この凸部により前記固定部に対し位置決めして保持される部材を取り付けたことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の車載機器。
JP2005007399U 2005-09-08 2005-09-08 車載機器 Expired - Fee Related JP3116660U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005007399U JP3116660U (ja) 2005-09-08 2005-09-08 車載機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005007399U JP3116660U (ja) 2005-09-08 2005-09-08 車載機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3116660U true JP3116660U (ja) 2005-12-15

Family

ID=43278873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005007399U Expired - Fee Related JP3116660U (ja) 2005-09-08 2005-09-08 車載機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3116660U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022092264A (ja) * 2020-12-10 2022-06-22 株式会社デンソー 車載装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022092264A (ja) * 2020-12-10 2022-06-22 株式会社デンソー 車載装置
JP7420059B2 (ja) 2020-12-10 2024-01-23 株式会社デンソー 車載装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4129015B2 (ja) コンピュータカードスロットおよびべゼルの装置および方法
US6147596A (en) Vehicle-mounted record medium reproducing apparatus
JP3116660U (ja) 車載機器
JP5874517B2 (ja) 電子機器
JP2007193699A (ja) コンピュータ機器
EP1109160A1 (en) Disk drive system
EP1538553B1 (en) External storage device
JP4394668B2 (ja) 盗難防止装置および情報処理装置
JP3116658U (ja) 車載機器
JP2015083413A (ja) デジタルタコグラフ及び車両
FR2580417A1 (fr) Garage payant pour vehicules et parc de stationnement comportant de tels garages
JP4669746B2 (ja) 情報記憶媒体挿入機器
JP2008126700A (ja) Etc車載器内蔵ルームミラー
KR101697088B1 (ko) 교통카드 단말기
JP4839863B2 (ja) 非接触型icカード処理装置
CN203004546U (zh) 打印机
JP3832407B2 (ja) 車載端末
JP3919623B2 (ja) 車載用電子機器
JP2008290465A (ja) 車載情報表示装置
KR200274038Y1 (ko) 광고판을 갖는 자동차의 보조 룸미러
JP2012208767A (ja) フィスカルプリンター
KR200363886Y1 (ko) 명함꽂이 일체형 주차알림판
JP2005056110A (ja) 不正持出防止装置
KR100625495B1 (ko) 지갑형 스마트카드 리더기
JP2011116042A (ja) データ記憶装置、および、それを備えた印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees