JP3115541U - 装飾丁番 - Google Patents

装飾丁番 Download PDF

Info

Publication number
JP3115541U
JP3115541U JP2005006336U JP2005006336U JP3115541U JP 3115541 U JP3115541 U JP 3115541U JP 2005006336 U JP2005006336 U JP 2005006336U JP 2005006336 U JP2005006336 U JP 2005006336U JP 3115541 U JP3115541 U JP 3115541U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
magnet
decorative
plate
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005006336U
Other languages
English (en)
Inventor
佐藤  誠
Original Assignee
鳳花工芸有限会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 鳳花工芸有限会社 filed Critical 鳳花工芸有限会社
Priority to JP2005006336U priority Critical patent/JP3115541U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3115541U publication Critical patent/JP3115541U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Hinges (AREA)

Abstract

【技術課題】 被取付体のデザインに調和したデザインとすることができる装飾丁番を提供する。
【解決手段】 丁番3の取付板6、6aに磁石取付穴8を形成すると共に、前扉2の取付溝13に磁石嵌合穴14を形成する。前記前扉2に丁番3を取り付けた後、前記丁番3の取付板6、6aに形成した磁石取付穴8から前記磁石嵌合穴14内に磁石9を挿入して固定し、この磁石9の磁力を利用して丁番3の取付板6、6aの表面に装飾板11を吸着して固定する。このように、丁番本体4と装飾板11を別々に構成することにより、装飾板11の装飾(デザイン)を仏壇1のデザインに調和させることができる。また、装飾板11は低コストにより製作することができると共に、磁石9で固定する方式のため、固定及び交換を簡単に行うことができる。
【選択図】 図 1

Description

本考案は、仏壇あるいは一般家具等において用いられる丁番に関するものである。
丁番の場合、例えば扉を2つ折りに出来るように取り付けた場合には、正面側から見たときに丁番は展開した状態となり、その取付板の全面が露出する。このため、例えば、仏壇の前扉を例にすると、彫刻等が施され、荘厳な外観を呈しているのに、この丁番の部分だけは金属製であり、ビスの頭等も目につくことから、異質感が出て、他の部分のデザインと調和しない。
従来、このように丁番の部分が他のデザインと調和しないのを防ぐために、丁番に色彩を施して目立たないようにしたり、丁番の表面に彫刻を施したりしているが、色彩を施した場合には、ただ目立ちにくい、というだけであり、彫刻を施した場合には、丁番のコストが高くつくという問題がある。
本考案は、斯る欠点に鑑みて提案されるものであって、その目的は、仏壇や家具類とのデザイン的な調和が図れ、かつ装飾的な効果が高く、然も低コストにより実現が可能な装飾丁番を提供することである。
上記目的を達成するため、請求項1に記載の考案においては、装飾丁番において、丁番の取付板に磁石取付穴を形成すると共に、丁番被取付体側であって、前記丁番の磁石取付穴に対向する位置に磁石嵌合穴を形成したこと、
前記丁番被取付体に丁番を取り付けた後、前記丁番の取付板に形成した磁石取付穴から丁番被取付体の磁石嵌合穴内に磁石を挿入して固定し、この磁石の磁力を利用して丁番の取付板の表面に装飾板を吸着させて固定したこと、を特徴とするものである。
更に、請求項2に記載の考案においては、請求項1に記載の装飾丁番において、前記装飾板は、磁石に吸着する金属板の表面に装飾が施された構成であることを特徴とするものである。
更に、請求項3に記載の考案においては、請求項1に記載の装飾丁番において、前記装飾板は、磁石に吸着する金属板と、この金属板の表面に貼り合わされた装飾基材から成ることを特徴とするものである。
更に、請求項4に記載の考案においては、請求項3に記載の装飾丁番において、前記装飾基板の材質は、表面に装飾模様が施された布、紙、木材、樹脂、ガラス、焼成板、皮革から成ることを特徴とするものである。
更に、請求項5に記載の考案においては、請求項1〜4に記載の何れか1項に該当する装飾丁番において、前記装飾板又は装飾基板は、交換自在であって、任意の模様あるいは家紋がデザインされていることを特徴とするものである。
本考案は以上のように、丁番の取付板の表面に磁石を用いて装飾板を取り付けることができるように構成したので、丁番を被取付体のデザインに調和させたものとすることができる。
また、磁石を用いて装飾板を取り付けるだけのため、構成は簡単であり、コストがかからないと共に、必要に応じて装飾板を簡単に取り替えることもできる。
以下、本考案の実施例を添付の図面を用いて詳細に説明する。図1は本考案に係る装飾丁番を前扉に用いた仏壇を示す正面図、図2(A)は丁番本体部分の分解説明図、(B)は装飾板の説明図、図3(A)は丁番本体を扉に取り付けた状態の説明図、(B)は装飾板の説明図、図4は仏壇1の扉に用いられている丁番本体に磁石を利用して装飾板を取り付けた状態の断面図、図5は装飾板を金属板と装飾基材に分けた例の説明図である。
各図において、1は仏壇、2は仏壇1の前扉、3は前扉2を後方に2つ折りにするために取り付けられた本考案に係る装飾丁番であって、この装飾丁番3は、図2(A)に示すように、中央に回転軸5を配し、この左右に取付板6、6aを配し、それぞれビス穴7を3ヶ所に、磁石取付穴8を上下2ヶ所に形成した丁番本体4と、前記丁番本体4を前扉2に取り付けるためのビス10と、前記磁石取付穴8を経由して前扉2の丁番取付溝13に形成した磁石嵌合穴14内にそれぞれ嵌合される短円柱状の永久磁石9から成る。
図2(B)において、11は、前記丁番本体4の取付板6、6aとそれぞれ同一の大きさの金属板(鉄板)で制作された装飾板であって、本実施例の場合、装飾板11の表面には、地色に濃い紺色を用い、表面に草花をモチーフとしたデザイン12が描かれている。
但し、装飾板11は、前記磁石9に吸着するものならば、他の金属でもよく、また、図5に示すように裏面のみが金属体15で表面には木板から成る装飾基板16を貼り合わせ、この基板16に例えば漆を用いて模様、あるいは家紋等を描いたものでもよい。なお、貼り合わせる材質及び模様については自由であり、仏壇のデザインに調和したものが描かれる又は(及び)彫刻等が施される(請求項3、4)。
また、例えば装飾板11全体が木材やプラスチックの場合には、磁石9と対向する位置にのみ鉄片等の金属を埋め込むようにして取り付けた構成としてもよい。
また、磁石の数量、配置は任意であり、形状も実施例の円柱状から四角形等でもよい。
13は、前扉2の前縁2aに形成した丁番取付溝であって、この溝13の深さは、丁番本体4の取付板6、6aの厚さと、装飾板5、5aの厚さの合計を基本とするが、この合計より多少大きく(深く)形成してもよい。
以上で説明した丁番本体4は、図3及び図5に示すように、丁番取付溝13内にビス10を用いて取付板6、6aを固定し、この取付板6、6aの磁石取付穴8から前扉2側の磁石嵌合穴14内に円柱状の磁石9を挿し込んで固定し、磁石9の面は丁番本体4側の取付板6、6aと面一とする。なお、本実施例の場合、磁石9と磁石嵌合穴14とは少し固く嵌合する寸法に設定されているが、接着剤を用いて磁石9を磁石嵌合穴14内に固定するようにしてもよく、磁石9の固定手段は任意である。
なお、上記実施例は、仏壇に装飾丁番を用いた例であるが、その他の家具等であって、2つ折りに自在に形成する家具あるいは日用品、民芸品等にも本考案に係る装飾丁番は適用可能である。
本考案に係る装飾丁番を前扉に用いた仏壇を示す正面図 (A)は丁番本体部分の分解説明図、(B)は装飾板の説明図 (A)は丁番本体を扉に取り付けた状態の説明図、(B)は装飾板の説明図 丁番本体の取付板の表面に磁石を利用して装飾板を取り付けた状態の断面図 装飾板を金属板と装飾基材に分けた例の説明図
符号の説明
1 仏壇
2 前扉
3 装飾丁番
4 丁番本体
5 回転軸
6、6a 取付板
7 ビス穴
8 磁石取付穴
9 磁石
10 ビス
11 装飾板
12 デザイン
13 丁番取付溝
14 磁石嵌合穴
15 金属板
16 装飾基材

Claims (5)

  1. 丁番の取付板に磁石取付穴を形成すると共に、丁番被取付体側であって、前記丁番の磁石取付穴に対向する位置に磁石嵌合穴を形成したこと、
    前記丁番被取付体に丁番を取り付けた後、前記丁番の取付板に形成した磁石取付穴から丁番被取付体の磁石嵌合穴内に磁石を挿入して固定し、この磁石の磁力を利用して丁番の取付板の表面に装飾板を吸着させて固定したこと、
    を特徴とする装飾丁番。
  2. 前記装飾板は、磁石に吸着する金属板の表面に装飾が施された構成であることを特徴とする請求項1に記載の装飾丁番。
  3. 前記装飾板は、磁石に吸着する金属板と、この金属板の表面に貼り合わされた装飾基材から成ることを特徴とする請求項1に記載の装飾丁番。
  4. 前記装飾基板の材質は、表面に装飾模様が施された布、紙、木材、樹脂、ガラス、焼成板、皮革から成ることを特徴とする請求項3に記載の装飾丁番。
  5. 前記装飾板又は装飾基板は、交換自在であって、任意の模様あるいは家紋がデザインされていることを特徴とする請求項1〜4に記載の何れか1項に該当する装飾丁番。
JP2005006336U 2005-08-05 2005-08-05 装飾丁番 Expired - Fee Related JP3115541U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005006336U JP3115541U (ja) 2005-08-05 2005-08-05 装飾丁番

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005006336U JP3115541U (ja) 2005-08-05 2005-08-05 装飾丁番

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3115541U true JP3115541U (ja) 2005-11-10

Family

ID=43277797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005006336U Expired - Fee Related JP3115541U (ja) 2005-08-05 2005-08-05 装飾丁番

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3115541U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060141197A1 (en) Protective-decorative panel for household appliances applicable to diverse surfaces
US20080104872A1 (en) Ornamental magnets
JP3115541U (ja) 装飾丁番
KR200387618Y1 (ko) 벽면매립형 스위치용 플레이트
KR200389949Y1 (ko) 회전식 장식대
KR200421530Y1 (ko) 자석을 이용한 액자 조립체
EP2130687A1 (en) Colored transparent panel assembly
CN202723141U (zh) 具有换面装饰功能的家具用复合板
KR200206228Y1 (ko) 장식무늬의 교체가 자유로운 문짝
JP3225911U (ja) 仏壇
KR200360921Y1 (ko) 액자형 벽걸이 시계
CN213637833U (zh) 一种手机电池盖装饰片
CN201184961Y (zh) 可更换装饰物的台钟
CN220832397U (zh) 一种雕花拉手
CN201870123U (zh) 一种具有镶嵌式结构的侧护板
KR200427217Y1 (ko) 헤어라인 패턴이 형성된 패널을 구비한 스위치
JP3115183U (ja) 丁番
JP3214482U (ja) 飾り屏風
GB2353470A (en) Display device with removable fascia
GB2485821A (en) Clock with decorative panel
KR200238246Y1 (ko) 문짝의 장식구조
KR200284209Y1 (ko) 액자 및 탈, 부착이 가능한 액자 프레임
KR200321574Y1 (ko) 아바타 꾸밈 놀이 기능이 가능토록 된 자석식 휴대폰홀더의 휴대폰 부착구
KR200284203Y1 (ko) 액자
KR200235381Y1 (ko) 가구및도어의착탈식그림판

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees