JP3111564B2 - 圧電磁器組成物 - Google Patents

圧電磁器組成物

Info

Publication number
JP3111564B2
JP3111564B2 JP03331313A JP33131391A JP3111564B2 JP 3111564 B2 JP3111564 B2 JP 3111564B2 JP 03331313 A JP03331313 A JP 03331313A JP 33131391 A JP33131391 A JP 33131391A JP 3111564 B2 JP3111564 B2 JP 3111564B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric ceramic
ceramic composition
qmt
composition
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03331313A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05139826A (ja
Inventor
陽 安藤
敏晃 加地
敏彦 橘▲高▼
行雄 坂部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP03331313A priority Critical patent/JP3111564B2/ja
Publication of JPH05139826A publication Critical patent/JPH05139826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3111564B2 publication Critical patent/JP3111564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高周波用のセラミック
フィルタ、セラミック発振子、セラミックディスクリミ
ネータ、表面弾性波素子などに用いる圧電磁器組成物に
関し、特に、セラミックフィルタに使用する厚み縦振動
の3倍波を利用する群遅延特性が平坦な低機械的品質係
数(Qmt)の圧電磁器組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、圧電性セラミックス素子の材
料としては、例えば、チタン酸鉛(PbTiO3 )系の
ものが知られている。このPbTiO3 系はその比誘電
率が小さく、機械的品質係数が高く、チタン酸ジルコン
酸鉛(PZT)系に比べて不要振動の減衰特性がすぐ
れ、キュリー点が高いので高温での高周波用の共振子材
料としてすぐれているからである。それは、フィルタに
したときの分解能を向上させるには、電気機械的結合係
数を低下させることなく、機械的品質係数(Qmt)を
小さくすることが望まれる。また、近年電子部品のチッ
プ化が進み、従来のリード付樹脂モールド素子や金属ケ
ースに封入された素子の他に、小型の表面実装が可能な
セラミックフィルタ、セラミック発振子、ディスクリミ
ネータ、トラップ等の圧電素子が開発されている。従来
のリード付樹脂モールド素子や金属ケースに封入された
素子では、はんだ付け実装時に圧電セラミックスの温度
上昇は200℃程度に抑えられていたが、これらのチッ
プ素子でははんだ付けの時に圧電セラミックスも300
℃程度の高温にさらされるようになった。そのような高
温での特性の変化しない電子部品の要求に応えるチップ
素子の圧電セラミックスとしてPbTiO3 系の磁器が
期待に応えることができる。しかし、PbTiO3 系の
磁器は、焼結性が悪く、分極性も悪いため大型化できな
かった。そこで、これらの欠点を解消するため、Pbの
一部をLaに置換し、Mnを添加したチタン酸鉛系の圧
電磁器組成物がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のPbの一部をLaに置換し、Mnを添加したチタン
酸鉛系の圧電磁器組成物は機械的品質係数が大きく、フ
ィルタにしたときの群遅延特性の平坦性が悪くなるとい
う問題点があった。
【0004】本発明は、上記従来技術の有する問題点に
鑑みてなされたもので、耐熱温度が高く、機械的品質係
数が小さく群遅延特性の平坦性が良い圧電磁器組成物を
提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る圧電磁器組
成物は、PbTiO3 のPbの一部をLaで置換したチ
タン酸鉛系の圧電磁器組成物にCrを添加する一方、M
nを添加せず、一般式が(Pb1-3x/2Lax )TiO3
+y・Cr2 3 (ただし、0.5≦y≦5.0wt%)
で示される組成としたことを特徴とする。本発明の請求
項2にかかる圧電磁器組成物は、PbTiO 3 のPbの
一部をLaで置換し、Crを添加した圧電磁器組成物で
あって、その機械的品質係数Qmtが100〜200で
あることを特徴とする。
【0006】本発明において、圧電磁器組成物の組成を
上記範囲に限定した理由は次の通りである。Pbの一部
をLaで置換しないと、焼結性が悪く、機械的強度が小
さいとともに所望のいQmtが得られない。副成分と
してCr2 3 を0.5wt%以上含有させたのは、圧
電特性を低下させずに耐熱性といQmtを保持するた
めである。Cr2 3 の含有量が0.5wt%未満であ
ると、焼結性が悪く、Qmtが100未満とすぎてセ
ラミックスフィルタとして分離性能が悪く適用できず、
5.0wt%を超えると、Qmtがくなりすぎて群遅
延特性の平坦性が悪くなるとともに、焼結性、耐熱性が
わるくなるため、Cr2 3 の添加量が0.5≦y≦
5.0wt%の範囲とした。Mnを添加しないのは、M
nを添加したチタン酸鉛系の圧電磁器組成物の機械的品
質係数が高くなり、200を大きく越え、フィルタにし
たときの群遅延特性の平坦性が悪くなるので、それをさ
けるためである。
【0007】
【作用】本発明に係る圧電性磁器組成物は、上記のよう
にPbの一部をLaで置換するとともに副成分としてC
2 3 を0.5〜5.0wt%添加することとしたの
で、PbとLa及び副成分のCr2 3 との相互作用に
より、焼結性が良くなり、機械的強度が大きくなるとと
もに、Mnを添加しないことと相まって、機械的品質係
数が急激に増加することがなく、Qmtが100〜20
0のフィルタに適した値の範囲に保持でき、群遅延特性
の平坦性を良くできる。本発明の請求項2にかかる圧電
磁器組成物は、PbTiO 3 のPbの一部をLaで置換
し、Crを添加した圧電磁器組成物であって、その機械
的品質係数Qmtが100〜200とすることによっ
て、フィルタとしたとき、群遅延特性の平坦性が良好に
できる。
【0008】
【実施例】次に本発明を実施例により詳しく説明する。
出発原料として、PbO,TiO2 ,La2 3 ,Cr
2 3 を使用し、Mnを添加していないこれらの粉末
を、(Pb0.85La0.10)TiO3 +y・Cr23
表される表1のNo.1〜No.7の組成になるように
秤量した。この原料粉末を湿式粉砕して混合乾燥後、約
800℃で仮焼した。次いで、この仮焼粉に酢酸ビニル
系バインダーを加え、成形圧1ton /cm2 の圧力でプ
レス成形し直径10mm×厚さ1.0mmの円板状の成形体
を得た。然る後、この成形体を1200〜1250℃で
2〜4時間かけて焼成した。こうして得られた磁器の両
主面に焼付け電極を形成し、60〜150℃の絶縁油中
において3〜5KV/mmの電界を10〜60分間印加
して分極処理した。
【0009】上記のようにして得られた円板状の成形体
の焼結性の観察、厚み縦振動の共振特性の測定を行っ
た。比較のため、Pb1-3x/2Lax TiO3 +1.5w
t%・MnO2 (x=0.1)で表される組成の原料粉
末から成形焼成した成形体についても、同様にして厚み
縦振動の共振特性を測定し、上記の成形体と比較のため
表1にNo.8として示した。ここで、機械的品質係数
(Qmt)は、抵抗置換法と呼ばれる通常の方法で測定
した。即ち、共振周波数より十分低い周波数(ここでは
1kHz)における素子の静電容量をC、円板の厚み縦
振動の共振周波数近傍におけるインピ−ダンスの周波数
依存を見たとき極小値を与える周波数を共振周波数fr、
極大値を与える周波数を反共振周波数fa、共振周波数に
おけるインピ−ダンス値(すなわち共振抵抗)をRとし
たとき、下記の式で表される。 Qmt=fa 2 /2π・fr・C・R・(fa 2 −fr 2 上記測定結果によれば、本実施例の圧電磁器組成物から
耐熱温度が高く、焼結性が良く、分極性の良い、電気機
械結合係数(Kt)の値は35〜36とほぼ等しく、Q
mtの値が100〜200と低い、群遅延特性の平坦性
の良い高周波フィルタに適した圧電素子用の成形体が得
られた。
【0010】
【表1】
【0011】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
に係る圧電磁器組成物は、耐熱温度が高く、焼結性が良
く、分極性の良い、電気機械結合係数(Kt)の値はほ
ぼ等しく、Qmtの値がい、群遅延特性の平坦性の良
い高周波フィルタに適している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 坂部 行雄 京都府長岡京市天神二丁目26番10号株式 会社 村田製作所内 (56)参考文献 特開 平3−60463(JP,A) 特開 昭63−182255(JP,A) 特開 昭54−106517(JP,A) 特開 昭63−151667(JP,A) 特開 平4−130682(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C04B 35/42 - 35/49 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 PbTiO3のPbの一部をLaで置換
    したチタン酸鉛系の圧電磁器組成物にCrを添加する一
    方、Mnを添加せず、一般式が、(Pb1-3x/2Lax
    TiO3 +y・Cr2 3 (ただし、0.5≦y≦5.
    0wt%)で示される組成としたことを特徴とする圧電磁
    器組成物。
  2. 【請求項2】 PbTiO 3 のPbの一部をLaで置換
    し、Crを添加した圧電磁器組成物であって、その機械
    的品質係数Qmtが100〜200であることを特徴と
    する圧電磁器組成物。
JP03331313A 1991-11-19 1991-11-19 圧電磁器組成物 Expired - Fee Related JP3111564B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03331313A JP3111564B2 (ja) 1991-11-19 1991-11-19 圧電磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03331313A JP3111564B2 (ja) 1991-11-19 1991-11-19 圧電磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05139826A JPH05139826A (ja) 1993-06-08
JP3111564B2 true JP3111564B2 (ja) 2000-11-27

Family

ID=18242290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03331313A Expired - Fee Related JP3111564B2 (ja) 1991-11-19 1991-11-19 圧電磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3111564B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101879640B (zh) * 2009-05-06 2012-07-25 光洋应用材料科技股份有限公司 陶瓷溅镀靶材组件及其焊合方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101879640B (zh) * 2009-05-06 2012-07-25 光洋应用材料科技股份有限公司 陶瓷溅镀靶材组件及其焊合方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05139826A (ja) 1993-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100282599B1 (ko) 압전 세라믹 조성물
JP3282576B2 (ja) 圧電磁器組成物
JP3362473B2 (ja) 圧電磁器組成物
JP4169203B2 (ja) 圧電磁器組成物
JP3111564B2 (ja) 圧電磁器組成物
JPWO2005030673A1 (ja) 圧電磁器組成物、圧電素子
JPH11349380A (ja) 圧電磁器組成物及びこれを用いた圧電素子
JP2008094706A (ja) 圧電磁器組成物及びレゾネータ
JPH06263535A (ja) 圧電磁器
JP3097217B2 (ja) 圧電磁器組成物
JP3106507B2 (ja) 圧電性磁器組成物
JPH05139824A (ja) 圧電性磁器組成物
JP2910340B2 (ja) 圧電性磁器組成物
JP2910338B2 (ja) 圧電性磁器組成物
JP3097216B2 (ja) 圧電性磁器組成物
JP3106508B2 (ja) 圧電性磁器組成物
JP2910339B2 (ja) 圧電磁器組成物
JP2737451B2 (ja) 圧電磁器材料
JP3232667B2 (ja) 圧電磁器
JP3257047B2 (ja) 圧電磁器
JP2874495B2 (ja) 圧電磁器材料
JP3003087B2 (ja) 圧電磁器組成物
JPH0891927A (ja) 圧電磁器組成物
KR19980082650A (ko) 고주파용 압전 세라믹 조성물
JPH03201491A (ja) 圧電性磁器組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees