JP3106303U - 釣り竿支持バンド - Google Patents

釣り竿支持バンド Download PDF

Info

Publication number
JP3106303U
JP3106303U JP2004003857U JP2004003857U JP3106303U JP 3106303 U JP3106303 U JP 3106303U JP 2004003857 U JP2004003857 U JP 2004003857U JP 2004003857 U JP2004003857 U JP 2004003857U JP 3106303 U JP3106303 U JP 3106303U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fishing rod
band
fishing
support
rod support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004003857U
Other languages
English (en)
Inventor
和幸 土方
Original Assignee
ダイワ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ工業株式会社 filed Critical ダイワ工業株式会社
Priority to JP2004003857U priority Critical patent/JP3106303U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3106303U publication Critical patent/JP3106303U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 釣竿の支持と支持の解除を迅速かつ容易にすること
【解決手段】 バンド1と受具3とからなる。バンド1は一端部に受具3を設け、他端部に身体の一部に固定する留具5を備える。受具3は断面凹弧状に形成された底部3aを有し、該底部3aに釣竿11を着脱自在に載置する。支点A、力点B間の距離をL、支点A、作用点C間の距離をM、点B、C間の距離をNとする場合において、釣竿11の負荷fが一定のとき、fN=f(L+M)
だから、肩A及び竿先側の持手H1にかかる負荷は分散・軽減される。受具3は摩擦係数の大なる物質からなるため、釣竿11の水平線に対する角度が変わっても受具3が釣竿11上を移動することがない。よって釣竿11の支持が安定化する。釣魚動作は適宜に釣竿11を受具3より外すことが出来るのでバンド1の存在が邪魔にならず、また解針動作においても同様にバンド1の存在が邪魔にならない。
【選択図】 図2

Description

本願考案は、釣竿を支持する釣り竿支持バンドに関する。
例えば鮎釣りにおいては、10m位ある釣竿を長時間手で支持しなくてはならない。
川に立って片手を前方に差し出した状態で釣竿を支持することは負荷が一点に集中するため大変に疲労する。
しかしながら、従来においては本願考案のように肩で釣竿を支持する装置はなかった。
従来知られていたのは、例えば川辺等に釣竿を固定する装置である。
しかし、このような装置により釣竿を支持すると、魚がかかったときに行なう釣魚動作を機敏にすることが困難であり、また魚を針から外す解針動作も容易にできないことが多く、例えば鮎釣りにおいては釣果に影響を与えていた。
本願考案は上記背景において、上記欠点を解消することを目的とし、釣竿の支持と支持の解除を迅速かつ容易にすることである。
上記目的達成のため、本願考案による釣り竿支持バンドは、バンドと受具とからなり、バンドは一端部に受具を設け、他端部に身体の一部に固定する留め具を備え、上記受具は断面凹弧状に形成された底部を有し、該底部に釣竿を着脱自在に載置することを特徴とする。
また、上記バンドの中途部に釣竿を一時支持する仮受具を設け、上記仮受具を身体の前面に配設することを特徴とする。
また、上記受具は摩擦係数の大なる物質からなることを特徴とする。
バンドを肩にかけるとともに、留具を使用者の腰バンドに止着した状態で、開いた両手で持った釣竿を受具で支持すると、肩A及び竿先側の持手H1にかかる負荷は分散・軽減される。よって、釣人の疲労が軽減される。
受具は摩擦係数の大なる物質からなるため、釣竿の水平線に対する角度が変わっても受具が釣竿上を移動することがない。よって釣竿の支持が安定化する。
魚がかかったときに行なう釣魚動作は、適宜に釣竿を受具より外すことが出来るので、バンドの存在が邪魔にならない。また、魚を針から外す解針動作においても同様にバンドの存在が邪魔にならない。よって、釣竿支持の解除が容易である。
次に、実施の形態を示す図面に基づき本願考案による釣り竿支持バンドをさらに詳しく説明する。なお、便宜上同一の機能を奏する部分には同一の符号を付してその説明を省略する。
図1は本願考案による釣り竿支持バンドの実施の一形態を示す。バンド1は肩当部1Aと、該肩当部1Aの先端に連続する前部1Bと、該肩当部1Aの後端に連続する後部1Cとからなる。上記前部1Bの先端部には受具3を設け、上記後部1Cの先端部には留具5を設ける。また上記肩当部1Aの先端部には仮受具7を設ける。上記受具3は、ゴムの如き摩擦係数の大なる物質からなり、断面凹弧状に形成された底部3aを有し、該底部3aに釣竿11を着脱自在に載置する。上記留具5は弧状部5aと移動自在の舌片部5bとからなり、使用者の腰バンド13に止着する。上記仮受具7は断面凹弧状乃至半円状に形成された底部7aを有し、該底部7aに釣竿11を着脱自在に支持する。11は釣竿である。
上記構成の釣り竿支持バンドは図2に示すようにして使用する。即ち、肩当部1Aを使用者の肩にかけるとともに、留具5を使用者の腰バンド13に止着する。この状態で、開いた両手H1、H2で持った釣竿11を受具3で支持する。受具3による支持位置Cは竿先側の持手H1の前方とし、釣竿の基端部11aより70cm位のところ、好適には85cmくらいのところとする。10は針、12は糸、矢印は水の流れを示す。
図3に示す模式図において、Aは支点、Bは力点、Cは作用点を示す。支点Aはバンド1の中途部で釣人の肩に当てられるところに形成され、力点Bはバンド1の基端部で釣人の腰バンド13に装着されるところに形成される。図3において釣竿11の基端部11aを押さえた手H2の位置は力点Bの近傍にあるため、H2=Bとして示す。作用点Cはバンド1の受具3で、釣竿11の中途部(例えば基端11aより85cm位)を支持するところに形成される。
点A、B間の距離をL、点A、C間の距離をM、点B、C間の距離をNとする場合において、釣竿11の負荷f(例えば重さ約400g)が一定のとき、
fN=f(L+M)
だから、肩A及び竿先側の持手H1にかかる負荷は分散・軽減される。よって、釣人の疲労が軽減される。
受具3は、ゴムの如き摩擦係数の大なる物質からなるため、釣竿11の水平線に対する角度が変わっても(例えば手H2が動いたりして釣竿11が多少動くときがある)受具3が釣竿11上を移動することがない。よって釣竿11の支持が安定化する。
受具3の上面は解放されているため、魚がかかったときに行なう釣魚動作は、適宜に釣竿11を受具3より外すことが出来るので、バンド1の存在が邪魔にならない。また、魚を針から外す解針動作においても同様にバンド1の存在が邪魔にならない。よって、釣竿支持の解除が容易である。
図4は解針動作中の釣竿11の支持状態を示す。釣竿11は仮受具7にて支持固定されるので両手H1、H2が自由になり、これにより解針動作を円滑迅速に行なうことができる。
このように釣魚動作及び解針動作を円滑迅速に行なうことができるので、釣果時機を逸するのを防止することができる。これはとくに鮎釣りなどにおいては有効である。
本願考案は釣り具の付属品として活用することができる。
(A)は本願考案による釣り竿支持バンドの実施の形態を示す概略正面図、(B)は(A)のB部拡大図である。 本願考案による釣り竿支持バンドの使用状態を示す図である。 本願考案による釣り竿支持バンドの作用を説明する図である。 本願考案による釣り竿支持バンドの解針動作中の釣竿の状態を示す図である。
符号の説明
1 バンド
1A 肩当部
1B 前部
1C 後部
3 受具
3a 底部
5 留具
5a 弧状部
5b 舌片部
7 仮受具
7a 底部
11 釣竿
13 腰バンド

Claims (3)

  1. バンドと受具とからなり、バンドは一端部に受具を設け、他端部に身体の一部に固定する留め具を備え、上記受具は断面凹弧状に形成された底部を有し、該底部に釣竿を着脱自在に載置することを特徴とする釣り竿支持バンド。
  2. 上記バンドの中途部に釣竿を一時支持する仮受具を設け、上記仮受具を身体の前面に配設することを特徴とする請求項1記載の釣り竿支持バンド。
  3. 上記受具は摩擦係数の大なる物質からなることを特徴とする請求項1記載の釣り竿支持バンド。
JP2004003857U 2004-06-30 2004-06-30 釣り竿支持バンド Expired - Fee Related JP3106303U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004003857U JP3106303U (ja) 2004-06-30 2004-06-30 釣り竿支持バンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004003857U JP3106303U (ja) 2004-06-30 2004-06-30 釣り竿支持バンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3106303U true JP3106303U (ja) 2004-12-16

Family

ID=43259627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004003857U Expired - Fee Related JP3106303U (ja) 2004-06-30 2004-06-30 釣り竿支持バンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3106303U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2947106A (en) Fish hook removers
US2598021A (en) Fishing pole holder
JP3106303U (ja) 釣り竿支持バンド
US6065240A (en) Arm rest for pole-like objects
US3436858A (en) Automatic bait release caster
JP4182141B1 (ja) リード繰り出し装置
JP5051630B2 (ja) 携帯型子守帯
US20050145664A1 (en) Personal fishing pole holder
JP3005286U (ja) 腕用竿受け具
JP2002360122A (ja) ヤ ス
JP3119814U (ja) 簡便折りたたみ式釣竿保持具
KR20160031227A (ko) 낚시대 캐스팅 가이드
US4453331A (en) Fishhook setting trigger
GB2399481A (en) Rod holder with releasable retaining jaws
JP3238066U (ja) カメラ用ストラップ
US2836920A (en) Bait casting catapult
KR200179354Y1 (ko) 낚싯대 지지장치
US6390084B1 (en) Arrow holding device
JP4028185B2 (ja) キャスティングハンドル
JP4750399B2 (ja) ペンシル型懐中電灯装着可能犬の糞取器
GB2089206A (en) >Umbrella-to-body support bracket
KR200354273Y1 (ko) 릴낚싯대용 손잡이
KR960008025Y1 (ko) 등산용 물컵의 손잡이
KR200327153Y1 (ko) 낚싯대용 팔받침구
JP3138794U (ja) 犬の糞受け具

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees