JP3103972B2 - 交通標識 - Google Patents

交通標識

Info

Publication number
JP3103972B2
JP3103972B2 JP09308949A JP30894997A JP3103972B2 JP 3103972 B2 JP3103972 B2 JP 3103972B2 JP 09308949 A JP09308949 A JP 09308949A JP 30894997 A JP30894997 A JP 30894997A JP 3103972 B2 JP3103972 B2 JP 3103972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
guide plate
light guide
traffic sign
white
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP09308949A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11140830A (ja
Inventor
起康 相川
良宗 大竹
和夫 古渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samgong Co Ltd
Original Assignee
Samgong Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17987199&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3103972(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Samgong Co Ltd filed Critical Samgong Co Ltd
Priority to JP09308949A priority Critical patent/JP3103972B2/ja
Publication of JPH11140830A publication Critical patent/JPH11140830A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3103972B2 publication Critical patent/JP3103972B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、夜間での視認性を
向上させた交通標識に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より交通標識の夜間での視認性を向
上させるための代表的な照明方式としては外照式と、内
照式の照明方式が知られているが、最近では明るさにむ
らのない面発光方式に注目されるようになってきた。面
発光方式は、主として液晶ディスプレイのバックライト
に用いられてきた方式であり、EL方式と、導光板方式
とが従来より知られている。EL方式は、ガラス基板上
に無機の薄膜固体が積層され、電極に交流パルスを印加
し、その電気的な刺激によって発光する物理現象を利用
したものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、EL方式
は、交通標識のバックライトとして用いる場合に、発光
色としては青緑色であるため、EL板上に橙色のカラー
シートを張り、白色になるような工夫が必要とされ、輝
度の低さや経時変化により寿命が短いなどの問題点があ
る。一方、導光板方式は、特殊加工をしたアクリル板の
端面より光を導入し、その光がアクリル板の中で向きを
変えて板の表面に光が出る現象(プリズム効果)を利用
したものである。現在の液晶ディスプレイのバックライ
トは、このような導光板方式が主流となっている。
【0004】従来、導光板の光源としては、細径の特殊
な蛍光管CFL(冷陰極管)を用いていたが、冷陰極管
は、低温時に光度が低下するという問題があり、そのま
までは野外に設置される交通標識に単純に適用するわけ
にはいかない。
【0005】本発明の目的は、低温時においても光度の
低下を生じさせない導光板方式の交通標識を提供するこ
とにある。
【0006】上記目的を達成するため、本発明による交
通標識においては、導光板と、反射シートと、拡散シー
トと、光源との組合せを有する交通標識であって、導光
板は、入光端面と、出光面を有し、板に加工された反射
ドットによって入光端面より入射された光の向きを変
え、板の一面の出光面より出光させる透明のアクリル板
であり、反射シートは、導光板の入光端面を除いて出光
面以外の面を覆い、導光板に入光した光を出光面に向か
わせるものであり、 拡散シートは、導光板の出光面に貼
付けられ、導光板の反射ドットを拡散して見えなくする
ものであり、シート面に交通標識の標示が付され、光源
は白色発光のLEDであり、導光板の入光端面に配置さ
れ、導光板の出光面に取付けられた標示を面発光させる
ものである。
【0007】また、光源は、複数の白色発光のLEDを
有し、複数の白色発光のLEDは、列状に配列され、白
色発光のLEDの列は、導光板の入光端面に沿って配置
されたものである。
【0008】また、光源の発光用電源として太陽電池を
有するものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に本発明による交通標識の実
施の形態を図によって説明する。図1において、図は、
パネルに「夜間押ボタン」の標示1を有する交通標識2
に本発明を適用した例を示している。この標識2は、歩
行者用信号機3と並設して柱4に設置される。本発明に
よる交通標識2は、図2に示すように、導光板5と、反
射シート6と、拡散シート7と光源8との組合せを有
し、その組合せがケース9内に収納されたものである。
この実施形態において、導光板5は、角型のアクリル板
である。導光板方式による面発光のメカニズムは、板の
端面から導入した光がアクリル板の中を全反射しながら
進んでゆくうちに、アクリル板に加工された反射ドット
に当って向きを変え、全反射角より小さくなった成分の
光がアクリル板の表面に出てくるという現象を用いたも
のである。したがって、導光板5は、光を入光する入光
端面5aと、光を出光する出光面5cとを有している。
【0010】反射シート6は、導光板5の入光端面5a
に対向する他端面5bと、出光面(正面)5cに対する
他方の板面(背面)5dおよび両側の端面を覆って板に
貼付けられたものである。反射シート6は、導光板5に
加工された反射ドットに当った光の一部で導光板5の背
面に出てしまう成分を、反射して正面に向かわせるもの
で、高い反射率をもつ素材が用いられる。拡散シート7
は、導光板5の出光面5cに貼付けられるものであり、
そのシート面にはこの実施形態においては、「夜間押ボ
タン」の標示1が付されている。
【0011】拡散シート7は、主に、導光板5の正面か
ら見たときの反射ドットを拡散して見えなくする目的の
ものであり、必要によっては、レンズ特性をもたせた集
光性拡散シートなどを用いれば、正面輝度を向上でき
る。
【0012】本発明において、光源8には複数個の白色
発光のLED(以下白色LEDという)8a,8a,…
を用いる。白色LED8aには、例えば、従来の青色発
光LEDのチップ上にYAG(イットリウム・アルミニ
ウム・ガーネット)系蛍光体の層を設けて発光させる構
造のものがあり、この構造の白色LED8aには、例え
ば日亜化学工業株式会社の白色LEDランプがある。
【0013】前記白色LED1個あたりの明るさは、1
W当たり、5ルーメン(光束)であり、LED2個で自
動車の室内灯をしのぐ明るさを有している。図3に白色
LEDの色度図の一例を示す。白色LED8aは、その
複数個を基板10上に整列させてアクリル板の一辺の入
光端面5aに向き合わせに配置されている。
【0014】図2中11は、白色LED8aの列を覆
い、白色LED8aの発する光を導光板5の入光端面5
aに導く反射カバーである。
【0015】本発明による実施の形態においては、光源
8の電源を投入して白色LED8aを発光させると、導
光板5の正面5cが白色に面発光し、拡散シート7に付
された標示1のバックライトとなり、「夜間押ボタン」
の標示1が明るく、むらなく現示される。なお、本発明
を適用する交通標識2は角型に限るものではなく、図4
に示すような「駐車禁止」、「はみ出し追越し禁止」の
標識のような円形の標識、あるいは、図5に示すよう
「止まれ」のような逆三角形の標識であってもよく、そ
の形状は問わない。
【0016】交通標識2が円形であれば、円形の導光板
5を用い、その正面を出光面5cとして正面に標示1を
付した拡散シート7を、背面5dに反射シート6をそれ
ぞれ付し、全円周に光源8として白色LED8aを列状
に配置することができる。なお、交通標識1を設置する
場所は必ずしもケーブルを通じての電源供給が可能であ
るとは限らない。
【0017】電源供給が困難な場所に設置する交通標識
には、太陽電池を装備すると好都合である。図5は、
「止まれ」の交通標識の光源の電源に太陽電池12を使
用する例である。光源8としての白色LED8aの列
は、逆三角形の導光板5の上縁に沿って配列され、その
電源回路は、太陽電池12に接続されているが、図6に
示すように、電源としては、太陽電池12とは別に鉛蓄
電池13を装備している。電源は、制御回路14によっ
て図7のフローのとおりに制御される。すなわち、昼間
は、太陽電池12に受光した光を電気エネルギーに変換
し、変換された電気エネルギーを常時鉛蓄電池13に充
電する。同時に、定電圧回路15より定電圧を各回路へ
供給する。充電が進み、鉛蓄電池13の出力電圧が規定
値に達すると、過充電防止回路16が働き、鉛蓄電池1
3は充電から切り離される。
【0018】日没以後は、太陽電池12の出力電圧が低
下して自動的に充電が停止し、鉛蓄電池13の駆動に切
替えられる。昼夜検知部18は、太陽電池12の出力低
下を検知して「夜」であることを判断する。また、光検
知部19は、外光(車のヘッドライト等)を検知する
と、点滅回路20が動作し、光源(白色LED)8を例
えば10秒間点滅させる。以後同じ動作を繰返す。
【0019】鉛蓄電池13の放電が進み、出力電圧が規
定値を下回ると、過放電防止回路17が働き、負荷であ
る光源(白色LED)8を切離す。夜明けとともに、太
陽電池12の出力電圧上昇を検知すると、自動的に、
「昼間動作」に切替わる。以上は太陽電池12を光源8
の電源として交通標識1を面発光させる一例であって、
必ずしも上記の制御例に限られるものではない。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明によるときには、導
光板の発光光源に白色LEDを用いるため、冷陰極管を
使用する場合のように低温時に光度が低下することな
く、むらなく、均一に面発光させて夜間での標識の視認
性を向上させることかでき、また、LEDの使用により
省電力化が可能のため、太陽電池システムを利用して自
発光機能を容易に実現できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す図である。
【図2】交通標識の構成を示す図である。
【図3】白色LEDの色度図である。
【図4】交通標識の他の例を示す図である。
【図5】交通標識の他の例を示す図である。
【図6】太陽電池を電源とする標識のブロック図であ
る。
【図7】図5の標識の制御フロー図である。
【符号の説明】
1 標示 2 交通標識 3 歩行者用信号機 4 柱 5 導光板 5a 入光端面 5b 他端面 5c 正面(出光面) 5d 背面 6 反射シート 7 拡散シート 8 光源 8a 白色LED 9 ケース 10 基板 11 反射カバー 12 太陽電池 13 鉛蓄電池 14 制御回路 15 定電圧回路 16 過充電防止回路 17 過放電防止回路 18 昼夜検知部 19 光検知部 20 点滅回路
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平9−73807(JP,A) 特開 平8−7614(JP,A) 特開 平7−176794(JP,A) 実開 平3−117276(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E01F 9/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導光板と、反射シートと、拡散シート
    と、光源との組合せを有する交通標識であって、 導光板は、入光端面と、出光面を有し、板に加工された
    反射ドットによって入光端面より入射された光の向きを
    変え、板の一面の出光面より出光させる透明のアクリル
    板であり、反射シートは、導光板の入光端面を除いて出光面以外の
    面を覆い、導光板に入光した光を出光面に向かわせるも
    のであり、 拡散シートは、導光板の出光面に貼付けられ、導光板の
    反射ドットを拡散して見えなくするものであり、シート
    面に交通標識の標示が付され、 光源は白色発光のLEDであり、導光板の入光端面に配
    置され、導光板の出光面に取付けられた標示を面発光さ
    せるものであることを特徴とする交通標識。
  2. 【請求項2】 光源は、複数の白色発光のLEDを有
    し、複数の白色発光のLEDは、列状に配列され、白色
    発光のLEDの列は、導光板の入光端面に沿って配置さ
    れたものであることを特徴とする請求項1に記載の交通
    標識。
  3. 【請求項3】 光源の発光用電源として太陽電池を有す
    ることを特徴とする請求項1又は2に記載の交通標識。
JP09308949A 1997-11-11 1997-11-11 交通標識 Expired - Lifetime JP3103972B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09308949A JP3103972B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 交通標識

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09308949A JP3103972B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 交通標識

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11140830A JPH11140830A (ja) 1999-05-25
JP3103972B2 true JP3103972B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=17987199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09308949A Expired - Lifetime JP3103972B2 (ja) 1997-11-11 1997-11-11 交通標識

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3103972B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4547734B2 (ja) * 1999-07-09 2010-09-22 日亜化学工業株式会社 自発光型表示板
JP4864069B2 (ja) * 1999-12-09 2012-01-25 三菱電機株式会社 面発光表示装置
JP4191630B2 (ja) * 2004-03-02 2008-12-03 積水樹脂株式会社 道路案内装置
JP2007298565A (ja) * 2006-04-27 2007-11-15 Mkk:Kk 照明付表示器
JP2008214892A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Sekisui Jushi Co Ltd 発光表示装置
JP4814208B2 (ja) * 2007-12-20 2011-11-16 株式会社アスコ 内照式表示灯のバックライト及び内照式表示灯
KR101026880B1 (ko) * 2008-03-25 2011-04-06 (주)넥손 이동식 교통안전 표지물
JP2009265152A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Koito Ind Ltd 自発光表示装置
JP2013100652A (ja) * 2011-11-07 2013-05-23 Kictec Inc 停電時対応型標識装置
JP5603312B2 (ja) * 2011-11-07 2014-10-08 株式会社キクテック 停電時対応型自発光標識
JP5890158B2 (ja) * 2011-11-25 2016-03-22 株式会社吾妻製作所 自発光式交通標識板
JP7258828B2 (ja) * 2020-08-03 2023-04-17 東芝エレベータ株式会社 乗客コンベア用情報表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11140830A (ja) 1999-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4915478A (en) Low power liquid crystal display backlight
JP4156348B2 (ja) 照明装置及びこれをバックライトに用いた表示装置
US7039286B2 (en) Light guide module having uniform light diffusion arrangement and method for making the same
US8264142B2 (en) Illumination apparatus and method of producing a planar light output
JP2889949B2 (ja) Lcd照明システム
JP3103972B2 (ja) 交通標識
US5442522A (en) Wide dimming range backlight for liquid crystal devices
US20080066357A1 (en) Internal illumination based sign device
JP2004265635A (ja) バックライト、バックライト駆動装置、表示装置
JP3690852B2 (ja) 面発光型表示装置
CN108901197B (zh) 发光装置、显示设备以及照明设备
TW200823568A (en) Surface light source device and display
JPH1091080A (ja) デュアル照明システム
GB2425213A (en) Light emitting panel
CN101749554A (zh) 节能超薄led平面显示灯
US20090225531A1 (en) Night vision imaging system (NVIS) compliant backlight
JP2011074728A (ja) 内照明式の道路標識
TWI254176B (en) Surface light source device
JPH0442675B2 (ja)
KR20030061166A (ko) 태양전지와 발광다이오드 셀을 이용한 도로 표지판
US20060080874A1 (en) Dynamic message sign
JP2004093707A (ja) 太陽電池装置
JP2003141918A (ja) 面光源装置
JPH09258679A (ja) 照明装置および表示装置
JP2004117452A (ja) 液晶表示パネルのバックライト装置