JP3103516B2 - 内装用吸音部材 - Google Patents

内装用吸音部材

Info

Publication number
JP3103516B2
JP3103516B2 JP09051964A JP5196497A JP3103516B2 JP 3103516 B2 JP3103516 B2 JP 3103516B2 JP 09051964 A JP09051964 A JP 09051964A JP 5196497 A JP5196497 A JP 5196497A JP 3103516 B2 JP3103516 B2 JP 3103516B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound absorbing
core layer
interior
hole
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09051964A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10245907A (ja
Inventor
貴広 中島
春美 牛木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiwa Industry Co Ltd
Original Assignee
Meiwa Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiwa Industry Co Ltd filed Critical Meiwa Industry Co Ltd
Priority to JP09051964A priority Critical patent/JP3103516B2/ja
Publication of JPH10245907A publication Critical patent/JPH10245907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3103516B2 publication Critical patent/JP3103516B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両・建材等にお
ける内装用吸音部材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の内装用吸音部材として、
例えば実開平5−95730号公報に開示された軽量成
形天井材が知られている。この考案は、図5に示すよう
に、コア層21の表面側に発泡樹脂コーティング基材2
2を積層一体化し、裏面側に接着層23及び吸音層24
を介して発泡樹脂コーティング基材25を積層一体化す
ることにより、吸音効果を発揮させるべく構成したもの
である。
【0003】また、図6の断面図及び図7のコア部平面
図に示すように、全ての構成部分がポリプロピレン樹脂
材から成り、複数の有底円筒体10にて形成するコア層
1を中心にして、その表面側に表層2を、裏面側に裏層
3を熱溶着することにより3層に形成した内装用部材が
知られている。なお、表層2は表皮材7の表面に不織布
9を熱溶着することにより形成している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記実
開平5−95730号公報に開示された軽量成形天井材
は、積層数が多く製造コストが嵩むという問題があり、
一方、図6及び図7に示す内装用部材は軽量かつ深絞り
成形性、あるいは製造コストの点では優れているいるも
のではあるが、吸音効果については一段の改善余地があ
る。
【0005】よって本発明は、前記問題点に鑑みてなさ
れたものであり、吸音効果を改善した内装用吸音部材の
提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の請求項1は、基端面に対して有底円筒体が
形成されてなるコア層と、該コア層の底部側に密着支持
されてなる表層と、該コア層の基端面側に密着支持され
てなる裏層とより少なくとも3層に形成されてなる内装
用吸音部材において、前記表層及び前記コア層の底面を
貫通される穴が形成されてなり、前記表層の面に対し
て、貫通される穴を閉鎖しない状態に不織布を熱溶着し
てなるものである。
【0007】本請求項では、コア層内の空間部と外気と
を穴を介して連通させることにより吸音効果を増大させ
ることが可能となるばかりか、不織布を熱溶着する際の
熱にて貫通される穴を塞ぐことがないので、吸音効果が
低下しない。また、貫通される穴が見えないように不織
布にて覆うことにより、室内側の装飾が可能となる。
【0008】請求項2は、前記貫通される穴の形状を長
穴に形成してなるものである。
【0009】本請求項では、コア層内における空間部と
外気とを連通する貫通穴を長穴に形成したことによりコ
ア層の強度を低下させることなく吸音効果を得ることが
可能となる。
【0010】請求項3は、前記貫通穴を、コア層内の壁
面間において壁面の強度を低下させない位置に形成して
なるものである。
【0011】本請求項では、貫通穴がコア層内の壁面に
強力近接させないように配慮しているので、コア層壁面
強度の低下が微小となり、前記請求項2と同様な作用効
果が得られる。
【0012】請求項4は、前記貫通穴を通してコア層が
形成する空間部と外気とを連通することにより、該空間
部内の反響により音のエネルギーを減衰させてなるもの
である。
【0013】本請求項では、従来の内装用吸音部材にて
密閉空間からなるコア層を形成した場合に比べて、本発
明の場合はコア層が形成する空間内に直接に音を導いて
コア内壁を振動させることにより音エネルギーの減衰効
果を高めることが可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0015】図1から図4は本発明の実施の形態を示
し、図1は内装用吸音部材の断面図、図2はコア層1の
上面図、図3は吸音効率を示す線図、図4はコア層に貫
通する穴形状の他の例を示す図である。
【0016】本発明の内装用吸音部材は、すべての構成
部分をポリプロピレン樹脂材にて形成しており、直径が
7.5〜8.0mm、高さが4.5〜5.0mm、ピッ
チが10mmの複数の有底円筒体10を基端面5から突
出形成したコア層1の底部4の表面に対して、表皮材7
とその表面側に形成した樹脂繊維8を介して不織布9を
熱溶着した表層2の裏面側を熱溶着し、コア層1の基端
面5側には裏層3を熱溶着させて3層に形成し、さらに
この内装用吸音部材の表層2を形成する表皮材7とコア
層1を形成する有底円筒体10の底部4とを貫通する長
方形(スリット状)の貫通穴6を開口させたものであ
る。なお、前記貫通穴6は長方形に限らず長方形の両端
を円弧に形成した長穴でもよい。
【0017】前記貫通穴6の大きさは、幅を0.3m
m、長さを2.0mmの長方形とし、コア層1を形成す
る有底円筒体10の底部4の中庸な位置に開口する。貫
通穴6のピッチは当然ながら有底円筒体10の横列ピッ
チに対応した10mm間隔とする。
【0018】なお、この場合の貫通穴6の幅は、表皮材
7に貫通穴6を開口した後に表皮材7の面に不織布9を
熱溶着させた場合に、熱溶着の熱にて貫通穴6が閉鎖さ
れない寸法であるとともに、貫通穴6を加工するカッタ
ーの強度も考慮した寸法となっている。
【0019】本発明の内装用吸音部材を製造するに際し
ては、コア層1に形成する有底円筒体10の基端面5側
に裏層3を熱溶着した後、底部4表面に表皮材7を溶着
し、有底円筒体10の各底部4の中心に貫通穴6を10
mmピッチにて加工し、さらに既に溶着している表皮材
7の面に不織布9を熱溶着させて完成する。この場合、
表皮材7の表面、即ち、溶着層8には同材からなる多数
の繊維にて覆われており、不織布9はこの繊維を介して
容易に溶着させることが可能となっている。
【0020】次に、本発明の内装用吸音部材における吸
音作用について述べる。先ず、図1において、表層2の
面に作用した音11は貫通穴6からコア層1に形成する
空間部内に入り、この空間部内にて矢印で示すように内
壁に反射してコア層1を振動させることによりエネルギ
ーを減衰させる。
【0021】この場合の吸音効果を試験した結果は図3
の線図に示す通りである。
【0022】この図中において、実線は、本発明の内装
用吸音部材の吸音効果を示し、一点鎖線は、貫通穴6を
形成しない従来の場合の吸音効果を示したものである。
【0023】この試験結果によれば、長穴6を形成しな
い従来の場合における最高吸音率は、周波数が2500
Hzの時に45%であることに対し、貫通穴6を形成し
た場合は周波数が2000Hzの時に60%となり、人
の聴覚の最も反応しやすい1000〜2000Hzの周
波数範囲において吸音率が著しく向上していることが判
る。
【0024】なお、前記実施の形態において形成した貫
通穴6の形状は、この形状に限らず、コア層1の強度を
低下させない限り、図4においてA,B,Cで示すよう
な形状に形成してもよい。また、コア層1は、有底円筒
体10に限らず、ハニカム等に形成した場合でも本発明
を適用することが可能である。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、コア層が形成する空間
と外気とを貫通穴を介して連通することにより、吸音効
果を向上させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】内装用吸音部材の断面図。
【図2】コア層1の上面図。
【図3】吸音効率を示す線図。
【図4】コア層に貫通する穴形状の他の例を示す図。
【図5】従来の内装用吸音部材の断面図。
【図6】従来の内装用吸音部材の断面図。
【図7】従来の内装用吸音部材のコア層を示す平面図。
【符号の説明】
1 コア層 2 表層 3 裏層 4 底部 5 基端面 6 貫通穴 7 表皮材 8 樹脂繊維 9 不織布 10 有底円筒体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04B 1/82 - 1/86 B32B 1/00 - 35/00 G10K 11/16 - 11/172 B60R 13/01 - 13/04

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基端面に対して有底円筒体が形成されて
    なるコア層と、該コア層の底部側に密着支持されてなる
    表層と、該コア層の基端面側に密着支持されてなる裏層
    より少なくとも3層に形成されてなる内装用吸音部材
    において、 前記表層及び前記コア層の底面を貫通される穴が形成さ
    れてなり、 前記表層の面に対して、貫通される穴を閉鎖しない状態
    に不織布を熱溶着してなる ことを特徴とする内装用吸音
    部材。
  2. 【請求項2】 前記貫通される穴の形状は、長穴である
    ことを特徴とする請求項1に記載の内装用吸音部材。
  3. 【請求項3】 前記貫通される穴の位置は、前記コア層
    内の壁面間において壁面の強度を低下させない位置に形
    成してなることを特徴とする請求項1又は請求項2に記
    載の内装用吸音部材。
  4. 【請求項4】 前記貫通される穴を通してコア層が形成
    する空間部と外気とを連通することにより、該空間部内
    の反響により音のエネルギーを減衰させてなることを特
    徴とする請求項1乃至請求項3何れかに記載の内装用吸
    音部材。
JP09051964A 1997-03-06 1997-03-06 内装用吸音部材 Expired - Fee Related JP3103516B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09051964A JP3103516B2 (ja) 1997-03-06 1997-03-06 内装用吸音部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09051964A JP3103516B2 (ja) 1997-03-06 1997-03-06 内装用吸音部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10245907A JPH10245907A (ja) 1998-09-14
JP3103516B2 true JP3103516B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=12901560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09051964A Expired - Fee Related JP3103516B2 (ja) 1997-03-06 1997-03-06 内装用吸音部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3103516B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10228395C1 (de) * 2002-06-25 2003-12-04 Carcoustics Tech Ct Gmbh Schall-Absorber
EP2189334A1 (en) * 2007-09-20 2010-05-26 Nagoya Oil Chemical Co., Ltd. Buffering and sound-absorbing member
KR100954388B1 (ko) * 2008-02-16 2010-04-26 유희종 흡음블록
JP6239832B2 (ja) * 2013-02-25 2017-11-29 株式会社ジェイエスピー 止水シート
JP6478471B2 (ja) * 2014-03-26 2019-03-06 川上産業株式会社 吸音材
JP6958830B2 (ja) * 2017-05-16 2021-11-02 群馬県 複合吸音材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10245907A (ja) 1998-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5633067A (en) Engine compartment casing element with perforated foam layer
US4989688A (en) Acoustical wall panel and method of assembly
EP2593614B1 (en) An acoustic panel
US5258585A (en) Insulating laminate
US4441580A (en) Acoustical control media
KR20010040582A (ko) 라미네이트
JP6478471B2 (ja) 吸音材
US2113128A (en) Sound insulation
JP7326649B2 (ja) 自動車用遮音材
JP3103516B2 (ja) 内装用吸音部材
WO2004101320A1 (en) Component for the reduction of noise, espcially vehicle floor panel
JPH10175263A (ja) 吸音体
JPH0887279A (ja) 吸音体
JPH09228506A (ja) 吸音体
JP6958830B2 (ja) 複合吸音材
JP3216044B2 (ja) 遮音、吸音カーテン
JPH0312885Y2 (ja)
JPH0887278A (ja) 吸音体
JPH0751949Y2 (ja) 車両用内装材
JP2831339B2 (ja) 建築構造物の吸音部材
JPH0887277A (ja) 吸音体
JP2001032398A (ja) 断熱材および断熱工法
JP2542339Y2 (ja) 車両用成形天井
JPH01173212U (ja)
JPH0516915U (ja) 吸音用穴明きボード

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070825

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130825

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees