JP3103438B2 - 光ファイバの切断装置 - Google Patents

光ファイバの切断装置

Info

Publication number
JP3103438B2
JP3103438B2 JP04191279A JP19127992A JP3103438B2 JP 3103438 B2 JP3103438 B2 JP 3103438B2 JP 04191279 A JP04191279 A JP 04191279A JP 19127992 A JP19127992 A JP 19127992A JP 3103438 B2 JP3103438 B2 JP 3103438B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
laser beam
carbon dioxide
fusing
distribution means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04191279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05341135A (ja
Inventor
滝介 安達
和彦 権田
信行 斉田
Original Assignee
旭光学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭光学工業株式会社 filed Critical 旭光学工業株式会社
Priority to JP04191279A priority Critical patent/JP3103438B2/ja
Publication of JPH05341135A publication Critical patent/JPH05341135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3103438B2 publication Critical patent/JP3103438B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、イメージガイドファ
イババンドルの素線材料として棒状に製作された光ファ
イバを適切な長さに切断するための光ファイバの切断装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の光ファイバの切断装置において
は、旧来は、光ファイバをダイアモンドカッタなどによ
って機械的に切断していた。
【0003】しかし、機械的な切断では切り口が一様に
ならず、また切断時に発生した切粉が光ファイバ表面に
付着して、後工程でバンドル化するために加熱線引きす
る際に発泡して、黒点や半透明点等の原因となる。
【0004】そこで、切断すべき光ファイバに対して側
方から炭酸ガスレーザビームを照射する光ファイバの切
断装置が開発されている(特開昭58−211703
号)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】イメージガイドファイ
ババンドルを製造するためには、極めて多数の光ファイ
バが必要である。したがって、光ファイバを一本ずつ切
断していたのでは生産効率が悪いので、同時に複数の光
ファイバの切断作業を行う必要がある。
【0006】しかし、各光ファイバ毎にレーザ発振装置
を一台ずつ配置していたのでは、膨大な設備費用がかか
ってしまう。そこで本発明は、低い設備コストで複数の
光ファイバ切断を併行して行うことができる光ファイバ
の切断装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の光ファイバの切断装置は、炭酸ガスレーザ
ビームを射出するレーザ発振装置と、複数の光ファイバ
を溶断するために各光ファイバに向けて側方から炭酸ガ
スレーザビームを反射するように配置された複数の溶断
用反射ミラーと、上記レーザ発振装置から射出された炭
酸ガスレーザビームを上記複数の溶断用反射ミラーに順
次入射させるように駆動されるレーザビーム振り分け手
段とを設けたことを特徴とする。
【0008】
【実施例】図面を参照して実施例を説明する。図1にお
いて、イメージガイドファイババンドルの素線として用
いられる光ファイバ1は、光ファイバ母材2をヒータ3
で加熱して下方に垂直に紡糸することによって形成され
る。
【0009】光ファイバ1を下方に一定速度で繰り出す
一対の駆動ローラ4は、光ファイバ1を径方向に両側か
ら挟み付けて支持するように配置されて回転駆動され
る。そして、光ファイバ1を切断するための切断部5は
駆動ローラ4より下方に設けられ、さらにその下方に、
回転自在な一対の支持ローラ6が、光ファイバ1を径方
向に両側から挟み付けて支持するように配置されてい
る。
【0010】本発明においては、上述のような光ファイ
バ紡糸装置10が複数配置されている。これに対して、
各光ファイバ1を溶断するための炭酸ガスレーザビーム
を射出するレーザ発振装置11は1台だけ設けられてい
る。
【0011】各紡糸装置10の光ファイバ1の側方に
は、炭酸ガスレーザビームを側方から反射して光ファイ
バ1に照射して光ファイバ1を溶断するための溶断用反
射ミラー12が配置されている。
【0012】そして、各溶断用反射ミラー12は、図示
されていない駆動装置によって、光ファイバ1と平行に
光ファイバ1の移動速度と同速度でスライド駆動され
る。その結果、炭酸ガスレーザビームは、光ファイバ1
の移動速度と同速度でスライドして光ファイバ1の同じ
位置に照射され、それによって光ファイバ1が溶断され
る。したがって、紡糸装置10毎に紡糸速度が異なって
いても正しく溶断することができる。
【0013】レーザ発振装置11から射出された炭酸ガ
スレーザビームは、まず振り分け用反射ミラー14で反
射される。そしてその炭酸ガスレーザビームは、各紡糸
装置10に対応して配置された中間反射ミラー15のい
ずれかに入射して、そこで反射されて溶断用反射ミラー
12に入射する。
【0014】したがって、振り分け用反射ミラー14の
角度を順次変えることによって、炭酸ガスレーザビーム
が各紡糸装置10の溶断用反射ミラー12に順次入射し
て、各紡糸装置10の光ファイバ1が順次溶断される。
【0015】このような炭酸ガスレーザビームの振り分
けを行うために、振り分け用反射ミラー14は、図示さ
れていない駆動装置によって、溶断中は停止しながら順
次角度を変えるように間欠的に駆動される。
【0016】また、レーザ発振装置11と振り分け用反
射ミラー14との間には、チョッパ又はシャッタ16が
配置されていて、振り分け用反射ミラー14が角度を変
える移動中には炭酸ガスレーザビームの光路を遮蔽し
て、振り分け用反射ミラー14に炭酸ガスレーザビーム
が入射しないようになっている。なお、それに代えて、
レーザ発振装置11のレーザ発振動作を中断させるよう
にしてもよい。
【0017】このように構成された装置において、一つ
の光ファイバ1の溶断に要する時間をT、振り分け用反
射ミラー14の1回の移動時間をt、紡糸装置10の台
数をiとすると、総ての紡糸装置10の光ファイバ1を
1回溶断するのに要する時間は(T+t)×iである。
【0018】そこで、各紡糸装置10に対応して配置さ
れた各溶断用反射ミラー12は、この(T+t)×iの
時間の間光ファイバ1と同速度で移動して、炭酸ガスレ
ーザビームが光ファイバ1の同じ位置に照射される位置
にあるように駆動する。
【0019】なお、紡糸装置10によって光ファイバ1
の素線径が異なると、溶断に要する時間Tが各々異なる
ことになる。
【0020】
【発明の効果】本発明の光ファイバの切断装置によれ
ば、一つのレーザ発振装置から射出された炭酸ガスレー
ザビームによって複数の光ファイバを順次切断すること
ができるので、イメージガイドファイババンドルを量産
するための光ファイバ切断設備を極めて低コストで構成
することができる優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の構成図である。
【符号の説明】
1 光ファイバ 10 紡糸装置 11 レーザ発振装置 12 溶断用反射ミラー 14 振り分け用反射ミラー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−211703(JP,A) 特開 昭54−36705(JP,A) 特開 平3−46602(JP,A) 特開 平1−179103(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 6/00 G02B 6/25 B23K 26/00 C03B 37/16

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】炭酸ガスレーザビームを射出するレーザ発
    振装置と、 複数の光ファイバを溶断するために各光ファイバに向け
    て側方から炭酸ガスレーザビームを反射するように配置
    された複数の溶断用反射ミラーと、 上記レーザ発振装置から射出された炭酸ガスレーザビー
    ムを上記複数の溶断用反射ミラーに順次入射させるよう
    に駆動されるレーザビーム振り分け手段とを設けたこと
    を特徴とする光ファイバの切断装置。
  2. 【請求項2】上記レーザビーム振り分け手段が、上記レ
    ーザ発振装置から射出された炭酸ガスレーザビームを順
    次上記複数の反射ミラーに入射させるように反射する振
    り分け用反射ミラーである請求項1記載の光ファイバの
    切断装置。
  3. 【請求項3】上記光ファイバが軸方向に移動しており、
    炭酸ガスレーザビームが上記光ファイバの同じ位置に照
    射されるように、上記光ファイバの移動速度に同期して
    上記溶断用反射ミラーが駆動される請求項1又は2記載
    の光ファイバの切断装置。
  4. 【請求項4】上記各溶断用反射ミラーは、(溶断に要す
    る時間+レーザビーム振り分け手段によるレーザビーム
    の移動時間)×(光ファイバの数)の時間、炭酸ガスレ
    ーザビームが光ファイバの同じ位置に照射される位置に
    あるように駆動される請求項3記載の光ファイバの切断
    装置。
  5. 【請求項5】上記レーザビーム振り分け手段によるレー
    ザビームの移動中は、上記レーザ射出手段から上記レー
    ザビーム振り分け手段への炭酸ガスレーザビームの入射
    が中断される請求項1、2、3又は4記載の光ファイバ
    の切断装置。
JP04191279A 1992-06-09 1992-06-09 光ファイバの切断装置 Expired - Fee Related JP3103438B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04191279A JP3103438B2 (ja) 1992-06-09 1992-06-09 光ファイバの切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04191279A JP3103438B2 (ja) 1992-06-09 1992-06-09 光ファイバの切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05341135A JPH05341135A (ja) 1993-12-24
JP3103438B2 true JP3103438B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=16271917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04191279A Expired - Fee Related JP3103438B2 (ja) 1992-06-09 1992-06-09 光ファイバの切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3103438B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7124830B2 (ja) 2017-09-22 2022-08-24 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物、成形品およびフィルム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6963687B2 (en) * 1998-09-18 2005-11-08 The Whitaker Corporation Process for cutting an optical fiber
GB0215000D0 (en) * 2002-06-28 2002-08-07 Tyco Electronics Raychem Nv Optical fibre cleaving

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7124830B2 (ja) 2017-09-22 2022-08-24 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物、成形品およびフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05341135A (ja) 1993-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4045201A (en) Method and apparatus for subdividing a gas filled glass tube
US5767477A (en) Laser marking apparatus for marking twin-line messages
US7728255B2 (en) Spinning-type pattern-fabrication system and a method thereof
US6098429A (en) Method of drawing fiber continuously by butt welding optical fiber preforms
US7144165B2 (en) Fiber splicer
JP3103438B2 (ja) 光ファイバの切断装置
JP3257157B2 (ja) Co2レーザ穴加工装置及び方法
US4491463A (en) Laser sizing method and apparatus for fiber optic buffers
EP0502538B1 (en) Apparatus for boring perforations in a web sheet
GB2027628A (en) Method and system for laser perforation of sheet material
CN112226763A (zh) 棒料外表面高速激光熔覆装置
JPH0144520B2 (ja)
US5878464A (en) Apparatus and method for converting continuous tow fibers into a staple length
US4232964A (en) Document illumination system
JP2547793B2 (ja) 光ファイバ被覆樹脂の硬化方法
IL279540B2 (en) Light guiding device and laser processing device
KR20110133806A (ko) 레이저 패턴 가공장치 및 이를 이용하는 레이저 패턴 가공방법
KR102611972B1 (ko) 레이저광 주사 장치 및 레이저 가공 장치
KR102429862B1 (ko) 이종파장의 레이저 빔을 이용한 레이저 가공 장치 및 그 방법
US4439663A (en) Method and system for laser perforation of sheet material
WO2023282222A1 (ja) レーザ溶接方法
JPH05341136A (ja) 光ファイバの切断方法
JPH0243592B2 (ja)
CN218964364U (zh) 多头分光剥线机以及剥线机组
JPS60227994A (ja) ダンボ−ル切断装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees