JP3102663B2 - マグネシウム合金製品の塗装前処理法及び塗装法 - Google Patents

マグネシウム合金製品の塗装前処理法及び塗装法

Info

Publication number
JP3102663B2
JP3102663B2 JP04287056A JP28705692A JP3102663B2 JP 3102663 B2 JP3102663 B2 JP 3102663B2 JP 04287056 A JP04287056 A JP 04287056A JP 28705692 A JP28705692 A JP 28705692A JP 3102663 B2 JP3102663 B2 JP 3102663B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concentration
coating
magnesium alloy
aluminum
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04287056A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06116739A (ja
Inventor
誠 土橋
光夫 鈴木
進 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP04287056A priority Critical patent/JP3102663B2/ja
Publication of JPH06116739A publication Critical patent/JPH06116739A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3102663B2 publication Critical patent/JP3102663B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/24Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing hexavalent chromium compounds
    • C23C22/26Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing hexavalent chromium compounds containing also organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/07Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
    • C23C22/23Condensed phosphates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアルミニウム含有マグネ
シウム合金製品の塗装前処理法及び塗装法に関し、より
詳しくは耐食性及び密着性(耐剥離性)の良好な塗膜を
得るためのアルミニウム含有マグネシウム合金製品の塗
装前処理法及び塗装法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、アルミニウム含有マグネシウム合
金製品の塗装前処理法として、(1)脱脂処理、(2)
脱脂処理+酸洗による表面活性化、(3)化学的処理
(リン酸塩処理、クロム酸塩処理)又は電気化学的処理
による被膜形成、(4)これらの(1)〜(3)の何れ
かとプライマー処理との組合わせ等が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、アルミ
ニウム含有マグネシウム合金製品を上記のような方法で
前処理しても、良好な表面状態が必ずしも得られず、ま
た最終塗装品の耐食性及び密着性も必ずしも満足できる
ものではない。例えば、マグネシウム合金の防食処理法
として通常用いられているJIS H8651で規定さ
れている1種A〜7種に従って、特に重クロム酸塩濃度
が100g/l 以上のクロメート浴を用いてクロメート処
理すると、たとえ短時間の処理であっても、製品表面の
粗れやスマット状の付着物が認められ、そのままでは次
工程の塗装に適さない表面状態となることがある。
【0004】また、フッ化物を添加した浴を連続して使
用する場合には、フッ化物を継続的に添加してフッ化物
濃度を一定に保つことが必要であるが、このことは必ず
しも容易ではないので化成処理被膜を均一にコントロー
ルすることが困難である。さらにミストの発生により作
業環境が損なわれることがある。
【0005】本発明は、このような従来技術の課題に鑑
みてなされたものであり、本発明の目的は、アルミニウ
ム含有マグネシウム合金製品についての化成処理被膜の
粗れや不純物の付着を防止し、化成処理被膜を均一にコ
ントロールすることのできる塗装前処理法、及び耐食性
及び密着性(耐剥離性)の良好な塗膜を得るための塗装
法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のアルミニウム含
有マグネシウム合金製品の塗装前処理法は、アルミニウ
ム含有マグネシウム合金製品を溶剤脱脂し、ピロリン酸
塩濃度10〜50g/lの水溶液で処理し、水洗し、水酸
化アルカリ濃度10〜100g/l の水溶液で処理し、水
洗し、重クロム酸塩濃度35〜80g/l 、硝酸(60
%)濃度25〜130ml/l、アニオン系界面活性剤濃度
0.1〜0.6g/l のクロメート処理液で処理し、空気
中に放置し、余分のクロメート処理液を除去し、水洗す
ることを特徴とする。
【0007】本発明のアルミニウム含有マグネシウム合
金製品の塗装前処理法は、好ましくは、アルミニウム含
有マグネシウム合金製品を溶剤脱脂し、ピロリン酸塩濃
度10〜50g/l の水溶液で処理し、水洗し、水酸化ア
ルカリ濃度10〜100g/lの水溶液で処理し、水洗
し、残留水酸化アルカリを中和し、水洗し、重クロム酸
塩濃度35〜80g/l 、硝酸(60%)濃度25〜13
0ml/l、アニオン系界面活性剤濃度0.1〜0.6g/l
のクロメート処理液で処理し、空気中に放置し、余分の
クロメート処理液を除去し、水洗することを特徴とす
る。
【0008】本発明のアルミニウム含有マグネシウム合
金製品の塗装前処理法は、好ましくは、ピロリン酸塩水
溶液での処理及び水酸化アルカリ水溶液での処理をそれ
ぞれ室温〜70℃で0.5〜5分間実施し、クロメート
処理液での処理を室温〜35℃で0.5〜2分間実施
し、空気中放置時間を20秒〜2分間とすることを特徴
とする。
【0009】更に、本発明のアルミニウム含有マグネシ
ウム合金製品の塗装法は、アルミニウム含有マグネシウ
ム合金製品を上記の塗装前処理法で処理し、塗装し、乾
燥焼付けすることを特徴とする。
【0010】本発明のアルミニウム含有マグネシウム合
金製品の塗装法は、好ましくは、アルミニウム含有マグ
ネシウム合金製品を上記の塗装前処理法で処理し、電着
塗装し、余分の電着塗装液を除去し、水洗し、乾燥焼付
けすることを特徴とする。
【0011】本発明の塗装前処理法及び塗装法の対象と
なるアルミニウム含有マグネシウム合金製品は、JIS
H5303 MC1、2、3及び5、MDC1A、1
B、1C、2A、2B及び3A等のアルミニウム含有マ
グネシウム合金を用いて得た金型鋳造品、砂型鋳造品、
ダイカスト及び展伸材であり、これらに対して等しく適
用できる。
【0012】本発明においては、アルミニウム含有マグ
ネシウム合金製品を、クロメート処理に先立って、溶剤
脱脂し、ピロリン酸塩濃度10〜50g/l の水溶液で処
理し、水洗し、水酸化アルカリ濃度10〜100g/l の
水溶液で処理し、水洗する。これらのピロリン酸塩水溶
液での処理及び水酸化アルカリ水溶液での処理のための
それぞれの処理温度、処理時間は好ましくは室温〜70
℃、0.5〜5分間であるが、この範囲外でも実施可能
である。
【0013】次いで、所望により、残留水酸化アルカリ
を中和し、水洗する。これらの工程は必須ではないが、
実施することにより次工程で用いるクロメート処理液の
寿命が伸びるので実施することが好ましい。
【0014】次いでクロメート処理するのであるが、上
記のピロリン酸塩水溶液での処理及び水酸化アルカリ水
溶液での処理の後にクロメート処理するので、重クロム
酸塩濃度を低くしても十分に効果を達成することができ
る。その理由については必ずしも明確ではないが、上記
のピロリン酸塩水溶液での処理及び水酸化アルカリ水溶
液での処理によりアルミニウム含有マグネシウム合金製
品の表面にアルミニウム及びマグネシウムの水酸化物が
生成し、その後のクロメート処理により密着性の良好な
クロム酸化物・水酸化物が容易に生成するものと思われ
る。また、このように重クロム酸塩の濃度を低くするこ
とにより製品表面の粗れを防止することができる。更
に、上記のピロリン酸塩水溶液での処理及び水酸化アル
カリ水溶液での処理により、アルミニウム含有マグネシ
ウム合金製品表面に付着している不純物が除去されるの
で、クロメート液の寿命を延ばすことができる。本発明
においては、クロメート処理液は少量のアニオン界面活
性剤を含有しているので、クロメート処理の際のミスト
の発生を防止することができ、作業環境が損なわれるこ
とはない。本発明においては重クロム酸塩濃度35〜8
0g/l 、硝酸(60%)濃度25〜130ml/l、アニオ
ン系界面活性剤濃度0.1〜0.6g/l のクロメート処
理液を用いる。このクロメート処理のための処理温度、
処理時間は好ましくはを室温〜35℃、0.5〜2分間
であるが、この範囲外でも実施可能である。
【0015】上記のクロメート処理に引続いてアルミニ
ウム含有マグネシウム合金製品を空気中に放置してクロ
メート被膜を完成させ、次いで余分のクロメート処理液
を除去し、水洗する。
【0016】上記のようにして塗装前処理して得たアル
ミニウム含有マグネシウム合金製品の化成処理被膜は粗
れや不純物の付着がなく且つ均一であるので、電着塗
装、静電塗装、粉体塗装、吹付塗装等の何れの塗装法を
用いても耐食性及び密着性(耐剥離性)の良好な塗膜を
得ることができる。しかし電着塗装法を用いると、塗膜
の均一性、つきまわり性、耐食性、密着性について一層
良好な結果を得ることができるので、電着塗装法、特に
カチオン電着塗装法を用いることが望ましい。これらの
塗装法は周知であり、周知の条件に従って実施すること
ができる。
【0017】
【実施例】
実施例1 JIS H5303 MC2(Mg−9Al−0.7Zn −0.13
Mn)合金溶湯を金型中に鋳込んで長さ10cm、幅5cm、
厚さ2mmの試験片を作成した。エタノールを用いてこの
試験片を脱脂し、次いでピロリン酸カリウム濃度35g/
l の水溶液中に60℃で1分間浸漬し、その後水洗し
た。次いで水酸化ナトリウム濃度50g/lの水溶液中に
60℃で3分間浸漬し、その後水洗した。次いで硝酸
(60%)濃度5ml/lの水溶液を用いて残留水酸化ナト
リウムを中和し、その後水洗した。次いで重クロム酸ナ
トリウム濃度45g/l 、硝酸(60%)濃度66ml/l、
アニオン系界面活性剤濃度0.2g/l のクロメート処理
液中に室温で30秒間浸漬し、その後空気中に30秒間
放置してクロメート被膜を完成させた。次いで余分のク
ロメート処理液を除去し、水洗した。このようにして得
られた化成処理被膜の表面外観、均一性、JIS Z2
371「塩水噴霧試験方法」による塩水噴霧試験54時
間後のJIS H8502による評価R.N(n=5)
は表1に示す通りであった。なお、表1にはクロメート
処理液中の重クロム酸塩の濃度及びクロメート処理の際
のミストの発生の有無も合わせて記載する。
【0018】実施例2 JIS H5303 MC2(Mg−9Al−0.7Zn −0.13
Mn)合金溶湯を金型中に鋳込んで長さ10cm、幅5cm、
厚さ2mmの試験片を作成した。エタノールを用いてこの
試験片を脱脂し、次いでピロリン酸ナトリウム濃度50
g/l の水溶液中に40℃で1分間浸漬し、その後水洗し
た。次いで水酸化ナトリウム濃度30g/l の水溶液中に
40℃で5分間浸漬し、その後水洗した。次いで硝酸
(60%)濃度5ml/lの水溶液を用いて残留水酸化ナト
リウムを中和し、その後水洗した。次いで重クロム酸ナ
トリウム濃度70g/l 、硝酸(60%)濃度66ml/l、
アニオン系界面活性剤濃度0.2g/l のクロメート処理
液中に室温で30秒間浸漬し、その後空気中に1分間放
置してクロメート被膜を完成させた。次いで余分のクロ
メート処理液を除去し、水洗した。このようにして得ら
れた化成処理被膜の表面外観、均一性、塩水噴霧試験5
4時間後のRN(n=5)は表1に示す通りであった。
なお、表1にはクロメート処理液中の重クロム酸塩の濃
度及びクロメート処理の際のミストの発生の有無も合わ
せて記載する。
【0019】比較例i〜iii 実施例2で用いたクロメート処理液の代わりに、JIS
H8651 1種A(比較例i)、JIS H865
1 2種(比較例ii)、又は市販のスプレンダーブルー
580(無水クロム酸1%、フッ化アンモニウム5%、
硝酸15%)(比較例 iii)を用いた以外は実施例2と
同様にして化成処理被膜を得た。それらの化成処理被膜
の表面外観、均一性、塩水噴霧試験54時間後のRN
(n=5)は表1に示す通りであった。なお、表1には
クロメート処理液中の重クロム酸塩の濃度及びクロメー
ト処理の際のミストの発生の有無も合わせて記載する。
【0020】
【表1】
【0021】実施例3 実施例1に記載の方法に従って塗装前処理した試験片を
下記の電着条件下で電着塗装して厚さ20μmの塗膜を
得た: 電着塗装液:日本ペイント(株)製パワートップU C
P−10系(エポキシ樹脂系) 塗装電圧:140V 液温:27±1℃ 通電時間:2.5分 焼付け:210℃、30分 このようにして塗装した試験片の塗膜表面にクロスカッ
トを施した後、JISZ2371「塩水噴霧試験方法」
に準じて促進腐食試験を実施し、240時間後の表面状
態及び塗膜の付着性(テープテスト)を調べた。また、
同様に試験片の塗膜表面にクロスカットを施した後、恒
温(60℃)、恒湿(90%)試験で200時間後の表
面状態及び塗膜の付着性(テープテスト)を調べた。そ
の結果は表2に示す通りであった。
【0022】実施例4 実施例2に記載の方法に従って塗装前処理した試験片を
下記の電着条件下で電着塗装して厚さ20μmの塗膜を
得た: 電着塗装液:日本ペイント(株)製パワートップU−5
0系(エポキシ樹脂系、低温タイプ) 塗装電圧:140V 液温:29±1℃ 通電時間:2.5分 焼付け:170℃、30分 このようにして塗装した試験片の塗膜表面にクロスカッ
トを施した後、JISZ2371「塩水噴霧試験方法」
に準じて促進腐食試験を実施し、240時間後の表面状
態及び塗膜の付着性(テープテスト)を調べた。また、
同様に試験片の塗膜表面にクロスカットを施した後、恒
温(60℃)、恒湿(90%)試験で200時間後の表
面状態及び塗膜の付着性(テープテスト)を調べた。そ
の結果は表2に示す通りであった。
【0023】比較例iv〜vi 比較例i〜iii に記載の方法に従って塗装前処理した試
験片を下記の電着条件下で電着塗装して厚さ20μmの
塗膜を得た: 電着塗装液:日本ペイント(株)製パワートップU−5
0系(エポキシ樹脂系、低温タイプ) 塗装電圧:140V 液温:29±1℃ 通電時間:2.5分 焼付け:170℃、30分 このようにして塗装した試験片の塗膜表面にクロスカッ
トを施した後、JISZ2371「塩水噴霧試験方法」
に準じて促進腐食試験を実施し、240時間後の表面状
態及び塗膜の付着性(テープテスト)を調べた。また、
同様に試験片の塗膜表面にクロスカットを施した後、恒
温(60℃)−恒湿(90%)試験で200時間後の表
面状態及び塗膜の付着性(テープテスト)を調べた。そ
の結果は表2に示す通りであった。
【0024】
【表2】 表2のデータから明らかなように、本発明の塗装法によ
って得られた塗装製品は耐食性及び密着性に優れてい
る。
【0025】
【発明の効果】本発明の塗装前処理法及び塗装法におい
ては、アルミニウム含有マグネシウム合金製品について
の化成処理被膜の粗れや不純物の付着を防止し、化成処
理被膜を均一にコントロールすることのでき、耐食性及
び密着性(耐剥離性)の良好な塗膜を得ることができ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C23C 22/83 C23C 22/83 (56)参考文献 特開 昭51−17133(JP,A) 特開 平1−219171(JP,A) 特開 昭64−75696(JP,A) 特開 昭49−135836(JP,A) 特公 昭47−51452(JP,B1) 特公 昭38−20475(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C23C 22/00 - 22/86 B05D 3/10 B05D 7/14

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミニウム含有マグネシウム合金製品
    を溶剤脱脂し、ピロリン酸塩濃度10〜50g/l の水溶
    液で処理し、水洗し、水酸化アルカリ濃度10〜100
    g/l の水溶液で処理し、水洗し、重クロム酸塩濃度35
    〜80g/l 、硝酸(60%)濃度25〜130ml/l、ア
    ニオン系界面活性剤濃度0.1〜0.6g/l のクロメー
    ト処理液で処理し、空気中に放置し、余分のクロメート
    処理液を除去し、水洗することを特徴とするアルミニウ
    ム含有マグネシウム合金製品の塗装前処理法。
  2. 【請求項2】 アルミニウム含有マグネシウム合金製品
    を溶剤脱脂し、ピロリン酸塩濃度10〜50g/l の水溶
    液で処理し、水洗し、水酸化アルカリ濃度10〜100
    g/l の水溶液で処理し、水洗し、残留水酸化アルカリを
    中和し、水洗し、重クロム酸塩濃度35〜80g/l 、硝
    酸(60%)濃度25〜130ml/l、アニオン系界面活
    性剤濃度0.1〜0.6g/l のクロメート処理液で処理
    し、空気中に放置し、余分のクロメート処理液を除去
    し、水洗することを特徴とするアルミニウム含有マグネ
    シウム合金製品の塗装前処理法。
  3. 【請求項3】 ピロリン酸塩水溶液での処理及び水酸化
    アルカリ水溶液での処理をそれぞれ室温〜70℃で0.
    5〜5分間実施し、クロメート処理液での処理を室温〜
    35℃で0.5〜2分間実施し、空気中放置時間を20
    秒〜2分間とすることを特徴とする請求項1又は2記載
    の塗装前処理法。
  4. 【請求項4】 アルミニウム含有マグネシウム合金製品
    を請求項1〜3項の何れかに記載の塗装前処理法で処理
    し、塗装し、乾燥焼付けすることを特徴とするアルミニ
    ウム含有マグネシウム合金製品の塗装法。
  5. 【請求項5】 アルミニウム含有マグネシウム合金製品
    を請求項1〜3項の何れかに記載の塗装前処理法で処理
    し、電着塗装し、余分の電着塗装液を除去し、水洗し、
    乾燥焼付けすることを特徴とするアルミニウム含有マグ
    ネシウム合金製品の塗装法。
JP04287056A 1992-10-02 1992-10-02 マグネシウム合金製品の塗装前処理法及び塗装法 Expired - Fee Related JP3102663B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04287056A JP3102663B2 (ja) 1992-10-02 1992-10-02 マグネシウム合金製品の塗装前処理法及び塗装法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04287056A JP3102663B2 (ja) 1992-10-02 1992-10-02 マグネシウム合金製品の塗装前処理法及び塗装法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06116739A JPH06116739A (ja) 1994-04-26
JP3102663B2 true JP3102663B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=17712488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04287056A Expired - Fee Related JP3102663B2 (ja) 1992-10-02 1992-10-02 マグネシウム合金製品の塗装前処理法及び塗装法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3102663B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102181851A (zh) * 2011-04-21 2011-09-14 哈尔滨工程大学 镁合金表面涂装的无水前处理方法
KR101217127B1 (ko) 2011-03-30 2012-12-31 덕성여자대학교 산학협력단 멀티탭

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11323571A (ja) 1998-03-17 1999-11-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表面処理したマグネシウム又はマグネシウム合金製品並びに塗装下地処理方法及び塗装方法
TW538138B (en) 2000-04-27 2003-06-21 Otsuka Kagaku Kk Process for treating and producing the parts made of magnesium and/or magnesium alloy

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101217127B1 (ko) 2011-03-30 2012-12-31 덕성여자대학교 산학협력단 멀티탭
CN102181851A (zh) * 2011-04-21 2011-09-14 哈尔滨工程大学 镁合金表面涂装的无水前处理方法
CN102181851B (zh) * 2011-04-21 2012-08-22 哈尔滨工程大学 镁合金表面涂装的无水前处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06116739A (ja) 1994-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0922785B1 (en) Treating solution and treating method for forming protective coating films on metals
US3696498A (en) Pretreatment of metal sheets which are coated after a forming operation
JPS6167770A (ja) マグネシウムおよびマグネシウム合金のめつき法
JP2001288580A (ja) マグネシウム合金の表面処理方法、およびマグネシウム合金部材
US6692583B2 (en) Magnesium conversion coating composition and method of using same
JPH03267378A (ja) 金属表面のリン酸塩処理方法
JP3102663B2 (ja) マグネシウム合金製品の塗装前処理法及び塗装法
JPH05117869A (ja) 複合皮膜形成用金属表面処理剤
US4316752A (en) Oxalic acid treatment of carbon steel, galvanized steel and aluminum surfaces
US5888315A (en) Composition and process for forming an underpaint coating on metals
JP2003277944A (ja) マグネシウム合金用化成処理組成物、化成処理方法及びマグネシウム合金製品
JP3941649B2 (ja) アルミニウム基材及びその表面処理方法
US2760890A (en) Composition for and method of producing corrosion resistant metal coating
IE47623B1 (en) Process for surface-finishing shaped elements consisting of zinc or zinc alloys
JP3479753B2 (ja) 鋼材の表面処理方法および水系クロメート処理液
JP2003286582A (ja) マグネシウム合金の化成処理皮膜の形成方法
JPH116078A (ja) アルミニウム用化成処理剤および化成処理方法
JP3102664B2 (ja) マグネシウム合金製品の表面処理法
JP3171516B2 (ja) マグネシウム合金製品の陽極酸化処理方法
JP3212754B2 (ja) アルミニウム系金属表面の水系無機塗料塗装前処理方法
JP3506662B2 (ja) マグネシウム合金製品の塗装方法
JP2527344B2 (ja) 塗装法
JP2002060959A (ja) 耐食性及び塗装密着性に優れた亜鉛めっき鋼板,化成処理液及び化成処理方法
JP3402826B2 (ja) アルミニウム含有マグネシウム合金の化成処理方法
JP3274893B2 (ja) アルミニウム系金属又はアルミニウム系めっき鋼材の塗装前処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees